22/10/09(日)13:49:32 通りす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)13:49:32 No.980232448
通りすがりの人妻
1 22/10/09(日)13:50:06 No.980232628
つよい
2 22/10/09(日)13:50:58 No.980232919
つよいけどあとはだめだ
3 22/10/09(日)13:51:43 No.980233139
ガルルルル…
4 22/10/09(日)13:51:53 No.980233188
さいこうのはは
5 22/10/09(日)13:52:25 No.980233381
27歳処女は尖りすぎ
6 22/10/09(日)13:52:48 No.980233488
声がね…
7 22/10/09(日)13:54:03 No.980233912
もう少ししたら少しはと言うか1つは美味しい料理作れるようになるだろうから…
8 22/10/09(日)13:54:10 No.980233952
娘に逃げられすぎ問題
9 22/10/09(日)13:54:46 No.980234156
掃除は得意だし…
10 22/10/09(日)13:54:47 No.980234169
ろくがしたのに ははのかつやくうつってなかった…
11 22/10/09(日)13:54:54 No.980234201
>声がね… いいよね…
12 22/10/09(日)13:55:14 No.980234314
2期でシチューまでいく?
13 22/10/09(日)13:55:37 No.980234434
>ろくがしたのに >ははのかつやくうつってなかった… はいしんでみろ
14 22/10/09(日)13:56:05 No.980234592
>2期でセックスしないの?
15 22/10/09(日)13:56:06 No.980234601
人妻キック! テロリストはしぬ
16 22/10/09(日)13:56:33 No.980234740
未亡人になるところだったな
17 22/10/09(日)13:57:05 No.980234898
>2期でシチューまでいく? とばりー出てくるから間違いなくそこまではいくかと
18 22/10/09(日)13:57:32 No.980235038
>人妻睨み! >犬はにげる
19 22/10/09(日)13:57:39 No.980235075
俺もこんなお嫁さん欲しい
20 22/10/09(日)13:57:59 No.980235200
>2期でシチューまでいく? いくと言うか原作だとボンド編の次がははの料理だぞ
21 22/10/09(日)13:58:07 No.980235252
ははとまあまあ戦えるやつ結構いるから人外の強さってわけじゃないんだよな
22 22/10/09(日)14:00:06 No.980235867
>ははとまあまあ戦えるやつ結構いるから人外の強さってわけじゃないんだよな ちちとくらべてどうなのかがきになる
23 22/10/09(日)14:00:08 No.980235875
この人のケツは充分に規格外です
24 22/10/09(日)14:01:53 No.980236459
>ははとまあまあ戦えるやつ結構いるから人外の強さってわけじゃないんだよな ちちが不審に思わない程度の強さだからな
25 22/10/09(日)14:02:29 No.980236667
ちちあんな爆弾で死ぬとか案外頼りないぞ
26 22/10/09(日)14:02:56 No.980236813
ちちは負けても逃げ切れそう
27 22/10/09(日)14:03:30 No.980237016
あの爆弾ははなら耐えたと思う
28 22/10/09(日)14:03:40 No.980237071
>ちちとくらべてどうなのかがきになる 極東の魔王がスパイが強さを競って何になるって
29 22/10/09(日)14:03:59 No.980237193
銃弾を受け止めるケツ肉
30 22/10/09(日)14:04:00 No.980237197
爆発はどうしたァーーーーっ!!
31 22/10/09(日)14:05:02 No.980237605
3階にある爆弾で建物全壊するかな…
32 22/10/09(日)14:05:47 No.980237851
ワールドトレードセンターも全壊したじゃん
33 22/10/09(日)14:05:57 No.980237902
>3階にある爆弾で建物全壊するかな… ガスに引火してとかかもしれない
34 22/10/09(日)14:06:15 No.980238022
>ははとまあまあ戦えるやつ結構いるから人外の強さってわけじゃないんだよな 船上での居合いのおっさんのときはははのコンディションに問題があったし
35 22/10/09(日)14:09:30 No.980239044
はははすこやかにそだったけどあたまにはえいようがいかなかった
36 22/10/09(日)14:12:30 No.980240115
両親無しで育ったからね仕方ないね
37 22/10/09(日)14:13:50 No.980240528
弟進学させるために働いてたし下手すると小学校も行ってない可能性まであるしなはは
38 22/10/09(日)14:14:27 No.980240747
フグの毒が痛み止になる丈夫さ
39 22/10/09(日)14:15:21 No.980241044
結婚できるのか?
