虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)13:43:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)13:43:21 No.980230472

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/09(日)13:44:55 No.980230970

キット化に恵まれないな…やっぱり名前が悪いのか

2 22/10/09(日)13:45:43 No.980231240

やられ役でしかない上に出番も少ないからじゃね

3 22/10/09(日)13:48:26 No.980232099

悪そうな顔してて可愛い

4 22/10/09(日)13:51:28 No.980233067

実戦に配備されたのがボアズ攻防戦あたりだからもう戦乱も終局だったから

5 22/10/09(日)13:52:20 No.980233356

外伝で盛ってくれないゲルググ相当だからな 本編だけでは厳しい

6 22/10/09(日)13:52:38 No.980233442

>キット化に恵まれないな…やっぱり名前が悪いのか ホモだもんな…

7 22/10/09(日)13:53:42 No.980233813

ロボ魂ANIMEで出してくれると信じているぞ

8 22/10/09(日)13:53:45 No.980233827

ラスボスが専用機で前主人公機をボコボコにした機体なのに…

9 22/10/09(日)13:54:37 No.980234103

いいものは揃ってるんだけどね…ちょっとずつ足りないというか使いにくいというか…

10 22/10/09(日)13:54:56 No.980234211

モビルゲイツ MSゲイツ

11 22/10/09(日)13:55:03 No.980234245

まあランチャー装備の上におっさんが乗ってたから…

12 22/10/09(日)13:55:35 No.980234420

ゲイツ>M1アストレイ>ストライクダガー>ジン なんとなくだけどこんなイメージ

13 22/10/09(日)13:57:24 No.980234990

アンカーは使いにくいから変えますね

14 22/10/09(日)13:57:27 No.980235005

見た目派手でイケメンだからそろそろストライクダガーともどもキット化しても…

15 22/10/09(日)13:58:31 No.980235377

>アンカーは使いにくいから変えますね PS装甲持ちを一撃でダルマに出来るポテンシャルは秘めてるんだろうけど普通はそうそう近づけんよね…

16 22/10/09(日)13:59:00 No.980235516

というかアストレイもキット化してないとMSV作例あんまでないからな…

17 22/10/09(日)13:59:14 No.980235596

ビームクローかっこいいのに

18 22/10/09(日)13:59:17 No.980235617

>モビルゲイツ ビルゲイツはマズいですよ…

19 22/10/09(日)13:59:43 No.980235751

仮面ライダーゲイツがいけたんだしこっちももう大丈夫だろう多分

20 22/10/09(日)13:59:43 No.980235752

盾はあるけどビームクローを使うためか小さ目でそのビームクローは短いほうだし ワイヤーガンは連合がPS量産しなかったから不発の使いにくい中距離装備にしかならなかった

21 22/10/09(日)14:00:01 No.980235833

>PS装甲持ちを一撃でダルマに出来るポテンシャルは秘めてるんだろうけど普通はそうそう近づけんよね… それ以前に量産機ベースにPS装甲使われなかったからな

22 22/10/09(日)14:00:04 No.980235853

連ザでもパッとしなかった記憶

23 22/10/09(日)14:00:20 No.980235930

>ゲイツ>M1アストレイ>ストライクダガー>ジン >なんとなくだけどこんなイメージ 一番不遇なのは忘れられがちなシグーかもしれん…

24 22/10/09(日)14:00:51 No.980236109

連ザはアストレイがやけに強かったな

25 22/10/09(日)14:01:34 No.980236353

最初期のバトオペnextで輝いてたぞ!

26 22/10/09(日)14:02:05 No.980236519

Rじゃなくてこっちが好きだから HGゲイツR来たらノゥ!って言っちゃう

27 22/10/09(日)14:02:09 No.980236554

勇気無き者

28 22/10/09(日)14:03:36 No.980237052

エルメs…ララアスン専用モビルアーマー! ビルゲイt…モビルスーツゲイツ!

