ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/09(日)14:45:35 No.980250575
執行官と仙人ってどっちが強いんだ?
1 22/10/09(日)14:47:01 No.980251029
どっちもピンキリ過ぎない?
2 22/10/09(日)14:52:02 No.980252637
ヒツジは弱そう
3 22/10/09(日)14:52:15 No.980252704
それこそ上は魔神にも迫りそうな雰囲気あるし比べられないんじゃないか そもそもその魔神にも差があるか
4 22/10/09(日)14:55:40 No.980253902
人に刺されて絶命する塩魔神みたいなのもいるからなあ
5 22/10/09(日)14:56:15 No.980254091
魔神の眷属キャラが案外弱いよね原神 ウェンティのトワリンとか雷電将軍の巫女とか
6 22/10/09(日)14:58:25 No.980254763
レインドット「どいつもこいつも私が作った怪物にボコボコにされる雑魚」
7 22/10/09(日)15:03:38 No.980256435
神がどういうものなのか分からないまま仙人が出てきて混乱が深まった上に明らかな人外が結構いて何も分からないボイラ
8 22/10/09(日)15:05:17 No.980256998
そもそもトワリンが万全な状態なの見たことない
9 22/10/09(日)15:05:56 No.980257212
影ちゃんは将軍ロボ作ったけどさ 将軍ロボ単体で戦闘力すごいんだけどどうなってんだアイツ さんぺーも作ってること考えると特にデメリットなく量産できそうだし
10 22/10/09(日)15:06:44 No.980257484
神の目もらえるのも人間だけじゃないんだよな 仙人も天狗も鬼もキツネも貰ってるから
11 22/10/09(日)15:06:49 No.980257514
トワリンが弱いというかモンド人がおかしいというか…
12 22/10/09(日)15:07:00 No.980257578
博士の群体と戦うことになるんだろなぁ…
13 22/10/09(日)15:07:55 No.980257839
魔神ってなんか強めの原生生物の総称感ある
14 22/10/09(日)15:08:10 No.980257922
執行官もまだ名有りでやっつけたことあるのは九条のねーちゃんだけだから
15 22/10/09(日)15:08:21 No.980257983
>ヒツジは弱そう ちなみにヒツジは設定上は神の目の力を使ってない スキルや元素爆発は全部自力でしてる
16 22/10/09(日)15:09:12 No.980258265
>>ヒツジは弱そう >ちなみにヒツジは設定上は神の目の力を使ってない >スキルや元素爆発は全部自力でしてる 使ったらどうなっちゃうの 別に使ってもあんまり変わらないのか?
17 22/10/09(日)15:09:38 No.980258411
麒麟!麒麟です!!
18 22/10/09(日)15:09:46 No.980258448
>執行官もまだ名有りでやっつけたことあるのは九条のねーちゃんだけだから 天狗は疲れて寝ちゃっただけかも…
19 22/10/09(日)15:09:49 No.980258479
神の目は別にブーストアイテムとかではないからね
20 22/10/09(日)15:10:07 No.980258563
>使ったらどうなっちゃうの >別に使ってもあんまり変わらないのか? 使ったら今より強くなるっぽい リーユエを守る最後の手段として取っている
21 22/10/09(日)15:10:17 No.980258642
>麒麟!麒麟です!! ココナッツヒツジ…
22 22/10/09(日)15:10:27 No.980258703
>>使ったらどうなっちゃうの >>別に使ってもあんまり変わらないのか? >使ったら今より強くなるっぽい >リーユエを守る最後の手段として取っている オセルの妻来た時に使えや!
23 22/10/09(日)15:11:14 No.980258944
ドゥリンがバカみたいにでかいしトワリン強いんじゃないか?
24 22/10/09(日)15:11:17 No.980258956
また群玉閣を落とせばいいので…
25 22/10/09(日)15:11:21 No.980258982
>オセルの妻来た時に使えや! その前に申鶴が阻止したもん…
26 22/10/09(日)15:11:22 No.980258987
>>リーユエを守る最後の手段として取っている >オセルの妻来た時に使えや! 妹弟子に見せ場を与える姉弟子の鑑
27 22/10/09(日)15:11:48 No.980259128
全員スネージナヤ人じゃないにしろ氷のところにだけなんでそんなに強いの集まるんだよ
28 22/10/09(日)15:11:57 No.980259180
そうなるとオセルの時も使わんかったしな
29 22/10/09(日)15:12:22 No.980259308
>また群玉閣を落とせばいいので… 凝光さん怒るよ!
30 22/10/09(日)15:12:37 No.980259395
ヒツジはまだ変身を残している…ってコト!?
31 22/10/09(日)15:12:49 No.980259466
トワリンは保護する気ないならジン団長が殺れるから
32 22/10/09(日)15:13:04 No.980259555
>全員スネージナヤ人じゃないにしろ氷のところにだけなんでそんなに強いの集まるんだよ すまんすまん
33 22/10/09(日)15:13:16 No.980259613
執行官に全裸土下座した人がいますね? そういうことです
34 22/10/09(日)15:13:23 No.980259659
>全員スネージナヤ人じゃないにしろ氷のところにだけなんでそんなに強いの集まるんだよ 天理ぶち壊そうとしてるのがそこくらいだからじゃない? 吟遊も先生も影ちゃんも別に天理に従う気はないけどあえてケンカ売ろうともしてないし
35 22/10/09(日)15:13:28 No.980259688
執行官は氷の国の強キャラ+他国のアウトローみたいな感じだから…
36 22/10/09(日)15:13:32 No.980259714
リーウェイは人間が守る感じになったのにヒツジが普通に参加してるの笑う
37 22/10/09(日)15:14:14 No.980259963
八重は態度の割に弱そうなのいいよね…
38 22/10/09(日)15:14:17 No.980259980
>リーウェイは人間が守る感じになったのにヒツジが普通に参加してるの笑う 羊は半分は参加権あるから…
39 22/10/09(日)15:14:21 No.980259999
そのうち群玉閣が対魔神用の英知の炎になるんだ…
40 22/10/09(日)15:14:32 No.980260048
目持ってない時代からおかしい人間がちょくちょくいる 北斗が倒した海山ってどんなんなんだろう
41 22/10/09(日)15:14:44 No.980260106
>リーウェイは人間が守る感じになったのにヒツジが普通に参加してるの笑う 絶雲の間に帰ります…
42 22/10/09(日)15:15:02 No.980260198
逸話だけ見てると戦闘力はジン>旦那?
43 22/10/09(日)15:15:15 No.980260266
璃月に何か危機が迫ったら凡人として参加するぞと意気込む隠居爺様もいる
44 22/10/09(日)15:15:18 No.980260282
>八重は態度の割に弱そうなのいいよね… むしろ弱いから偉そうにしてハッタリ噛ましてる感じがあるよね
45 22/10/09(日)15:15:29 No.980260352
目持ってるから強いっていうか強いやつに目与えられてるしね
46 22/10/09(日)15:15:42 No.980260415
>将軍ロボ単体で戦闘力すごいんだけどどうなってんだアイツ キャラストで「理論上、人形は影の全てを完璧に再現することが可能」と言ってたから魔神もその力も創造されたものなんだろう多分
47 22/10/09(日)15:15:51 No.980260456
>トワリンは保護する気ないならジン団長が殺れるから 悩むとこおかしいんだよな…
48 22/10/09(日)15:15:58 No.980260483
スネージナヤ釘落とされまくってそう
49 22/10/09(日)15:16:02 No.980260505
まず執行官1位がカーンルイア人だし…
50 22/10/09(日)15:16:29 No.980260658
杏仁とココナッツはもう魔神並じゃないか
51 22/10/09(日)15:16:55 No.980260825
八重は例え強くても自分が死んだから影ちゃんがぼっちになるから無謀なことはできないんだ
52 22/10/09(日)15:17:06 No.980260884
1位がガイアの父親説あったけど イベントのムービーでガイアの父親らしき声と同じ声優なのかな?
53 22/10/09(日)15:17:14 No.980260942
正直杏仁はイェランとそんなに差があるように思えない
54 22/10/09(日)15:17:29 No.980261030
甘雨のこと言うなら煙緋も半分は仙人だしな 彼女は仙人の社会より法律家としての立場の方が大事らしいが
55 22/10/09(日)15:17:29 No.980261032
>まず執行官1位がカーンルイア人だし… あいつガイアの同類なのか…
56 22/10/09(日)15:17:56 No.980261174
>影ちゃんは将軍ロボ作ったけどさ >将軍ロボ単体で戦闘力すごいんだけどどうなってんだアイツ >さんぺーも作ってること考えると特にデメリットなく量産できそうだし 将軍ロボは影ちゃんの魔神の体使ってるから戦力的には影ちゃんそのものだよあれ
57 22/10/09(日)15:17:56 No.980261177
魔神は先生とか影ちゃんクラスだから次元が違う
58 22/10/09(日)15:17:56 No.980261178
>イベントのムービーでガイアの父親らしき声と同じ声優なのかな? 違う
59 22/10/09(日)15:18:23 No.980261314
>正直杏仁はイェランとそんなに差があるように思えない イベントで割と暴れてたのに…
60 22/10/09(日)15:18:58 No.980261519
非人間系キャラで神の目持ちのプレイアブルきて欲しいよな
61 22/10/09(日)15:19:05 No.980261555
テイワット最強キャラランキグン!
