虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/09(日)16:03:42 No.980278297

    今日は1DAYトーナメント https://youtu.be/CVeWV_2kRV8

    1 22/10/09(日)16:04:12 No.980278455

    16時10分まで休憩タイム

    2 22/10/09(日)16:05:41 No.980278966

    周瑜に呉景って良いなって

    3 22/10/09(日)16:06:44 No.980279342

    結構活躍してるよね呉景 下を武力13の周瑜で守って呉景が上に上がって釣る動き強そうだった

    4 22/10/09(日)16:07:47 No.980279709

    大会の話じゃないけど群雄伝やってる「」もおるんかな?

    5 22/10/09(日)16:09:48 No.980280468

    >大会の話じゃないけど群雄伝やってる「」もおるんかな? 外伝だけ気になって埋めてたりはするな 信長伝に関羽張飛が出たりするやつ

    6 22/10/09(日)16:10:56 No.980280860

    群雄伝は上杉謙信伝が結構良かったよ 晴景と政景が良いキャラしてる

    7 22/10/09(日)16:13:24 No.980281744

    足利義輝伝も面白かったなバッドエンドではあるけど

    8 22/10/09(日)16:14:39 No.980282175

    絆ヤベェ!

    9 22/10/09(日)16:14:41 No.980282192

    全武将が絆

    10 22/10/09(日)16:14:58 No.980282289

    ずっとこのデッキだけ使い続けてるのか

    11 22/10/09(日)16:15:15 No.980282396

    旧型って感じのデッキに見える… やれんの!?

    12 22/10/09(日)16:15:18 No.980282415

    豪華すぎる…

    13 22/10/09(日)16:16:18 No.980282756

    この動き厄介過ぎる

    14 22/10/09(日)16:16:46 No.980282908

    配置噛み合わなかったのに綺麗に守ったな

    15 22/10/09(日)16:17:36 No.980283196

    やるんかいーい

    16 22/10/09(日)16:17:57 No.980283308

    とりあえず士気差

    17 22/10/09(日)16:21:10 No.980284444

    こりゃきつい

    18 22/10/09(日)16:21:36 No.980284594

    ダメかー

    19 22/10/09(日)16:21:47 No.980284667

    これ3で終わりじゃない?

    20 22/10/09(日)16:22:00 No.980284743

    無慈悲なビーム

    21 22/10/09(日)16:22:09 No.980284799

    こういうタイプの陣形なら強いんだなって

    22 22/10/09(日)16:22:11 No.980284815

    シンプルにカードパワーが違う

    23 22/10/09(日)16:22:36 No.980284974

    吉川のパワーは陣形の不利を感じさせないな

    24 22/10/09(日)16:22:50 No.980285037

    半分取られて城塞1は厳しいね

    25 22/10/09(日)16:23:18 No.980285224

    武力16リジェネとまわりが+4?するの強いね…

    26 22/10/09(日)16:25:10 No.980285850

    王異で吉川狙うのはなるほどなって思ったけど吉川のパワーが上回っていたな

    27 22/10/09(日)16:26:06 No.980286166

    回復含めると吉川単体は実質武力18くらいのパワーあるのかな

    28 22/10/09(日)16:26:50 No.980286399

    超絶としての使い方ができるのが強いんだろうな 周囲武力4止まりで士気6に収めているのが賢い

    29 22/10/09(日)16:28:15 No.980286932

    賢母来るかなって思ったら落ちた

    30 22/10/09(日)16:29:29 No.980287391

    ワンショットに賭けるか?

    31 22/10/09(日)16:29:48 No.980287505

    賢母2度掛け!?

    32 22/10/09(日)16:29:53 No.980287532

    そんなんあるのか

    33 22/10/09(日)16:30:09 No.980287603

    もしかして士気ある?

    34 22/10/09(日)16:30:12 No.980287620

    賢母賢母天啓か

    35 22/10/09(日)16:30:38 No.980287779

    オイオイオイ

    36 22/10/09(日)16:30:58 No.980287890

    こりゃきつい

    37 22/10/09(日)16:31:16 No.980288019

    落とせんだろこれ

    38 22/10/09(日)16:31:27 No.980288074

    スルーで落とし切れるのかどうかがわからねぇ

    39 22/10/09(日)16:32:17 No.980288329

    うわー

    40 22/10/09(日)16:32:27 No.980288391

    なんか凄いことになった

    41 22/10/09(日)16:32:52 No.980288524

    3たまる?