29 22/10/09(日)14:04:41 No.980237473

種の時に限ってモビルスーツにしなかったのが運が悪かったというか…

30 22/10/09(日)14:04:55 No.980237569

後期量産機ならもっと派手な色で自己主張した方が良いと思う

31 22/10/09(日)14:05:02 No.980237604

モビルジン モビルバクゥ

32 22/10/09(日)14:05:03 No.980237609

一応ライフル、サーベル、シールド、バルカンの基本装備を抑えてはいるんだけど

33 22/10/09(日)14:05:28 No.980237743

立ち位置的にはゲルググだろうか

34 22/10/09(日)14:07:17 No.980238355

全体的にガンダム顔以外のやつがあんまり活躍できてなかったよね…

35 22/10/09(日)14:07:29 No.980238411

>いいものは揃ってるんだけどね…ちょっとずつ足りないというか使いにくいというか… クルーゼは使いこなしてたし優秀なコーディネーターなら問題ないのかと思ったら 後継機で使いにくそうな装備しっかり変更されてるのが酷い

36 22/10/09(日)14:07:29 No.980238413

ゲルググくんを見習いなさい

37 22/10/09(日)14:08:01 No.980238593

ゲルググも薙刀はどうなの…

38 22/10/09(日)14:09:03 No.980238904

ゲルググも無駄にデカいし…

39 22/10/09(日)14:09:22 No.980239006

ウィンダムもダガーもよく売れたからこいつもワンチャンあると思ってる

40 22/10/09(日)14:10:17 No.980239298

>ウィンダムもダガーもよく売れたからこいつもワンチャンあると思ってる ナチュラルに便乗するな

41 22/10/09(日)14:10:48 No.980239476

いや便乗しろ!して!

42 22/10/09(日)14:11:13 No.980239642

>ゲルググくんを見習いなさい 向こうも量産型はそんなに活躍してないだろ

43 22/10/09(日)14:12:22 No.980240063

>いや便乗しろ!して! HGCEバビとか一般で出しちゃってもいいのか!

44 22/10/09(日)14:12:30 No.980240107

連合のが兵力多いからエクステンショナルアレスターは周囲警戒と回避を意識しつつ 適切に射出する必要があるからそれならライフルで撃ったほうが早いし

45 22/10/09(日)14:12:43 No.980240171

>>ゲルググくんを見習いなさい >向こうも量産型はそんなに活躍してないだろ その分赤い彗星が活躍したからセーフ

46 22/10/09(日)14:12:52 No.980240219

>HGCEバビとか一般で出しちゃってもいいのか! いいぞ!でもそれならディンも出して!

47 22/10/09(日)14:14:10 No.980240638

人気機体のフリーダムと並べられるアッシュでもいいんだぞ

48 22/10/09(日)14:14:30 No.980240773

モビルゲイツじゃなくMSゲイツだし…

49 22/10/09(日)14:15:06 No.980240953

割とコイツらも売れる気はする でもディンとかシグーと並ぶと変化地味だなとなる気はする

50 22/10/09(日)14:15:17 No.980241018

クルーゼカラーかっこいいけどフリーダムに瞬殺だから性能差は如何ともし難い

51 22/10/09(日)14:15:58 No.980241266

ゲルググはシャア以外にもエース用が画面外で活躍してたけど ゲイツのほうは特にそういうの無いどころかネームドがジンやシグーのカスタム乗り続けてるの酷い

52 22/10/09(日)14:16:22 No.980241393

>モビルゲイツじゃなくMSゲイツだし… とにかく俺たちはマイクロソフトとはもう無関係だ

53 22/10/09(日)14:16:44 No.980241539

MSにしてもダメとか本当に命名失敗してるなこいつ!

54 22/10/09(日)14:16:45 No.980241544

盾の先っぽビームサーベルはRの方が盾がでかい分取り回し悪化してそうに見える

55 22/10/09(日)14:19:29 No.980242478

>ゲルググはシャア以外にもエース用が画面外で活躍してたけど >ゲイツのほうは特にそういうの無いどころかネームドがジンやシグーのカスタム乗り続けてるの酷い ビームライフル持ちの次世代機として登場したのに2年後もう型落ちだからな

