22/10/09(日)19:40:23 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)19:40:23 No.980382662
今更だけど劇場版で自分を置いて先に舞台から姿を消したと思ってた桃果ちゃんに構えて貰えてよかったね先生…
1 22/10/09(日)19:43:18 No.980384087
相変わらず視認性高いなこの人…
2 22/10/09(日)19:43:35 No.980384235
列車はまた来るさ
3 22/10/09(日)19:44:05 No.980384461
cv上坂すみれになってた
4 22/10/09(日)19:46:11 No.980385440
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
5 22/10/09(日)19:47:31 No.980386069
だよね
6 22/10/09(日)19:48:36 No.980386600
プリンセス桃果ちゃんかわいかったね…
7 22/10/09(日)19:50:09 No.980387391
総集編は高倉家に焦点絞ってやるのかと思ったらタブキやゆりもがっつりやるという さすがに長すぎて隣の座席の人寝てたぞ
8 22/10/09(日)19:51:09 No.980387876
>プリンセス桃果ちゃんかわいかったね… TVアニメだとプリクリ様が陽毬なのか桃果なのかよくわからなかったけど 劇場版見た後だとああ桃果だわ…ってなるのいいよね…
9 22/10/09(日)19:51:11 No.980387893
TV版だと置いて行かれても悪態ついたり拗ねてただけだったけど 劇場版で最後に晶冠が飛び出していったときに「待って」って言えたから桃果ちゃんが来てくれたのかなって思ってる
10 22/10/09(日)19:51:55 No.980388284
ピンク髪なのに…
11 22/10/09(日)19:52:35 No.980388610
>総集編は高倉家に焦点絞ってやるのかと思ったらタブキやゆりもがっつりやるという むしろショタ多蕗の描写は盛るぞ
12 22/10/09(日)19:53:46 No.980389179
>総集編は高倉家に焦点絞ってやるのかと思ったらタブキやゆりもがっつりやるという >さすがに長すぎて隣の座席の人寝てたぞ 愛されない子供達が林檎で繋がる話なんだからあの2人は必須だろ
13 22/10/09(日)19:54:14 No.980389420
そして割を食うマリオさん… って誰?
14 22/10/09(日)19:54:22 No.980389497
断末魔の後の晴れやかな「だよね」 絶対計画阻止されたことより桃果ちゃんにかまってもらえたことを喜んでるわ
15 22/10/09(日)19:54:43 No.980389679
>さすがに長すぎて隣の座席の人寝てたぞ 劇場版見る前にTV版見なおしたのは失敗だったわ… 意外と新規カット少なくて見たばかりのシーンばっかでちょっとダレた
16 22/10/09(日)19:55:35 No.980390118
ヒーローを葬り去れ~
17 22/10/09(日)19:56:53 No.980390808
でもやっぱ劇場の大画面でさねとしせんせーの独白が聞きたかったよ…
18 22/10/09(日)19:56:58 No.980390848
>そして割を食うマリオさん… って誰? 夏目家メイン回をカットされたけどちょっと台詞が追加されたマリオさん
19 22/10/09(日)19:58:06 No.980391346
新規OP流れるところでめっちゃテンション上がったよ…
20 22/10/09(日)19:58:09 No.980391376
パンフレットにも少し書いてあったけど桃果に人間味を感じられたのが良かったなぁ TV版だとそれこそ神様みたいな事言う子だなって印象だったから
21 22/10/09(日)19:58:30 No.980391517
>断末魔の後の晴れやかな「だよね」 >絶対計画阻止されたことより桃果ちゃんにかまってもらえたことを喜んでるわ 計画のスケールに大して願望自体は等身大の情けなさという感じはディオスの剣にさほど執着してなかった暁夫のような
22 22/10/09(日)19:58:55 No.980391707
誰かわからなくなった多蕗くん刺した犯人
23 22/10/09(日)19:59:34 No.980392040
>でもやっぱ劇場の大画面でさねとしせんせーの独白が聞きたかったよ… 終盤の盛り上げ方はTV版の方が好きだなって思った ヒーローを葬り去れ~を背景に箱を壊すんだ…って言ってるサネトシ先生が格好よかったから
24 22/10/09(日)20:02:05 No.980393311
>誰かわからなくなった多蕗くん刺した犯人 タブキが刺されるシーンまで入ってて次の出番が入院中だったのはちょっと面白かった
25 22/10/09(日)20:02:08 No.980393347
>だよね×3 >マジで×5
26 22/10/09(日)20:03:43 No.980394181
後編は都内でレイトショーで見たから 深夜の街の映像を次々流す場面がすごくよかったんだよ…
27 22/10/09(日)20:04:43 No.980394754
深夜の池袋いいよね… まあ治安は悪いが
28 22/10/09(日)20:04:48 No.980394793
>そして割を食うマリオさん… って誰? もっと割を食ったのは一切のセリフをカットされたシラセとソウヤ サネトシ先生の自演だから別にいいんだけど
29 22/10/09(日)20:05:49 No.980395348
>後編は都内でレイトショーで見たから >深夜の街の映像を次々流す場面がすごくよかったんだよ… さらざんまいのED好きだったからあの時の技術が活かされてて良いなぁ…ってなった
30 22/10/09(日)20:06:07 No.980395514
怖いのは結局こどもブロイラーがこの世界で象徴的なものじゃなく実在する施設扱いされてるところ
31 22/10/09(日)20:07:12 No.980396119
さすがです!!サネトシせんせー
32 22/10/09(日)20:08:40 No.980396898
冠葉の中の人は上達しすぎて今度はもっと下手にやれって指導されたらしいな
