22/10/09(日)13:25:09 糸目だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)13:25:09 No.980224805
糸目だから絶対毒系スキル使う…
1 22/10/09(日)13:26:27 No.980225180
cv櫻井だ…
2 22/10/09(日)13:27:03 No.980225353
>糸目だから絶対毒系スキル使う… とくぎ:ちりょう
3 22/10/09(日)13:27:33 No.980225501
ひよわがそんな武器使うかよ!
4 22/10/09(日)13:30:32 No.980226418
ただのデブじゃん!
5 22/10/09(日)13:34:13 No.980227546
その露出度でエロじゃないはむりでしょ
6 22/10/09(日)13:34:49 No.980227723
エロは間違ってないって事じゃん
7 22/10/09(日)13:36:05 No.980228122
>ひよわがそんな武器使うかよ! 戒律で刃物持てないから…
8 22/10/09(日)13:36:56 No.980228409
>ひよわがそんな武器使うかよ! 聖職者がフレイル使うのは「これは杖的な奴で武器じゃないから戒律違反じゃありまーせん!」って現実のアレコレが元ネタだから… あとテキトーに振るって殴るだけで使えて技量いらないからひよわ向けなのは確か
9 22/10/09(日)13:36:56 No.980228412
その太ももと胸なの腹出てないのが鍛えてないわけないだろ!!
10 22/10/09(日)13:37:34 No.980228623
怒らないでくださいね ヒーラー役に火力も求めるのは本末転倒じゃないですか
11 22/10/09(日)13:37:58 No.980228756
>怒らないでくださいね >ヒーラー役に火力も求めるのは本末転倒じゃないですか 最近のヒーラーもんは違う!!
12 22/10/09(日)13:38:20 No.980228864
殴りながら回復するのいいよね…
13 22/10/09(日)13:38:59 No.980229071
>ヒーラー役に火力も求めるのは本末転倒じゃないですか なに!プリーストはヒーラーとタンクを兼ね備えそこそこの火力もあるのではないのか!?
14 22/10/09(日)13:41:38 No.980229871
お前をパーティから追放する 地元の教会に帰って嫁に行け
15 22/10/09(日)13:43:19 No.980230464
>ヒーラー役に火力も求めるのは本末転倒じゃないですか FF14辺りで同じ発言すると叩かれるよ
16 22/10/09(日)13:44:01 No.980230698
エロの理由がピンク髪なのは違くない!?
17 22/10/09(日)13:47:00 No.980231634
>聖職者がフレイル使うのは「これは杖的な奴で武器じゃないから戒律違反じゃありまーせん!」って現実のアレコレが元ネタだから… 実際の戒律が元ネタではないぞ
18 22/10/09(日)13:47:59 No.980231946
(井戸に毒とか撒くんだ…)
19 22/10/09(日)13:48:06 No.980231978
坊さんや尼さんが信心のない奴からも舐められないように 外見でハッタリかましたという事自体は聞いたことがあるような…
20 22/10/09(日)13:50:08 No.980232636
殴りプリってラグナロクからだろうか20年選手位?
21 22/10/09(日)13:51:10 No.980232984
>殴りプリってラグナロクからだろうか20年選手位? エロシスターの流れ自体そのROからだからそうだね もう老舗ジャンルだな・・・
22 22/10/09(日)13:52:05 No.980233256
滅相もありません私はテクターといってこの短杖で味方にバフをかけるだけのか弱い職業でございます…
23 22/10/09(日)13:52:08 No.980233283
糸目だから絶対異教徒には容赦ない…
24 22/10/09(日)13:52:37 No.980233435
節制なんて考えてなさそうな身体しやがって
25 22/10/09(日)13:53:01 No.980233559
スリットのクソエグいシスターってそういやあの辺からだなよく見たの プリもエグかったしハイプリもエグかったしアクビはなんだよこれただの前掛け超ミニじゃん!クソビッチめ!
