虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 母親が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/09(日)14:13:17 No.980240360

    母親がスマホ買い換えたいって言うから付き添いでキャリアショップに行ったんだけど商品見てたら20万とかするスマホがあってびっくりした 俺の使ってるPCより高い…

    1 22/10/09(日)14:15:25 No.980241065

    ママンは結局何買ったんだい

    2 22/10/09(日)14:19:14 No.980242372

    >ママンは結局何買ったんだい 5万くらいの普通のやつ これまで使ってたのはNFC機能すらついてなくてマイナンバーカードのアプリに弾かれたのが買い換えの決定打だったみたい

    3 22/10/09(日)14:33:21 No.980246818

    AQUOSは高級カメラのついたスマホだから

    4 22/10/09(日)14:34:10 No.980247069

    カメラだけが高級になっていくのガラケーの末期みたいだな

    5 22/10/09(日)14:34:48 No.980247253

    うちの母親はかんたんスマホだけど俺はiPhoneだしアンドロイドもちょっと触れるけどかんたんスマホの作りが特殊過ぎて色々聞かれても答えられん…

    6 22/10/09(日)14:35:42 No.980247512

    >うちの母親はかんたんスマホだけど俺はiPhoneだしアンドロイドもちょっと触れるけどかんたんスマホの作りが特殊過ぎて色々聞かれても答えられん… 全然かんたんじゃない…

    7 22/10/09(日)14:35:50 No.980247550

    処理部分は一定価格以上のはみんな同じもん積んでるから周りで差別化したり付加価値つけるしかない そして今までの流れからして付加価値って言い出すのは危険信号

    8 22/10/09(日)14:36:22 No.980247703

    かんたんスマホはなんであんな簡単じゃないんだろうね… もっさりだわ消せない企業アプリてんこ盛りだわレイアウト変更できないわ

    9 22/10/09(日)14:36:25 No.980247711

    かんたんスマホは完全に罠

    10 22/10/09(日)14:36:46 No.980247833

    親には同じ機種の古い型番渡した方が何かと捗ることが多いぞ

    11 22/10/09(日)14:36:50 No.980247854

    >全然かんたんじゃない… 割りとよくある もうらくらくホンでよくねと思って調べたら全然らくらくじゃねぇわこれってなって普通のスマホにした

    12 22/10/09(日)14:37:37 No.980248113

    簡単〇〇の踏むステップの多さはなんだろうな…

    13 22/10/09(日)14:37:52 No.980248183

    普通のスマホにも簡単モードがあるのも多いから最悪それでいい

    14 22/10/09(日)14:38:09 No.980248281

    >>うちの母親はかんたんスマホだけど俺はiPhoneだしアンドロイドもちょっと触れるけどかんたんスマホの作りが特殊過ぎて色々聞かれても答えられん… >全然かんたんじゃない… ショップ店員が家族がiPhoneユーザーならかんたんスマホはあんまりオススメ出来ないって言うぐらいだしな… 家族によるサポートが受けづらい

    15 22/10/09(日)14:38:14 No.980248309

    らくらくフォンはいざってときにサポートできないんだよな…

    16 22/10/09(日)14:38:47 No.980248483

    老人に使わせるならiPhoneのがよっぽど楽々だよ

    17 22/10/09(日)14:39:03 No.980248578

    キッズフォンのキッズに理解させる気のないUIとか 作ってる人間は不思議に思わんのかね

    18 22/10/09(日)14:39:09 No.980248605

    うちの親は物理キーがないとだめらしくて スマホにしてからロクに電話もかけられないと文句ばかり言ってくる

    19 22/10/09(日)14:39:11 No.980248615

    >かんたんスマホはなんであんな簡単じゃないんだろうね… >もっさりだわ消せない企業アプリてんこ盛りだわレイアウト変更できないわ まず初めてスマホに機種変した時個人レベルでカスタマイズ出来るのが強味と聞いてたから なんでクソアプリ山ほどプリインストールされてんだよってなった

    20 22/10/09(日)14:39:48 No.980248792

    >老人に使わせるならiPhoneのがよっぽど楽々だよ ただ高いんだよな…ショップで買うと 型落ち中古を買うという手もあるけどそれだとショップサポートも受けられないし