40 22/10/09(日)14:15:40 No.980241158
もうしてるだろ
41 22/10/09(日)14:16:16 No.980241368
>>ろくがしたのに >>ははのかつやくうつってなかった… >はいしんでみろ おれしんだ
42 22/10/09(日)14:16:33 No.980241465
偽装結婚はノーカンっすよね?
43 22/10/09(日)14:17:05 No.980241655
令和の世の中に録画延長でキレる奴が出てくるなんて正直思ってもなかった
44 22/10/09(日)14:17:22 No.980241745
最後で正式な夫婦になって新婚旅行でセックスしろ
45 22/10/09(日)14:17:36 No.980241830
仮面夫婦だし父の任務終わったら離婚でしょ
46 22/10/09(日)14:17:39 No.980241853
のとかわいいよ
47 22/10/09(日)14:20:38 No.980242883
役所の仕事も普通にこなしてるみたいだし最低限の教養はあるのでは
48 22/10/09(日)14:21:14 No.980243076
>仮面夫婦だし父の任務終わったら離婚でしょ だよね離婚離婚 続ける意味無いし
49 22/10/09(日)14:21:51 No.980243263
ちちの任務も終わってははも暗殺業から離れることになってもこのままの家族でいて欲しい じゃないとアーニャがまた孤児院戻りで可哀想
50 22/10/09(日)14:22:50 No.980243557
夜帷の出番はまだだから大人しくしてろ
51 22/10/09(日)14:23:47 No.980243839
>>仮面夫婦だし父の任務終わったら離婚でしょ >だよね離婚離婚 >続ける意味無いし ちちのぶかのれす
52 22/10/09(日)14:24:04 No.980243927
ちちはまだにんげん はははなにかおかしい
53 22/10/09(日)14:24:18 No.980244000
これまでアーニャに危害を加えた連中が相手に 食材アタックからの警告や加減キック×2で済ませてくれてるの優しいよね
54 22/10/09(日)14:24:38 No.980244111
とばりーくんのこえだれ?
55 22/10/09(日)14:25:21 No.980244327
>とばりーくんのこえだれ? まだわからんけど推定小林ゆう
56 22/10/09(日)14:25:30 No.980244388
次回の車キックの世間の反応が楽しみすぎる 作者もこの話からヨルさんが化け物になってきたというくらいブレーキ壊しちゃったみたいだからな
57 22/10/09(日)14:25:40 No.980244439
尻を撃たれたら痛がる程度の装甲
58 22/10/09(日)14:26:13 No.980244615
フグ毒が効かないのは人間としておかしい
59 22/10/09(日)14:26:55 No.980244829
>フグ毒が効かないのは人間としておかしい いや効いてるよ だからほら鎮痛効果が出てきた(数千倍に希釈した時の効能)
60 22/10/09(日)14:27:12 No.980244920
もう1期の時点でフィジカル特化の怪物なのは描かれとるから…
61 22/10/09(日)14:27:58 No.980245152
垂直跳びで力あんま入れずに7mくらい飛ぶのおかしいだろ…
62 22/10/09(日)14:28:18 No.980245265
アルコールに弱いから…
63 22/10/09(日)14:28:29 No.980245310
>だからほら鎮痛効果が出てきた(数千倍に希釈した時の効能) えっあれ一応実在する効能なの…
64 22/10/09(日)14:28:42 No.980245390
新番組チェーソーマンの番宣!でははのほうがつよいでダメだった
65 22/10/09(日)14:29:52 No.980245732
>>だからほら鎮痛効果が出てきた(数千倍に希釈した時の効能) >えっあれ一応実在する効能なの… https://www.jstage.jst.go.jp/article/kakyoshi/65/5/65_224/_pdf はい
