虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)21:54:56 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)21:54:56 No.980449518

改めて最終回見たけど 二期が…二期が欲しいってなる

1 22/10/09(日)21:57:11 No.980450472

お わ り

2 22/10/09(日)21:59:25 No.980451476

もっと沢山見せて…

3 22/10/09(日)21:59:47 No.980451650

ライブイベントも一週間経ってロスがまた続く

4 22/10/09(日)21:59:58 No.980451719

来年7月の15周年イベントを信じるのです…

5 22/10/09(日)22:00:36 No.980452002

>来年7月の15周年イベントを信じるのです… ワグナス!

6 22/10/09(日)22:01:10 No.980452251

俺も今日最終回見たけどついに発信もできるようになったの?

7 22/10/09(日)22:02:03 No.980452633

モフィが改めて謎の存在になった気がする 正体分かったはずなのに

8 22/10/09(日)22:02:21 No.980452780

>俺も今日最終回見たけどついに発信もできるようになったの? ー♦︎ー <………

9 22/10/09(日)22:02:34 No.980452868

はいっ!世界中回ってパワーチャージすれば出来ますよ!

10 22/10/09(日)22:02:52 No.980453001

>俺も今日最終回見たけどついに発信もできるようになったの? はい しかも世界レベルで 映像付きで

11 22/10/09(日)22:03:40 No.980453372

ルミナス隊長含めたみんなの声が届くようになりスレ画の名前字幕演出で泣く

12 22/10/09(日)22:03:43 No.980453394

ナイトウィッチ達の中継あれば世界全体覆えるけど なくても大陸半分くらいいける

13 22/10/09(日)22:03:48 No.980453437

>モフィが改めて謎の存在になった気がする >正体分かったはずなのに マナちゃんが「使い魔は魔法力をチャージすると姿が変わるって聞いた事ある」みたいな事言ってたでしょ

14 22/10/09(日)22:03:59 No.980453522

>ルミナス隊長含めたみんなの声が届くようになりスレ画の名前字幕演出で泣く (例のマリア)

15 22/10/09(日)22:04:05 No.980453566

亡霊みたいな客が大量に現れた…

16 22/10/09(日)22:04:12 No.980453619

このシーンの背景にいる人の表現はちょっと怖い

17 22/10/09(日)22:04:47 No.980453883

何で名前出てくるだけであんなに感動するんだろう

18 22/10/09(日)22:05:57 No.980454390

>(例のマリア)

19 22/10/09(日)22:06:28 No.980454633

>俺も今日最終回見たけどついに発信もできるようになったの? ・モフィは世界を旅すると力をチャージする ・溜まったら成体になる ・成体は映像と音声を発信できる ・ナイトウィッチがいれば更に広域に中継される ・力使い切ったら元に戻る こんな感じか

20 22/10/09(日)22:07:04 No.980454892

>このシーンの背景にいる人の表現はちょっと怖い アバターみたいな表現なんだろうけど怖い

21 22/10/09(日)22:07:20 No.980455028

サイリウムない時代だから許してやってくれ

22 22/10/09(日)22:07:46 No.980455210

>>(例のマリア) いもげを訴えるのです!

23 22/10/09(日)22:08:17 No.980455443

>マナちゃんが「使い魔は魔法力をチャージすると姿が変わるって聞いた事ある」みたいな事言ってたでしょ でも戦闘には使えない分範囲が膨大すぎる…

24 22/10/09(日)22:08:22 No.980455478

今まで出逢ってきた人たちがモブキャラ含めてほぼ全員集合ってのはなかなか無い展開だよな

25 22/10/09(日)22:09:00 No.980455753

>(例のマリア) カタログでよく見る顔の欲張りセットすぎる

26 22/10/09(日)22:09:03 No.980455775

>>マナちゃんが「使い魔は魔法力をチャージすると姿が変わるって聞いた事ある」みたいな事言ってたでしょ >でも戦闘には使えない分範囲が膨大すぎる… 安定して使えるならどの部隊も欲しがるよ まあ旅しないとチャージ出来ないっぽいんだが

