虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • AI君も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/09(日)16:44:09 No.980292145

    AI君も中々いいMS描くじゃないか…

    1 22/10/09(日)16:44:40 No.980292311

    キミエルガイムにいなかった?

    2 22/10/09(日)16:45:10 No.980292460

    顔から若干のギガノス帝国あじを感じる 左右非対称だからかな

    3 22/10/09(日)16:45:33 No.980292588

    カタ百式

    4 22/10/09(日)16:45:53 No.980292713

    ヴァンツァーみもある

    5 22/10/09(日)16:47:17 No.980293176

    口の辺りが不思議な事になってるな AI君これはどういう意図で?

    6 22/10/09(日)16:48:13 No.980293469

    太いバイアラン

    7 22/10/09(日)16:48:39 No.980293620

    カラーのせいでクラウダにも見える

    8 22/10/09(日)16:48:47 No.980293675

    Chromeみてえな顔しやがって

    9 22/10/09(日)16:49:11 No.980293806

    腰に相当する部分がないからバーザムみたいな胴になってる

    10 22/10/09(日)16:49:28 No.980293904

    アンテナ無しの一般機が出てきそう

    11 22/10/09(日)16:49:34 No.980293930

    カタログだとランスローのクラウダに見えた

    12 22/10/09(日)16:50:11 No.980294148

    マニピュレーターは格闘戦やって潰れた

    13 22/10/09(日)16:51:23 No.980294571

    >マニピュレーターは格闘戦やって潰れた なんでそこまでして手を描きたくないんだよ!

    14 22/10/09(日)16:51:58 No.980294761

    ブリアレオス

    15 22/10/09(日)16:53:05 No.980295147

    関節が藁でできていらっしゃる?

    16 22/10/09(日)16:53:24 No.980295271

    >>マニピュレーターは格闘戦やって潰れた >なんでそこまでして手を描きたくないんだよ! 人間さんだって手描くの好きな奴は一部だし…

    17 22/10/09(日)16:53:36 No.980295336

    高級MT

    18 22/10/09(日)16:53:45 No.980295401

    グポーン fu1519617.jpg

    19 22/10/09(日)16:54:07 No.980295490

    >関節が藁でできていらっしゃる? いいよね 超技術でできたロボットに見えて素体は中世ファンタジーな魔法だったりするの

    20 22/10/09(日)16:54:49 No.980295741

    >グポーン >fu1519617.jpg これも手が不気味だな…

    21 22/10/09(日)16:57:00 No.980296510

    ああ動力パイプとかマニュピレータをロープって認識してるのね

    22 22/10/09(日)16:57:21 No.980296642

    今ねらってこの80年代感は出せないな…

    23 22/10/09(日)16:57:55 No.980296894

    手はきっと触手なんだろう

    24 22/10/09(日)16:58:11 No.980296988

    対称型のヘルメットに非対称の顔押し込めるのは変でかっこいいかもしれない

    25 22/10/09(日)16:58:29 No.980297116

    いっそ武器腕にしよう

    26 22/10/09(日)16:59:19 No.980297446

    肩がピカチュウに見える

    27 22/10/09(日)16:59:21 No.980297460

    ガンダムのメカではなさそう

    28 22/10/09(日)17:00:22 No.980297955

    手が稲わらみたい

    29 22/10/09(日)17:00:30 No.980298019

    こんなポセイダルやギガノス面したMSがいるか

    30 22/10/09(日)17:00:44 No.980298186

    ちゃんとプラモ売れる?

    31 22/10/09(日)17:02:25 No.980299213

    なんでMSとして扱ってくれないの…

    32 22/10/09(日)17:03:02 No.980299514

    めちゃくちゃ頑丈でMSの素材に適した藁がある世界観

    33 22/10/09(日)17:03:09 No.980299592

    ストームトルーパーみたいな銃だ

    34 22/10/09(日)17:04:13 No.980300307

    頭にコックピットありそう

    35 22/10/09(日)17:04:22 No.980300404

    >なんでMSとして扱ってくれないの… 最初からマニュピレーターが手の形してないか武装腕を頼めばいい感じになるんじゃないかな?