    21 22/10/09(日)14:40:39 No.980249052

    「」ならどうでもいいけど年寄りはショップサポート受けられないのは致命的だしな

    22 22/10/09(日)14:40:41 No.980249074

    >うちの親は物理キーがないとだめらしくて >スマホにしてからロクに電話もかけられないと文句ばかり言ってくる ガラホにすればよかったのに

    23 22/10/09(日)14:40:54 No.980249132

    >キッズフォンのキッズに理解させる気のないUIとか >作ってる人間は不思議に思わんのかね 子供と老人は自分で金出すわけじゃないから買ったあとどうなろうと知ったこっちゃないって意識なんかな

    24 22/10/09(日)14:41:20 No.980249255

    >かんたんスマホはなんであんな簡単じゃないんだろうね… >もっさりだわ消せない企業アプリてんこ盛りだわレイアウト変更できないわ 俺iPhone12proだからかんたんスマホのもっさり感にめちゃくちゃイライラする… アプリの起動の遅さとかレスポンスの悪さとか

    25 22/10/09(日)14:43:44 No.980249974

    新品iPhoneやAndroidを安く買うならキャリアで買うしかないな 家族なら家族割とかあるところを調べたりスマトクプログラムとかのレンタル利用したり

    26 22/10/09(日)14:43:54 No.980250018

    らくらくホン魔改造されすぎなんですけど…

    27 22/10/09(日)14:44:21 No.980250161

    >キッズフォンのキッズに理解させる気のないUIとか >作ってる人間は不思議に思わんのかね 90年代に小学生だった今の30代以上は初っ端からwin95とか触って来てたんだが 泥スマホすら無理何か?今のガキって

    28 22/10/09(日)14:44:30 No.980250200

    >ガラホにすればよかったのに 機種変の時ショップでスマホのほうが便利だのなんだの勧められたらしくてな… 今度実家帰ったとき提案してみる

    29 22/10/09(日)14:44:35 No.980250222

    最近受けたサポートだとイオンアプリに元々使ってるクレカを連携させるための手続きがあるんだけど 確認の認証メールの番号を見に行こうとメールタブを開いた後アプリに戻ろうとしたらイオンアプリが毎回初期設定に戻って手続きが全く進められないってやつ マジで対処法が分からなくて諦めた

    30 22/10/09(日)14:45:26 No.980250510

    簡単スマホは罠というのはそのとおりだと思うんだけど そもそも機械の使い方教えてもわからんレベルに脳が退化した人間には普通のスマホは操作どころか 眼の前の画面やインターフェイスがどういうルールで並べられてるかも一ミリも理解できないから 余計なこと考えず基礎的なことだけさせるものは必要なんだなと 最近かんたんスマホ落として壊して普通の代替機渡された自分の親の姿を見て理解した

    31 22/10/09(日)14:45:27 No.980250522

    >泥スマホすら無理何か?今のガキって 泥スマホが無理なんじゃない キッズフォンが誰が使っても困惑するんだ

    32 22/10/09(日)14:45:28 No.980250533

    >スマホにしてからロクに電話もかけられないと文句ばかり言ってくる 俺の親父はスワイプで電話に出るをなかなか理解できなくて苦労した

    33 22/10/09(日)14:46:03 No.980250727

    最近は学校でタブレット配るからむしろ「」より触れる時期は早い

    34 22/10/09(日)14:46:29 No.980250875

    かんたんスマホはもっとバカ向けに作ってもいいと思う 何するにも操作にワンクッション挟んでる

    35 22/10/09(日)14:47:18 ID:fuB/va5w fuB/va5w No.980251129

    日本円だけ動いてない結果だから SEみたいな新興国向けが5万ぐらいするのが良い例 だから二昔前のノリで2万のスマホで良いと買うとトロくて死にそうになるよ

    36 22/10/09(日)14:47:21 No.980251146

    公式サポートも重要だが身内のサポートが楽なのも重要だからなぁ うちの親もそうだが頑張ってiPhoneやらAndroidやらに慣れて欲しい

    37 22/10/09(日)14:47:28 No.980251176

    かんたん覚えさせるよりはいつもどおりにしとくね…ってNovaにするのが我が家だ

    38 22/10/09(日)14:48:06 No.980251378

    AUならガワだけガラケー風じゃない本格ガラケーが売ってるぞ!

