22/10/09(日)19:31:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)19:31:29 No.980377976
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/09(日)19:31:41 No.980378086
立ってない?
2 22/10/09(日)19:31:43 No.980378111
遅いぞヒゲ
3 22/10/09(日)19:31:45 No.980378128
(誰か立てるだろ…)
4 22/10/09(日)19:31:48 No.980378162
何か言えよヒゲ!
5 22/10/09(日)19:31:51 No.980378195
オスプレイ
6 22/10/09(日)19:31:53 No.980378207
おおーっと遅刻ですかヒゲじい
7 22/10/09(日)19:31:53 No.980378211
あじさご
8 22/10/09(日)19:31:55 No.980378234
鶚
9 22/10/09(日)19:31:58 No.980378265
オスプレイ!
10 22/10/09(日)19:31:59 No.980378273
北へ。
11 22/10/09(日)19:31:59 No.980378274
毎年つべで巣見てる
12 22/10/09(日)19:32:06 No.980378335
魚を狩るタカ ミサゴ夫婦の波乱の子育て
13 22/10/09(日)19:32:10 No.980378369
雎鳩
14 22/10/09(日)19:32:15 No.980378425
そんな移動できたのかミサゴ
15 22/10/09(日)19:32:17 No.980378437
日本語で言うと長島湾か
16 22/10/09(日)19:32:19 No.980378460
ピィ~ ピィ~
17 22/10/09(日)19:32:22 No.980378493
スレ画持ってなかったから……
18 22/10/09(日)19:32:22 No.980378494
鎌倉は無いけどダーウィンはやりまあす!
19 22/10/09(日)19:32:27 No.980378535
ミサゴ一番乗り!
20 22/10/09(日)19:32:29 No.980378557
近所で見かけるミサゴと北米大陸のミサゴは同じ種なんかな…
21 22/10/09(日)19:32:33 No.980378591
>あじさご ウェイサゴ
22 22/10/09(日)19:32:35 No.980378606
バッサァー
23 22/10/09(日)19:32:41 No.980378675
冒頭から双葉でよく見る魚掴んで飛ぶ鷹でダメだった
24 22/10/09(日)19:32:41 No.980378676
イケメンすぎる
25 22/10/09(日)19:32:46 No.980378716
オスプレイもシーホークもミサゴのことなんだよな 米軍こいつのこと好きすぎる
26 22/10/09(日)19:32:54 No.980378782
みー!
27 22/10/09(日)19:32:55 No.980378799
>(誰か立てるだろ…) 会議みてえ
28 22/10/09(日)19:32:55 No.980378800
すげー絵になるな
29 22/10/09(日)19:32:58 No.980378825
IKEMENだなぁ
30 22/10/09(日)19:33:05 No.980378881
少なくとも10年は生きてるってこと…?
31 22/10/09(日)19:33:05 No.980378883
イヌワシキャッツ!
32 22/10/09(日)19:33:10 No.980378943
ミサゴバード!
33 22/10/09(日)19:33:14 No.980378968
カッコいい
34 22/10/09(日)19:33:17 No.980379000
でかいな
35 22/10/09(日)19:33:26 No.980379074
あんまりニューヨーク感ない景色だ
36 22/10/09(日)19:33:27 No.980379092
>>(誰か立てるだろ…) >会議みてえ タローマンに許されないやつ
37 22/10/09(日)19:33:36 No.980379162
かっけー
38 22/10/09(日)19:33:40 No.980379199
そうか足から行くのか
39 22/10/09(日)19:33:43 No.980379218
変形しとる!
40 22/10/09(日)19:33:43 No.980379219
自然が残ってる河口とかいくと割と見れる
41 22/10/09(日)19:33:45 No.980379247
かっこいい
42 22/10/09(日)19:33:54 No.980379312
かっこいいー
43 22/10/09(日)19:33:55 No.980379327
変形じゃん格好いい
44 22/10/09(日)19:33:58 No.980379359
こういう鳥って着水の衝撃で失明するって聞くけど長生きなんだな
45 22/10/09(日)19:33:58 No.980379363
飛び込み台の選手みたい
46 22/10/09(日)19:34:00 No.980379389
サイバードみたいだ
47 22/10/09(日)19:34:01 No.980379391
セルフフェラみたいな格好だな
48 22/10/09(日)19:34:02 No.980379407
すげー体勢だ…
49 22/10/09(日)19:34:02 No.980379408
からだやーらけー
50 22/10/09(日)19:34:05 No.980379443
フォームチェンジしとる
51 22/10/09(日)19:34:05 No.980379452
センス無い個体は淘汰されていきそうな生態をしてる
52 22/10/09(日)19:34:07 No.980379471
カツオドリか
53 22/10/09(日)19:34:09 No.980379492
ミサイルホーク!