    42 22/10/09(日)16:33:17 No.980288636

    おっほ

    43 22/10/09(日)16:33:18 No.980288638

    城ビーム!

    44 22/10/09(日)16:33:23 No.980288674

    英傑大戦サイコー

    45 22/10/09(日)16:33:29 No.980288703

    なんだこの試合

    46 22/10/09(日)16:33:34 No.980288722

    激戦すぎる

    47 22/10/09(日)16:33:46 No.980288776

    英傑大戦最高ビーム

    48 22/10/09(日)16:33:54 No.980288832

    虎がエンターテイナーすぎる…

    49 22/10/09(日)16:33:59 No.980288863

    城塞の1も3も活きるなぁ

    50 22/10/09(日)16:34:00 No.980288870

    負けるにしても負け方というか見せ方がうまいな…

    51 22/10/09(日)16:34:02 No.980288882

    ああいう潔い攻めカッコいいなぁ

    52 22/10/09(日)16:34:17 No.980288964

    ビームというより1の軽減が効いた

    53 22/10/09(日)16:35:25 No.980289368

    増援ってさっきの上限突破回復のやつが一番良さげに見えるけどどうなんです?

    54 22/10/09(日)16:35:36 No.980289417

    夫人が帰るか城門周瑜だったらかなあ

    55 22/10/09(日)16:36:31 No.980289695

    両川対決か

    56 22/10/09(日)16:37:02 No.980289859

    増援ってデッキ次第で選択肢変わるからどれが一番ってのは無いイメージ

    57 22/10/09(日)16:37:27 No.980289993

    毛利の武と智

    58 22/10/09(日)16:37:35 No.980290037

    弓4かぁ

    59 22/10/09(日)16:37:38 No.980290047

    開幕カウンター前提デッキ

    60 22/10/09(日)16:37:54 No.980290131

    >増援ってさっきの上限突破回復のやつが一番良さげに見えるけどどうなんです? ほかが軒並み弱体化されたなかこれだけ据え置きだから相対的に高価が高い

    61 22/10/09(日)16:39:00 No.980290495

    かこうえんの計略どんなだっけ 使うことあるのかな

    62 22/10/09(日)16:39:05 No.980290521

    他の鎧下方喰らってる中上限突破鎧は下方免れてたからカード合うなら選んで損なさそう

    63 22/10/09(日)16:40:14 No.980290888

    ゆかの計略辛くない?

    64 22/10/09(日)16:41:10 No.980291183

    夏侯淵はカウンターで使うと強い

    65 22/10/09(日)16:41:17 No.980291214

    精神が削れる音

    66 22/10/09(日)16:41:26 No.980291277

    こりゃつらい

    67 22/10/09(日)16:42:16 No.980291530

    弓側のがきつそうに見えるんだが…

    68 22/10/09(日)16:42:22 No.980291562

    落ちそう

    69 22/10/09(日)16:42:25 No.980291580

    なんか一瞬凄い旗が見えた

    70 22/10/09(日)16:43:11 No.980291824

    時間足りないな

    71 22/10/09(日)16:44:18 No.980292197

    火計、輝いたな

    72 22/10/09(日)16:44:21 No.980292216

    手前側にフルコンされると護る選択肢がなさそうに見える

    73 22/10/09(日)16:45:13 No.980292478

    元就で速度上がるのもやっぱりキツかったのかな

    74 22/10/09(日)16:45:46 No.980292663

    三本の矢から百戦不敗のコンボ強いなこれ

    75 22/10/09(日)16:46:34 No.980292908

    つばのデッキで吉川に勝てたらもう人間性能がおかしいとしか言えない

    76 22/10/09(日)16:46:54 No.980293043

    全国もこれで潜ってるなら対策はしてるんだろうけども…

    77 22/10/09(日)16:47:28 No.980293242

    のんきにしてるうちに五色ブームって去ってたのか?

    78 22/10/09(日)16:47:33 No.980293268

    やっぱり毒じゃないかな 2度がけなら吉川も死ぬか?

    79 22/10/09(日)16:48:31 No.980293578

    無血開城しちゃう?

    80 22/10/09(日)16:48:45 No.980293663

    つばはんそれ好きね

    81 22/10/09(日)16:48:49 No.980293682

    こいつずるくね!?

