虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/09(日)13:19:35 ボイラ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)13:19:35 No.980223167

ボイラ……昼!

1 22/10/09(日)13:20:10 No.980223320

ヒルメシー

2 22/10/09(日)13:20:20 No.980223373

このスレ画は狂気にしないのかぁ?

3 22/10/09(日)13:20:29 No.980223420

https://www.youtube.com/watch?v=QDW8pOJ80Og 急に知らないムービーが来たぜぇ…

4 22/10/09(日)13:20:34 No.980223448

コスプレしたおっさんが料理作る動画が始まったぜぇ

5 22/10/09(日)13:20:44 No.980223500

公式の再現料理美味そうだぜぇ…

6 22/10/09(日)13:21:18 No.980223653

イェンドゥシェンいいよなぁ!

7 22/10/09(日)13:22:14 No.980223931

思ってたより肉々しいぜぇ

8 22/10/09(日)13:22:15 No.980223939

これネットフリックスで見たことあるぜぇ! 美食の起源ってやつだなぁ!

9 22/10/09(日)13:23:07 No.980224193

調理器具まで再現してる…

10 22/10/09(日)13:23:08 No.980224203

要はよぉ 豚肉と筍の煮物だろぉ?

11 22/10/09(日)13:23:12 No.980224222

3Dモデルすごいな

12 22/10/09(日)13:23:22 No.980224270

香菱にも作ってほしいぜぇ

13 22/10/09(日)13:23:28 No.980224304

ニィロウの天賦本とりあえず8-8-8分は集めたぜぇ! 全部上げるタイプでもこれでいいぜぇ!

14 22/10/09(日)13:23:37 No.980224354

んまそ~ やっぱ料理はりーゆえだな…

15 22/10/09(日)13:23:47 No.980224406

ロケーションも璃月っぽいというか中国の昔ながらの調理場がまんま璃月なんだなぁ

16 22/10/09(日)13:23:47 No.980224410

瓶のまま入れないでも調理できるのかぁ!?

17 22/10/09(日)13:24:38 No.980224652

>やっぱ料理はりーゆえだな… 四方平和はちょっと…ぜぇ

18 22/10/09(日)13:25:18 No.980224854

まるで実写みたいな料理だなぁ!

19 22/10/09(日)13:25:22 No.980224883

昼は近所の璃月料理店行きたくなってきたぜぇ 台湾料理とか書いてあるけどなぁ

20 22/10/09(日)13:26:22 No.980225143

効果があんまり代わり映えしないから語られないけどよぉ このゲーム食べ物に対するこだわりもすげぇよなぁ 夕暮れの回転焼き食べてみたかったぜぇ! fu1519004.png

21 22/10/09(日)13:27:07 No.980225371

リーユエ料理食いてえなぁ

22 22/10/09(日)13:27:07 No.980225372

途中で薄切りにしたハム料理人のおやつじゃん

23 22/10/09(日)13:27:41 No.980225547

イノシシを狩ってるように見えたんだけどよぉ…

24 22/10/09(日)13:28:14 No.980225712

コレイのピタサンド自作動画もみたから ボイラ…飢!

25 22/10/09(日)13:28:18 No.980225740

やっぱ璃月は璃菜だよな!

26 22/10/09(日)13:28:36 No.980225830

あの茹でた鷄はどうしたんだぁ?ボイラに食わせてくれぇ!

27 22/10/09(日)13:28:50 No.980225899

>四方平和はちょっと…ぜぇ あれはお菓子か何かぜえ 甘雨の得意料理なんだけどなあ!

28 22/10/09(日)13:29:34 No.980226137

これを鍾離が作るのかぁ… あいつ料理できるのかぁ?