62 22/10/09(日)15:19:13 No.980261602
そもそも将軍ロボってロボとは言うけど影ちゃんの体が素材なんじゃなかったっけ…
63 22/10/09(日)15:19:22 No.980261650
>正直杏仁はイェランとそんなに差があるように思えない イェランはゲーム的にはクソ強いけど 設定的には暗躍タイプだから…
64 22/10/09(日)15:19:29 No.980261690
>魔神は先生とか影ちゃんクラスだから次元が違う 風も全盛期は山吹き飛ばしてるからな…
65 22/10/09(日)15:19:36 No.980261731
杏仁はいつも近くに控えてるんでなければ移動力と感知力凄いよね
66 22/10/09(日)15:19:45 No.980261773
>非人間系キャラで神の目持ちのプレイアブルきて欲しいよな ディオナ!
67 22/10/09(日)15:19:45 No.980261774
杏仁も全盛期よりは力落ちてるだろうしな…
68 22/10/09(日)15:19:49 No.980261787
ジン代理団長は武器使うと過去の貴重な資料である遺跡守衛壊しちゃうから今度から素手でやるかとかノエルは鍛冶屋がどんな大剣作っても使ってると腕力だけでぶっ壊すから岩元素を大剣の保護に使ってるとかモンド人やっぱおかしい
69 22/10/09(日)15:20:00 No.980261855
>テイワット最強キャラランキグン! tier1 群玉閣
70 22/10/09(日)15:20:00 No.980261856
>テイワット最強キャラランキグン! 夢想の一太刀
71 22/10/09(日)15:20:06 No.980261891
煙緋はなんなの? 戦闘が苦手って自称しといてバリバリ戦うしちゃんとアタッカーって役割が与えられてるし
72 22/10/09(日)15:20:07 No.980261901
>>イベントのムービーでガイアの父親らしき声と同じ声優なのかな? >違う ガイアが執行官側に付くって展開は無いか…
73 22/10/09(日)15:20:08 No.980261908
>>非人間系キャラで神の目持ちのプレイアブルきて欲しいよな >ディオナ! たしかに非人だが…
74 22/10/09(日)15:20:12 No.980261938
道化はガイアのおじいちゃん説が今は出てきてるよ
75 22/10/09(日)15:20:18 No.980261961
>>非人間系キャラで神の目持ちのプレイアブルきて欲しいよな >ディオナ! スクロース!一斗!八重巫女! 結構いるな
76 22/10/09(日)15:20:28 No.980262021
ピンばあやってもうtier落ちてる?
77 22/10/09(日)15:20:40 No.980262083
知謀とか総合的に含めて最強はモラクス 戦闘力最強はバアル それ以外はまぁどんぐりよ
78 22/10/09(日)15:20:45 No.980262101
>tier1 群玉閣 >夢想の一太刀 ファイッ
79 22/10/09(日)15:21:12 No.980262255
>ジン代理団長は武器使うと過去の貴重な資料である遺跡守衛壊しちゃうから今度から素手でやるかとかノエルは鍛冶屋がどんな大剣作っても使ってると腕力だけでぶっ壊すから岩元素を大剣の保護に使ってるとかモンド人やっぱおかしい 序章だって風神の眷属であるトワリン殺すのはちょっと…って思いとどまってるだけで殺せないとかは一言も言ってないしなあの人…
80 22/10/09(日)15:21:18 No.980262286
>非人間系キャラで神の目持ちのプレイアブルきて欲しいよな 俺はロボがいい バイオニックなやつじゃなくちゃんと機械なやつ
81 22/10/09(日)15:21:30 No.980262358
今のところ最弱はナヒーダか 人間に監禁されるレベルだもんなぁ…
82 22/10/09(日)15:21:49 No.980262477
>>オセルの妻来た時に使えや! >その前に申鶴が阻止したもん… それこそあれと同じくらいはできそうよね
83 22/10/09(日)15:21:50 No.980262479
モラクスは女心がわからないって帰終が言ってた
84 22/10/09(日)15:21:51 No.980262484
そのうち夢想の一太刀もしょぼく見えるレベルの大陸全土に被害与えるような能力持ちとか出てきそう
85 22/10/09(日)15:22:01 No.980262545
>俺はロボがいい >バイオニックなやつじゃなくちゃんと機械なやつ カカタみたいなのがプレイアブル化してほしいよな
86 22/10/09(日)15:22:09 No.980262589
>戦闘力最強はバアル 影ちゃんはバアルじゃ無いからな!一応!!
87 22/10/09(日)15:22:12 No.980262607
>ピンばあやってもうtier落ちてる? 仙人最強だろうしずっと最強格だろう ゲーム的にも師匠の技強すぎて頭おかしくなりそう
88 22/10/09(日)15:22:23 No.980262660
お前のような無想の一太刀を持たないやつにこの私の神と力比べする資格があると思っているのか?
89 22/10/09(日)15:22:25 No.980262672
>さんぺーも作ってること考えると特にデメリットなく量産できそうだし 生産はともかく運用にデメリットがありすぎる…
90 22/10/09(日)15:22:33 No.980262707
ジンとエウルアが同じくらいの強さだけどアルベドやディルックガイアと比べてはわからないな
91 22/10/09(日)15:22:39 No.980262742
リーユエのロリショタ連中は設定的にはあんま強くないんだろうなって思う
92 22/10/09(日)15:22:39 No.980262746
>今のところ最弱はナヒーダか あいつは身体奪えるから抵抗力なければそのまま操り人形にして自滅させられるよ 本人の性格からしてまずやらないけど
93 22/10/09(日)15:22:49 No.980262808
>モラクスは人の心がわからないって酔っ払いが言ってた
94 22/10/09(日)15:22:55 No.980262838
>そもそも将軍ロボってロボとは言うけど影ちゃんの体が素材なんじゃなかったっけ… 作った後に座ったロボに対し最後の話してるから違う 神の複製体という言葉も出てくるし何より独立してるさんぺーもいるし
95 22/10/09(日)15:23:00 No.980262859
ファデュイシールドの上からワンパンする衝撃波は格が違う
96 22/10/09(日)15:23:10 No.980262912
量産型さんぺー 試作型さんぺー 指揮官型さんぺー
97 22/10/09(日)15:23:21 No.980262970
ナタとスネージナヤとフォンテューヌの神がどれだけ強いかだな みんな影ちゃんとトントンぐらいか?
98 22/10/09(日)15:23:22 No.980262974
>モラクスは人の心がわからないって酔っ払いが言ってた ブーメラン刺さってんぞ飲んだくれ
99 22/10/09(日)15:23:32 No.980263019
ピンばあやの衝撃波だ!
100 22/10/09(日)15:23:34 No.980263029
>お前のような無想の一太刀を持たないやつにこの私の神と力比べする資格があると思っているのか? こいつパンチしていいですか!
101 22/10/09(日)15:23:53 No.980263141
全元素使えるようになった場合の旅人ってどのくらい強いんだろうな
102 22/10/09(日)15:24:22 No.980263288
>>今のところ最弱はナヒーダか >あいつは身体奪えるから抵抗力なければそのまま操り人形にして自滅させられるよ >本人の性格からしてまずやらないけど それアーカーシャつけてる人に限るじゃん!
103 22/10/09(日)15:24:23 No.980263301
なひーだはナーフ食らう前は闇の力を一人で抑え込めるくらいは強かったし 眷属もアランカタリが強いみたいだし
104 22/10/09(日)15:24:29 No.980263340
>ナタとスネージナヤとフォンテューヌの神がどれだけ強いかだな >みんな影ちゃんとトントンぐらいか? 信仰心で強さ変わってるし代替わりしてるそいつらはそこまで強くなさそう
105 22/10/09(日)15:24:39 No.980263390
>全元素使えるようになった場合の旅人ってどのくらい強いんだろうな 2元素で公子以上 3元素で淑女以上 4元素で神の心持ちさんぺー超えるなら7あると神クラス行きそうだな…
106 22/10/09(日)15:24:39 No.980263393
飲んだくれは人の心は分かるよ ギリギリまで頑張ってどうにもこうにもならないときまで力貸してくれないけど
107 22/10/09(日)15:24:42 No.980263414
>全元素使えるようになった場合の旅人ってどのくらい強いんだろうな 天理にちょっと抵抗できてたし神と同じかそれ以上でもおかしくなさそう
108 22/10/09(日)15:24:49 No.980263455
モンドは設定上強いのが顔出ししてないのに既にかなり強い
109 22/10/09(日)15:24:57 No.980263513
塩神像があれば塩パワー使えるのかな旅人
110 22/10/09(日)15:25:11 No.980263592
>信仰心で強さ変わってるし代替わりしてるそいつらはそこまで強くなさそう 全員代替わりしてんの?
