22/10/09(日)21:02:49 まとめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)21:02:49 No.980425352
まとめてやられたか…
1 22/10/09(日)21:06:37 No.980427148
スレッドを立てた人によって削除されました こいつこれでなんかおもしろいこといったつもりらしいな
2 22/10/09(日)21:06:46 No.980427227
ウクライナこわっ…
3 22/10/09(日)21:08:40 No.980428109
日本ですな…
4 22/10/09(日)21:10:15 No.980428841
ディーラー時代よくお世話になったわZERO
5 22/10/09(日)21:11:12 No.980429271
前の車も時間の問題だな
6 22/10/09(日)21:14:00 No.980430525
運んでた車から火が出て他の車に引火してどんどん爆破したらしい
7 22/10/09(日)21:18:59 No.980432693
アイオニック5でも積んでた?
8 22/10/09(日)21:28:30 No.980437232
70年代80年代の車が趣味でたまにここ使って遠くの修理工場へ送ったりするけどもし燃えちゃったら同じ車弁償してもらえるんだろうか…
9 22/10/09(日)21:30:04 No.980437934
>運んでた車から火が出て他の車に引火してどんどん爆破したらしい 責任は出火した車のメーカーとかになるのか?
10 22/10/09(日)21:30:42 No.980438229
>70年代80年代の車が趣味でたまにここ使って遠くの修理工場へ送ったりするけどもし燃えちゃったら同じ車弁償してもらえるんだろうか… いくら出してももう手に入らない…
11 22/10/09(日)21:31:49 No.980438721
>>運んでた車から火が出て他の車に引火してどんどん爆破したらしい >責任は出火した車のメーカーとかになるのか? ブレーキの整備不良だと運送屋の責任なんじゃ
12 22/10/09(日)21:33:15 No.980439414
>ブレーキの整備不良だと運送屋の責任なんじゃ 日本語って難しいね
13 22/10/09(日)21:37:16 No.980441332
こんな風に炎上しても保険屋の払いも古い車だと二束三文しか払われないんだろうな…
14 22/10/09(日)21:38:21 No.980441861
一応そういう車向けの保険あるけど高いよね
15 22/10/09(日)21:39:24 No.980442362
自動車保険の対物とはまた違うだろうしどうなるんだろうね
16 22/10/09(日)21:46:21 No.980445606
まあこういう会社ならお高い保険入ってるだろう…
17 22/10/09(日)21:47:52 No.980446326
自動車単体の価値なんか売ってた時の値段だからな…要は同等以上の新車が買えればいいんだから それ以上が欲しいならクラシックカー用のに入らないと
18 22/10/09(日)21:48:36 No.980446634
>こんな風に炎上しても保険屋の払いも古い車だと二束三文しか払われないんだろうな… 陸送中の陸送会社の責任じゃなきゃいいけど止まってる所に追突された時は10年以上経った車だから相手の保険屋に修理費は10万以上出せませんて言われた こっちの保険で弁護士特約をしてたから裁判で国土交通省の資料を出して日本国内に登録されている同じ車は170台しかないこと 1960年代の車で部品がないから元の部品から自分で図面を引いてい鉄工所に依頼して部品を作っていること 旧車の仲間に高いお金をかけて部品を作って維持している事や同じ車を持っている人に部品を供給しているマニアだってことを証言してもらって修理費130万円の満額を保障してもらえた 相手のアジャスターがそんなに大事な車なら乗らなきゃいいのにみたいなことを言われたのでブチ切れて徹底的にやってやるって覚悟ができて逆によかった!!
19 22/10/09(日)21:49:36 No.980447118
車に限らず物損は減価償却って考え方があるから
20 22/10/09(日)21:51:35 No.980447999
急に語りだしててこわー
21 22/10/09(日)21:51:39 No.980448038
>4. 第1項及び第2項の場合において、本件車両の到達地の価額又は損害額について争いがあるときは、公平な第三者の鑑定又は評価によりその額を決定します。 スレ画の運送会社は約款にこう書いてある 車両輸送を生業にしてるんだからそりゃその辺は想定してるんだな
22 22/10/09(日)21:51:47 No.980448093
どうした急に長文なんて書いて...
23 22/10/09(日)21:57:50 No.980450765
>>>運んでた車から火が出て他の車に引火してどんどん爆破したらしい >>責任は出火した車のメーカーとかになるのか? >ブレーキの整備不良だと運送屋の責任なんじゃ 運んでた車が運搬する車を指すのか運搬されてる車を指すのかのどちらかか
24 22/10/09(日)21:58:49 No.980451185
スカッとジャパンに採用されそう
25 22/10/09(日)22:00:47 No.980452091
俺も40年以上前のバイクで逆送車とぶつかった時は4万とか言われてブチ切れた
26 22/10/09(日)22:01:28 No.980452366
>スカッとジャパンに採用されそう キャリアカーが燃えているだけなのになんで?
27 22/10/09(日)22:06:32 No.980454675
最近キャリアカー燃え過ぎじゃない?