22/10/09(日)19:53:09 カエル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)19:53:09 No.980388887
カエルがチェルノブイリの発電所に近くになればなるほど黒くなってるって 被爆に対抗する手段としてメラニンを多く出すことで自身を護っているらしい
1 22/10/09(日)19:53:47 No.980389186
書き込みをした人によって削除されました
2 22/10/09(日)19:54:50 No.980389739
よーし不謹慎なこと言っちゃうぞー
3 22/10/09(日)19:56:05 No.980390400
寿命とかどうなってんだろ
4 22/10/09(日)19:57:11 No.980390942
寿命の話はするな不謹慎だぞ
5 22/10/09(日)19:58:44 No.980391618
一方俺の頭は防護を放棄した
6 22/10/09(日)20:00:08 No.980392302
なるほどつまり黒j
7 22/10/09(日)20:01:18 No.980392919
ゴジラの体色が基本黒色に近い濃い色なのにこの理屈使えるな
8 22/10/09(日)20:01:29 No.980393004
残念すよ…
9 22/10/09(日)20:01:30 No.980393007
原発作業は〇〇゛ーにやらせろって?
10 22/10/09(日)20:01:58 No.980393260
森が深くて照度低くてその影響で色濃いカエル多いとかそういう要素は調整してるんだろうか 元記事読めば書いてあるんだろうが
11 22/10/09(日)20:02:24 ID:nYqy4Eh6 nYqy4Eh6 No.980393514
削除依頼によって隔離されました 自民党のせいでこうなったんだよな…
12 22/10/09(日)20:02:37 ID:nYqy4Eh6 nYqy4Eh6 No.980393601
削除依頼によって隔離されました >自民党のせいでこうなったんだよな… 自民党が与党で恥ずかしい…
13 22/10/09(日)20:02:54 No.980393766
ウラン鉱脈も被曝耐性もある! これからはアフリカの時代さ!
14 22/10/09(日)20:09:28 No.980397276
黒いやつが生き残ってどんどん黒くなっていったのかな
15 22/10/09(日)20:10:45 No.980397987
メラニンって紫外線防ぐ以外にも役立つんだな
16 22/10/09(日)20:13:27 No.980399445
すげえなニガー
17 22/10/09(日)20:13:36 No.980399523
fu1520344.webp 縦軸は色の濃さ(下に行くと黒い) 横軸が発電所までの距離と現在の放射線量 放射線が強いから黒くなったというより 過去の強い放射線で淘汰された結果黒いのが生き残ったみたいな推測をされている
18 22/10/09(日)20:17:09 No.980401408
>>自民党のせいでこうなったんだよな… >自民党が与党で恥ずかしい… じゃあ選挙行くしかないな
19 22/10/09(日)20:19:10 No.980402504
チェルノブイリって今でも放射能強いの? 割と野生動物が増えてるみたいだけど
20 22/10/09(日)20:19:30 No.980402703
事故前のデータあるん?ない?あっそ
21 22/10/09(日)20:38:23 No.980413139
>事故前のデータあるん?ない?あっそ >縦軸は色の濃さ(下に行くと黒い) >横軸が発電所までの距離と現在の放射線量 >放射線が強いから黒くなったというより >過去の強い放射線で淘汰された結果黒いのが生き残ったみたいな推測をされている
22 22/10/09(日)20:39:37 No.980413782
黒人はフィジカル強くて放射能耐性まで持ってるの!? 生物として強すぎない?
23 22/10/09(日)20:43:56 No.980415910
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/eva.13476 一定の光環境に置いて違いを計測したそうだ それで環境での色変化の影響を無くしてる
24 22/10/09(日)20:46:52 No.980417440
うーわ…
25 22/10/09(日)20:51:17 No.980419648
メラニンで防げんの!?嘘だろ!?