111 22/10/09(日)15:25:15 No.980263616
水神は当代と先代で争ってそう 炎神は最強神決定戦やってそう
112 22/10/09(日)15:25:18 No.980263625
旅人って稲妻時点でも影ちゃんといい勝負ぐらいのスペックじゃなかったっけ
113 22/10/09(日)15:25:24 No.980263668
>眷属もアランカタリが強いみたいだし アランナラたちのラカラリ話聞く限りとんでもないのあるよな
114 22/10/09(日)15:25:33 No.980263712
ナヒーダちゃんは水槽漬けで力発揮できないだけで実はめちゃ強い気がする
115 22/10/09(日)15:25:47 No.980263775
>塩神像があれば塩パワー使えるのかな旅人 草系の奴に特攻持ちの塩属性
116 22/10/09(日)15:25:50 No.980263791
>全元素使えるようになった場合の旅人ってどのくらい強いんだろうな オープニングそのままでしょ 元素力じゃ無いぞあれ
117 22/10/09(日)15:25:59 No.980263838
>塩神像があれば塩パワー使えるのかな旅人 シャンリンに拉致されそう
118 22/10/09(日)15:25:59 No.980263843
>旅人って稲妻時点でも影ちゃんといい勝負ぐらいのスペックじゃなかったっけ あれは稲妻の民の願いのパッワーがあったから
119 22/10/09(日)15:26:05 No.980263874
>>塩神像があれば塩パワー使えるのかな旅人 >草系の奴に特攻持ちの塩属性 (枯れるアランナラ)
120 22/10/09(日)15:26:27 No.980264000
>全員代替わりしてんの? 魔神戦争の終結から今生きてるのは吟遊野郎と先生だけであとはみんな死んでる
121 22/10/09(日)15:26:33 No.980264039
>(枯れるアランナラ) 塩分のナラ
122 22/10/09(日)15:26:37 No.980264056
>全員代替わりしてんの? 風神は諸説ある(バルバトスとウェンティが別人とかいう) 岩神はそのうち代替わりするやろって妄想してる 雷神は知らぬ 草神は今のところ先代が力使い果たしてクラクサナリデビになったという説が有力
123 22/10/09(日)15:26:38 No.980264060
オープニングで使ってたあの羽欲しいなぁ… 空飛べるんだからどこにでも行けて探索が超便利になる…
124 22/10/09(日)15:26:43 No.980264085
化学的に塩元素は絶対強いの酷い
125 22/10/09(日)15:26:47 No.980264107
皆が冗談でロボって言ってたら本当にロボになってきたさんぺー
126 22/10/09(日)15:26:50 No.980264125
多分セノと杏仁が同格くらいの扱いだと思う
127 22/10/09(日)15:26:57 No.980264168
>モンドは設定上強いのが顔出ししてないのに既にかなり強い ジン団長がまず強いけど NPCだとサイリュスさんもまぁまぁ強いっぽいよね
128 22/10/09(日)15:27:35 No.980264367
>>全員代替わりしてんの? >魔神戦争の終結から今生きてるのは吟遊野郎と先生だけであとはみんな死んでる まぁナヒーダは死んでない疑惑出てるが… まぁ生まれ変わりみたいなもんか
129 22/10/09(日)15:27:38 No.980264383
塩と炎は現実でも反応あるからな
130 22/10/09(日)15:27:38 No.980264394
>魔神戦争の終結から今生きてるのは吟遊野郎と先生だけであとはみんな死んでる バアルゼブルは表立ってなかっただけで昔からいるよ 草神も代替わりしたといえるかあやしい
131 22/10/09(日)15:27:46 No.980264438
>旅人って稲妻時点でも影ちゃんといい勝負ぐらいのスペックじゃなかったっけ 影ちゃんは用に足るだけの力しか出せないから全力はもっと上だよ
132 22/10/09(日)15:27:55 No.980264487
やっとアラン神器を開放してボイラの森林書も終わりだぜぇ ……って終わらねぇ!? あんなに任務やったのに何故だぜぇ!?
133 22/10/09(日)15:27:57 No.980264498
モラクスは次の岩神そのうち生まれるだろうって言ってたけどこの人基準のそのうちって五百年くらいありそう
134 22/10/09(日)15:27:59 No.980264508
1周年で吟遊の中身がインタビューでちゃんと獣人のキャラくだちしてた気がする…
135 22/10/09(日)15:28:00 No.980264514
どう考えても砂漠や森にあったロボでさんぺーロボと戦う流れだろこれ! これぞ原神インパクト!
136 22/10/09(日)15:28:08 No.980264560
代替わりしてないのは吟遊とモラクスだけって話がどっかになかったっけ
137 22/10/09(日)15:28:11 No.980264589
先生「七神はもう俺とバルバトス以外は死んだ」 将軍「双子なんで実質代替わりしてないです」
138 22/10/09(日)15:28:35 No.980264740
>先生「七神はもう俺とバルバトス以外は死んだ」 おいジジイ
139 22/10/09(日)15:28:46 No.980264789
ナヒーダも爆乳の方が本人かはまだわからないしなぁ
140 22/10/09(日)15:28:52 No.980264823
>NPCだとサイリュスさんもまぁまぁ強いっぽいよね ホラじゃなければ邪龍3体倒してるらしいしなぁ
141 22/10/09(日)15:28:58 No.980264848
人型じゃないプレイアブルはモーションどうするか問題がなぁ… 登ったり飛んだり泳いだりするわけだから…
142 22/10/09(日)15:29:01 No.980264862
>先生「七神はもう俺とバルバトス以外は死んだ」 多分まだ生きてるやついるわコレ
143 22/10/09(日)15:29:02 No.980264870
旅人は淑女にタイマンで勝てる程度だよ
144 22/10/09(日)15:29:04 No.980264884
>>先生「七神はもう俺とバルバトス以外は死んだ」 >おいジジイ だが忘れていた
145 22/10/09(日)15:29:14 No.980264936
>先生「七神はもう俺とバルバトス以外は死んだ」 >将軍「双子なんで実質代替わりしてないです」 先生!これは一体!?
146 22/10/09(日)15:29:23 No.980264983
>>先生「七神はもう俺とバルバトス以外は死んだ」 >おいジジイ 先生「稲妻に行く方法を考えておこう」
147 22/10/09(日)15:29:24 No.980264996
だいたい訳知り顔の奴らはどいつもこいつも事実は君の目でたしかみてくれ!だし
148 22/10/09(日)15:29:29 No.980265022
死んだなんて言ったっけ? 代替わりしたは聞いたし実際代替わりしてるけど
149 22/10/09(日)15:29:36 No.980265052
>ナヒーダちゃんは水槽漬けで力発揮できないだけで実はめちゃ強い気がする 力使い果たして今の状態になってるからどうだろうな…まあそれでも凡人よりは強いと思うが
150 22/10/09(日)15:29:37 No.980265060
自称七神最弱の吟遊野郎ですら風通しが悪いから山を破壊とか無茶苦茶やってるしな
151 22/10/09(日)15:29:38 No.980265070
書き込みをした人によって削除されました
152 22/10/09(日)15:29:40 No.980265078
先生博識ぶってるけど璃月以外のこと全然知らねえじゃねえか
153 22/10/09(日)15:29:41 No.980265088
大賢者たちはロリコンではなかった 大人美人へ元に戻そうと躍起になっていた…?
154 22/10/09(日)15:29:52 No.980265148
酒の席で隅っこにいるそっくりさんなんて覚えてられる自信ねーぜ!
155 22/10/09(日)15:29:57 No.980265174
>人型じゃないプレイアブルはモーションどうするか問題がなぁ… それ言ったら甘雨も杏仁も元は丸々っとしてコロコロしてたし人形形態を生やせば問題ない
156 22/10/09(日)15:30:09 No.980265227
>だいたい訳知り顔の奴らはどいつもこいつも事実は君の目でたしかみてくれ!だし 一番知ってそうなダインもはなしてくれないしなぁ
157 22/10/09(日)15:30:09 No.980265229
ナヒナヒはまあデカいのが本人だとしても代替わりしたようなもんだろう
158 22/10/09(日)15:30:15 No.980265259
デカパイ信仰の国スメール
159 22/10/09(日)15:30:23 No.980265306
>旅人は淑女にタイマンで勝てる程度だよ 稲妻最強幹部ポジションだろうサラに勝ってるから綾人とかよりも確実に強いよなぁ
160 22/10/09(日)15:30:23 No.980265307
先生「稲妻の七神も代替わりしバアルはもういない」 (双子のバアル・ゼブルはいる)
161 22/10/09(日)15:30:41 No.980265403
>皆が冗談でロボって言ってたら本当にロボになってきたさんぺー キャサリンだってロボだったし…
162 22/10/09(日)15:30:43 No.980265416
大人の体を失ったお前に この国の神を名乗ることができると思っているのか
163 22/10/09(日)15:30:48 No.980265436
もう最初の七神は自分とウェンティだけって言っただけじゃなかったっけ 一番若い神は500年前に交代した草神って話もどっかでだれか言ってた気がする
164 22/10/09(日)15:30:49 No.980265440
>ホラじゃなければ邪龍3体倒してるらしいしなぁ あと一度テイワット救ったらしいし…
165 22/10/09(日)15:30:52 No.980265473
七神での酒盛りに来るのは影の方じゃなかっただろうし…
166 22/10/09(日)15:30:54 No.980265477
先生は眞が死んでるのを500年前にカーンルイアで見てるわけだから代替わりしてると思ってもしょうがないのでは?