27 22/10/09(日)22:09:13 No.980455844

隊長にも歌わせてあげる(そしてちゃんと上手い)の作品総体の格が上がるムーブだよな

28 22/10/09(日)22:09:24 No.980455936

>>このシーンの背景にいる人の表現はちょっと怖い >アバターみたいな表現なんだろうけど怖い デレだったかの無観客ライブの観客表現こんなんだった気がする

29 22/10/09(日)22:09:26 No.980455952

この旅は無駄じゃなかった…

30 22/10/09(日)22:09:32 No.980455994

マリアだけ思い出振り返りシーンのチョイスがおかしかったのであります!

31 22/10/09(日)22:09:37 No.980456034

>今まで出逢ってきた人たちがモブキャラ含めてほぼ全員集合ってのはなかなか無い展開だよな マルセイユさんもどっかで応援して見ているんだろうか

32 22/10/09(日)22:10:00 No.980456189

fu1520885.jpg 最終回で13個の星を出してくれたのは本当にありがたい

33 22/10/09(日)22:10:31 No.980456422

世界中の観客の皆さんが若干怖かった気はする!

34 22/10/09(日)22:10:37 No.980456476

>>今まで出逢ってきた人たちがモブキャラ含めてほぼ全員集合ってのはなかなか無い展開だよな >マルセイユさんもどっかで応援して見ているんだろうか 人間だけじゃなく動物たちまで見てるからな…

35 22/10/09(日)22:10:42 No.980456519

力使えるようになるまでめっちゃ大変なのに 力使い終わったら発信できないポンコツに戻るのがどうしようもねえなモフィ!

36 22/10/09(日)22:10:45 No.980456546

マリアのシーンはやたらどこかで見た記憶があるシーンばかりだった

37 22/10/09(日)22:11:14 No.980456766

最初から最後まで作ってくれてありがとうと言いたくなる出来だったのでロスが酷い!

38 22/10/09(日)22:11:32 No.980456890

>fu1520885.jpg >最終回で13個の星を出してくれたのは本当にありがたい 空で繋がる三つのナイトウィッチ達のようでもアニメになるまでに辞めてしまった中の人達でもあるようないろんな解釈が出来て良いね

39 22/10/09(日)22:11:48 No.980457005

>この旅は無駄じゃなかった… いや…結構無駄なゲロ吐いたな…

40 22/10/09(日)22:11:50 No.980457022

>力使えるようになるまでめっちゃ大変なのに >力使い終わったら発信できないポンコツに戻るのがどうしようもねえなモフィ! 転属がチャラになる理由づけになる!!

41 22/10/09(日)22:12:23 No.980457276

最終話の覚醒ジニーちゃんの主人公ぢからが強すぎる

42 22/10/09(日)22:12:28 No.980457320

>いや…結構無駄なゲロ吐いたな… ゲロは必要だっただろ! マリアのゲロが名前の由来だぞ!

43 22/10/09(日)22:12:29 No.980457324

>>fu1520885.jpg >>最終回で13個の星を出してくれたのは本当にありがたい >空で繋がる三つのナイトウィッチ達のようでもアニメになるまでに辞めてしまった中の人達でもあるようないろんな解釈が出来て良いね ナイトウィッチだと4人なんだよな… ハインリーケ ハイデマリー サーニャ 西杉だから

44 22/10/09(日)22:14:01 No.980457951

全世界規模の発信をする度に転属命令が出されるジニー いざ訓練に入ると通信すらロクにできなくて送り返されるジニー

45 22/10/09(日)22:14:19 No.980458098

ロマーニャ王  シャルル・ド・ゴール  砂漠の狐おじさん         ルミナスウィッチーズ じゃなかったのか

46 22/10/09(日)22:14:20 No.980458114

昔から妄想はされてたナイトウィッチ世界中継をこれだけ完璧な形でお出ししてくるのには痺れたね…

47 22/10/09(日)22:14:39 No.980458260

ワールドツアーの度にラストで全世界配信!