56 22/10/09(日)14:20:55 No.980242981

バクゥは二年後でも現役バリバリなのに…

57 22/10/09(日)14:20:55 No.980242982

プラモが種コレしかないから外伝だとどうしてもね…

58 22/10/09(日)14:21:24 No.980243122

プラモが出ないから外伝でもカスタムされないの悪循環をひたすら繰り返したからな 似たようなウィンダムは解放されやがって

59 22/10/09(日)14:23:20 No.980243697

ストライクダガーM1ゲイツまとめてリメイクしちゃいなよ

60 22/10/09(日)14:23:33 No.980243772

公募の時は違う名前だったんだしそれ使えば良かったのに

61 22/10/09(日)14:23:36 No.980243788

折角ザフトフレームがあるんだからゲイツ以外にもグフとドムをMGで出してほしいわ

62 22/10/09(日)14:23:38 No.980243794

連合は本編じゃ不遇なのにプラモは優遇

63 22/10/09(日)14:24:06 No.980243942

>ストライクダガーM1ゲイツまとめてリメイクしちゃいなよ M1はまだいいけどストライクダガーとゲイツはコレクションしか出てないしな

64 22/10/09(日)14:24:58 No.980244207

>連合は本編じゃ不遇なのにプラモは優遇 長年105ダガー系しかHGでてなかったんだから昔は冷遇だったんだよ

65 22/10/09(日)14:25:17 No.980244305

種死だと欠片も姿見えないのは全部Rに改修でもされたんだろうか

66 22/10/09(日)14:26:42 No.980244766

近年何故かブルコス大歓喜の流れだっただけで種死の連合MSはどうでもいいよな!感は凄い

67 22/10/09(日)14:26:44 No.980244776

ドレッドノートやらゲイツ改やら高性能機のテストベッドに使われるくらいには優秀なんだぞ

68 22/10/09(日)14:27:18 No.980244957

売れてるのは連合量産機だから次はザムザザーの時代が来るぞ

69 22/10/09(日)14:28:29 No.980245309

ゲイツRとダガーLで対になってないやつ

70 22/10/09(日)14:28:40 No.980245377

ドレッドノートとニコイチで作ってるのはたまに見る

71 22/10/09(日)14:29:37 No.980245658

>売れてるのは連合量産機だから次はザムザザーの時代が来るぞ それはそれで!

72 22/10/09(日)14:30:23 No.980245891

>種死だと欠片も姿見えないのは全部Rに改修でもされたんだろうか ユニウス条約締結時にMS持って集団脱走が発生したからその時に大半持ってかれたんじゃないかな 外伝でゲイツRで武装した脱走兵集団とかいたし

73 22/10/09(日)14:30:30 No.980245923

デザインはいいからウィンダムみたいに売れるかも

74 22/10/09(日)14:37:08 No.980247961

バーザムショックの次はゲイツショックや!

75 22/10/09(日)14:38:25 No.980248372

ビームクロー付きのこの盾だけでもいいから出して欲しいぞ

76 22/10/09(日)14:40:40 No.980249062

こいつとディン/グーン辺りは売れそうな気がするんだがなぁ

77 22/10/09(日)14:41:01 No.980249166

ダガー系の共通規格感はコレクター心をくすぐる

78 22/10/09(日)14:41:39 No.980249345

種コレセット再販とかすりゃいいのに

79 22/10/09(日)14:41:44 No.980249368

ダガー系統はめちゃくちゃ欲しい バスターダガーとか特に

80 22/10/09(日)14:43:23 No.980249859

Rだと好きな外連味が全部無くなってて悲しい

81 22/10/09(日)14:43:42 No.980249962

モブ機体なのに微妙に主張が強いシールドデザイン

82 22/10/09(日)14:44:25 No.980250175

Rはいい所皆無だな 本編中で既にザクに完全移行してるし

83 22/10/09(日)14:45:22 No.980250479

オーブ3人娘の誰かと刺し違えたのが唯一の活躍

84 22/10/09(日)14:46:58 No.980251013

フリーダムに繋がる系譜なのもっとアピールすればいいのに

85 22/10/09(日)14:47:17 No.980251123

これ出せばクルーゼ専用も出せるのに

86 22/10/09(日)14:47:39 No.980251236

>フリーダムに繋がる系譜なのもっとアピールすればいいのに それはむしろドレッドノートの立場では

87 22/10/09(日)14:47:59 No.980251354

>こいつとディン/グーン辺りは売れそうな気がするんだがなぁ ディンいいよね…飛行形態で翼広げてヘルメットつくの好き

88 22/10/09(日)14:49:39 No.980251863

火器試験用も出して

89 22/10/09(日)14:49:43 No.980251881

西川さんがヤキンで乗ってたやつ

90 22/10/09(日)14:50:37 No.980252157

>火器試験用も出して まずHGCEのジャスティス出さないと…

91 22/10/09(日)14:50:49 No.980252231

フリーダムジャスティスはG兵器とディンの合の子じゃない?

92 22/10/09(日)14:51:46 No.980252541

ドレッドノートの東武東上線だっけ?