167 22/10/09(日)15:30:56 No.980265491
神を信じるな
168 22/10/09(日)15:31:09 No.980265563
>>旅人は淑女にタイマンで勝てる程度だよ >稲妻最強幹部ポジションだろうサラに勝ってるから綾人とかよりも確実に強いよなぁ いつも例の4人でボコってるけどシナリオ上はソロ撃破してるんだよなぁ やっぱつええぜ主人公!
169 22/10/09(日)15:31:10 No.980265565
先生多分もう摩耗始まってるんじゃないかな…
170 22/10/09(日)15:31:10 No.980265567
>自称七神最弱の吟遊野郎ですら風通しが悪いから山を破壊とか無茶苦茶やってるしな 今は信仰無いから七神最弱なだけでそもそも大戦争の生き残りだからな七神
171 22/10/09(日)15:31:26 No.980265648
>大賢者たちはロリコンではなかった >大人美人へ元に戻そうと躍起になっていた…? さんぺーに集めた夢を注入してるんだから賢者はちんちんの方が好きなんだ
172 22/10/09(日)15:31:31 No.980265679
影ちゃん神の宴会に呼ばれても来なさそう
173 22/10/09(日)15:31:32 No.980265681
杏仁のアレは流石にデフォルメなんじゃ…
174 22/10/09(日)15:31:34 No.980265691
瑠璃袋というのは… … …♪~
175 22/10/09(日)15:31:42 No.980265746
双子で酒の席に来てたのかな…
176 22/10/09(日)15:31:49 No.980265785
あの頭固いボケ老人の言うことは話半分くらいに聞いといた方がいいよ
177 22/10/09(日)15:31:49 No.980265786
>先生多分もう摩耗始まってるんじゃないかな… だからこうして鍾離になった
178 22/10/09(日)15:31:54 No.980265817
ナヒナヒは小さいのも良いけど 大きい方がど真ん中ストライクだったからどうにかなりませんか 5万円くらいなら出します
179 22/10/09(日)15:32:09 No.980265889
一斗もガチじゃないけど天狗に負けてるからそんなに差がないだろうし
180 22/10/09(日)15:32:12 No.980265905
酒宴の末席にいた知り合いの妹なんて忘れててもしょうがない
181 22/10/09(日)15:32:18 No.980265937
ペドじゃ抜けないから生意気ショタに貢ぐって学のある性癖だな…
182 22/10/09(日)15:32:21 No.980265958
影ちゃんに勝ってるんだし博士も余裕で旅人はボコボコにできたのでは?
183 22/10/09(日)15:32:23 No.980265972
…… 花と酒を手にゴニョゴニョ……
184 22/10/09(日)15:32:24 No.980265975
先生は雷神死んじゃって代替わりしてるよと言うし 影ちゃんは岩神死んでんじゃん!引き籠らねえと!してる
185 22/10/09(日)15:32:37 No.980266048
なんか七神だの執行官第○位だのJRPGにありそうな設定出してきよる…
186 22/10/09(日)15:32:44 No.980266090
流石に水神からはちゃんと代替わりしてるだろう 純水のあれもあるし
187 22/10/09(日)15:32:47 No.980266105
>先生は雷神死んじゃって代替わりしてるよと言うし >影ちゃんは岩神死んでんじゃん!引き籠らねえと!してる 報連相~~~~~
188 22/10/09(日)15:33:02 No.980266179
後天的に魔神になったのって今のところ吟遊野郎だけだよね そのうちもっと出てくるのかな
189 22/10/09(日)15:33:14 No.980266240
>影ちゃんに勝ってるんだし博士も余裕で旅人はボコボコにできたのでは? 人民人質だったろうがよ!
190 22/10/09(日)15:33:14 No.980266241
>影ちゃんに勝ってるんだし博士も余裕で旅人はボコボコにできたのでは? 勝ったつってもぶっ殺してやったんじゃないし
191 22/10/09(日)15:33:21 No.980266271
純水精霊「職場がブラック化してきたから逃げる」
192 22/10/09(日)15:33:27 No.980266306
>影ちゃんに勝ってるんだし博士も余裕で旅人はボコボコにできたのでは? 意思パワー込みだから素の状態だとまだ2位はきつい可能性が
193 22/10/09(日)15:33:34 No.980266340
>影ちゃんに勝ってるんだし博士も余裕で旅人はボコボコにできたのでは? 博士は魔神に匹敵するんだろう
194 22/10/09(日)15:33:35 No.980266341
眞ちゃん現役時代だと眷属みたいなもんで酒の席にはいなかったんじゃないか? そもそも双子なの知ってるのそんないなかったとかだったような…
195 22/10/09(日)15:33:37 No.980266355
>影ちゃんに勝ってるんだし 勝ってないしそうだとしても稲妻パワー借りたからでもあるからまだ影未満だと思う
196 22/10/09(日)15:33:37 No.980266363
>なんか七神だの執行官第○位だのJRPGにありそうな設定出してきよる… 第何位とかバァンって出てくるのけっこう好きなボイラ!
197 22/10/09(日)15:33:39 No.980266376
仙人とか妖怪とかいないのに500年前の大災害どうやって凌いだんだモンド 駄犬とトワリンがなんとかしたのか…?
198 22/10/09(日)15:33:43 No.980266394
ダインは実装するときどうなるんだろうな 崩壊でゼーレ実装のときに量子属性増えたみたいに新しい元素増えるんだろうか
199 22/10/09(日)15:33:43 No.980266402
>ナヒナヒは小さいのも良いけど >大きい方がど真ん中ストライクだったからどうにかなりませんか ワイや爆発中のみセクシー大人体型になるナヒーダや
200 22/10/09(日)15:33:44 No.980266403
>影ちゃんに勝ってるんだし博士も余裕で旅人はボコボコにできたのでは? タイマンじゃ勝てないよ あの時は願いの力いっぱいあったし影ちゃんが考え変えただけだからなあれ
201 22/10/09(日)15:33:53 No.980266453
漫画みたいにファンネル攻撃してくるのかな博士
202 22/10/09(日)15:33:55 No.980266467
先生は今の雷神をバアルと呼んでるしもう滅茶苦茶
203 22/10/09(日)15:33:59 No.980266484
バアルゼブルは二人組なのズルくない? そりゃ魔神戦争勝ち上がれるよ
204 22/10/09(日)15:34:06 No.980266515
>眞ちゃん現役時代だと眷属みたいなもんで酒の席にはいなかったんじゃないか? >そもそも双子なの知ってるのそんないなかったとかだったような… 酒の席にはいます…
205 22/10/09(日)15:34:08 No.980266524
魔神の模造品のスカラマシュが6位だからな その4つ上なんだから魔神より強いされてもおかしくない
206 22/10/09(日)15:34:34 No.980266671
本国だと第〇席って名前だからこっちの方が個人的には好き fu1519379.jpg
207 22/10/09(日)15:34:39 No.980266694
>双子で酒の席に来てたのかな… 影ちゃんのモラクスについて読むとそうじゃねえかな
208 22/10/09(日)15:34:39 No.980266698
>バアルゼブルは二人組なのズルくない? 眞は戦闘しないよ
209 22/10/09(日)15:34:40 No.980266707
眞が他の神とお喋りしてるのを辛気臭い顔で眺めてる影ちゃん…
210 22/10/09(日)15:35:01 No.980266815
>眞ちゃん現役時代だと眷属みたいなもんで酒の席にはいなかったんじゃないか? >そもそも双子なの知ってるのそんないなかったとかだったような… 彼と酒席を共にしたとは言ってるから参加はしてるはず
211 22/10/09(日)15:35:07 No.980266850
>先生「稲妻の七神も代替わりしバアルはもういない」 これはむしろ先生が正確に把握してた上で旅人に全部教えなかっただけかと fu1519377.jpg まぁ先生が詳細知ってること自体が謎ではあるけど
212 22/10/09(日)15:35:27 No.980266940
神同士の絡みをイベントで見てぇ~
213 22/10/09(日)15:35:36 No.980266991
それこそ少なくともルッカとは面識あんだろこいつらとは思ってはいけない
214 22/10/09(日)15:35:39 No.980267010
すべてこれで片がつく 「契約だから全部話せない」
215 22/10/09(日)15:35:44 No.980267039
ずるいとは言っても眞は一切戦わないので
216 22/10/09(日)15:35:48 No.980267058
>本国だと第〇席って名前だからこっちの方が個人的には好き >fu1519379.jpg あんま雷電将軍に顔似てないんだな
217 22/10/09(日)15:36:06 No.980267162
モラクスは使えないのよ!!!11140!!