48 22/10/09(日)22:14:45 No.980458308

>全世界規模の発信をする度に転属命令が出されるジニー >いざ訓練に入ると通信すらロクにできなくて送り返されるジニー (送り返された分の旅でチャージされるモフィ)

49 22/10/09(日)22:14:52 No.980458360

もう全世界にファンがいる状態になってるから戦線に行かされることもなさそう

50 22/10/09(日)22:15:32 No.980458642

俺は見た!夜空に映るルミナスウィッチーズのライブを! あれこそがウィッチ!モフィの力よ!!

51 22/10/09(日)22:15:55 No.980458829

>全世界規模の発信をする度に転属命令が出されるジニー >いざ訓練に入ると通信すらロクにできなくて送り返されるジニー やぁやぁ!また送り返されちゃった!

52 22/10/09(日)22:16:08 No.980458934

書き込みをした人によって削除されました

53 22/10/09(日)22:16:36 No.980459118

ガリア解放のタイミングで501の存在をかき消す勢いでルミナスウィッチーズの広報を2ヶ月間続けてきたから ルミナスウィッチーズがガリアの巣を破壊したと認識おかしくなってる市民いると思う

54 22/10/09(日)22:19:00 No.980460157

>最終話の覚醒ジニーちゃんの主人公ぢからが強すぎる ジニーちゃんキャラ性でかすみがちだがビジュアルはゴージャスだからな……

55 22/10/09(日)22:20:30 No.980460788

>こんな感じか ただし大規模通信障害起こすので味方に結構迷惑がかかる

56 22/10/09(日)22:20:44 No.980460873

健全なアニメで子供に見せれるウィッチーズ

57 22/10/09(日)22:21:23 No.980461148

っつーかガリア解放して以降立て続けにネウロイの巣破壊しまくってとうとうベルリンも解放したからネウロイ殲滅までもうすぐだからルミナスはもう戦線送りの心配はないだろう ネウロイが滅んだらまた次の怪異が湧いてくるけど世界規模の怪異はもうしばらくないし

58 22/10/09(日)22:22:18 No.980461542

やっぱり鳥の羽が生えるウィッチって見た目めっちゃヒロイン力高いよね

59 22/10/09(日)22:22:38 No.980461706

ナイトウィッチ同士の絡みを見たいし501ともなんかで絡んで欲しいし 503せっかくアニメでフルメンバー揃ったからその話も見たいし妄想は膨らむばかりだ

60 22/10/09(日)22:22:49 No.980461788

>っつーかガリア解放して以降立て続けにネウロイの巣破壊しまくってとうとうベルリンも解放したからネウロイ殲滅までもうすぐだからルミナスはもう戦線送りの心配はないだろう 巣はまだまだ山ほどあるからいつ終わるかまったく分からんよ 1つの巣を壊すだけでかなりの軍を動かさないといけないから大変過ぎる

61 22/10/09(日)22:24:15 No.980462418

>巣はまだまだ山ほどあるからいつ終わるかまったく分からんよ >1つの巣を壊すだけでかなりの軍を動かさないといけないから大変過ぎる RtBで山ほどあった巣を502が壊しまくったって描写あったろ!

62 22/10/09(日)22:24:26 No.980462487

>ナイトウィッチ達の中継あれば世界全体覆えるけど >なくても大陸半分くらいいける ちょっと電波障害出る…

63 22/10/09(日)22:25:10 No.980462818

>巣はまだまだ山ほどあるからいつ終わるかまったく分からんよ >1つの巣を壊すだけでかなりの軍を動かさないといけないから大変過ぎる メタい話になってしまうけどベルリン解放して4ヶ月ちょいで終わりだから…

