虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)22:24:52 これ日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)22:24:52 No.980462677

これ日本語吹き替えどうするの

1 22/10/09(日)22:27:37 No.980463918

普通に吹き替えするだけだろ

2 22/10/09(日)22:28:58 No.980464504

~終わり~

3 22/10/09(日)22:33:49 No.980466619

~再開~

4 22/10/09(日)22:34:47 No.980467067

再開すんなドキュソが

5 22/10/09(日)22:34:48 No.980467080

なんか芸能人がやるんじゃね

6 22/10/09(日)22:34:57 No.980467151

日本語吹き替えいる?

7 22/10/09(日)22:35:32 No.980467435

い…行くしかねえってセリフが採用されるかどうかだな

8 22/10/09(日)22:37:32 No.980468309

もうちょっと高い声のイメージ

9 22/10/09(日)22:41:47 No.980470162

古谷徹は今はまだ声いけそうだけどもう還暦過ぎてるし しばらく日本語マリオは無かったし この期に若い人に交代だろうなとは思う

10 22/10/09(日)22:43:25 No.980470848

まぁでも古谷徹さんに頑張ってもらうのが一番波風立たなくて良いよな…

11 22/10/09(日)22:43:55 No.980471087

じゃあ弟は水島さんか…

12 22/10/09(日)22:46:12 No.980472047

山ちゃんは何かの役をしそう

13 22/10/09(日)22:46:46 No.980472286

菅田将暉辺りがやるよ

14 22/10/09(日)22:46:53 No.980472327

英語がチャールズ・マーティネーなら日本語どうするの?もわかるけど違うんだから日本でも違う声優当てればいいじゃん

15 22/10/09(日)22:49:17 No.980473319

吹替と字幕どっちで見るか迷う

16 22/10/09(日)22:50:13 No.980473692

ヤッヒー!って高い声のイメージだし主役だし出来れば棒読みの俳優は…やめてほしい…

17 22/10/09(日)22:51:00 No.980474029

>ヤッヒー!って高い声のイメージだし主役だし出来れば棒読みの俳優は…やめてほしい… この手の映画は諦めた方がいい

18 22/10/09(日)22:52:07 No.980474502

どうせだからクッパはアッコさんにしよう

19 22/10/09(日)22:52:45 No.980474752

>どうせだからクッパはアッコさんにしよう じゃあびーちひめのやくば

20 22/10/09(日)22:53:22 No.980474986

星野源がどこかで採用されそう

21 22/10/09(日)22:55:44 No.980475977

ソニックも金丸さんじゃなかったしなぁ

22 22/10/09(日)22:58:10 No.980476935

洋画の吹き替え役者に演技力より知名度を取るのは そうでもしないと集客が不安だからであって マリオって時点で知名度充分なんだから本職の役者で問題ないだろう サブキャラには有名芸能人入れるかもしれないけど 一時期のポケモン映画みたいに

23 22/10/09(日)22:58:29 No.980477063

芸能人でもいいからヤッフー!が完璧な人を連れてきて欲しい

24 22/10/09(日)22:59:15 No.980477349

日本語喋ってる時点で違和感がすごそう

25 22/10/09(日)22:59:25 No.980477424

>洋画の吹き替え役者に演技力より知名度を取るのは >そうでもしないと集客が不安だからであって >マリオって時点で知名度充分なんだから本職の役者で問題ないだろう >サブキャラには有名芸能人入れるかもしれないけど >一時期のポケモン映画みたいに 元から知名度あるコンテンツでもわりと映画は芸能人なんてあるしなぁ

26 22/10/09(日)22:59:36 No.980477490

昔のアニメはマリオは古谷さんで和田アキ子がクッパだっけ?

27 22/10/09(日)23:00:42 No.980478020

ピカチュウ探偵団は吹き替えは芸能人だったのかい?

28 22/10/09(日)23:00:50 No.980478055

ピクサー映画だし普通にタレントが声やるでしょ

29 22/10/09(日)23:01:26 No.980478314

ピクサーじゃねえイルミネイションだった…

30 22/10/09(日)23:02:19 No.980478655

>ピクサーじゃねえイルミネイションだった… 鶴瓶マリオってこと!?

31 22/10/09(日)23:03:21 No.980479103

声優って本職あるのに畑違う俳優を据えるの割りと愚弄してるよねってずっと思ってる

32 22/10/09(日)23:03:32 No.980479190

クリス・プラットが山ちゃんだから山ちゃん…?

33 22/10/09(日)23:04:54 No.980479796

イケるキノコでした!