218 22/10/09(日)15:36:09 No.980267175
眞はより高度な力(イスタロト)が使えるから
219 22/10/09(日)15:36:38 No.980267311
500年前の七神招集カーンルイア抹殺祭りには参加してるだろうしその辺の事情は知ってたんじゃないか ただ旅人には自分で見て判断してほしいってスタンスはあるから細かく話さなかっただけで
220 22/10/09(日)15:36:53 No.980267402
>あんま雷電将軍に顔似てないんだな 結構似てない? 瞳同じなのもあるけど少し眠たい目をしている
221 22/10/09(日)15:36:57 No.980267426
>神同士の絡みをイベントで見てぇ~ 滅茶苦茶大事に勿体付けてるよね
222 22/10/09(日)15:37:01 No.980267444
スメールの恒例の質問タイムはどんなものになるかが気になるわ
223 22/10/09(日)15:37:08 No.980267484
>眞はより高度な力(イスタロト)が使えるから 櫻使ってなんかとんでもない事してたなそういえば…
224 22/10/09(日)15:37:11 No.980267504
>本国だと第〇席って名前だからこっちの方が個人的には好き >fu1519379.jpg 今更だけどこういう風に役職名出てくるのいいよね
225 22/10/09(日)15:37:13 No.980267512
>眞はより高度な力(イスタロト)が使えるから 急に出てきてナニソレ!?ってなったやつ 時を操るタイプはモンドにもいたみたいだけど何だろうなぁ
226 22/10/09(日)15:37:15 No.980267531
★5キャラはだいぶ強キャラにあてがうことがあるけど宵宮と胡桃だけなんか一般あじが抜けねえ…
227 22/10/09(日)15:37:16 No.980267535
(混乱招きそうだしバアルゼブルもバアルも一緒くたにしておくか…)
228 22/10/09(日)15:37:20 No.980267555
神は置いておいてその他勢だけで比較するとやっぱり稲妻が弱そうな気がする
229 22/10/09(日)15:38:01 No.980267795
クレーも将来性はあるけど今は設定的に強くはないだろう
230 22/10/09(日)15:38:02 No.980267802
モラクスって女皇に協力的な上に天理とも契約してるし旅人的にはあんまり信用できないのでは…?
231 22/10/09(日)15:38:08 No.980267828
一番よくわからないのナタだよね ナタ人ほとんど出てこないし
232 22/10/09(日)15:38:09 No.980267836
>★5キャラはだいぶ強キャラにあてがうことがあるけど宵宮と胡桃だけなんか一般あじが抜けねえ… 炎アタッカーとして無闇矢鱈に強いのが笑う
233 22/10/09(日)15:38:13 No.980267859
眞ちゃんは武力担当じゃないから…
234 22/10/09(日)15:38:17 No.980267884
>>大賢者たちはロリコンではなかった >>大人美人へ元に戻そうと躍起になっていた…? >さんぺーに集めた夢を注入してるんだから賢者はちんちんの方が好きなんだ ムチムチ巨乳ボディになったさんぺー想像しちゃった
235 22/10/09(日)15:38:23 No.980267919
>眞はより高度な力(イスタロト)が使えるから そのテキスト修正されたでしょ
236 22/10/09(日)15:38:25 No.980267927
稲妻だけ神の眷属全然残ってないしまぁね…
237 22/10/09(日)15:38:27 No.980267943
>今更だけどこういう風に役職名出てくるのいいよね 公子戦と淑女戦もたまにムービースキップしないで名前出るとこ見たくなる
238 22/10/09(日)15:38:35 No.980267996
>★5キャラはだいぶ強キャラにあてがうことがあるけど宵宮と胡桃だけなんか一般あじが抜けねえ… そこにニィロウちゃんも加わる
239 22/10/09(日)15:38:46 No.980268060
>クレーも将来性はあるけど今は設定的に強くはないだろう モンドの最強戦力と思ってる人もいるし…
240 22/10/09(日)15:38:46 No.980268061
>一番よくわからないのナタだよね >ナタ人ほとんど出てこないし 温泉!戦争!褐色ロリ!以上だ!
241 22/10/09(日)15:38:52 No.980268085
>クレーも将来性はあるけど今は設定的に強くはないだろう しれっとヴィシャップソロ討伐してるし…
242 22/10/09(日)15:38:58 No.980268114
>★5キャラはだいぶ強キャラにあてがうことがあるけど宵宮と胡桃だけなんか一般あじが抜けねえ… 花火屋の一人娘と幽霊に強い少女だしな でもそんなんいったらディルックなんてワイン売りのオーナーだぜ!
243 22/10/09(日)15:39:00 No.980268120
>モラクスって女皇に協力的な上に天理とも契約してるし旅人的にはあんまり信用できないのでは…? でも友人としてお前達に協力したいって言ってくれたし… 旅人を外からの観測者として色々記録させようとしてるところはある…
244 22/10/09(日)15:39:01 No.980268131
温泉あるのとイメージを具現化するバキのシャドーがあるのと 隊長が行ったってことしかわからないナタ
245 22/10/09(日)15:39:08 No.980268181
>そのテキスト修正されたでしょ 見返せないんだから知らないよ!
246 22/10/09(日)15:39:10 No.980268194
ナタはいまだにびっくりするぐらい情報ないからな…
247 22/10/09(日)15:39:16 No.980268228
>そこにニィロウちゃんも加わる 学がない分色気とエロスと色欲に最振りしてるのでまぁいいかな
248 22/10/09(日)15:39:19 No.980268239
>神は置いておいてその他勢だけで比較するとやっぱり稲妻が弱そうな気がする 幕府が連携すれば数では強そうな気はするけど…うーん
249 22/10/09(日)15:39:28 No.980268287
ていうか死ぬつもりのオロバシに処される部下よわよわすぎんか
250 22/10/09(日)15:39:42 No.980268355
>見返せないんだから知らないよ! 伝説任務のテキストは見返せるけど?
251 22/10/09(日)15:39:44 No.980268374
>学がない分色気とエロスと色欲に最振りしてるのでまぁいいかな エロしかねえ!
252 22/10/09(日)15:39:53 No.980268427
>モラクスって女皇に協力的な上に天理とも契約してるし旅人的にはあんまり信用できないのでは…? モラクスと鍾離は別!別です!
253 22/10/09(日)15:39:56 No.980268440
>ディルックなんてワイン売りのオーナーだぜ 僕が元最強騎士だったのがそんなに意外か?
254 22/10/09(日)15:39:58 No.980268456
死ぬつもりだから強い!
255 22/10/09(日)15:39:59 No.980268461
ナタ実装前に世界から突然ナタ人が生えてくるのかな…
256 22/10/09(日)15:40:01 No.980268464
実はスメール実装当初端っこの砂漠地帯を見てここがナタってやつか!ってなってたボイラ
257 22/10/09(日)15:40:06 No.980268488
イスタロト修正されてなくない? 3.0の時サブ垢でやり直したけど普通に出てきたよ
258 22/10/09(日)15:40:12 No.980268531
>でもそんなんいったらディルックなんてワイン売りのオーナーだぜ! 現職がワイナリーのオーナーで元騎士団のエースだし†闇夜の英雄†だぞ
259 22/10/09(日)15:40:17 No.980268556
>>ディルックなんてワイ?ン売りのオーナーだぜ >僕が元最強騎士だったのがそんなに意外か? いや…
260 22/10/09(日)15:40:18 No.980268564
すみモン 最近海染七七をメインで使い始めた者なんですが 一緒に使うならエミちゃんと北斗どっちが良いのでしょうか
261 22/10/09(日)15:40:18 No.980268569
武力的にも綾人が一番強そう>稲妻人間キャラ
262 22/10/09(日)15:40:30 No.980268643
>神は置いておいてその他勢だけで比較するとやっぱり稲妻が弱そうな気がする あっそ それで他国には無想の一太刀あるの?
263 22/10/09(日)15:40:40 No.980268703
>僕が元最強騎士だったのがそんなに意外か? なろうのタイトルかよ
264 22/10/09(日)15:40:40 No.980268704
>神は置いておいてその他勢だけで比較するとやっぱり稲妻が弱そうな気がする 侍と妖怪と巫女と陰陽師と盛りだくさんではある
265 22/10/09(日)15:40:41 No.980268708
>すみモン >最近海染七七をメインで使い始めた者なんですが >一緒に使うならエミちゃんと北斗どっちが良いのでしょうか 股間が反応する方
266 22/10/09(日)15:40:45 No.980268733
ナタはムラタ人とかいう人種が居てディルックがその子孫とか程度だっけ?
267 22/10/09(日)15:40:48 No.980268751
>>ディルックなんてワイン売りのオーナーだぜ >僕が元最強騎士だったのがそんなに意外か? そうなの!?
268 22/10/09(日)15:40:54 No.980268783
>僕が元最強騎士だったのがそんなに意外か? 一度もそんな時ないだろ
269 22/10/09(日)15:40:57 No.980268806
ナタはアフリカがモデルだっけ サバンナとか欲しい
270 22/10/09(日)15:40:58 No.980268811
>>神は置いておいてその他勢だけで比較するとやっぱり稲妻が弱そうな気がする >あっそ >それで他国には無想の一太刀あるの? 九条爺のレス
271 22/10/09(日)15:41:07 No.980268867
>見返せないんだから知らないよ! 旅行日誌から伝説任務のログも読めるよ fu1519399.jpg
272 22/10/09(日)15:41:15 No.980268914
旦那は史上最年少で隊長になったとかなんとか
273 22/10/09(日)15:41:19 No.980268939
>>ディルックなんてワイン売りのオーナーだぜ >僕が元最強騎士だったのがそんなに意外か? ファルカに勝ってから言え
274 22/10/09(日)15:41:21 No.980268952
漫画版だと仮面と邪眼と黒いフード付きコート付けて博士と対敵してた旦那
275 22/10/09(日)15:41:23 No.980268969
最年少隊長だったけど最強騎士なんてあったか?