64 22/10/09(日)22:25:30 No.980462976

501が時計進めまくってくれたから間の話がいっぱい出来そうだな 次501の続編やるとIFに追い付いちゃいそう

65 22/10/09(日)22:25:41 No.980463058

俺は後何回最終話を見返せばいいんだ

66 22/10/09(日)22:27:38 No.980463926

世界規模の大移動しなきゃ力発揮できんのは本国防衛第一なブリタニア軍には適さないんだよな

67 22/10/09(日)22:28:45 No.980464416

>>巣はまだまだ山ほどあるからいつ終わるかまったく分からんよ >>1つの巣を壊すだけでかなりの軍を動かさないといけないから大変過ぎる >メタい話になってしまうけどベルリン解放して4ヶ月ちょいで終わりだから… ロマーニャに突然巣ができたときは参ったね…

68 22/10/09(日)22:28:51 No.980464464

まだ行ってない国もあるしな

69 22/10/09(日)22:29:01 No.980464526

502そんなに巣ぶっ壊したんだ… ひかりし五体満足か心配になっちゃう

70 22/10/09(日)22:29:54 No.980464892

>502そんなに巣ぶっ壊したんだ… >ひかりし五体満足か心配になっちゃう ブルーレイのブックレットや公式ファンブックにはそういう記述一切書いてないんだよな… どっかに資料ないものか

71 22/10/09(日)22:30:09 No.980464997

>>巣はまだまだ山ほどあるからいつ終わるかまったく分からんよ >>1つの巣を壊すだけでかなりの軍を動かさないといけないから大変過ぎる >メタい話になってしまうけどベルリン解放して4ヶ月ちょいで終わりだから… 無いなら巣は生やせばいい 幸いネウロイもバンバン進化していくしな

72 22/10/09(日)22:30:45 No.980465219

>無いなら巣は生やせばいい >幸いネウロイもバンバン進化していくしな なんで生やさなきゃなんねえんだよ!

73 22/10/09(日)22:31:27 No.980465527

>502そんなに巣ぶっ壊したんだ… >ひかりし五体満足か心配になっちゃう 最後のベルリン奪還作戦で各部隊が向かってるみたいな説明してる時にしれっと地図が凄いことになってる 502部隊大移動

74 22/10/09(日)22:31:32 No.980465564

>世界規模の大移動しなきゃ力発揮できんのは本国防衛第一なブリタニア軍には適さないんだよな チャージ完了で通信障害起きるのはなんだったらデメリットだぞ

75 22/10/09(日)22:33:11 No.980466321

モフィーの声が=ジニーちゃんなのが一番混乱する

76 22/10/09(日)22:33:14 No.980466339

>>無いなら巣は生やせばいい >>幸いネウロイもバンバン進化していくしな >なんで生やさなきゃなんねえんだよ! 扶桑の近場でいい感じに生えるまでラグあるしあがりがある分元ネタになった人たちより活躍する現役寿命がね…

77 22/10/09(日)22:34:36 No.980467003

>無いなら巣は生やせばいい 501の2期冒頭でネウロイとの良い感じの意思疎通?そんな小ぢんまりとして発展性のない展開ノーカンだから!ドーン!!で人型ネウロイ消し飛ばしてでっかい巣が生えたのには参ったよね……

78 22/10/09(日)22:34:57 No.980467158

>モフィーの声が=ジニーちゃんなのが一番混乱する 昨日最終回になったラジオ聴こう プレミアム会員になったら全部聞けるし

79 22/10/09(日)22:35:09 No.980467255

>>無いなら巣は生やせばいい >>幸いネウロイもバンバン進化していくしな >なんで生やさなきゃなんねえんだよ! 昔からネウロイはいたんだし巣の一つや二つリポップしても大丈夫だろ…

80 22/10/09(日)22:35:32 No.980467426

エロくらげへの浄化の効力が切れかかっているようだが...

81 22/10/09(日)22:35:32 No.980467433

fu1521014.jpg 1944年 10月 ブレイブ第2話辞典 fu1521002.jpg 1945年10月 RtB 1話時点 fu1521006.png 1946年 1月 RtB 9話時点 もしかして「アンナ」が無くなってるのか?

