虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/09(日)14:13:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)14:13:22 No.980240380

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/09(日)14:15:43 No.980241175

ワドルディが一体何をしたんだ…

2 22/10/09(日)14:16:44 No.980241535

そこにいた ただそれだけ

3 22/10/09(日)14:16:55 No.980241586

デデデは部下

4 22/10/09(日)14:17:01 No.980241630

お腹すかせたカービィの前を被食者が歩いていたらそうなるだろ

5 22/10/09(日)14:17:26 No.980241769

ぶつかるとダメージ食らうからギルティ

6 22/10/09(日)14:17:30 No.980241797

メタナイトの説明が曖昧すぎる…

7 22/10/09(日)14:18:02 No.980241984

一番下はコラだよね?

8 22/10/09(日)14:18:53 No.980242259

>一番下はコラだよね? コラだと思っている。

9 22/10/09(日)14:20:35 No.980242872

まぁ割とカービィやデデデと比べても謎はない方だと思うぞメタナイトは

10 22/10/09(日)14:23:35 No.980243787

>メタナイトの説明が曖昧すぎる… 全てが謎に包まれた戦士だと思っている 何故疑問系?

11 22/10/09(日)14:24:08 No.980243952

>まぁ割とカービィやデデデと比べても謎はない方だと思うぞメタナイトは デデデはなんか強いペンギンみたいな生物以外になくない?謎とか0じゃない?

12 22/10/09(日)14:28:05 No.980245189

>>メタナイトの説明が曖昧すぎる… >全てが謎に包まれた戦士だと思っている >何故疑問系? これメタナイト自身の自分への評価では?

13 22/10/09(日)14:30:22 No.980245884

>>>メタナイトの説明が曖昧すぎる… >>全てが謎に包まれた戦士だと思っている >>何故疑問系? >これメタナイト自身の自分への評価では? 俺は謎に包まれた戦士(自称)

14 22/10/09(日)14:34:38 No.980247194

勝手に大王やってるやつがいるんだから 勝手に謎の騎士やるやつがいてもいい

15 22/10/09(日)14:35:18 No.980247400

ゾイ

16 22/10/09(日)14:35:51 No.980247554

勝手にカービィの親友を名乗っても良い

17 22/10/09(日)14:36:08 No.980247634

メタナイトが一番謎なのは事実だと思う カービィは一応はるかぜとともにやってきた旅人とか来歴が語られてるしニルとかも匂わされてるしな

18 22/10/09(日)14:37:22 No.980248026

ちなみにデデデはデデデ山の向こうからプププランドにやってきたという来歴があったりする

19 22/10/09(日)14:39:03 No.980248580

メタナイトはそもそもプププランド出身なのかとかポップスターはお前の母星なのかとかそこからよくわかってないからな…

20 22/10/09(日)14:39:05 No.980248590

>メタナイトが一番謎なのは事実だと思う >カービィは一応はるかぜとともにやってきた旅人とか来歴が語られてるしニルとかも匂わされてるしな バルフレイナイトってまだ伏線回収されてないの?

21 22/10/09(日)14:39:55 No.980248823

skriknが設定はあるんですよねーみたいなのをチラつかせながら結局何も語らないのが悪い

22 22/10/09(日)14:40:04 No.980248871

カービィの正体はポポポだし…

23 22/10/09(日)14:40:18 No.980248949

>バルフレイナイトってまだ伏線回収されてないの? メタナイトのボツデザインが元ネタってだけでメタナイトとの関係性は一切不明だよ

24 22/10/09(日)14:42:02 No.980249444

カービィの色違いみたいな面してることしか知らない

25 22/10/09(日)14:42:27 No.980249590

なんで逆襲したかもはっきりした理由はよくわかってないから一番意味わかんねぇ奴なのは間違ってない デデデはちゃんと行動の理由が説明されてることが多いし

26 22/10/09(日)14:42:44 No.980249678

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。思いすぎ!

27 22/10/09(日)14:45:31 No.980250548

>skriknが設定はあるんですよねーみたいなのをチラつかせながら結局何も語らないのが悪い 後継の熊崎Pもそれをきっちり踏襲して めちゃくちゃ作り込んでその一部だけスイとお出しして あとはご想像にお任せしますみたいなやり方してるから…

28 22/10/09(日)14:46:39 No.980250930

出自はデデデの方が謎 メタナイトはカービィと関連ありそうだけど

29 22/10/09(日)14:48:33 No.980251513

なんか二次創作だとオレンジオーシャンにハルバードを停留させてることになってたりするけど原作だとそれすらよくわかってないやつ

30 22/10/09(日)14:50:01 No.980251974

>出自はデデデの方が謎 少なくともプププランド出身ではないことはわかってるけどメタナイトはそれすら不明瞭だぞ

31 22/10/09(日)14:51:32 No.980252452

最初の草稿の段階では最初はダークマターみたいな存在で 手始めにカービィみたいな姿になって交戦するみたいな段取りだったけど 色々あってやめて今の存在になったところまでは明かしている

32 22/10/09(日)14:55:14 No.980253753

部下だと思ってるだけで実際は通りすがりなのか

33 22/10/09(日)14:58:53 No.980254916

とりあえず感覚で堕ちるハルバード

34 22/10/09(日)15:01:41 No.980255822

ゲームボーイの最初でカービィを転がしてたチョウチョですら設定あったのがヤバすぎる

35 22/10/09(日)15:02:54 No.980256196

>とりあえず感覚で堕ちるハルバード 落ちるシーンもなく沈んでることもある…

36 22/10/09(日)15:07:31 No.980257736

謎ではあるけど高いところでパフェ食ってるみたいなキャラ付けもされてきたので謎感はなくなってきた

37 22/10/09(日)15:11:01 No.980258876

ハルバードの主砲食らったダイナブレイドさん大丈夫だったろうか?

38 22/10/09(日)15:12:40 No.980259417

機械化しても普通に馴染んでるワドルディ

39 22/10/09(日)15:16:28 No.980260652

仮面以外はカービィの色違いなの何なんだメタナイト…

↑Top