276 22/10/09(日)15:41:29 No.980269004
>>神は置いておいてその他勢だけで比較するとやっぱり稲妻が弱そうな気がする >あっそ >それで他国には無想の一太刀あるの? うおおおお夢想の一太刀最強!!!してるからそんなことになるんだよ
277 22/10/09(日)15:41:32 No.980269019
>イスタロト修正されてなくない? >3.0の時サブ垢でやり直したけど普通に出てきたよ 元は眞が高度な力を有してるってやつで修正後は関与したになってるよ
278 22/10/09(日)15:41:37 No.980269050
>あっそ >それで他国には無想の一太刀あるの? 息子たちが立派に立て直しつつあるのに余計に惨めに見えてんぞおめえ!
279 22/10/09(日)15:41:47 No.980269107
逆に?半仙なのに⭐︎4のえんひ 立場的にも活躍度合いでも⭐︎4なのがおかしい凝光
280 22/10/09(日)15:41:55 No.980269160
モンドの奴隷解放した英雄みたいな子がナタの方から流れてきたんじゃないかみたいな話はあった気がする
281 22/10/09(日)15:42:05 No.980269227
>>ディルックなんてワイン売りのオーナーだぜ >僕が元最強騎士だったのがそんなに意外か? ワイン売りのオーナーの僕が元最強騎士だったのがそんなに意外か? 稲妻で売られてそう
282 22/10/09(日)15:42:24 No.980269330
ヴァネッサは天空の島昇ったら末路がわかるんだろうか
283 22/10/09(日)15:42:27 No.980269346
無双の一太刀?拙者が止めてみせたでござるよ
284 22/10/09(日)15:42:30 No.980269372
実際無想の一太刀が抜かれたら一撃で決着ついちゃったし…
285 22/10/09(日)15:42:36 No.980269413
旦那はジンエウルアアルベドより上かも怪しい
286 22/10/09(日)15:42:47 No.980269493
>ワイン売りのオーナーの僕が元最強騎士だったのがそんなに意外か? >稲妻で売られてそう 渡来モンド人はそういうラノベ書く
287 22/10/09(日)15:42:47 No.980269500
原神のキャラ主人公属性が多すぎ問題
288 22/10/09(日)15:42:55 No.980269549
>逆に?半仙なのに⭐︎4のえんひ >立場的にも活躍度合いでも⭐︎4なのがおかしい凝光 法律家は戦闘よりも本業優先の学者寄りだし凝光は所詮なりあがりの凡人だし…
289 22/10/09(日)15:42:57 No.980269563
>モンドの奴隷解放した英雄みたいな子がナタの方から流れてきたんじゃないかみたいな話はあった気がする 初代たんぽぽ騎士がナタの人だっけ…獅牙騎士だっけ?
290 22/10/09(日)15:43:04 No.980269600
ゲーム的な強さと設定上の強さは必ずしも一致しないからな…
291 22/10/09(日)15:43:10 No.980269636
稲妻の民 ラノベ好きすぎ!
292 22/10/09(日)15:43:19 No.980269682
ジンとファルカがいるんだから最強は無い
293 22/10/09(日)15:43:20 No.980269686
旅人がいなかったらモンド編はベネットか旦那が主人公だった
294 22/10/09(日)15:43:33 No.980269759
>無双の一太刀?拙者が止めてみせたでござるよ 神の目ツインドライブとか主人公かよ…
295 22/10/09(日)15:43:35 No.980269770
凝光は群玉閣込で☆5だった…?
296 22/10/09(日)15:43:37 No.980269789
>法律家は戦闘よりも本業優先の学者寄りだし凝光は所詮なりあがりの凡人だし… こくせーちゃんも凡人で星5なんですけお…
297 22/10/09(日)15:43:40 No.980269805
千岩軍とかじゃ野武士にボコボコにされそう
298 22/10/09(日)15:43:52 No.980269874
影ちゃんの友人だった妖怪や眷属たちは過去の戦いでだいたい亡くなって人材不足感あるよね リーユエは現役の仙人たくさんいるしやっぱり環境が過酷すぎるよ稲妻
299 22/10/09(日)15:43:57 No.980269910
最強騎士の僕が騎士団に嫌気が差して田舎でワインを作り始めた~今更頼ってきてももう遅い僕は闇夜の英雄としてモンドを救う~
300 22/10/09(日)15:44:05 No.980269949
>ジンとファルカがいるんだから最強は無い ジンの口ぶりから騎士団にいたころはジンよりは強いだろう ファルカははよ帰ってこい
301 22/10/09(日)15:44:12 No.980269986
荒瀧・ホビー漫画の主人公か兄貴分枠・一斗
302 22/10/09(日)15:44:20 No.980270026
>千岩軍とかじゃ野武士にボコボコにされそう 幕府軍が不甲斐ないから野武士のようなのがうろついてると考えるべきでは
303 22/10/09(日)15:44:21 No.980270031
ぎょうこうは岩神を最初の岩★5にするっていう施策の被害者だね
304 22/10/09(日)15:44:30 No.980270089
凝り光さん星4なのは本当になぁ… 同僚も秘書も星5なのに悲しい
305 22/10/09(日)15:44:36 No.980270127
こくせーちゃん別に神の目とかなくても今と同じで苛烈な子だったっぽいし…
306 22/10/09(日)15:44:38 No.980270135
あの災害がスメール中心だとすると真横のはずのリーユエよりなんか被害でかいよな稲妻…
307 22/10/09(日)15:44:39 No.980270144
>最強騎士の僕が騎士団に嫌気が差して田舎でワインを作り始めた~今更頼ってきてももう遅い僕は闇夜の英雄としてモンドを救う~ 八重宮司様はさぁ
308 22/10/09(日)15:44:48 No.980270198
>ナタはいまだにびっくりするぐらい情報ないからな… 今後訪れる国の順番考えて段々その国の情報やNPCキャラをお見せしてるね基本的に
309 22/10/09(日)15:44:49 No.980270207
野武士とか海乱鬼は陰陽パワーで元素力エミュレーションしてるとか聞いたけど何だよ陰陽パワー
310 22/10/09(日)15:45:01 No.980270288
>こくせーちゃんも凡人で星5なんですけお… 代々七星してたエリートじゃなかったっけ?勘違いだったらすまん
311 22/10/09(日)15:45:03 No.980270298
凝光さん単騎火力が☆4ではない
312 22/10/09(日)15:45:09 No.980270337
そりゃ信頼できる部下を新しく育てることもせずに引きこもってたから…
313 22/10/09(日)15:45:15 No.980270364
>代々七星してたエリートじゃなかったっけ? はい。
314 22/10/09(日)15:45:27 No.980270438
稲妻は暗黒大陸に近いから…
315 22/10/09(日)15:45:31 No.980270459
フォンテーヌはちょろちょろ情報出つつあるよね
316 22/10/09(日)15:45:36 No.980270490
>原神のキャラ主人公属性が多すぎ問題 ベネットがだいぶヤバい 出自が謎で超不幸体質なんだけど意識がない時は普通で 遺跡の深部で捨てられててナタ人の疑惑がある
317 22/10/09(日)15:45:48 No.980270535
稲妻はフィールドワークで大体気候なんとかできるけどなんとかしても辛気くせぇんだよな…
318 22/10/09(日)15:45:50 No.980270547
あの世界すげえよ 信仰がいかに大事かを説明してるのに自国の神をヘタレにする小説売ったりと
319 22/10/09(日)15:45:52 No.980270558
ナタ人一人もいないのは現地戦争戦争でよそに行く余裕もないとかなんだろうか
320 22/10/09(日)15:45:56 No.980270576
水の国はちょいちょいNPCいるしどこぞの島国よりは身近に感じたよ
321 22/10/09(日)15:45:56 No.980270579
稲妻は本来終盤で行くような国すぎる…
322 22/10/09(日)15:45:57 No.980270582
でも島に無想の一太刀の爪痕あるとそりゃ強え!ってテンション上がるよね モンドなんて吟遊野郎が整地マンだったおかげでパッと見ぜんぜん力奮ったかなんて分からないし リーユエもボコボコしてる
323 22/10/09(日)15:46:02 No.980270603
>こくせーちゃん別に神の目とかなくても今と同じで苛烈な子だったっぽいし… なんなら神の目捨てようと群玉閣から投げ捨てたりしてたからな…
324 22/10/09(日)15:46:03 No.980270607
こくせーちゃんは高貴なる血統の持ち主だからな…その辺の成り上がりとは一味違う
325 22/10/09(日)15:46:24 No.980270837
ずっと不幸ならともかく意識がない時は不幸じゃないってのが明らかに何か憑いてるよねベネット
326 22/10/09(日)15:46:30 No.980270893
>あの災害がスメール中心だとすると真横のはずのリーユエよりなんか被害でかいよな稲妻… 巨淵で止めてるもんな璃月 戦闘自体はめちゃめちゃ激しかったようだが…
327 22/10/09(日)15:46:34 No.980270935
ファルカは公子のセリフ的にも執行官より格上っぽいしなあ
328 22/10/09(日)15:46:42 No.980271003
血も涙も無い雷電将軍のヘタレポンコツ百合小説を売れる国
329 22/10/09(日)15:46:46 No.980271050
岩の槍振らせて島が出来てるんだから分かり易いんじゃねえかな…
330 22/10/09(日)15:46:55 No.980271126
>信仰がいかに大事かを説明してるのに自国の神をヘタレにする小説売ったりと 信仰はイコール尊敬ではないから… 日本人がご飯食べるときにいただきますって言うのもある種の神道みたいな感じで…
331 22/10/09(日)15:47:00 No.980271175
>>こくせーちゃんも凡人で星5なんですけお… >代々七星してたエリートじゃなかったっけ?勘違いだったらすまん あのプリケツ剣技も代々受け継がれてるのか…
332 22/10/09(日)15:47:07 No.980271232
>血も涙も無い雷電将軍のヘタレポンコツ百合小説が売れる国
333 22/10/09(日)15:47:10 No.980271255
こくせーちゃんってアラサーなのぜぇ?