82 22/10/09(日)22:35:50 No.980467564

ひかりちゃんがタッチしてラル隊長が偏差射撃すれば理論上どんなネウロイの巣でも倒せる

83 22/10/09(日)22:36:11 No.980467733

>エロくらげへの浄化の効力が切れかかっているようだが... どこかの石油王が圧かけたからな…

84 22/10/09(日)22:37:01 No.980468105

>ひかりちゃんがタッチしてラル隊長が偏差射撃すれば理論上どんなネウロイの巣でも倒せる でもラル隊長…腰が!

85 22/10/09(日)22:37:36 No.980468344

>昔からネウロイはいたんだし巣の一つや二つリポップしても大丈夫だろ… いろんな怪異がいてネウロイは最近生えてきた怪異だろ? 違ったっけ?

86 22/10/09(日)22:37:43 No.980468393

マケドニアの文字で笑ってしまう

87 22/10/09(日)22:38:13 No.980468625

>>ひかりちゃんがタッチしてラル隊長が偏差射撃すれば理論上どんなネウロイの巣でも倒せる >でもラル隊長…腰が! あいつ腰やったあとの方がスコア稼いでる

88 22/10/09(日)22:38:14 No.980468646

>エロくらげへの浄化の効力が切れかかっているようだが... これでもライブイベント後は本当ルミナスについて真面目に設定呟いたりしてめっちゃ浄化されてたんですよ…

89 22/10/09(日)22:38:44 No.980468851

>いろんな怪異がいてネウロイは最近生えてきた怪異だろ? >違ったっけ? 色んな怪異というか怪異が色んな姿を取っていてその最新型がネウロイ

90 22/10/09(日)22:38:46 No.980468865

てことはブレイブウィッチーズの2期をやるとすると RtBの時系列の裏で「アンナ」を破壊する話を作れる?

91 22/10/09(日)22:38:51 No.980468912

いのりちゃんが作った誰も知らない歌が初コンサートで歌われて11話では列車の乗客が合唱してるの本当に好き

92 22/10/09(日)22:39:03 No.980468990

私的活動記録映像集の存在を最近思い出した まだ売ってるかどうか知らんが http://w-witch.jp/luminous/discography/?mode=detail&id=ova-1 http://w-witch.jp/luminous/discography/?mode=detail&id=ova-2

93 22/10/09(日)22:40:31 No.980469591

>>いろんな怪異がいてネウロイは最近生えてきた怪異だろ? >>違ったっけ? >色んな怪異というか怪異が色んな姿を取っていてその最新型がネウロイ より次世代型怪異に悩まされるようになる世界もあるわけか

94 22/10/09(日)22:41:31 No.980470035

>>>いろんな怪異がいてネウロイは最近生えてきた怪異だろ? >>>違ったっけ? >>色んな怪異というか怪異が色んな姿を取っていてその最新型がネウロイ >より次世代型怪異に悩まされるようになる世界もあるわけか まぁ有り体に言っちゃうと戦争の擬人化だからな… 2022年になったら気付かれずに上空から忍び寄って小型爆弾を落としていくドローンネウロイとか出てきてヤバい

95 22/10/09(日)22:41:44 No.980470135

凄いいい最終回なんだけどこの裏で壊滅しかけてる部隊が存在するんだよね…

96 22/10/09(日)22:41:58 No.980470238

ネウロイとの戦いを最後まで描こうとすると扶桑がね…

97 22/10/09(日)22:42:03 No.980470271

>私的活動記録映像集の存在を最近思い出した >まだ売ってるかどうか知らんが ライブイベント行ったらグッズで普通に売ってたな お店だと取り扱ってないCDとかとあったから助かった

98 22/10/09(日)22:42:32 No.980470489

>凄いいい最終回なんだけどこの裏で壊滅しかけてる部隊が存在するんだよね… まぁそれ言い出すと501がすーすーするのとかやってる裏でモブウィッチや男の軍人はゴミのように死んでるので…