26 22/10/09(日)13:54:12 No.980233967
書き込みをした人によって削除されました
27 22/10/09(日)13:55:00 No.980234235
やさしいって絶対普通の意味じゃないやつだ…
28 22/10/09(日)13:55:17 No.980234337
男だったらカプコンのD&Dのクレリックみたいに見た目マッチョかどうかで分かりやすいんだが
29 22/10/09(日)13:55:30 No.980234394
>滅相もありません私はテクターといってこの短杖で味方にバフをかけるだけのか弱い職業でございます… テクターくんは殴りもバフも中途半端という印象しかない・・・
30 22/10/09(日)13:55:44 No.980234473
デカパイナイトと勘違いされる人
31 22/10/09(日)13:55:50 No.980234509
(開眼したらサキュバスに変身するんだ…)
32 22/10/09(日)13:56:12 No.980234636
棍棒は最も古典的で未だに使われる武器だぞ
33 22/10/09(日)13:56:30 No.980234732
ひ弱なのにメイス持つな!
34 22/10/09(日)13:57:56 No.980235187
>ひ弱なのにメイス持つな! このサイズならむしろひ弱だろ ハルバードみたいなサイズのモルゲンステルンとか振り回してたら嘘つくなや・・・ってなるけど
35 22/10/09(日)13:59:04 No.980235539
メイスはクリティカルが出にくい代わりに素の攻撃力が高いんだ
36 22/10/09(日)14:00:07 No.980235870
(身長220cmぐらいあるんだ…)
37 22/10/09(日)14:00:57 No.980236147
ひ弱なのにこんなすけべ衣装着たらダメだよ
38 22/10/09(日)14:01:34 No.980236350
本当にひ弱ならこのサイズでも金属製のメイスなんて持てる筈がない なのでこれはきっと発砲スチロールか何かだ
39 22/10/09(日)14:01:52 No.980236458
エロは否定してないな…
40 22/10/09(日)14:02:18 No.980236608
>>聖職者がフレイル使うのは「これは杖的な奴で武器じゃないから戒律違反じゃありまーせん!」って現実のアレコレが元ネタだから… >実際の戒律が元ネタではないぞ ゲーム的な都合だっけ 回復役が剣まで使えたら割と万能になっちゃうからみたいな
41 22/10/09(日)14:03:23 No.980236975
じゃあ現実の僧侶はなんの武器で戦ってたの?
42 22/10/09(日)14:04:27 No.980237371
>ひ弱なのにこんなすけべ衣装着たらダメだよ この世界のエロ衣装って大体強いからマジで…
43 22/10/09(日)14:04:36 No.980237436
>メイスはクリティカルが出にくい代わりに素の攻撃力が高いんだ 固定値を崇めよ
44 22/10/09(日)14:05:00 No.980237595
いらねえ~
45 22/10/09(日)14:05:28 No.980237744
>じゃあ現実の僧侶はなんの武器で戦ってたの? 基本戦わないよ! 従軍神父とかは普通に銃やら装備してたけど
46 22/10/09(日)14:06:09 No.980237983
>従軍神父とかは普通に銃やら装備してたけど やはりスリットに銃を仕込んでいるシスターは実在する…
47 22/10/09(日)14:08:21 No.980238700
非力でハゲならピンチのときは剣よりこんぼうだぞ
48 22/10/09(日)14:09:13 No.980238959
>>従軍神父とかは普通に銃やら装備してたけど >やはりスリットに銃を仕込んでいるシスターは実在する… そこらの歩兵と同じ装備だからそれだとスリットに銃を仕込んでる歩兵だらけになるぞ! 別に問題ないな
49 22/10/09(日)14:09:37 No.980239078
>じゃあ現実の僧侶はなんの武器で戦ってたの? 日本だと長刀とか長巻じゃないですかね
50 22/10/09(日)14:10:29 No.980239372
糸目でムチムチでピンク髪でメイスでシスターだぞ 人間に化けた上位悪魔に決まってんじゃん!!