334 22/10/09(日)15:47:11 No.980271260
特に苦労せず生きてきた意識の高いお嬢さんなので…
335 22/10/09(日)15:47:15 No.980271282
>ナタ人一人もいないのは現地戦争戦争でよそに行く余裕もないとかなんだろうか 稲妻の温泉屋やってるおじさんは数年前旅行したと言ってたからそういう感じではなさそう
336 22/10/09(日)15:47:16 No.980271295
>凝光さん単騎火力が☆4ではない 皆兵器使って攻撃してるのに凝光さんだけ自分で攻撃してるの凄いけど笑う
337 22/10/09(日)15:47:27 No.980271396
凝光さん神の目リサイクル成功させてる珍しい人なんだけどキャラ性能としてはなかなか凡人…
338 22/10/09(日)15:47:29 No.980271412
ファルカが一斗の上位互換みたいなキャラしてて駄目だった 隊長より俺様のがつええ!
339 22/10/09(日)15:47:32 No.980271442
>血も涙も無い雷電将軍のヘタレポンコツ百合小説が売れる国 俺様この本好き
340 22/10/09(日)15:47:32 No.980271445
稲妻は勢力的には幕府だけじゃなくて珊瑚宮もあるから結構戦えそうではあるよね… まぁこいつら絶対協力しないだろうけど
341 22/10/09(日)15:47:32 No.980271448
神の目持ってないのに元素の力使えるのが普通にやべーよあいつら
342 22/10/09(日)15:47:33 No.980271451
>こくせーちゃんってアラサーなのぜぇ? それゲーム内にどこも情報載ってないデマだからよぉ
343 22/10/09(日)15:47:44 No.980271516
セイライ島も鶴観も地獄みたいな光景すぎる…
344 22/10/09(日)15:47:56 No.980271603
原神のプレイアブルキャラの平均年齢って何歳ぐらいなんだ?
345 22/10/09(日)15:48:01 No.980271645
むしろ刻晴はうおおおお岩王帝君最強!!!ってなってもおかしくないのに神不要論者の先駆けみたいなところ ああいう新しい思考を持つものこそ今後の璃月を担うのに相応しい人材なのかもしれんな あと彼女の部屋にあった帝君グッズだが
346 22/10/09(日)15:48:09 No.980271698
>特に苦労せず生きてきた意識の高いお嬢さんなので… 服とかんざしだけ持って趣味でソロサバイバルとかしてる…
347 22/10/09(日)15:48:11 No.980271717
>原神のプレイアブルキャラの平均年齢って何歳ぐらいなんだ? 中央値にした方が…
348 22/10/09(日)15:48:18 No.980271769
まずあの島国攻め込むのがすごいめんどくさいだろ 本気出したらあの雷雲モードで鎖国できるんだし
349 22/10/09(日)15:48:24 No.980271821
この手のゲームにしては珍しく年齢表記ほとんどないな 誕生日はあるのに…
350 22/10/09(日)15:48:24 No.980271822
>稲妻は勢力的には幕府だけじゃなくて珊瑚宮もあるから結構戦えそうではあるよね… >まぁこいつら絶対協力しないだろうけど 宮様は普通に利があれば強力するでしょ
351 22/10/09(日)15:48:24 No.980271824
>>>こくせーちゃんも凡人で星5なんですけお… >>代々七星してたエリートじゃなかったっけ?勘違いだったらすまん >あのプリケツ剣技も代々受け継がれてるのか… あのプリケツ剣源流は七七が使ってるやつだからな… いつからあんなプリケツ剣法になったんだよ
352 22/10/09(日)15:48:29 No.980271855
>あの災害がスメール中心だとすると真横のはずのリーユエよりなんか被害でかいよな稲妻… 稲妻はテイワットの外からの驚異に最前線で対抗してたからスメール中心なんかじゃないよ
353 22/10/09(日)15:48:39 No.980271921
>原神のプレイアブルキャラの平均年齢って何歳ぐらいなんだ? 一部の奴等が平均年齢爆上げしてるんですけお…
354 22/10/09(日)15:48:40 No.980271934
>あと彼女の部屋にあった帝君グッズだが こくせいの部屋行けるの?
355 22/10/09(日)15:48:48 No.980271982
やっぱりあの島国は過酷な環境すぎるのでは?
356 22/10/09(日)15:48:49 No.980271993
>原神のプレイアブルキャラの平均年齢って何歳ぐらいなんだ? 3000歳くらいかな…
357 22/10/09(日)15:48:51 No.980272007
>フォンテーヌはちょろちょろ情報出つつあるよね 全体的に話が長いから「」から不満が続出しそう
358 22/10/09(日)15:48:59 No.980272060
本気のモラクスって破壊規模とんでもないよね 七神が本気出したらどうあがいても人には倒せない気がする
359 22/10/09(日)15:49:06 No.980272098
>原神のプレイアブルキャラの平均年齢って何歳ぐらいなんだ? まず杏仁と甘雨を抜きます
360 22/10/09(日)15:49:09 No.980272124
>まずあの島国攻め込むのがすごいめんどくさいだろ >本気出したらあの雷雲モードで鎖国できるんだし カーンルイアのスパイも入れなかったからな…
361 22/10/09(日)15:49:23 No.980272212
>まず杏仁と甘雨を抜きます 帝君は抜かなくていいのか?
362 22/10/09(日)15:49:24 No.980272214
年表知りたいなら調べればざっとしてるやつあるからみるといいよ フレーバから引用してるやつだし
363 22/10/09(日)15:49:26 No.980272228
>>まずあの島国攻め込むのがすごいめんどくさいだろ >>本気出したらあの雷雲モードで鎖国できるんだし >ガイア4人でも入れなかったからな…
364 22/10/09(日)15:49:26 No.980272231
毎年歳をとってるのかな
365 22/10/09(日)15:49:29 No.980272250
>ファルカが一斗の上位互換みたいなキャラしてて駄目だった >隊長より俺様のがつええ! ファルカはガハハ系おじさんなのと同時に計算高いところがあるから一斗みたいなクソバカムーブさせられない都合があるのだ
366 22/10/09(日)15:49:30 No.980272260
先生と甘雨だけでもう平均取れない…
367 22/10/09(日)15:49:38 No.980272303
フォンテーヌのシナリオ水神がずっとけおって裁判って考えると地獄すぎるし…
368 22/10/09(日)15:49:42 No.980272333
>>原神のプレイアブルキャラの平均年齢って何歳ぐらいなんだ? >まず杏仁と甘雨を抜きます その二人の前に抜かないといけないやつらがいるだろ!
369 22/10/09(日)15:49:43 No.980272341
>>原神のプレイアブルキャラの平均年齢って何歳ぐらいなんだ? >まず杏仁と甘雨を抜きます 吟遊野郎と先生と影ちゃんはいいのか?
370 22/10/09(日)15:49:49 No.980272401
>>まず杏仁と甘雨を抜きます >帝君は抜かなくていいのか? 吟遊野郎もだ
371 22/10/09(日)15:50:01 No.980272497
>ファルカは公子のセリフ的にも執行官より格上っぽいしなあ モンド人の戦闘力おかしくない?
372 22/10/09(日)15:50:05 No.980272511
旅人も抜かなくていいのか?
373 22/10/09(日)15:50:09 No.980272562
先生はまだ2歳だから…
374 22/10/09(日)15:50:11 No.980272592
抜くやつ多くない?
375 22/10/09(日)15:50:18 No.980272652
ジンさんめちゃくちゃ強いらしいけど そんなに強そうな活躍ないよね 活躍見せて
376 22/10/09(日)15:50:18 No.980272653
高齢者おすぎ!