99 22/10/09(日)22:42:58 No.980470660

俺はキャラソンでようやく故郷の空フルで聴けたのがよかったよ フルでも短いけど

100 22/10/09(日)22:43:02 No.980470683

504はアンジーが入院したくらいだろ

101 22/10/09(日)22:43:12 No.980470750

発進しろ

102 22/10/09(日)22:43:33 No.980470917

アニメしか見てないけどそんな血なまぐさい世界観なんだ…

103 22/10/09(日)22:44:06 No.980471163

>発進しろ 元々ネウロイとの戦闘ほぼないからある意味ルミナス自体が発進します時空

104 22/10/09(日)22:44:15 No.980471229

やぁやぁ

105 22/10/09(日)22:44:26 No.980471308

隊長は歌によるバフを軽視するんじゃねえと上層部に中指立てたんだ 偉大なロックンローラーなんだ

106 22/10/09(日)22:44:52 No.980471502

>まぁ有り体に言っちゃうと戦争の擬人化だからな… >2022年になったら気付かれずに上空から忍び寄って小型爆弾を落としていくドローンネウロイとか出てきてヤバい 攻撃型ドローンに関してはアメリカの方が先だから2000年代にはもう誕生してることにならない…? 時代経つごとにとエースウィッチのネタに困るね…なんだったら朝鮮戦争やナムで活躍できた人らもあがりになるわけだし

107 22/10/09(日)22:45:04 No.980471597

部隊に悲しいことが起きると画面の彩度下がるのがモチベーションも下がってるのすぐわかっていいよね よくない…

108 22/10/09(日)22:45:07 No.980471628

ミラーシャちゃんがやっとライブできて本当によかった……!!って号泣してる横でASMRの仕事くれって言い出すいのり…ちゃんには参るね

109 22/10/09(日)22:45:30 No.980471780

>攻撃型ドローンに関してはアメリカの方が先だから2000年代にはもう誕生してることにならない…? 実用はしてなくない? 公開してないだけ?

110 22/10/09(日)22:45:40 No.980471854

>>凄いいい最終回なんだけどこの裏で壊滅しかけてる部隊が存在するんだよね… >まぁそれ言い出すと501がすーすーするのとかやってる裏でモブウィッチや男の軍人はゴミのように死んでるので… ワライタケだよ!

111 22/10/09(日)22:46:20 No.980472106

>隊長は歌によるバフを軽視するんじゃねえと上層部に中指立てたんだ >偉大なロックンローラーなんだ さすが戦場に行った事がある人間が戦争映画に出演したいと思いますか?ってコメディ専属になった元少将閣下がモチーフの人だ

112 22/10/09(日)22:46:26 No.980472142

ウィッチが野糞してる最中に爆弾落としてくるネウロイか…

113 22/10/09(日)22:47:15 No.980472478

またコメンタリー放送を今度は全話にかけてやらないかな 再放送でといいし収録も楽だし

114 22/10/09(日)22:47:21 No.980472517

>>攻撃型ドローンに関してはアメリカの方が先だから2000年代にはもう誕生してることにならない…? >実用はしてなくない? >公開してないだけ? アフガンの頃にはリーパー現役というかボスニアで初実戦投入だから割と前からいる

115 22/10/09(日)22:47:42 No.980472670

fu1521064.jpg fu1521065.jpg ブレイブの時期にはあったアンナが無くなって ブレイブの時期には無かったカールスラント東に小さな巣が出来てるのか…?

116 22/10/09(日)22:48:28 No.980472971

>隊長は歌によるバフを軽視するんじゃねえと上層部に中指立てたんだ >偉大なロックンローラーなんだ 改めてエンタメの国の人なんだな隊長…って思った そういやリベリオン出身なんだなと思うくらいには

117 22/10/09(日)22:48:47 No.980473118

>アフガンの頃にはリーパー現役というかボスニアで初実戦投入だから割と前からいる 無人攻撃機とドローンは別じゃない……?

