22/10/09(日)20:45:43 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)20:45:43 No.980416850
この子はこの人くらい親に利用されず図太くしたたかに成長してほしい…
1 22/10/09(日)20:47:47 No.980417934
>この子はこの人くらい親に利用されず図太くしたたかに親を踏み潰すほどの成長してほしい…
2 22/10/09(日)20:49:56 No.980419007
なんやかんやで成長するだろうけどあんましたたかさを身に付けるタイプには見えない
3 22/10/09(日)20:54:47 No.980421317
上は自分が天才だと本気で信じているめでたい人だから物事をポジティブに思考できるけど 下は完全にDVの父親の思想を真似する子供のソレでつらい…
4 22/10/09(日)20:55:53 No.980421840
上はもう突き抜けきってる
5 22/10/09(日)20:56:52 No.980422303
上の大人は基本的に大らかな人ばかりだからな
6 22/10/09(日)20:57:17 No.980422502
この先ちゃんとミリオネアに謝りそうな感じがする
7 22/10/09(日)20:57:57 No.980422845
あれミオリネって打ったけど変になった まあいいか
8 22/10/09(日)21:05:09 No.980426425
上はああ見えて大局観あるし月のやりたいことも言い当ててるからなぁ…
9 22/10/09(日)21:07:35 No.980427603
上はこう…根っこの部分がアホの子だから…
10 22/10/09(日)21:08:47 No.980428156
這い上がれるかどうかは彼のガッツ次第だ
11 22/10/09(日)21:09:57 No.980428723
親の顔色伺ってる時点で上にはなれない
12 22/10/09(日)21:10:06 No.980428776
天才さんは本当に天才だからなあ
13 22/10/09(日)21:12:02 No.980429658
強くて天才で歳上のいい女を捕まえられれば…
14 22/10/09(日)21:12:15 No.980429748
>あれミオリネって打ったけど変になった >まあいいか わかる
15 22/10/09(日)21:12:34 No.980429894
>上はこう…根っこの部分がアホの子だから… 天才さんがミオリネの婚約者だったらもっとキモがられたと思うから グエルはただ親の主義に引っ張られただけなんだろうし スレッタちゃんが最適解かもしれん
16 22/10/09(日)21:13:01 No.980430091
>上は自分が天才だと本気で信じているめでたい人だから物事をポジティブに思考できるけど >下は完全にDVの父親の思想を真似する子供のソレでつらい… めでたいのは本当だけど事実天才でもあるから…
17 22/10/09(日)21:13:38 No.980430358
いくら自分の方が力が強くなっても 幼少からこういう扱いされてると父親に逆らえなくなっちゃうんだよね… ちょっと同情したよ…
18 22/10/09(日)21:14:15 No.980430624
天才とおだてられて調子に乗ってるだけの天才
19 22/10/09(日)21:14:18 No.980430650
天才クリムはなろうとしてなれる奴じゃあないだろう…
20 22/10/09(日)21:14:38 No.980430796
わかってしまったなぁ!出来るかな…
21 22/10/09(日)21:14:39 No.980430809
同じジャベリン使いだから乗り換えてもビット使うだけじゃなくてビームジャベリンの出番があるとありがたいなぁ
22 22/10/09(日)21:15:13 No.980431051
4本のビームサーベルを使ってみせたなら半分くらいは天才だろう
23 22/10/09(日)21:17:52 No.980432181
手間は手間だったが、移動ポッドのダーマでこのダハックを運び込んで プランダーと4本のビーム・サーベルを使ってみせれば 天才は天才だろう!