51 22/10/09(日)14:10:46 No.980239469
近年のプリ枠は火力に隷属することが不平等なので基本的に自前で火力を持つのが当然である 回復と火力を兼ね備えてもうプリだけでよくなった
52 22/10/09(日)14:11:54 No.980239902
回復もできて剣も持てて鎧も装備できるとなるとつまりそれはナイトだ やはりナイトは格が違った
53 22/10/09(日)14:12:13 No.980240010
魔力強化自分にかけて火力オバケになるヒーラーとか面白そうだ 大概器用貧乏かそもそもでないけども
54 22/10/09(日)14:12:15 No.980240028
ちから(ベッド上):とてもつよい せいよく:とてもつよい
55 22/10/09(日)14:17:02 No.980241636
性格:やさしくてエロい
56 22/10/09(日)14:18:49 No.980242237
鎧の上からメイスで殴られると内部で怪我しても変形した鎧が脱げなくて治療もできないからじわじわ弱って死ぬと聞いた
57 22/10/09(日)14:25:49 No.980244491
肉に変形したり穴空いた鎧が食い込んで返しになって脱げなくなるんですよねー 無理やる脱がせると出血しや内蔵ズタボロになって楽しいんですよー
58 22/10/09(日)14:27:34 No.980245031
服がちんちくりんなのはものを大事にする性格だからなんだろうな
59 22/10/09(日)14:28:11 No.980245235
>じゃあ現実の僧侶はなんの武器で戦ってたの? 鈍器はむしろ甲冑大活躍の時代に現実の兵隊さんが使ってた
60 22/10/09(日)14:30:51 No.980246022
棒の先に何かついたタイプのフレイルとかメイスは実際に使われていた痕跡がなくて非実在武器説が疑われているらしい モーニングスターも
61 22/10/09(日)14:32:06 No.980246410
フレイルとかで普通に鎧ぶんなぐってもへこむどころか全然痛くもないらしい
62 22/10/09(日)14:33:36 No.980246901
>中世ヨーロッパにおいて戦争に参戦した聖職者は「血を流すことを禁じる」 >という戒律のため刀剣を扱うことを許されなかったため、血を流さないメイス(鈍器)を用いたとされる >しかし、この戒律は聖職者の戦争行為への積極的な参加を禁じることで聖職がおろそかになることを防ぎ、 >政治謀略に巻き込まれないためのものであり、 >実際の聖職者たちは剣や槍など騎士とそう変わらない武器を用いた らしい
63 22/10/09(日)14:39:00 No.980248558
メイスって実際には軽装備のイスラム圏が重装備のヨーロッパに対抗する為によく使ってた武器なんだけど なぜか日本ではキリスト教徒の修道士が使ってた武器のイメージあるんだよね
64 22/10/09(日)14:40:24 No.980248987
>メイスって実際には軽装備のイスラム圏が重装備のヨーロッパに対抗する為によく使ってた武器なんだけど >なぜか日本ではキリスト教徒の修道士が使ってた武器のイメージあるんだよね 上にもあるけどROのプリーストのせい
65 22/10/09(日)14:42:31 No.980249611
>フレイルとかで普通に鎧ぶんなぐってもへこむどころか全然痛くもないらしい 時代とか場所による ヨーロッパでは鎧の進歩に近接武器の進歩が追い付かなくてメイスは廃れたけど 鎧がしょぼかったイスラム圏では近代まで使われた
66 22/10/09(日)14:43:12 No.980249812
>>糸目だから絶対毒系スキル使う… >とくぎ:ちりょう 遅凌ってそういう。。。
67 22/10/09(日)14:45:13 No.980250425
滅九族 凌遅三千刀
68 22/10/09(日)14:45:35 No.980250574
>なぜか日本ではキリスト教徒の修道士が使ってた武器のイメージあるんだよね その前にバケツメット騎士が持ってるイメージなかった?
69 22/10/09(日)14:49:30 No.980251815
>その前にバケツメット騎士が持ってるイメージなかった? 個人的にはバケツヘルム騎士は大剣のイメージが強い
70 22/10/09(日)14:50:31 No.980252134
テンプル騎士団みたいな修道士と騎士を兼ね備えた人がメイスを使うことはあったっぽいのがややこしい メインの目的は鎧の上から相手をぶん殴ることだろうけど
71 22/10/09(日)14:50:45 No.980252193
僧侶=フレイルとかメイスのイメージの大半はwiz産じゃねえかな…
72 22/10/09(日)14:52:39 No.980252854
はやさ:コアラって可愛いね♥ 死ねよ
73 22/10/09(日)14:55:06 No.980253710
>はやさ:コアラって可愛いね♥ >死ねよ ターン制システムなら最遅行動が確定してる回復役は相当有用だぞ
74 22/10/09(日)14:56:25 No.980254155
そういえばイスラム圏の武器って全然イメージ無いな… 現代だったらすごくぴったりな武器があるのに
75 22/10/09(日)14:57:14 No.980254416
>そういえばイスラム圏の武器って全然イメージ無いな… >現代だったらすごくぴったりな武器があるのに イスラムで武器って言ったらサーベルがあるじゃん
76 22/10/09(日)14:57:21 No.980254451
ウルミンとは雷鳴の意!があるじゃろ