    82 22/10/09(日)16:49:14 No.980293831

    >のんきにしてるうちに五色ブームって去ってたのか? まだ普通に多いけどジプシーは離れた感じ

    83 22/10/09(日)16:49:53 No.980294050

    腸腐れは早く下方して欲しい つまらなすぎる

    84 22/10/09(日)16:49:56 No.980294060

    毒五色こそ最強よ!

    85 22/10/09(日)16:50:16 No.980294181

    >のんきにしてるうちに五色ブームって去ってたのか? 碧単ではまだ一番多いんじゃないかな

    86 22/10/09(日)16:50:19 No.980294198

    強いカードで勝ちたいなら今は五色より吉川だからね

    87 22/10/09(日)16:50:37 No.980294306

    それはうますぎだろ

    88 22/10/09(日)16:50:40 No.980294329

    斬撃うますぎか?

    89 22/10/09(日)16:50:49 No.980294385

    吉川言うほど強くなくない? 俺が使うと1勝5敗くらい毎日してるんだけど

    90 22/10/09(日)16:51:15 No.980294531

    碧の槍ゴリラツートップデッキ!

    91 22/10/09(日)16:51:18 No.980294546

    >俺が使うと1勝5敗くらい毎日してるんだけど わかるわかる

    92 22/10/09(日)16:52:19 No.980294883

    俺もこのくらい丁寧に戦えるようになりたい

    93 22/10/09(日)16:52:22 No.980294899

    吉川と吉川が戦うと上手い方が勝つからな…

    94 22/10/09(日)16:52:48 No.980295047

    >吉川言うほど強くなくない? >俺が使うと1勝5敗くらい毎日してるんだけど 正直お手軽に勝ちたいなら雑に前出しできる五色のがいいとは思う

    95 22/10/09(日)16:53:03 No.980295133

    吉川強いけど壊れてる訳ではないしね

    96 22/10/09(日)16:53:09 No.980295182

    >吉川と吉川が戦うと上手い方が勝つからな… そんな多くないわ

    97 22/10/09(日)16:53:15 No.980295218

    城落としに来た!

    98 22/10/09(日)16:54:06 No.980295489

    吉川は実質単体強化だから本人に毒を撃てばいい理論

    99 22/10/09(日)16:54:07 No.980295496

    スーパーどくどくタイム

    100 22/10/09(日)16:54:41 No.980295705

    毒つえぇ!