54 22/10/09(日)19:34:15 No.980379538
こわー
55 22/10/09(日)19:34:17 No.980379552
しゅごい
56 22/10/09(日)19:34:19 No.980379566
そっから離水できんの!?
57 22/10/09(日)19:34:22 No.980379594
よくそれで飛び立てるな
58 22/10/09(日)19:34:25 No.980379632
可変翼!
59 22/10/09(日)19:34:29 No.980379677
増槽バード!
60 22/10/09(日)19:34:30 No.980379681
ミサコ!
61 22/10/09(日)19:34:31 No.980379690
UFOキャッチャーの爪も見習えよ
62 22/10/09(日)19:34:34 No.980379722
命を刈り取る形をしてる
63 22/10/09(日)19:34:37 No.980379748
すごすぎ
64 22/10/09(日)19:34:41 No.980379786
カプセル掴むタイプのクレーンゲームのアームだ
65 22/10/09(日)19:34:43 No.980379805
サイバスターのあれじゃんサイバードじゃん
66 22/10/09(日)19:34:44 No.980379812
>こういう鳥って着水の衝撃で失明するって聞くけど長生きなんだな カツオドリみたいに頭から突っ込んでるわけじゃないからかな
67 22/10/09(日)19:34:47 No.980379836
爪長すぎじゃない?
68 22/10/09(日)19:34:50 No.980379855
変形能力高いな
69 22/10/09(日)19:34:50 No.980379856
タカではなくワシでは?
70 22/10/09(日)19:34:56 No.980379926
セックス!
71 22/10/09(日)19:35:07 No.980380011
魚狩るのに特化してて凄いな…
72 22/10/09(日)19:35:10 No.980380038
>こういう鳥って着水の衝撃で失明するって聞くけど長生きなんだな 瞬膜で保護してるよ
73 22/10/09(日)19:35:11 No.980380049
愛嬌ある顔だなぁ
74 22/10/09(日)19:35:14 No.980380078
目どうなってんの??
75 22/10/09(日)19:35:17 No.980380106
世知辛い
76 22/10/09(日)19:35:20 No.980380144
野生で10年生きる時点で凄いな…
77 22/10/09(日)19:35:20 No.980380150
ビィィィッチ!
78 22/10/09(日)19:35:21 No.980380153
薄情バード!
79 22/10/09(日)19:35:23 No.980380170
NTRは一般性癖
80 22/10/09(日)19:35:25 No.980380203
どういう関係だよ
81 22/10/09(日)19:35:25 No.980380206
瞬膜
82 22/10/09(日)19:35:26 No.980380211
NTRやんけ~
83 22/10/09(日)19:35:27 No.980380217
え?別れるの
84 22/10/09(日)19:35:28 No.980380231
じゃあNTRされるん?
85 22/10/09(日)19:35:30 No.980380248
好きでい続ける努力
86 22/10/09(日)19:35:32 No.980380272
瞬きしても視界が確保されてるのか
87 22/10/09(日)19:35:37 No.980380316
毎年初恋気分なんてロマンチック
88 22/10/09(日)19:35:39 No.980380332
人間にもこのシステム導入しよう
89 22/10/09(日)19:35:47 No.980380394
>瞬膜で保護してるよ 下から上にとじるきもいやつ!!
90 22/10/09(日)19:35:56 No.980380463
毎年試験あるのか
91 22/10/09(日)19:35:58 No.980380481
野生のさかなクンさんも食べてくれそう
92 22/10/09(日)19:36:00 No.980380494
みつぐぜー
93 22/10/09(日)19:36:07 No.980380546
DIYバード!
94 22/10/09(日)19:36:09 No.980380569
器用ー
95 22/10/09(日)19:36:12 No.980380605
落ちた
96 22/10/09(日)19:36:14 No.980380619
ポロッ
97 22/10/09(日)19:36:20 No.980380650
ヨシ完成!(枝落っこちてる)
98 22/10/09(日)19:36:20 No.980380654
キー
99 22/10/09(日)19:36:23 No.980380674
オスはスケベさせてもらうために大変だな…
100 22/10/09(日)19:36:24 No.980380677
これがどぅーいっとゆあせるふちゃんですか
101 22/10/09(日)19:36:27 No.980380691
瞬膜かっこよくない?
102 22/10/09(日)19:36:28 No.980380697
ヨシ!完成!(落下)
103 22/10/09(日)19:36:38 No.980380794
ダイナミックですな
104 22/10/09(日)19:36:38 No.980380795
魚さん可哀そう!
105 22/10/09(日)19:36:40 No.980380815
すっごくダンサブル