    39 22/10/09(日)14:49:33 No.980251831

    うちのかーちゃん70だけどiPhoneとiPad俺より習熟したよ パソコンとガラケーの頃は600万件の脅威に晒されていますなんて画面がデスクトップに出てたのに

    40 22/10/09(日)14:50:38 No.980252161

    >うちのかーちゃん70だけどiPhoneとiPad俺より習熟したよ 結局は当人のやる気次第なんだ

    41 22/10/09(日)14:51:40 No.980252502

    >パソコンとガラケーの頃は600万件の脅威に晒されていますなんて画面がデスクトップに出てたのに 林檎は悪さ出来ないようにセキュリティ万全だからな

    42 22/10/09(日)14:51:42 No.980252514

    スマホやタブレットからスタートしてる人は特定の「アプリの使い方」に終始しがちな傾向を感じる それが乗っかってるベースのとこの理解を深める工夫がないとなんかあったとき自分で解決するのが難しい

    43 22/10/09(日)14:52:10 No.980252677

    昨日から泥の移行作業したけど標準の移行ツールが便利で扱いやすいな…ってなった 端末をwifiさえ繋げたら画面に表示されてるとおりにやればほぼ何も考えないで終わる 結局キャリア製の移行ツールを何一つ使わないで終わった…何だったんだこいつら…

    44 22/10/09(日)14:52:13 No.980252694

    >90年代に小学生だった今の30代以上は初っ端からwin95とか触って来てたんだが >泥スマホすら無理何か?今のガキって ここまでジジイ臭する終わってるレスする度胸は凄いと思う

    45 22/10/09(日)14:52:33 No.980252819

    近所のショップの人にもかんたんスマホより家族の使う機種のほうがいいって言われた 家電量販店なんかだとショップの人も苦労してるんだろう

    46 22/10/09(日)14:53:07 No.980253020

    >そもそも機械の使い方教えてもわからんレベルに脳が退化した人間には普通のスマホは操作どころか >眼の前の画面やインターフェイスがどういうルールで並べられてるかも一ミリも理解できないから 老人がエアコンを使いたがらないのはリモコンの操作が分からないからっていう場合も意外と多いらしい…

    47 22/10/09(日)14:53:16 No.980253087

    親が自分の金でスマホ買ったの? 子供はついて行っただけ?

    48 22/10/09(日)14:53:47 No.980253266

    娯楽とかやりたい事って一番本人のやる気に繋がるからな…

    49 22/10/09(日)14:54:12 No.980253397

    結局老人に使わせるならiPhoneが一番いいよね… そら「」みたいなわかってる人が使う分には不満だらけだけどデザインも機能もシンプルかつ高水準だし何より周りと話が合うし

    50 22/10/09(日)14:54:50 No.980253612

    >90年代に小学生だった今の30代以上は初っ端からwin95とか触って来てたんだが >泥スマホすら無理何か?今のガキって キッズフォンのUIの設計を批判するのかと思ったら 今時のキッズのほうに矛先向けちゃうムーブが飛び出てきてちょっとビックリする

    51 22/10/09(日)14:54:53 No.980253629

    >そら「」みたいなわかってる人が使う分には不満だらけだけど 同じくらいの使い方わからない老人だらけでは?

    52 22/10/09(日)14:55:05 No.980253696

    キッズフォンは契約内容もなんじゃこりゃってなる ちゃんと親の方で理解して制限かけるのが一番良い

    53 22/10/09(日)14:56:28 No.980254177

    名義は本人で支払いも本人じゃないとMNPとかする時に面倒な事にならないか?

    54 22/10/09(日)14:57:00 No.980254353

    >同じくらいの使い方わからない老人だらけでは? そういう話の種になるのがいいことだし やっぱこんな機能あるよね!で盛り上がれたほうが楽しいでしょ

    55 22/10/09(日)14:58:11 No.980254683

    らくらくフォンにもキッズフォンにも触れる機会が無いくらい家族と疎遠な「」なんでしょう

    56 22/10/09(日)14:58:27 No.980254773

    13歳未満はgoogleアカウント作れないし…

    57 22/10/09(日)14:59:04 No.980254967

    >そういう話の種になるのがいいことだし >やっぱこんな機能あるよね!で盛り上がれたほうが楽しいでしょ >そら「」みたいなわかってる人が使う分には不満だらけだけど 矛盾しまくりだな