34 22/10/09(日)23:05:09 No.980479894

クリプラの声優は山ちゃんか玉木宏か…

35 22/10/09(日)23:05:37 No.980480086

>声優って本職あるのに畑違う俳優を据えるの割りと愚弄してるよねってずっと思ってる いうて声優も結構前から畑違いの場にどんどん出てくしなぁ お互い様だと思うよ

36 22/10/09(日)23:10:27 No.980482164

過去に日本語喋ってたとはいえいつもマンマミーアとか言ってるから違和感は凄そうだな

37 22/10/09(日)23:10:30 No.980482198

>じゃあびーちひめのやくば 確定してんじゃん…

38 22/10/09(日)23:10:36 No.980482229

いっそほんとの兄弟キャスティングしちゃおう

39 22/10/09(日)23:14:51 No.980484014

マリオだけなんか下手で他全員合ってるとかそういうパターンになりそう

40 22/10/09(日)23:16:36 No.980484730

実際に配役発表されてから考えよう

41 22/10/09(日)23:17:00 No.980484922

字幕のほうがゲームでの感覚に近そうだな

42 22/10/09(日)23:19:13 No.980485791

スレ画のおっさんが日本語喋ってるイメージがない

43 22/10/09(日)23:19:58 No.980486122

>スレ画のおっさんが日本語喋ってるイメージがない 僕はマリオだけど

44 22/10/09(日)23:20:43 No.980486437

その映画が売れるかどうかだけ気にすればいい配給側は有名人使いたいだろうけど 任天堂が今後の国内向けマリオの声として使い続ける気があるかどうかで変わってくると思う 有名芸能人はコストやスケジュール合わせの難易度が声優より高いし 今有名な人でもマリオのキャラクター寿命より先にネームバリュー落ちる可能性が高いし 有名だとその人が不祥事起こしたら時キャラまでイメージ悪くなるリスク付き

45 22/10/09(日)23:22:27 No.980487143

子供の頃はマリオがよくCMに出てたので日本語喋るイメージは一応有るけど 64以降の声聞くと以前の声に違和感がなくもない…

46 22/10/09(日)23:23:16 No.980487444

そもそも昔は吹き替えやら声優の仕事って役者の副業だったし ベテランでも普通に舞台役者とかやってる人もいるしね

47 22/10/09(日)23:25:24 No.980488275

>そもそも昔は吹き替えやら声優の仕事って役者の副業だったし >ベテランでも普通に舞台役者とかやってる人もいるしね そういう理屈抜きでダメな棒読みする人呼ぶなよといいたい

48 22/10/09(日)23:25:34 No.980488357

俳優をメインの声優にするのも何か時代遅れ感はある

49 22/10/09(日)23:25:52 No.980488489

日本語でしゃべるマリオを周知するためにピーチ姫救出大作戦のリバイバル放映が求められてる…?

50 22/10/09(日)23:26:26 No.980488719

ソニックみたいにちゃんと演技できる子なら別にええ!

51 22/10/09(日)23:28:53 No.980489740

>クリス・プラットが山ちゃんだから山ちゃん…? そういえば山ちゃんドンキーコングやってたな…

52 22/10/09(日)23:29:52 No.980490126

じゃあサマーズの三村で

53 22/10/09(日)23:30:09 No.980490222

なんかGAIJINはGAIJINでマーティネー氏じゃないことにブーブー文句言ってるよ

54 22/10/09(日)23:30:20 No.980490293

山ちゃんがやってたドンキーはドンキーだけどこの映画のドンキーはクランキーだから…

55 22/10/09(日)23:31:44 No.980490859

>なんかGAIJINはGAIJINでマーティネー氏じゃないことにブーブー文句言ってるよ まああっちはネイティブだから違和感大きいんだろうな

56 22/10/09(日)23:33:10 No.980491441

何とマリオの声優を務めるのは声優初挑戦のあの俳優さんです!

57 22/10/09(日)23:33:58 No.980491767

声は今流行の芸能人なんだろうが男だと錦鯉しかピンと来ない

58 22/10/09(日)23:34:15 No.980491874

俳優だと佐藤二郎が結構合うんじゃないかと思う

59 22/10/09(日)23:34:42 No.980492082

>何とマリオの声優を務めるのは声優初挑戦のあの俳優さんです! サッカー選手やアニメ監督じゃないだけマシかな

60 22/10/09(日)23:36:01 No.980492610

和田アキ子がクッパやってたんだしなんでも有りでないか

↑Top