66 22/10/09(日)14:30:16 No.980245838
ちちに何かあった未来ルートに進んでいたら 自分の作った朝食のせいで腹壊したロイドがクソ長いクソ中に爆弾テロに巻き込まれたって事になって超曇ってそう
67 22/10/09(日)14:30:29 No.980245918
ははは東に改造された人間とかじゃなさそうなのにあれなのが…
68 22/10/09(日)14:30:37 No.980245952
処女人妻子持ち
69 22/10/09(日)14:30:44 No.980245987
フグ毒は神経毒だから希釈すれば鎮静効果がある
70 22/10/09(日)14:31:15 No.980246141
ははの朝食クソゲロマズかと思ってたけどアーニャがうまそうに食べてたんだよな… 朝食に限っては見た目はともかく味は問題ないのかもしれん
71 22/10/09(日)14:31:24 No.980246186
>ちちに何かあった未来ルートに進んでいたら >自分の作った朝食のせいで腹壊したロイドがクソ長いクソ中に爆弾テロに巻き込まれたって事になって超曇ってそう 多分ちちが死んだらそのまま隠ぺいするだろうから くそながいくそしたまま行方不明になると思うよ
72 22/10/09(日)14:32:01 No.980246380
>多分ちちが死んだらそのまま隠ぺいするだろうから >くそながいくそしたまま行方不明になると思うよ アーニャが話しちゃいそうなんだよなぁ 読心能力バラしちゃいそうだし
73 22/10/09(日)14:32:46 No.980246622
>最後で正式な夫婦になって新婚旅行でセックスしろ あーにゃもそうおもう
74 22/10/09(日)14:33:07 No.980246741
>ははは東に改造された人間とかじゃなさそうなのにあれなのが… 「ガーデン」と「プロジェクトアップル」という名前に関連性を見出せるような見出せないような
75 22/10/09(日)14:33:27 No.980246860
アーニャが父の死体見ちゃってるし巻き込まれて死んだ事にした方が自然に隠蔽できるんじゃないか
76 22/10/09(日)14:34:39 No.980247201
>>ははは東に改造された人間とかじゃなさそうなのにあれなのが… >「ガーデン」と「プロジェクトアップル」という名前に関連性を見出せるような見出せないような 単行本では修正されたけど船編の敵のボスがアーニャのエスパー能力鍛えてたおっさんそっくりだったんだ ガーデンと親密なら敵対関係にならんと思うがどうなんだろ
77 22/10/09(日)14:35:01 No.980247311
>ははは東に改造された人間とかじゃなさそうなのにあれなのが… ドッジボール回で出てきたジム君とか天然でモンスターな人間はちょいちょい居るみたいだからな
78 22/10/09(日)14:35:07 No.980247343
>>最後で正式な夫婦になって新婚旅行でセックスしろ >あーにゃもそうおもう ところでせっくすてなんだ
79 22/10/09(日)14:35:13 No.980247379
くそながいくそって言われると俺もしてみたくなるな
80 22/10/09(日)14:36:07 No.980247628
マッハ20でサーブできる化け物がはは かっこいい
81 22/10/09(日)14:38:14 No.980248313
今更だけどちがちははの正体に気付かないのおかしいだろ!
82 22/10/09(日)14:38:22 No.980248362
冷静に見るとははの戦闘力おかしいな
83 22/10/09(日)14:38:46 No.980248479
ちっこい頃から猪と格闘して狩猟したり熊と戦ってたりしてた女だ 面構えが違う
84 22/10/09(日)14:39:00 No.980248559
>冷静に見るとははの戦闘力おかしいな そこ冷静に見る必要ある?
85 22/10/09(日)14:39:07 No.980248601
はは>>(犬が怯まない壁)>>ちち
86 22/10/09(日)14:39:19 No.980248653
バトル漫画のキャラだからこれくらいは普通だろ!