    36 22/10/09(日)17:04:24 No.980300439

    80年代臭

    37 22/10/09(日)17:04:53 No.980300687

    顔が有機物と無機物の融合体っぽくてキモい

    38 22/10/09(日)17:05:28 No.980301008

    もうヒギョパムよりかっこいい

    39 22/10/09(日)17:06:53 No.980301853

    カタスモー

    40 22/10/09(日)17:06:59 No.980301902

    HALOのハンターみたいにミミズ状の生物が寄り集まってアーマー着こんでるからこういう手に見えるだけかもしれないし…

    41 22/10/09(日)17:11:23 No.980304847

    ロボ結構作るのムズくない? 複数体出てきて半端に合体しちゃう…

    42 22/10/09(日)17:12:48 No.980305671

    マニピュレータが無数のコードの集合体ってのはいいな

    43 22/10/09(日)17:12:53 No.980305733

    関節はパトレイバー的な謎の柔らか素材でできてそうだな… とりあえずこの顔面がめっちゃ好きだし全体のデザインとも調和が取れててかなり好き

    44 22/10/09(日)17:14:15 No.980306433

    >ロボ結構作るのムズくない? >複数体出てきて半端に合体しちゃう… hguc指定するとかなりいい感じになる ロボデザイナーも指定するとさらにいい

    45 22/10/09(日)17:14:32 No.980306629

    >マニピュレータが無数のコードの集合体ってのはいいな これなら柔軟性あるし故障にも強そうだ

    46 22/10/09(日)17:17:21 No.980308688

    >今ねらってこの80年代感は出せないな… なんなら永野本人にヘビーメタルっぽいの描いてよって言っても同じの絶対出なさそうだしな…

    47 22/10/09(日)17:17:26 No.980308789

    AIにガンダムの頭描かせるだけでも四苦八苦してたから全身なんてそりゃ大変だろう

    48 22/10/09(日)17:20:00 No.980310737

    百式と何を混ぜたんだろうこれ

    49 22/10/09(日)17:20:51 No.980311352

    うまく言語化できんがとてもいいと思う

    50 22/10/09(日)17:23:59 No.980313263

    >hguc指定するとかなりいい感じになる >ロボデザイナーも指定するとさらにいい fu1519714.png HGUC付け足したら見事に1体だけ表示されたよありがとう! これでロボ量産できる!

    51 22/10/09(日)17:24:44 No.980313857

    露骨に変形しそうな切れ込み入ってるのは凄い

    52 22/10/09(日)17:25:26 No.980314330

    model kitって入れると大概のもんはプラモデルにしてくれる

    53 22/10/09(日)17:28:52 No.980316694

    ガンバスターをナイトメアフレーム化したみたいな見た目だ

    54 22/10/09(日)17:29:58 No.980317300

    B級ヘビーメタルって入力した?

    55 22/10/09(日)17:30:49 No.980317798

    カタクラウダ

    56 22/10/09(日)17:31:44 No.980318289

    関節こういう感じになりやすいのかな

    57 22/10/09(日)17:32:14 No.980318509

    >model kitって入れると大概のもんはプラモデルにしてくれる fu1519756.png やってみたけどすごいそれっぽくなった!助言ありがとう!

    58 22/10/09(日)17:33:01 No.980318901

    >fu1519756.png >やってみたけどすごいそれっぽくなった!助言ありがとう! すっげ…

    59 22/10/09(日)17:33:21 No.980319098

    fu1519759.jpg ACなのかガンダムなのかわからない

    60 22/10/09(日)17:34:57 No.980319986

    >fu1519759.jpg >ACなのかガンダムなのかわからない モデラー作例で載ってそうな感じがたまんねえ

    61 22/10/09(日)17:35:23 No.980320218

    >もうヒギョパムよりかっこいい あれよりかっこ悪いのはなかなか描けないと思う

    62 22/10/09(日)17:40:28 No.980322955

    fu1519804.jpg 色々作れるようになった!ありがとう!

    63 22/10/09(日)17:43:54 No.980324767

    プロンプトを見たいわ!