    58 22/10/09(日)15:00:09 No.980255312

    泥スマホばっか使ってるけども女子学生に泥スマホを買い与えるのはかわいそ…となる

    59 22/10/09(日)15:00:39 No.980255477

    >泥スマホばっか使ってるけども親に泥スマホを買い与えるのはかわいそ…となる

    60 22/10/09(日)15:01:33 No.980255780

    >らくらくフォンにもキッズフォンにも触れる機会が無いくらい家族と疎遠な「」なんでしょう それ買う方が邪悪なやつ

    61 22/10/09(日)15:01:51 No.980255869

    親父のスマホ選ぼうとしたらフルセグ見たいからiPhoneはダメってなって選択肢が一気に減った

    62 22/10/09(日)15:02:41 No.980256127

    うちのカーチャンはYouTubeに金が掛かると思い込んでるレベルだからな… 全部タダやぞ って言っても「なんか怖い」でインスコすらしない

    63 22/10/09(日)15:03:28 No.980256385

    >親父のスマホ選ぼうとしたらフルセグ見たいからiPhoneはダメってなって選択肢が一気に減った nasne導入してDNS視聴環境作ってあげようぜ

    64 22/10/09(日)15:03:32 No.980256401

    >うちのカーチャンはYouTubeに金が掛かると思い込んでるレベルだからな… >全部タダやぞ >って言っても「なんか怖い」でインスコすらしない テレビと一緒でCMが付いてるんだよって言えば理解できるだろ

    65 22/10/09(日)15:05:58 No.980257221

    >>うちのカーチャンはYouTubeに金が掛かると思い込んでるレベルだからな… >>全部タダやぞ >>って言っても「なんか怖い」でインスコすらしない >テレビと一緒でCMが付いてるんだよって言えば理解できるだろ そう言ってんだけどね… そのかわりスマートニュース内の動画は見てる 嫁姑トラブルまとめ動画みたいなの

    66 22/10/09(日)15:08:20 No.980257979

    >って言っても「なんか怖い」でインスコすらしない 変に見せると陰謀論や偏った思想に染まるから正解かもしれん

    67 22/10/09(日)15:08:44 No.980258109

    思い込み強い人は誰かがこうだっていうほど頑なになりやすいから もう目の前でふつーにYouTubeながしてゲラゲラ笑っておくぐらいでいいと思うわ

    68 22/10/09(日)15:09:21 No.980258317

    キャリアAndroidはプリインストールアプリの無駄な親切さがかえって足枷になる節があると思う プリインストール全部無視して使えるデジタルネイティブならともかく

    69 22/10/09(日)15:10:16 No.980258637

    >変に見せると陰謀論や偏った思想に染まるから正解かもしれん 思考停止で拒絶するのって思考停止で肯定するのと方向性違うだけで次元は一緒だからな…

    70 22/10/09(日)15:10:36 No.980258753

    >そのかわりスマートニュース内の動画は見てる >嫁姑トラブルまとめ動画みたいなの この親にしてこの子ありなんやな

    71 22/10/09(日)15:12:08 No.980259236

    >>って言っても「なんか怖い」でインスコすらしない >変に見せると陰謀論や偏った思想に染まるから正解かもしれん 元々ネットは全くしなくてこれが初めてのネット体験だからその可能性はあるな… テレビのまさはるニュースに軽く文句言ったりするタチだったし触らせない方がいいか

    72 22/10/09(日)15:12:58 No.980259522

    汎用性のあるiPhoneか自分と同じ泥機種買わせるのが家族サポートとしては最高に手っ取り早いからな…

    73 22/10/09(日)15:13:37 No.980259752

    親にはiPhone買わせて自分はAndroidだぜ Pixel7早く届けぜ

    74 22/10/09(日)15:15:25 No.980260327

    かんたんなんちゃらは要するに毎回チュートリアルみたいな感じなので…

    75 22/10/09(日)15:16:19 No.980260605

    しゃおあじはコストパフォーマンスとかよりアホみたいに早い急速充電だけで俺には選んだ価値がある

    76 22/10/09(日)15:16:23 No.980260621

    高齢者にはyoutube触らせずにネトフリ見せた方が良いとか聞くもんな

    77 22/10/09(日)15:17:08 No.980260909

    >元々ネットは全くしなくてこれが初めてのネット体験だからその可能性はあるな… >テレビのまさはるニュースに軽く文句言ったりするタチだったし触らせない方がいいか おふくろはTwitter始めて 唐突に俺に本名で話しかけてきてびっくりしてすぐに辞めさせた なんで俺のアカウントを検索する頭はあるのにネットリテラシーがゼロなんだ BIOに自宅住所まで書いてあるし