    101 22/10/09(日)16:54:44 No.980295712

    浄化戦器が必要だな

    102 22/10/09(日)16:54:55 No.980295775

    知力10上げても無理か…

    103 22/10/09(日)16:55:03 No.980295817

    やっぱ陣形じゃ毒は無理か

    104 22/10/09(日)16:55:06 No.980295832

    いやー前半の攻めうますぎだし終盤の毒が強すぎ

    105 22/10/09(日)16:55:15 No.980295894

    毒は許して

    106 22/10/09(日)16:55:16 No.980295902

    昔から毒は知力上げてもあんまり意味なかった記憶

    107 22/10/09(日)16:55:18 No.980295910

    完封かぁ とんでもないな

    108 22/10/09(日)16:55:18 No.980295919

    リード取った後の毒がどうしようもない

    109 22/10/09(日)16:55:21 No.980295935

    さっきの試合もだったけどいくら知力上げても重ね掛けには意味ないのな…

    110 22/10/09(日)16:55:32 No.980295989

    守りで毒が強いのは今更だけど平場で普通に押せてるのがヤバイな

    111 22/10/09(日)16:55:54 No.980296128

    士気2で相手を城に戻した無血が終わった後だと凄く効果的だったのがわかる

    112 22/10/09(日)16:56:08 No.980296203

    >さっきの試合もだったけどいくら知力上げても重ね掛けには意味ないのな… 最低保証で3割くらい持ってかれる感じっぽいのかね

    113 22/10/09(日)16:56:10 No.980296218

    知力で変わるのは時間あたりのダメージじゃなくて効果時間だからね

    114 22/10/09(日)16:56:15 No.980296249

    知力依存上げるとそれはそれで問題だからな…回復が一番マシ

    115 22/10/09(日)16:56:37 No.980296371

    これまでの毒って単体だとか本人がスペック終わってるとかだったんだけどね 歴代最強の毒じゃないかなこれ

    116 22/10/09(日)16:56:47 No.980296429

    このBGM好き

    117 22/10/09(日)16:57:06 No.980296546

    >さっきの試合もだったけどいくら知力上げても重ね掛けには意味ないのな… 毒が知力高くても効くタイプだし

    118 22/10/09(日)16:57:06 No.980296548

    正信は同知力に60%減らすからな 知力10だと50%

    119 22/10/09(日)16:57:44 No.980296822

    いつだったかの頂上で甘ちゃんが舞いながら毒耐えてた試合好き

    120 22/10/09(日)16:57:47 No.980296834

    まあ並の人ならリード取って守りで毒3回打てる展開まで持っていけないだろうけど

    121 22/10/09(日)16:57:49 No.980296846

    >毒が知力高くても効くタイプだし それ抜きで英傑は知力依存が低すぎる 知力1に妨害打ってもすぐ解けるし

    122 22/10/09(日)16:58:15 No.980297025

    >これまでの毒って単体だとか本人がスペック終わってるとかだったんだけどね >歴代最強の毒じゃないかなこれ 個人的に歴代だと出汁大王もやばかった 弾きに毒って

    123 22/10/09(日)16:58:40 No.980297188

    じゃあつばさんのデッキパクるか ってなるととてつもない負け越ししそう

    124 22/10/09(日)16:58:49 No.980297254

    岩成とか知力14相手に使っても4cぐらい持った気がする

    125 22/10/09(日)16:59:00 No.980297313

    これでも毒の範囲も効果も三国志の頃と変わってないんだ

    126 22/10/09(日)16:59:04 No.980297339

    >まあ並の人ならリード取って守りで毒3回打てる展開まで持っていけないだろうけど 俺なら攻めで計略使ってるわ

    127 22/10/09(日)16:59:36 No.980297540

    最強の吉川対決!

    128 22/10/09(日)16:59:38 No.980297560

    つばはんの異常なハンドスキルで成り立つ要素は大きい 見ろよあの攻城キャンセル斬撃と最速突撃

    129 22/10/09(日)17:00:25 No.980297990

    >じゃあつばさんのデッキパクるか >ってなるととてつもない負け越ししそう 解説も言ってたけどホント変態(褒め)にしか使えないからな… そこも専用感あってカッコいい

    130 22/10/09(日)17:00:40 No.980298129

    >じゃあつばさんのデッキパクるか >ってなるととてつもない負け越ししそう ワラは部隊の使い方が違うから解説してもらわないと難しいわ

    131 22/10/09(日)17:00:45 No.980298198

    >岩成とか知力14相手に使っても4cぐらい持った気がする あいつは特別知力依存低いタイプだな

    132 22/10/09(日)17:01:13 No.980298474

    7枚で多兵種的確に操作できますかあなたっていうアレ

    133 22/10/09(日)17:01:21 No.980298567

    >それ抜きで英傑は知力依存が低すぎる >知力1に妨害打ってもすぐ解けるし 依存するやつはかなり依存するよ 陸奥とかは自分より知力高い相手にはすぐにわかるほど時間減る

    134 22/10/09(日)17:01:46 No.980298843

    >>岩成とか知力14相手に使っても4cぐらい持った気がする >あいつは特別知力依存低いタイプだな 知力2なのにそれは強すぎるんよ

    135 22/10/09(日)17:01:48 No.980298864

    公式は初心者向けに号令の解説しかしないから超絶強化とかワラは敷居が高くなってる

    136 22/10/09(日)17:02:37 No.980299304

    >陸奥とかは自分より知力高い相手にはすぐにわかるほど時間減る 自分より高いとほぼ一瞬で切れるレベル

    137 22/10/09(日)17:03:02 No.980299515

    >7枚で多兵種的確に操作できますかあなたっていうアレ 正直騎馬1鉄1足1の時点で難しくない?

