22/10/09(日)13:52:57 貴様ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)13:52:57 No.980233533
貴様らチーズってよく食います? チーズ嫌いで食べてこなかったんだけど明治のカーマンベルチーズもらったから食べたんだけど いわゆるチーズ味とは全然違う感じの味で驚いた…なんか…苦いというか… ともかく別のチーズも食べてみたいと思うんだがチーズって味見をするには多いし なんかいろんなチーズが少しだけ食べてみたいけどそういうのあんまないんだよね 好きなチーズとかある?
1 22/10/09(日)13:54:45 No.980234153
いろんなチーズセット買え
2 22/10/09(日)13:54:48 No.980234175
カマンベール
3 22/10/09(日)13:54:52 No.980234189
スティルトン
4 22/10/09(日)13:55:35 No.980234421
チーズらしい味ってなんだ
5 22/10/09(日)13:56:19 No.980234673
プロレスチーズくらいしか食わなかったからチーズってよくわからん
6 22/10/09(日)13:56:28 No.980234718
モッツァレラチーズ
7 22/10/09(日)13:56:50 No.980234823
いろんなチーズのことはよくわからないけどチータラはよく食べる
8 22/10/09(日)13:58:07 No.980235250
貴様ら!?
9 22/10/09(日)13:59:09 No.980235566
ブルーチーズしょっぱくておいしいよ あまあじのあるものと食べるとなおいい
10 22/10/09(日)14:00:25 No.980235960
モッツァレラとブルーチーズもうまい
11 22/10/09(日)14:00:33 No.980236009
さけるチーズ美味しいよ いろんな味があって細く割いてたべれるエンタメ性もあるしコンビニにあるから入手も楽
12 22/10/09(日)14:00:56 No.980236143
QBBのベビーチーズ
13 22/10/09(日)14:01:53 No.980236471
ブルーチーズいけるなら良いぞ まあデパートの中の店で聞いて買うのが1番
14 22/10/09(日)14:02:15 No.980236590
ブルーチーズとかゴルゴンゾーラとか食べて大丈夫なのこれって見た目してるよね
15 22/10/09(日)14:02:28 No.980236661
フリキチ
16 22/10/09(日)14:02:31 No.980236673
当然ながらワインとよく合うから合うワインと食べると旨さ倍増 ただ合わないのもあるから注意
17 22/10/09(日)14:02:40 No.980236735
森喜朗が干からびたチーズって言ったミモレットは日本人でも食べやすいし話題性もあってオススメ
18 22/10/09(日)14:03:22 No.980236971
焼いたパンの上に塩気の強いブルーチーズにハチミツ!
19 22/10/09(日)14:06:00 No.980237934
話題性…?
20 22/10/09(日)14:09:09 No.980238937
お高めのスーパーへ行くとおつまみ用に色々なチーズが少量ずつスライスされたセットがあるよ あとイオン系は安めのナチュラルチーズが多いよ おすすめはイオンのブリーチーズ
21 22/10/09(日)14:10:53 No.980239506
キャンディチーズ一個食べると止まらなくなるよ
22 22/10/09(日)14:13:38 No.980240466
>おすすめはイオンのブリーチーズ そういえばマックスバリュはやけにチーズコーナーが広かった気はした
23 22/10/09(日)14:16:06 No.980241322
チーズケーキは好きだけどチーズ単品はあんまり好きじゃない
24 22/10/09(日)14:17:02 No.980241637
コルビージャックチーズ大好き アメリカ生まれのブレンドチーズだが癖がなくて大抵の料理に合う
25 22/10/09(日)14:17:41 No.980241865
白くてホロホロ崩れるチーズが好きおいしい
26 22/10/09(日)14:18:07 No.980242009
>なんかいろんなチーズが少しだけ食べてみたいけどそういうのあんまないんだよね こういう食べ比べセットとか売ってたりするよ fu1519146.jpg おっきめのスーパーをウォーキングとかサイクリングするつもりであちこち回ってみるといい 後はバーとかクラフトビール屋さんとか行くとチーズ盛り合わせセットとかあるから近所の店検索するとと良いよ 叩かれがちな食べログだけどこういうメニュー内容見る時とかはすごく便利
27 22/10/09(日)14:18:24 No.980242108
冬はブルーチーズをしこたま入れた臭いシチューに限る
28 22/10/09(日)14:22:03 No.980243316
パルミジャーノの24ヶ月のアミノ酸が脳に直接うまあじたたきつけられてるようでしびれてうまい
29 22/10/09(日)14:22:40 No.980243497
>fu1519146.jpg こういうの意外とないな ベルキューブで三種類入ったのはあったが
30 22/10/09(日)14:24:56 No.980244198
なんかうまいよね…あのじゃりじゃりするヤツ
31 22/10/09(日)14:30:21 No.980245879
コンテやエメンタール食っとけばええ! 酒のつまみにミモレットの半年以上熟成もな!
32 22/10/09(日)14:31:18 No.980246157
成城石井やカルディに行くのです カルディでイエオストを買うのです…
33 22/10/09(日)14:36:37 No.980247780
成城石井のセットを買うんだ
34 22/10/09(日)14:37:52 No.980248184
困ったらブリー
35 22/10/09(日)14:40:27 No.980249002
数年熟成されたパルミジャーノはアミノ酸の結晶出るの凄いよね…
36 22/10/09(日)14:41:14 No.980249234
西友系のスーパーでスライスチェダーが安く買えるのでよくチーズトースト作る モッツァレラ系より塩気と風味が強くてベーコンやソーセージによく合う…
37 22/10/09(日)14:47:21 No.980251139
スレ画のチーズって案外食った覚えないなって思った
38 22/10/09(日)14:49:23 No.980251772
ハナマサのクリームチーズ常備してる
39 22/10/09(日)14:49:30 No.980251813
はちみつかけて食べるのいいよね
40 22/10/09(日)14:50:14 No.980252044
道の駅やデパートで職人手作りのチーズを売っている北海道・十勝の民は乾いてるチーズをお茶請けにしていると聞いて驚いたことある
41 22/10/09(日)14:50:18 No.980252063
>スレ画のチーズって案外食った覚えないなって思った エメンタールといいます チーズフォンデュとかによく使われてるよ
42 22/10/09(日)14:59:21 No.980255065
おらが村に成城石井とかカルデーなんてもんはねえよ!!
43 22/10/09(日)15:08:49 No.980258133
チーズ好きだと思ってプロセスチーズ以外食べてみたら癖強すぎて無理だった 俺はチーズ好きじゃなかった…
44 22/10/09(日)15:08:53 No.980258163
>おらが村に成城石井とかカルデーなんてもんはねえよ!! 通販を使え
45 22/10/09(日)15:16:18 No.980260598
スレ画みたいなチーズってネズミが食べてるという描写なのかと思ってたけど発酵の過程で自然とこうなるんだね あとよく考えたらネズミが食べてもこうはならないね