33 22/10/09(日)20:09:45 No.980397416
>TV版だと置いて行かれても悪態ついたり拗ねてただけだったけど >劇場版で最後に晶冠が飛び出していったときに「待って」って言えたから桃果ちゃんが来てくれたのかなって思ってる 列車はまた来るさ…(精一杯の強がり)から10年経ってサネトシ先生もちょっとは変われたのかな
34 22/10/09(日)20:10:45 No.980397977
>冠葉の中の人は上達しすぎて今度はもっと下手にやれって指導されたらしいな ひどい
35 22/10/09(日)20:13:10 No.980399292
監督が選んでおいてキミ下手だね!って言われてたからな…
36 22/10/09(日)20:14:07 No.980399739
子供冠葉晶馬のシーン以外どれが新規カットなのか割とわからなかったのが俺だ
37 22/10/09(日)20:14:46 No.980400091
木村昴は誇張抜きでめちゃくちゃ上手くなったからな…
38 22/10/09(日)20:15:28 No.980400482
ジャイアンしかやったことなかった頃から10年経ってタレント活動もしてる大人気声優にランクアップしたからな…
39 22/10/09(日)20:16:05 No.980400819
書き込みをした人によって削除されました
40 22/10/09(日)20:16:57 No.980401276
劇場版でカットされて残念だったのは 陽毬が病院でサネトシ先生と愛について話すところと サネトシ先生が恩師の鷲塚先生と話すところ
41 22/10/09(日)20:17:11 No.980401421
陽毬が捨てたマフラーをさねとし先生が拾うシーンもなかったな…
42 22/10/09(日)20:19:19 No.980402593
木村昴はだいたいインタビューとかでピンドラのこと語ってくれるから嬉しいよ…
43 22/10/09(日)20:19:42 No.980402832
冠葉と晶馬って元の世界に戻れたのかな ペンギンには認識されてるようだったけど
44 22/10/09(日)20:21:27 No.980403823
>怖いのは結局こどもブロイラーがこの世界で象徴的なものじゃなく実在する施設扱いされてるところ 人生を諦観してる子供たちが集まってるのに それを事務的に粉々にする職員たちが怖い…
45 22/10/09(日)20:22:42 No.980404548
TV版の頃に終盤の地下で襲撃されて「まぁさこぉー!!」って叫ぶときに某ジャイアンの叫び方が出てきちゃったエピソード好き
46 22/10/09(日)20:22:48 No.980404601
そんなんでいけるわけないじゃんって思いながらみてたら本人もそう思ってた
47 22/10/09(日)20:23:40 No.980405079
人間っていうのは不自由な生き物だね。 なぜって。だって自分という箱から一生出られないからね 。 その箱はね。僕たちを守ってくれるわけじゃない 。僕たちから大切なものを奪っていくんだ 。 たとえ隣に誰かいても壁を超えて繋がることもできない。 僕らはみんな一人ぼっちなのさ 。 その箱の中で、僕たちは何かを得ることは絶対にないだろう 。 出口なんてどこにもないんだ。 誰も救えやしない 。だからさ、壊すしかないんだ。 箱を。人を。世界を!!!!を聞きたかった
48 22/10/09(日)20:24:53 No.980405765
通しで見ると晶ちゃんいつも一足遅いなってなる
49 22/10/09(日)20:26:54 No.980406890
21時半から見始めれば終電間に合うだろうと思ってたら終電逃した思い出
50 22/10/09(日)20:28:09 No.980407616
>通しで見ると晶ちゃんいつも一足遅いなってなる 昔は陽毬ちゃんの王子様だったけど今は苹果ちゃんの王子様だから 苹果ちゃん関連は大体間に合う
51 22/10/09(日)20:28:21 No.980407727
>21時半から見始めれば終電間に合うだろうと思ってたら終電逃した思い出 列車は…また来るさ
52 22/10/09(日)20:28:33 No.980407840
後編は終電15分前に終幕するレイトショーで見て帰ったわ
53 22/10/09(日)20:28:40 No.980407900
中の人がサネトシ先生好き過ぎて暁生みたいに劇場版で声優変更されなくて良かったね…ってなった
54 22/10/09(日)20:29:27 No.980408320
サネトシ先生のシーンカットされまくってるけどあいつこんなに張り切ってるのに失敗するんだなって思われるのが嫌だから編集したのみしてる説好き
55 22/10/09(日)20:29:43 No.980408473
>中の人がサネトシ先生好き過ぎて暁生みたいに劇場版で声優変更されなくて良かったね…ってなった それは俺も思った 毎月20日にカレー食ってるくらいピンドラに思い入れあるのに変えられたら悲惨すぎる…
56 22/10/09(日)20:30:09 No.980408728
さねとしせんせーの良い声は唯一無二だからな…
57 22/10/09(日)20:30:51 No.980409111
崩れ落ちる砂で作った高倉家いいよね
58 22/10/09(日)20:32:26 No.980410074
>サネトシ先生のシーンカットされまくってるけどあいつこんなに張り切ってるのに失敗するんだなって思われるのが嫌だから編集したのみしてる説好き サネトシ先生らしいチキンっぷりだ…
59 22/10/09(日)20:33:20 No.980410537
さねとし先生久々に見た
60 22/10/09(日)20:34:01 No.980410883
痺れるだろう?
61 22/10/09(日)20:35:06 No.980411446
ええ今まさに
62 22/10/09(日)20:36:10 No.980411970
しびれますー
63 22/10/09(日)20:36:46 No.980412294
でも演説シーンはほしかった…
64 <a href="mailto:鷲塚せんせー">22/10/09(日)20:38:52</a> [鷲塚せんせー] No.980413396
妹さんはもう永くないよ さねとしという名前の昔の知人と夢の中で一緒に鍋を食べた