118 22/10/09(日)22:52:21 No.980474607

>>アフガンの頃にはリーパー現役というかボスニアで初実戦投入だから割と前からいる >無人攻撃機とドローンは別じゃない……? 何故かマルチコプター系とかを一部では指すだけで一緒だが?

119 22/10/09(日)22:53:07 No.980474904

佐伯監督に足を向けて寝れない

120 22/10/09(日)22:55:51 No.980476026

ルミナスは一旦区切りがついたから中の人もこれから違う仕事とか新しいルミナスの仕事で頑張ってほしい 卒業した人たちもまた違うウィッチーズで声が聴きたい

121 22/10/09(日)22:56:01 No.980476074

戦時下で生きる人々とその人たちに歌を届ける音楽隊というのも 今までのシリーズの裏側的な部分が垣間見れて良い設定だった

122 22/10/09(日)22:57:12 No.980476572

>>>アフガンの頃にはリーパー現役というかボスニアで初実戦投入だから割と前からいる >>無人攻撃機とドローンは別じゃない……? >何故かマルチコプター系とかを一部では指すだけで一緒だが? ドローンの語源まで行くと大戦中には仕事してるからまあ…

123 22/10/09(日)22:57:13 No.980476575

>アニメしか見てないけどそんな血なまぐさい世界観なんだ… いやアニメだってモブ死あるし主人公勢も流血沙汰になってるだろ?……ルミナス視聴後に久々に見返してびっくりした

124 22/10/09(日)22:58:02 No.980476883

>いやアニメだってモブ死あるし主人公勢も流血沙汰になってるだろ?……ルミナス視聴後に久々に見返してびっくりした アニメ範囲ではモブはギリ死んでないよ いや実際には死んでるやつもいるんだけどはっきり死体としては描かれてない

125 22/10/09(日)22:58:40 No.980477137

ロスが思った以上に重症で今期アニメの見る気力が湧かない…ルミナスウィッチーズ見ちゃう…

126 22/10/09(日)23:00:13 No.980477782

シリーズもっと積み重ねろ…

127 22/10/09(日)23:00:58 No.980478122

ルミナスウィッチーズが気に入ったなら放課後のプレアデスとアサルトリリィブーケを見てほしいのです!

128 22/10/09(日)23:01:33 No.980478355

ルミナスウィッチーズ発信します!はまだですか?

129 22/10/09(日)23:02:09 No.980478586

>>いやアニメだってモブ死あるし主人公勢も流血沙汰になってるだろ?……ルミナス視聴後に久々に見返してびっくりした >アニメ範囲ではモブはギリ死んでないよ >いや実際には死んでるやつもいるんだけどはっきり死体としては描かれてない 墜落直後の二パは流血してるしグロかもしれない…

130 22/10/09(日)23:02:12 No.980478608

>ロスが思った以上に重症で今期アニメの見る気力が湧かない…ルミナスウィッチーズ見ちゃう… ストレスフリーだからBGでもするっと完走できるんだよな

131 22/10/09(日)23:02:52 No.980478905

>>いやアニメだってモブ死あるし主人公勢も流血沙汰になってるだろ?……ルミナス視聴後に久々に見返してびっくりした >アニメ範囲ではモブはギリ死んでないよ >いや実際には死んでるやつもいるんだけどはっきり死体としては描かれてない やはりウォーロックの生産こそ急務というわけだ!

132 22/10/09(日)23:03:11 No.980479034

>ルミナスウィッチーズが気に入ったなら放課後のプレアデスとアサルトリリィブーケを見てほしいのです! ブーケはアクションシーンも良かったなぁふとくて

133 22/10/09(日)23:03:29 No.980479161

>>ルミナスウィッチーズが気に入ったなら放課後のプレアデスとアサルトリリィブーケを見てほしいのです! >ブーケはアクションシーンも良かったなぁふとくて 足の話?

↑Top