87 22/10/09(日)14:39:56 No.980248828
ちちは意外と的外れなとこあるから…
88 22/10/09(日)14:40:05 No.980248883
めちゃくちゃ可愛い範馬勇次郎だと思えば違和感なくなる
89 22/10/09(日)14:40:11 No.980248911
>単行本では修正されたけど船編の敵のボスがアーニャのエスパー能力鍛えてたおっさんそっくりだったんだ 死んだ(死んでない)ちちの友達とかなんか爆発しそうな不穏な要素多いな…
90 22/10/09(日)14:40:19 No.980248955
面接の話で猛牛相手に銃使わんと止められねえ!だったちちと違って素手で対処したはは 頭おかしくなりそう
91 22/10/09(日)14:40:42 No.980249084
単行本の私服でかなりオシャレしてたからまったく知識ないわけじゃないはずなのになんか無知にされがち
92 22/10/09(日)14:41:08 No.980249200
ちちは完璧だけどあくまで想定内の範囲において準備しっかりしてるからだからな… 規格外のやつは知らん…
93 22/10/09(日)14:41:44 No.980249369
>めちゃくちゃ可愛い範馬勇次郎だと思えば違和感なくなる 大事に育てて強くなった弟を喰らうのを楽しみにしてるなんてそんな あいつ自分から喜んで喰われに行くわ
94 22/10/09(日)14:42:02 No.980249443
>単行本の私服でかなりオシャレしてたからまったく知識ないわけじゃないはずなのになんか無知にされがち 作者に言え
95 22/10/09(日)14:42:05 No.980249460
改めて読み返してみるとモジャモジャ作中ぶっちぎりで危ない立場じゃない?
96 22/10/09(日)14:42:05 No.980249461
>単行本の私服でかなりオシャレしてたからまったく知識ないわけじゃないはずなのになんか無知にされがち アニメの監修してる作者が修正しないくらい独身時代は手荷物少なかったくらいだからなぁ 結婚してからおしゃれもするようになったのかもしれん(ドレスも一着しか持ってなかった)
97 22/10/09(日)14:43:12 No.980249806
アーニャとかボンドを見るとははも改造手術くらいされてそうなんだよな それ故子供を産めない体になってるとか寿命が短いとか
98 22/10/09(日)14:43:23 No.980249858
ははぶっちゃけ背中がエロいので露出多けりゃなんでも似合うと思う
99 22/10/09(日)14:43:26 No.980249886
この姉に育てられたんだから弟も強いと言うか頑丈にはなってるんだろうな
100 22/10/09(日)14:44:03 No.980250064
ははは顔がいいよね
101 22/10/09(日)14:44:24 No.980250168
>この姉に育てられたんだから弟も強いと言うか頑丈にはなってるんだろうな 少なくとも毒への耐性はありそうだよな
102 22/10/09(日)14:44:26 No.980250179
>この姉に育てられたんだから弟も強いと言うか頑丈にはなってるんだろうな ゲロマズ料理食べまくったおかげで頑丈さだけはちちより上だ ははより上とは言わない
103 22/10/09(日)14:44:31 No.980250205
のとかはやみか はやみかのとか
104 22/10/09(日)14:44:36 No.980250228
>ははは顔がいいよね 身体もいいと思う
105 22/10/09(日)14:44:38 No.980250250
>この姉に育てられたんだから弟も強いと言うか頑丈にはなってるんだろうな 胃袋が一番頑丈そうだ…
106 22/10/09(日)14:44:39 No.980250258
ははのもみ上げ好き
107 22/10/09(日)14:45:02 No.980250375
>改めて読み返してみるとモジャモジャ作中ぶっちぎりで危ない立場じゃない? ちょうあぶない でも情報屋としてもちちの友達としてもちょうゆうのう
108 22/10/09(日)14:45:51 No.980250663
はーはやくははがちゃらおにさけをたくさんのまされてでいすいしたところをおそわれるうすいほんみたい…
109 22/10/09(日)14:46:19 No.980250815