24 22/10/09(日)21:18:03 No.980432249
EDでほぼ解決したし親父殺しにいくぞ!は振りきれてるとかいうレベルではない
25 22/10/09(日)21:18:05 No.980432265
クリムだったら普通にミリオネちゃんとくっつきそう
26 22/10/09(日)21:18:12 No.980432318
DV受けたり問題のある家庭のガキ程学校でいじめっ子になるしこれもそんな感じでしょう
27 22/10/09(日)21:18:50 No.980432609
睫毛が長くて可愛いね
28 22/10/09(日)21:20:00 No.980433234
>EDでほぼ解決したし親父殺しにいくぞ!は振りきれてるとかいうレベルではない それも行きがけの完全についでという
29 22/10/09(日)21:20:13 No.980433321
そういう人間と出会えてマスク着用にならないとエンジョイ難しいかな…
30 22/10/09(日)21:20:22 No.980433385
>クリムだったら普通にミリオネちゃんとくっつきそう 人の話は聞かんし自分の直感で相手を扇動する所はあるけど親父と比べたら幾分かマシだろうし…変な愛嬌があるからなクリム
31 22/10/09(日)21:20:51 No.980433584
>天才さんがミオリネの婚約者だったらもっとキモがられたと思うから ひどい
32 22/10/09(日)21:22:13 No.980434255
来週でグエルも乗り換えるだろうけど天才さんみたく四本腕使いこなせるといいね
33 22/10/09(日)21:24:30 No.980435322
天才クリムは序盤の相手が独裁者だったり教官殿で相対的に弱く見えてたんだよな グエルも今後味方側になって戦うシーンが有れば名誉挽回できるかな…
34 22/10/09(日)21:24:53 No.980435515
>人の話は聞かんし自分の直感で相手を扇動する所はあるけど親父と比べたら幾分かマシだろうし…変な愛嬌があるからなクリム なんだかんだでどの人にも嫌われてないからな天才
35 22/10/09(日)21:24:59 No.980435572
天才はジャハナムで死線超えてたからな…
36 22/10/09(日)21:26:17 No.980436180
上は初期から下の面倒見がいいから鉢植えひっくり返したりしなさそう
37 22/10/09(日)21:26:55 No.980436499
まぁ下には魅力やカリスマが微塵もない
38 22/10/09(日)21:26:59 No.980436527
>上は初期から下の面倒見がいいから鉢植えひっくり返したりしなさそう ラライヤへの態度いいよね
39 22/10/09(日)21:27:23 No.980436707
>上は初期から下の面倒見がいいから鉢植えひっくり返したりしなさそう 部下とか目下に対する態度がめちゃくちゃ優しい…
40 22/10/09(日)21:27:38 No.980436820
>天才はジャハナムで死線超えてたからな… ディランザは羽根飾りはあんま好きじゃないけどデザイナーさんが一緒だからヘカテーみたいでプラモ買えて凄く嬉しい
41 22/10/09(日)21:27:48 No.980436889
>上は初期から下の面倒見がいいから鉢植えひっくり返したりしなさそう あんまり喧嘩ふっかけられるようだと手ぐらいは出すだろう 機転は効くがそこまで気が長いってわけでもない
42 22/10/09(日)21:28:29 No.980437214
ウテナほど他に負けることが状況的に許されないから挽回は遠そうだ
43 22/10/09(日)21:29:56 No.980437880
ミオリネちゃんだったら最初の好感度はしねしねしねって罵倒されるレベルだけど最終的に気の許せる異性の友達くらいに落ち着いてそうな天才さん
44 22/10/09(日)21:33:16 No.980439422
クリムなら親父の指示とか知るかバーカってやりそうだしそれはそれとしておきつねちゃんにモーションはかけそう
45 22/10/09(日)21:33:29 No.980439540
>天才クリムは序盤の相手が独裁者だったり教官殿で相対的に弱く見えてたんだよな >グエルも今後味方側になって戦うシーンが有れば名誉挽回できるかな… ディランザの動きは悪くなかったし単純にエアリアルが強すぎるのがいけない 序盤のカットシーにトワサンガのガイドラッシュもってくるくらい性能差があるレベル
46 22/10/09(日)21:36:23 No.980440927
>>天才クリムは序盤の相手が独裁者だったり教官殿で相対的に弱く見えてたんだよな >>グエルも今後味方側になって戦うシーンが有れば名誉挽回できるかな… >ディランザの動きは悪くなかったし単純にエアリアルが強すぎるのがいけない >序盤のカットシーにトワサンガのガイドラッシュもってくるくらい性能差があるレベル (ビームマント潜り抜けて弾を当てる天才)
47 22/10/09(日)21:37:09 No.980441269
天才は無限に調子に乗るしウザいけど天才は天才だからな…
48 22/10/09(日)21:40:58 No.980443149
天才は自称天才にしておくにはもったいないくらい頭キレるからな
49 22/10/09(日)21:44:19 No.980444698
>天才は自称天才にしておくにはもったいないくらい頭キレるからな 姫様は粉かけられったって怒ってたけどじゃあ何でカーヒル大尉に即オチしたんだろう
50 22/10/09(日)21:48:05 No.980446412
天才は自分を戦闘の一コマにしか考えてないサイコでもある
51 22/10/09(日)21:48:30 No.980446599
>>天才は自称天才にしておくにはもったいないくらい頭キレるからな >姫様は粉かけられったって怒ってたけどじゃあ何でカーヒル大尉に即オチしたんだろう 父親が好みのタイプなんだろ