    138 22/10/09(日)17:03:06 No.980299553

    岩成はなぜか-4になったのが全ての間違いだから… -3のまま範囲ちょっと拡大とか効果時間ちょっと延長ならまだわかった

    139 22/10/09(日)17:03:31 No.980299821

    おぶさんぽ

    140 22/10/09(日)17:03:56 No.980300134

    殴り合いだー

    141 22/10/09(日)17:04:05 No.980300231

    神謀が割と高知力にも続くんだっけ?本人が高知力だけども

    142 22/10/09(日)17:04:24 No.980300435

    フルコン対決で岩成3回使って勝った時は少し申し訳なかった

    143 22/10/09(日)17:05:04 No.980300760

    >神謀が割と高知力にも続くんだっけ?本人が高知力だけども あいつも自分より高い相手にはすぐ切れるタイプ

    144 22/10/09(日)17:05:23 No.980300964

    昔みたいに知力1に20Cとかそうやってしてくれたらいいんだけどね 低知力であるデメリットが薄すぎるし高知力であるメリットが少ない

    145 22/10/09(日)17:05:48 No.980301180

    ここ日和らないで飯富ベタ張り出来るの強い

    146 22/10/09(日)17:05:54 No.980301247

    >神謀が割と高知力にも続くんだっけ?本人が高知力だけども 素の時間が長いだけで知力依存はそこそこあったはず

    147 22/10/09(日)17:05:56 No.980301260

    神謀も陸奥みたいなタイプだけど基礎時間が長めだからそこそこ続くみたいなやつだったと思う

    148 22/10/09(日)17:06:23 No.980301445

    刺さったから負けたって言うんやろなぁ

    149 22/10/09(日)17:07:02 No.980301920

    決勝行きの吉川は混色の方か

    150 22/10/09(日)17:07:05 No.980301945

    やっぱ8/1気合はお強い

    151 22/10/09(日)17:07:11 No.980302035

    知力が攻城力に直結している今メリットが少ないは口が裂けても言えない

    152 22/10/09(日)17:08:45 No.980303107

    知力1の攻城ゲージめちゃ長いしな…

    153 22/10/09(日)17:09:04 No.980303251

    >昔みたいに知力1に20Cとかそうやってしてくれたらいいんだけどね >低知力であるデメリットが薄すぎるし高知力であるメリットが少ない 知力1と8とかの攻城速度差無視しすぎじゃない? 高知力は昔と違った局面で強いよ

    154 22/10/09(日)17:09:18 No.980303428

    >知力が攻城力に直結している今メリットが少ないは口が裂けても言えない それは立ち回りに影響しないから だから少し前に高武力気合槍の端攻めゲーになったんだぞ?

    155 22/10/09(日)17:09:42 No.980303759

    宿業とか知力低下量が緩和される前はかなりきつかったしな

    156 22/10/09(日)17:09:52 No.980303877

    痴力が強いのは誰です?

    157 22/10/09(日)17:10:11 No.980304031

    >痴力が強いのは誰です? 甲斐姫ちゃん!

    158 22/10/09(日)17:10:18 No.980304088

    毒は高知力にも効くデザインにするならもっと減る速度遅くしないとダメでしょ いまは減る速度がはやすぎる

    159 22/10/09(日)17:10:43 No.980304389

    >痴力が強いのは誰です? 小侍従!

    160 22/10/09(日)17:10:47 No.980304450

    端攻めが暴れまくったのも攻城速度が原因じゃねーか!

    161 22/10/09(日)17:11:23 No.980304851

    虎の賢母天啓なんかも天啓の時間延長よりも攻城ゲージ短縮の割合がでかそうだしね

    162 22/10/09(日)17:12:20 No.980305393

    え?結局毒叩きしたいだけ?

    163 22/10/09(日)17:12:24 No.980305437

    知力4の時点で三国よりも攻城速度早いからな…

    164 22/10/09(日)17:12:51 No.980305709

    >端攻めが暴れまくったのも攻城速度が原因じゃねーか! 気合が強かった事と横弓が弱かったせいだろ?

    165 22/10/09(日)17:13:13 No.980305912

    >毒は高知力にも効くデザインにするならもっと減る速度遅くしないとダメでしょ >いまは減る速度がはやすぎる まあ心配しなくても下方筆頭候補だと思うよ 雑に五色にぶち込んでも強いし

    166 22/10/09(日)17:13:36 No.980306076

    攻城ゲージって城際の立ち回りに影響しますけど

    167 22/10/09(日)17:14:04 No.980306331

    民度低くてmayかと思った

    168 22/10/09(日)17:14:11 No.980306400

    >>端攻めが暴れまくったのも攻城速度が原因じゃねーか! >気合が強かった事と横弓が弱かったせいだろ? 違う! 戦場が広すぎるのと攻城速度が早いのが原因だよ!

    169 22/10/09(日)17:15:11 No.980306959

    >戦場が広すぎるのと攻城速度が早いのが原因だよ! それ変わってないんだからそれが原因ならいまでも端攻めゲーになってるはずだろ

    170 22/10/09(日)17:15:18 No.980307027

    正信大活躍だな