部長さんが肋骨ぼきぼき折れるくらいの破壊力を腫れるだけで済ませるははの顔だ スタンガン棒も効かないし車にはねられても問題ない もうこれ両津勘吉だろ…
110 22/10/09(日)14:46:37 No.980250911
>はーはやくははがちゃらおにさけをたくさんのまされてでいすいしたところをおそわれるうすいほんみたい… おいおいおい しんだわちゃらお
111 22/10/09(日)14:47:42 No.980251249
>はーはやくははがちゃらおにさけをたくさんのまされてでいすいしたところをおそわれるうすいほんみたい… ちちは酒飲んでも酔わないように鍛えてるぞ
112 22/10/09(日)14:47:50 No.980251289
アーニャに対してすごい母親してるの好き 母性つよすぎだろ
113 22/10/09(日)14:48:01 No.980251370
つよいけどそれいがいがくそ
114 22/10/09(日)14:48:23 No.980251464
>はーはやくははがちゃらおにさけをたくさんのまされてでいすいしたところをおそわれるうすいほんみたい… ちゃらおがどんな罪犯したってんだ
115 22/10/09(日)14:48:56 No.980251631
アーニャはははのこと野蛮とかおっかないとか評価してるけどそれでもはは~ってくっついてるのが全てである
116 22/10/09(日)14:50:01 No.980251977
あの世界白昼堂々とこづかい稼ぎ感覚で融解しようとするし学生が怪しいルートからテロ用犬仕入れられる環境なんだよな…
117 22/10/09(日)14:50:10 No.980252025
えっ?娘さんは星製造機でしょ? スパルタ教育しないとかやはりダメね
118 22/10/09(日)14:50:19 No.980252065
ヨル姉さんの初めての相手は弟であるべき。
119 22/10/09(日)14:50:53 No.980252257
>アーニャはははのこと野蛮とかおっかないとか評価してるけどそれでもはは~ってくっついてるのが全てである 寧ろははのほうが嫌われてないかとネガティブになってるからな…
120 22/10/09(日)14:51:04 No.980252305
ははの括約シーンもっと見せて…
121 22/10/09(日)14:51:16 No.980252374
>ヨル姉さんの初めての相手は弟であるべき。 おとうとのれす
122 22/10/09(日)14:51:47 No.980252545
あーにゃがへるでばいすされるうすい本がみたい
123 22/10/09(日)14:52:02 No.980252631
>あの世界白昼堂々とこづかい稼ぎ感覚で融解しようとするし学生が怪しいルートからテロ用犬仕入れられる環境なんだよな… 第三国がバックにいたり他国からの暗殺者が普通に派遣されてくる国だからな 代理戦争の舞台にもなってるのだ
124 22/10/09(日)14:52:07 No.980252664
>ははの括約シーンもっと見せて… にんむのためにげすなおっさんにけつをさしだすちち…
125 22/10/09(日)14:52:42 No.980252868
客船編が一番好きなんだけど2期の範囲だとギリギリ入らなそう 早くははのマジバトルが見たいぜ
126 22/10/09(日)14:53:24 No.980253133
fu1519270.jpg
127 22/10/09(日)14:53:28 No.980253168
豪華客船編は劇場版でまとめるとちょうどよさそう
128 22/10/09(日)14:53:48 No.980253269
>あーにゃがへるでばいすされるうすい本がみたい 一瞬カレンデバイス的な何かかと思ってエグい性癖だなおいと思ったけどサークル名で安心した
129 22/10/09(日)14:53:53 No.980253307
>ちちあんな爆弾で死ぬとか案外頼りないぞ もんしあにはがっかりしたよ
130 22/10/09(日)14:54:07 No.980253369
父は自分を守ってくれる母親のような強い女性がタイプだからしゃーない
131 22/10/09(日)14:54:30 No.980253505
>にんむのためにげすなおっさんにけつをさしだすちち… ははたいへん!!ちちがははになっちゃう!!
