虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)15:02:20 最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)15:02:20 No.980256021

最近は害虫のせいで10年後ぐらいには雑木林がなくなるレベルで ナラ枯れが凄いらしいので どんぐり植えようぜ

1 22/10/09(日)15:03:11 No.980256297

ふーん 嫌

2 22/10/09(日)15:03:50 No.980256517

害虫に負けない別の木にしたほうがよくない?

3 22/10/09(日)15:04:54 No.980256860

そうはナラんやろ

4 22/10/09(日)15:05:11 No.980256966

縄文人のスレ

5 22/10/09(日)15:05:31 No.980257081

そうナラない木を植えよう

6 22/10/09(日)15:05:55 No.980257205

>害虫に負けない別の木にしたほうがよくない? はい 桜の木にします! ってしちゃううちの近所の公園… いや桜も桜で害虫クソほど多いし管理難しいんですけお…

7 22/10/09(日)15:06:22 No.980257354

カブトムシとかクワガタとか激減しそう

8 22/10/09(日)15:06:45 No.980257487

おかシイな…

9 22/10/09(日)15:08:23 No.980257998

これも時代のナラ枯れか…

10 22/10/09(日)15:08:36 No.980258067

ナラ健康ランド

11 22/10/09(日)15:09:28 No.980258356

やはり植えるなら杉か…

12 22/10/09(日)15:09:28 No.980258359

>いや桜も桜で害虫クソほど多いし管理難しいんですけお… 了解!お杉!

13 22/10/09(日)15:09:57 No.980258521

スレ画はクヌギでは

14 22/10/09(日)15:10:01 No.980258544

落ちてるどんぐり割ってみると虫食いばかり

15 22/10/09(日)15:10:46 No.980258800

>やはり植えるなら杉か… それはそう

16 22/10/09(日)15:10:49 No.980258817

>やはり植えるなら杉か… やめろ

17 22/10/09(日)15:11:00 No.980258868

>やはり植えるなら杉か… 邪悪な願い

18 22/10/09(日)15:11:27 No.980259024

ナラ枯れって言ってもナラ限定の病気ではないからな 意外と他の樹種でも罹る

19 22/10/09(日)15:11:53 No.980259161

桜は根っこがめっちゃ広がるときく

20 22/10/09(日)15:11:55 No.980259168

いま杉の植栽と管理の仕事してる俺のこと馬鹿にした!?

21 22/10/09(日)15:13:09 No.980259578

>桜は根っこがめっちゃ広がるときく まめちしき 河川敷に桜が植えられているのは、土手を桜の根で頑丈にするため

22 22/10/09(日)15:14:42 No.980260098

ならどうしたらいいんだろう

23 22/10/09(日)15:14:57 No.980260171

イチョウとあとヤシャブシなんかも根が広がっていいぞ あとは手っ取り早く深く広く根が貼るのはスギ

24 22/10/09(日)15:15:00 No.980260184

害虫ってカミキリムシ?

25 22/10/09(日)15:15:54 No.980260468

>害虫ってカミキリムシ? キクイムシ 俗に言うカシナガ こいつがさらに寄生虫抱えてたりする

26 22/10/09(日)15:16:43 No.980260740

伐採されたら中空洞な木見るとちょっと悲しくなる

27 22/10/09(日)15:16:56 No.980260830

罹ってるのがクソみたいな雑木人工林なら別にいいかな… 原生林なら処置いるけど

28 22/10/09(日)15:17:49 No.980261145

>罹ってるのがクソみたいな雑木人工林なら別にいいかな… >原生林なら処置いるけど おまえ30年くらい前からきたのか…? 二次林も処置はいるだろ

29 22/10/09(日)15:19:11 No.980261590

>おまえ30年くらい前からきたのか…? 人間の雑木だろう

30 22/10/09(日)15:19:43 No.980261763

どうせ元から放置してるだろ

31 22/10/09(日)15:20:15 No.980261949

原生林なんてほぼ存在しないに等しいだろ だいいち人が手を入れたかどうかなんて価値に関係はないわ 理学部的な発想か農学部的な発想かにもよるけど

32 22/10/09(日)15:20:23 No.980261989

こいつ嫌い 掃除大変

33 22/10/09(日)15:20:56 No.980262164

>どうせ元から放置してるだろ 何がどうせなのかわからん… 今までは放置してても大丈夫だったのがいよいよカシナガ被害深刻になってきたねって話だろう

34 22/10/09(日)15:37:12 No.980267505

クヌギ昔大量に植えたことあるけど あいつら冬に葉っぱ落とすの手伝ってやらないと葉の更新できなくて死んじゃう…

35 22/10/09(日)15:48:52 No.980272018

>>害虫に負けない別の木にしたほうがよくない? >はい >桜の木にします! >ってしちゃううちの近所の公園… >いや桜も桜で害虫クソほど多いし管理難しいんですけお… 役所も無知なら投書しないとどうにもならないよ

36 22/10/09(日)15:54:44 No.980274674

ルイスホソカタムシっていう細い虫が害虫を食うようだ

37 22/10/09(日)15:55:03 No.980274843

食っても美味いしブナなんかじゃなくてシイ植えようぜ

38 22/10/09(日)15:57:32 No.980275903

スギ植えるなら無花粉杉にしてくれ

39 22/10/09(日)16:06:12 No.980279157

材木になり根が強く害虫を避け付けず花粉を飛ばさない夢の樹はないんです?

40 22/10/09(日)16:14:30 No.980282130

>材木になり根が強く害虫を避け付けず花粉を飛ばさない夢の樹はないんです? あったとしてその予算は?「」が引っ張ってこれるの?

41 22/10/09(日)16:16:20 No.980282761

>あったとしてその予算は?「」が引っ張ってこれるの? そういう話してないから死んでね

42 22/10/09(日)16:18:29 No.980283496

>そういう話してないから死んでね 急に発狂しないで

43 22/10/09(日)16:19:57 No.980284014

>急に発狂しないで はぁ?

44 22/10/09(日)16:20:34 No.980284225

樹木の植え替えって凄い金掛かるから普通に関係ある話だぞ

45 22/10/09(日)16:20:48 No.980284308

やっぱりスキは駄目だな…

46 22/10/09(日)16:22:16 No.980284848

>そういう話してないから死んでね そんな夢の樹が存在して予算関係なく植えれるならとっくに世界中でやってるってことすらわからんのか?

47 22/10/09(日)16:22:52 No.980285044

ところで雑木林をざつもくりんって読むことってある?

48 22/10/09(日)16:24:31 No.980285618

>ところで雑木林をざつもくりんって読むことってある? 漢字覚えたての小学生ならよくある間違え方だと思うよ

↑Top