    78 22/10/09(日)15:19:01 No.980261534

    うちのかーちゃんパズドラとグラブル出来ればなんでもいいみたいだけどそろそろ買い替えてやらんとなぁとは思ってる

    79 22/10/09(日)15:28:03 No.980264529

    買い換えるタイミングがわからなくて七年前のAndroid使ってるけどiPhone気になるけど操作感大分かわりそうで二の足踏んでる

    80 22/10/09(日)15:28:57 No.980264837

    うちの親父は自分で調べようと一切しなくてわからんわからんと人アテにしようとするから困る そのクセ自分は頭が良いと見下そうとするからあれこれ教える気にならん…

    81 22/10/09(日)15:28:57 No.980264839

    >なんで俺のアカウントを検索する頭はあるのにネットリテラシーがゼロなんだ 無茶言うなよ 向こうはLINEみたいなクローズなツールと思ってるだろうしオープンなインターネットって理解されにくい

    82 22/10/09(日)15:30:34 No.980265364

    >うちの親父は自分で調べようと一切しなくてわからんわからんと人アテにしようとするから困る >そのクセ自分は頭が良いと見下そうとするからあれこれ教える気にならん… 「」みたいな親父だな >この親にしてこの子ありなんやな

    83 22/10/09(日)15:31:37 No.980265714

    うちの家族はSNS何て自発的に発言しようものならどこで脚付いて親族含めて叩かれるかわからんからとてもやれない…ってなってる…

    84 22/10/09(日)15:32:50 No.980266123

    デジタルネイティブでもなんとなくその辺の感覚掴めてるやつと全く掴めてないやつっているよね ソーシャルコンテンツ乱立しすぎだ

    85 22/10/09(日)15:34:39 No.980266699

    >うちの家族はSNS何て自発的に発言しようものならどこで脚付いて親族含めて叩かれるかわからんからとてもやれない…ってなってる… この認識が一番安全だとは思う 火が無けりゃ燃えない

    86 22/10/09(日)15:35:33 No.980266974

    >火が無けりゃ燃えない かといってこの現代で火を使わない生活をするのはちょっと…

    87 22/10/09(日)15:35:38 No.980267006

    ネットリテラシーが高くて悪い事はないからな

    88 22/10/09(日)15:36:56 No.980267422

    親世代こそiPhone使わせれば買い替えの時も操作感変わらなくていいのでは?って思う

    89 22/10/09(日)15:37:37 No.980267650

    母がYou Tubeめっちゃ見てる…

    90 22/10/09(日)15:37:43 No.980267678

    >かといってこの現代で火を使わない生活をするのはちょっと… 鍵付きとか内輪限定とか制限かけてやるしかないな 世界に向かって発信する必要はなかろう

    91 22/10/09(日)15:38:22 No.980267911

    >親世代こそiPhone使わせれば買い替えの時も操作感変わらなくていいのでは?って思う 無駄に高くなりすぎる

    92 22/10/09(日)15:38:22 No.980267913

    >親世代こそiPhone使わせれば買い替えの時も操作感変わらなくていいのでは?って思う これは思った らくらくスマホが酷過ぎたから

    93 22/10/09(日)15:39:09 No.980268191

    >父親が日本スゴイ系You Tubeめっちゃ見てる…

    94 22/10/09(日)15:40:09 No.980268510

    >親世代こそiPhone使わせれば買い替えの時も操作感変わらなくていいのでは?って思う ナビゲーションボタンが無いのに対応できるか次第だと思う 何だかんだ視覚的に押すボタンが見えると 取り敢えずこれを押せばホーム戻れる(押さなきゃ戻らない)ってのがわかるのは大きい

    95 22/10/09(日)15:41:05 No.980268862

    >無駄に高くなりすぎる どうせキャリア契約で下取り出して機種変するんだから変わらんよ

    96 22/10/09(日)15:41:09 No.980268875

    >うちの母親はかんたんスマホだけど俺はiPhoneだしアンドロイドもちょっと触れるけどかんたんスマホの作りが特殊過ぎて色々聞かれても答えられん… 母親もiPhoneのうほうがよかったのでは?