132 22/10/09(日)14:54:34 No.980253533
男キャラと違って女キャラがバトル役してるの珍しいよね しかも作中最強設定(初期案)
133 22/10/09(日)14:55:15 No.980253761
はははやくあーにゃのおとうとこさえろ
134 22/10/09(日)14:55:25 No.980253812
恐らく首都でさえこの治安だ
135 22/10/09(日)14:55:39 No.980253887
>客船編が一番好きなんだけど2期の範囲だとギリギリ入らなそう 劇場版でやるかもな…
136 22/10/09(日)14:56:05 No.980254028
>父は自分を守ってくれる母親のような強い女性がタイプだからしゃーない 母は強しってそういう意味だったかな…?
137 22/10/09(日)14:56:20 No.980254118
>しかも作中最強設定(初期案) まあ本当に一切敵なしにしちゃうとお話作る幅狭まっちゃうしな 同僚とかも初期案じゃ単なる嫌なやつらだけど人気出たから丸くなったし
138 22/10/09(日)14:57:06 No.980254380
fu1519278.jpeg 君なんか顔が違くない?
139 22/10/09(日)14:57:13 No.980254414
豪華客船はボンド編以上に話が長くて4話分くらいは使うだろうし ギリどころかかなりすっ飛ばさない限り2クール目に入ることはないだろう
140 22/10/09(日)14:58:08 No.980254668
ボンドで3話もやるとは思わなかった
141 22/10/09(日)14:58:15 No.980254706
>>父は自分を守ってくれる母親のような強い女性がタイプだからしゃーない >母は強しってそういう意味だったかな…? 愛着行動の一つである安全基地って言葉が作中でも出てきたけど文字通りの強いでも問題ないのがははらしいというか…
142 22/10/09(日)14:59:18 No.980255043
>母は強しってそういう意味だったかな…? 強しというか剛しというか
143 22/10/09(日)14:59:23 No.980255074
>ボンドで3話もやるとは思わなかった 名前決め合わせて漫画で6話なので圧縮しても漫画2話=アニメ1話なんだろう そう考えると豪華客船編はアニメで6話程度使わなきゃならなくなる…
144 22/10/09(日)14:59:56 No.980255242
同人誌で寝取られてる人
145 22/10/09(日)15:00:30 No.980255436
>同人誌で寝取られてる人 ねてからいえ
146 22/10/09(日)15:00:38 No.980255474
>>しかも作中最強設定(初期案) >まあ本当に一切敵なしにしちゃうとお話作る幅狭まっちゃうしな だから名の知れてる暗殺者数十人をけしかけたわけなんですね! ……二人でほぼ皆殺しとかおかしいって!
147 22/10/09(日)15:00:46 No.980255518
>そう考えると豪華客船編はアニメで6話程度使わなきゃならなくなる… でも豪華客船は結構必要なシーン少ないから削りやすそうではある
148 22/10/09(日)15:02:22 No.980256026
おそらく2期でやる範囲のバトルモードははは次回の車蹴りとテニヌとお仕事の話での妄想くらいか デートの話はボンドいない時の話だけどどうすんだろ
149 22/10/09(日)15:02:30 No.980256071
夜帷登場からのダブルスは合わせてアニメ換算で2.5話ぐらいの長さだろうか
150 22/10/09(日)15:02:31 No.980256074
fu1519288.png fu1519290.jpg ラケット出さなきゃ死ぬははのサーブ
151 22/10/09(日)15:02:49 No.980256166
>そう考えると豪華客船編はアニメで6話程度使わなきゃならなくなる… なげえな豪華客船!?
152 22/10/09(日)15:03:01 No.980256237
人妻の戦闘力じゃない!