377 22/10/09(日)15:50:18 No.980272659
qiqiもだっけか…
378 22/10/09(日)15:50:23 No.980272706
クレーと七七も抜いとけ クレーは中身は小学生だが実年代考えると混乱する
379 22/10/09(日)15:50:25 No.980272729
>まず杏仁と甘雨と先生と将軍と吟遊野郎と狐と七七と旅人を抜きます
380 22/10/09(日)15:50:25 No.980272731
俺も抜けるよ
381 22/10/09(日)15:50:29 No.980272761
>抜くやつ多くない? みんなエッチだからね
382 22/10/09(日)15:50:30 No.980272767
フォンテーヌのフレーバー今のところ楽しいけどね映画取ったり電卓作ったりロケット作ったり 神周りがどうかはわからないけど
383 22/10/09(日)15:50:39 No.980272835
あの主席純水スパイの純水精霊が抜けるくらいだからどんな神かと思ってたけどまさかヒステリーだったとはね…
384 22/10/09(日)15:50:48 No.980272908
ファルカは実装するなら雷ファデュイみたいなごついモデルで来てほしいよね
385 22/10/09(日)15:50:52 No.980272938
一斗は滅茶苦茶馬鹿だけど行動力ありまくるからとりあえず突っ走る このゲームの他のキャラだとあんまりできないこと余裕で出来るからな
386 22/10/09(日)15:51:04 No.980273016
フォンテーヌにもしかしたら映画館あるかもな
387 22/10/09(日)15:51:16 No.980273106
平均だと神子ですら下回るだろうな…
388 22/10/09(日)15:51:20 No.980273129
>フォンテーヌのフレーバー今のところ楽しいけどね映画取ったり電卓作ったりロケット作ったり >神周りがどうかはわからないけど 成果出せないと処刑される…みたいなこと言うフォンテーヌNPCがイベントで出てたな
389 22/10/09(日)15:51:20 No.980273131
クレーは普通に小学生じゃないのか? 流石にいい年してあの言動だったら だろ…
390 22/10/09(日)15:51:23 No.980273145
フォンテーヌってどこの属性の国なんです?
391 22/10/09(日)15:51:27 No.980273164
>フォンテーヌにもしかしたら映画館あるかもな つまり今までのムービーが見れるってこと!?
392 22/10/09(日)15:51:29 No.980273191
>神周りがどうかはわからないけど 正義厨でヒス気味なことが最近わかったぜ!
393 22/10/09(日)15:51:35 No.980273250
そういえばスメール編まだお尋ね者になってなかったな
394 22/10/09(日)15:51:35 No.980273253
>モンド人の戦闘力おかしくない? 神の目持ってない一般騎士団連中も多分強いと思う…
395 22/10/09(日)15:51:36 No.980273266
>ファルカは公子のセリフ的にも執行官より格上っぽいしなあ 隊長も既にファルカに借り作ってるからな
396 22/10/09(日)15:51:37 No.980273274
璃月が明らかに年齢爆上げしてるから璃月抜こう
397 22/10/09(日)15:51:39 No.980273285
リーユエと稲妻はファルカみたいに名前だけ出てるつわものいない?
398 22/10/09(日)15:52:07 No.980273435
旅人はいったいいくつなんだ…?
399 22/10/09(日)15:52:07 No.980273442
胡桃の戦闘力は描写が全然ないのでよくわからないけどPVでファデュイ先遣隊複数人を一方的にボコってるから普通の女の子と言うにはだいぶ強いめの描写はされてる あと個人的に気になってるのがこの台詞で大分戦いに身を置いてないとこんな台詞出てこなくないかってのと戦いが目的のやつなんて公子くらいしかいなくないかってのが引っかかる fu1519417.jpg 設定的に陰で魔神の残滓と戦っててもおかしくはない感じではあるけど
400 22/10/09(日)15:52:08 No.980273445
ファンテーヌは起業するときの融資の担保に命が入ってるだけだから…
401 22/10/09(日)15:52:13 No.980273469
あの糞ダサ仮面もまだ出番がない
402 22/10/09(日)15:52:13 No.980273470
>ジンさんめちゃくちゃ強いらしいけど >そんなに強そうな活躍ないよね >活躍見せて ジンさんはおそらく能力クソ高いけどモンド人がブラック企業も真っ青な労働を常に強いているからいつも絶不調なんだ…
403 22/10/09(日)15:52:22 No.980273529
隊長=ファルカ説
404 22/10/09(日)15:52:29 No.980273553
>リーユエと稲妻はファルカみたいに名前だけ出てるつわものいない? 稲妻はだいぶネタ亡くなったけどリーユェは仙人とかたくさんいる
405 22/10/09(日)15:52:34 No.980273589
ファルカは今の情報だと外面で受ける印象は一斗だけど遥かに計算高い感じする
406 22/10/09(日)15:52:39 No.980273605
稲妻ももう急に生えるしか空きがないけどどうするんだろう
407 22/10/09(日)15:52:47 No.980273645
モンドはモンド人が強いってことにしないと他国と戦力差がつきすぎる ケモ耳がいるくらいであと酒しかない
408 22/10/09(日)15:52:58 No.980273741
>>モンド人の戦闘力おかしくない? >神の目持ってない一般騎士団連中も多分強いと思う… 蛮…抗争の国だからな
409 22/10/09(日)15:53:00 No.980273752
ビキニッキーノさんプレイアブルになって欲しいなぁ
410 22/10/09(日)15:53:08 No.980273786
そもそもなんで葬儀屋が戦っているんですか?
411 22/10/09(日)15:53:14 No.980273818
まあ前例はいくらでもあるし必要なら急に生やすだろう
412 22/10/09(日)15:53:17 No.980273833
>リーユエと稲妻はファルカみたいに名前だけ出てるつわものいない? まだ見ぬリーユエ7星とか…
413 22/10/09(日)15:53:17 No.980273835
>リーユエと稲妻はファルカみたいに名前だけ出てるつわものいない? 旅館のホモの片割れ
414 22/10/09(日)15:53:20 No.980273852
>隊長=ファルカ説 ブリブリ祭りで露骨に否定してきて結構言われたんだろうなって…
415 22/10/09(日)15:53:22 No.980273861
急に生えても問題ないし鎖国されて帰れないから諸国回ってましたでも全然通りそうだし
416 22/10/09(日)15:53:35 No.980274005
召使さんはタイトミニスカートであってほしい
417 22/10/09(日)15:53:35 No.980274015
ガハハ!という態度を保ちつつ周りをコントロールしてる感じはあるよね
418 22/10/09(日)15:53:42 No.980274096
稲妻はそれこそ三平がその枠では
419 22/10/09(日)15:53:42 No.980274100
胡桃はゆくあきしゃんりんおもくもと同じくらいだろうね強さ
420 22/10/09(日)15:53:43 No.980274109
>隊長=ファルカ説 今回の手紙はファデュイの陰謀っ…てコト!?
421 22/10/09(日)15:53:49 No.980274180
>そもそもなんで葬儀屋が戦っているんですか? 死体を作るのが手っ取り早い… とかそういうわけではないわな
422 22/10/09(日)15:53:49 No.980274185
そういえば七星ってまだ三人しか出てない?
423 22/10/09(日)15:53:50 No.980274199
>そもそもなんで葬儀屋が戦っているんですか? そりゃ死体が増えれば処理するのに往生堂使うだろ?
424 22/10/09(日)15:53:59 No.980274274
璃月はプレイヤーから見える範囲ですら詳細不明の仙人がまだいるからぽこじゃか生えてきそう
425 22/10/09(日)15:54:01 No.980274294
一番得体のしれない存在がスレ画ってのがね
426 22/10/09(日)15:54:04 No.980274316
いずれモンドのマップも拡張するんだろうか
427 22/10/09(日)15:54:18 No.980274435
いや強さだけならおもくもが四人の中だと一番かも
428 22/10/09(日)15:54:19 No.980274441
終末番は隠密性高い組織だからいくらでも生えるぜ
429 22/10/09(日)15:54:20 No.980274457
少なくともナタに行く途中でファルカと手組んで何かやってはいたんだよね隊長
430 22/10/09(日)15:54:22 No.980274479
ていうかあの手紙結構大事なことシレッと言ってたよな
431 22/10/09(日)15:54:33 No.980274576
仙人関係はもういいかな…
432 22/10/09(日)15:54:40 No.980274639
>一番得体のしれない存在がスレ画ってのがね 淵上「そいつあやしいぞ」
433 22/10/09(日)15:54:40 No.980274643
天おじのプレイアブル化が待たれる
434 22/10/09(日)15:54:40 No.980274646
>いずれモンドのマップも拡張するんだろうか モンドもどうせ地下がスカスカなんでしょう
435 22/10/09(日)15:54:58 No.980274801
>璃月はプレイヤーから見える範囲ですら詳細不明の仙人がまだいるからぽこじゃか生えてきそう そういや絶雲の間に詳細不明の仙人のおうちなかったっけ? まだそこの伏線回収されてないよな?
436 22/10/09(日)15:54:59 No.980274813
>>ジンさんめちゃくちゃ強いらしいけど >>そんなに強そうな活躍ないよね >>活躍見せて >ジンさんはおそらく能力クソ高いけどモンド人がブラック企業も真っ青な労働を常に強いているからいつも絶不調なんだ… 元庶務長のガイア残してるだけでも結構大きいんだよな あの人適当に見えて結構暗躍して色々仕事してくれてるし
437 22/10/09(日)15:54:59 No.980274814
ファルカクラスがあと3人もいるスネージナヤ
438 22/10/09(日)15:55:00 No.980274816
>>一番得体のしれない存在がスレ画ってのがね >淵上「そいつあやしいぞ」 殴るね