93 22/10/09(日)14:52:29 No.980252782

>売れてるのは連合量産機だから次はザムザザーの時代が来るぞ ゲルズゲーもお願いしたい

94 22/10/09(日)14:52:30 No.980252797

エクステンショナルアレスターってネーミング好き

95 22/10/09(日)14:53:06 No.980253015

名前忘れたけど種死で出てきたズゴックみたいなやつのプラモ欲しい

96 22/10/09(日)14:53:08 No.980253026

ザクに全てを持っていかれた まあジンは全媒体で活躍してんだけど

97 22/10/09(日)14:53:44 No.980253254

核メビウス出すべき

98 22/10/09(日)14:54:22 No.980253460

>ユークリッドもお願いしたい

99 22/10/09(日)14:54:29 No.980253503

今出せば疾風と剛烈に改造する人がそこそこいそう

100 22/10/09(日)14:56:52 No.980254310

種って意外とキット化されてないの多いんだな…

101 22/10/09(日)14:57:57 No.980254625

ディンとグーンはhgだして欲しかったなあ

102 22/10/09(日)14:58:25 No.980254762

人気出て新たにキット化されたのが多いからな 当初なんてブリッツすらHG化決まってなかったくらいバンダイは種コレで済まそうとしてたよ

103 22/10/09(日)14:58:42 No.980254860

>オーブ3人娘の誰かと刺し違えたのが唯一の活躍 ダガーも倒してる

104 22/10/09(日)14:59:04 No.980254969

リマスターに合わせたとはいえラゴゥよく出したな…

105 22/10/09(日)14:59:31 No.980255128

種死の最新配信回は連合が空母4隻含めた大艦隊で海も空も埋め尽くして 後方のオーブとミネルバ完全包囲して それでも叩きのめされて負けてるの弱すぎる…

106 22/10/09(日)15:02:12 No.980255973

しばらくは水星の魔女のガンプラメインだろうし劇場版SEEDでゲイツ系機体に出番なきゃ5年10年は待たないとだろうな…

107 22/10/09(日)15:02:49 No.980256171

アンカーがPS装甲対策にしては威力が低すぎる ストライクにクリーンヒットしても小破止まりだしダガーの頭部に充てても刺さる程度だし

108 22/10/09(日)15:03:10 No.980256282

>それでも叩きのめされて負けてるの弱すぎる… あれで種死時代の連合軍は洋上兵力が事実上消えたから インド洋からは寄せ集めになる

109 22/10/09(日)15:03:10 No.980256287

>種死の最新配信回は連合が空母4隻含めた大艦隊で海も空も埋め尽くして >後方のオーブとミネルバ完全包囲して >それでも叩きのめされて負けてるの弱すぎる… ゲルズ・ゲーが2機くらいいれば違ったかもしれん ゲルズ・ゲー落とせるのあの時点でシンしかおらんやろ

110 22/10/09(日)15:03:43 No.980256468

種・種死の時はまだHGと1/100で並行展開しよう路線が強かった頃だから今基準で言うとHGのラインナップかなり貧弱なんだ

111 22/10/09(日)15:04:50 No.980256839

M1アストレイは作り直しを要求したい

112 22/10/09(日)15:05:14 No.980256979

>ストライクにクリーンヒットしても小破止まりだしダガーの頭部に充てても刺さる程度だし 言うてもあれ腕もいだり中破はしてるぞ fu1519301.jpg

113 22/10/09(日)15:05:55 No.980257204

>>それでも叩きのめされて負けてるの弱すぎる… >あれで種死時代の連合軍は洋上兵力が事実上消えたから >インド洋からは寄せ集めになる ウィンダム30機徴用しても足りないよな…ってネオが思うのも無理もない

114 22/10/09(日)15:06:32 No.980257416

ザムザザーの時はシンが異常に強かったからな それでもピンチだったが

115 22/10/09(日)15:07:53 No.980257828

>No.980256287 すまんこれザムザザーの書き損じ ご理解よろしくお願いします大変失礼いたしました

116 22/10/09(日)15:07:56 No.980257841

アカツキはオオワシとシラヌイで2キット出してたりするのに

117 22/10/09(日)15:10:48 No.980258811

アカツキは後から1/100でメッキのも出たりなんか出てる

118 22/10/09(日)15:13:22 No.980259657

>アカツキは後から1/100でメッキのも出たりなんか出てる あれはMG出してやらないからこれが完成版なというバンダイのプレッシャーを感じた

↑Top