153 22/10/09(日)15:03:08 No.980256279
豪華客船は貴重なははメインシリーズだからな… 映画にしよう
154 22/10/09(日)15:03:23 No.980256358
ガットでボールがみじん切りになる方がヤバい
155 22/10/09(日)15:03:36 No.980256430
>fu1519288.png 文字通りのレーザービームだこれ
156 22/10/09(日)15:03:44 No.980256475
>夜帷登場からのダブルスは合わせてアニメ換算で2.5話ぐらいの長さだろうか 膝枕の話と合わせてアニメ3話分かなって
157 <a href="mailto:空想科学読本">22/10/09(日)15:04:16</a> [空想科学読本] No.980256653
>ガットでボールがみじん切りになる方がヤバい マッハ20でてます
158 22/10/09(日)15:04:33 No.980256762
>>そう考えると豪華客船編はアニメで6話程度使わなきゃならなくなる… >なげえな豪華客船!? 半年前から編集と打ち合わせしながら作った長編だからな… 長くお付き合いくださいって始まる前に言うだけあった
159 22/10/09(日)15:05:38 No.980257122
はは側の描写それまでなかったからガッツリ盛った
160 22/10/09(日)15:06:11 No.980257288
あくにんとはいえははころしすぎ…
161 22/10/09(日)15:06:48 No.980257512
>あくにんとはいえははころしすぎ… 殺さない殺し屋は殺し屋じゃないし…
162 22/10/09(日)15:06:51 No.980257524
>あくにんとはいえははころしすぎ… 証拠隠滅しないといけないから…
163 22/10/09(日)15:07:17 No.980257668
>あくにんとはいえははころしすぎ… 殺し屋として生きるからには殺されるのは覚悟してなければいけません もちろん私も
164 22/10/09(日)15:07:22 No.980257697
客船編は最後のバカンスまで込みで映画向きだなと思った
165 22/10/09(日)15:11:26 No.980259013
客船はページ数こそ多いが大部分がアクションなのでアニメにすると実はそんなに時間を取らない 取ろうとするとめっちゃ間延びするリスクが有る
166 22/10/09(日)15:11:26 No.980259017
原作者いわくちちがあらゆる手段を選ばずに本気で殺しに行ったらだいたいははとトントンくらいだそうな
167 22/10/09(日)15:11:51 No.980259149
fu1519318.jpg ここのははすき
168 22/10/09(日)15:12:06 No.980259227
>原作者いわくちちがあらゆる手段を選ばずに本気で殺しに行ったらだいたいははとトントンくらいだそうな 搦め手使い放題だからな…
169 22/10/09(日)15:12:41 No.980259419
>原作者いわくちちがあらゆる手段を選ばずに本気で殺しに行ったらだいたいははとトントンくらいだそうな ちちがそこまでしてトントンな時点である意味負けだろ
170 22/10/09(日)15:13:44 No.980259787
あらゆるしゅだんをえらばずにほんきできすしろ
171 22/10/09(日)15:14:04 No.980259904
たとえばちちが盗聴器をははにつける時も外す時もははは全く気づけなかったので 不意打ち特化すればまぁちちがははを殺す手段はいくらでもあるだろうなとは思う
172 22/10/09(日)15:15:47 No.980260432
>たとえばちちが盗聴器をははにつける時も外す時もははは全く気づけなかったので >不意打ち特化すればまぁちちがははを殺す手段はいくらでもあるだろうなとは思う いざ殺すとなると殺気とかには敏感になりそうな気がする 距離が遠い気がするってのは気づいてたしね
173 22/10/09(日)15:17:22 No.980260990
>たとえばちちが盗聴器をははにつける時も外す時もははは全く気づけなかったので 今はははもそれだけあの家族に気を許しているって部分もある そういう点ですでにちちが勝ってるとも言えるかもしれない
174 22/10/09(日)15:17:51 No.980261154
>fu1519318.jpg >ここのははすき ちち視点だよねこのはは
175 22/10/09(日)15:18:29 No.980261360
>おじ視点だよねこのはは
176 22/10/09(日)15:19:14 No.980261606
>>あくにんとはいえははころしすぎ… >殺し屋として生きるからには殺されるのは覚悟してなければいけません >もちろん私も この台詞めっちゃ好き 武器拾いながらしれっと自分の業も理解してるから
177 22/10/09(日)15:19:18 No.980261630
ははは訓練してアレじゃなくて幼少の頃からなんか既にフィジカルがおかしい…
178 22/10/09(日)15:20:14 No.980261948
>>原作者いわくちちがあらゆる手段を選ばずに本気で殺しに行ったらだいたいははとトントンくらいだそうな >ちちがそこまでしてトントンな時点である意味負けだろ 直接目の前に出てこないのがベストだからな スマートに争いを回避するべき