29 22/10/09(日)13:29:49 No.980226209

とろ火で煮込んだなんちゃらって先生の得意料理だったかぁ? めちゃくちゃうまそうぜぇ…

30 22/10/09(日)13:30:37 No.980226445

セットとか雰囲気づくり凝ってるなぁ

31 22/10/09(日)13:30:38 No.980226455

先生は将軍以上に料理作れそうにないぜぇ

32 22/10/09(日)13:30:53 No.980226526

鍋料理にしてはラードべったりなの流石璃月ぜぇ……

33 22/10/09(日)13:30:54 No.980226532

>これを鍾離が作るのかぁ… >あいつ料理できるのかぁ? 香菱がいる時は新月軒や瑠璃亭ではなく万民堂に来るべきだ と言っただろう?

34 22/10/09(日)13:31:16 No.980226639

肉はスメールで山ほど取れるようになった カニいっぱいくだせえ~ぜえ

35 22/10/09(日)13:31:38 No.980226749

出すかぁ…巨大蟹!

36 22/10/09(日)13:32:03 No.980226870

黄金蟹のやつが食いたいぜぇ

37 22/10/09(日)13:32:26 No.980226986

エビのポテト包み揚げが食べたいぜぇ

38 22/10/09(日)13:32:43 No.980227073

きたわね

39 22/10/09(日)13:33:28 No.980227322

中原のもつ焼きもいいぜぇ 熱燗でやりたいぜぇ

40 22/10/09(日)13:33:28 No.980227325

飯テロだぜぇ!

41 22/10/09(日)13:33:30 No.980227341

>効果があんまり代わり映えしないから語られないけどよぉ >このゲーム食べ物に対するこだわりもすげぇよなぁ 専用アイコン+アイテムテキスト×3×対応言語数 手間がエグいぜぇ!

42 22/10/09(日)13:33:34 No.980227364

蛍ちゃんとパイモンがボロクソ言ってるデーツナンが気になるぜぇ

43 22/10/09(日)13:34:12 No.980227538

初期の専用料理はただの差分だったのに今は完全に書き下ろしだから手間かけてるぜぇ

44 22/10/09(日)13:34:45 No.980227705

原神の料理をひたすら再現してるつべの人もいるからよぉ 手間かけてるだけの魅力があるぜぇ

45 22/10/09(日)13:35:09 No.980227829

デーツナンは甘食みたいな味を想像してるぜぇ!

46 22/10/09(日)13:35:28 No.980227914

卯師匠けっこうがっちりしてるなぁ!

47 22/10/09(日)13:35:31 No.980227925

あんこなのにジャムなのかぁ?

48 22/10/09(日)13:35:33 No.980227942

にゃんこ飯が食べたいぜぇ

49 22/10/09(日)13:35:46 No.980228010

デーツナンは何であそこまで嫌われてるのか謎ぜぇ…

50 22/10/09(日)13:35:58 No.980228091

>原神の料理をひたすら再現してる 小物も作るのは手間かかってるよなぁ…

51 22/10/09(日)13:36:05 No.980228117

昔NHKでやってた人間は何を食べてきたかってやつだなぁ!

52 22/10/09(日)13:36:10 No.980228148

デーツナン絶対単体で食べるやつじゃない

53 22/10/09(日)13:36:19 No.980228200

稲妻人は青イソギンチャク食ってろぜぇ!

54 22/10/09(日)13:37:06 No.980228459

デーツナンはハリボーのタイヤみたいな組みたいな味だと勝手に想像してたぜぇ

55 22/10/09(日)13:37:06 No.980228460

>>効果があんまり代わり映えしないから語られないけどよぉ >>このゲーム食べ物に対するこだわりもすげぇよなぁ >専用アイコン+アイテムテキスト×3×対応言語数 >手間がエグいぜぇ! テキストの翻訳数は結構あるんだっ気かぁ

56 22/10/09(日)13:37:11 No.980228496

絶対獣骨ラーメンの専用料理で二郎系になると思ったのによぉ

57 22/10/09(日)13:37:28 No.980228579

職業料理人「」を何人か見たことあるから再現できるボイラもいるかもなぁ

58 22/10/09(日)13:37:45 No.980228680

パイチュウってオパーイにちゅうなのか? それともパイモンのパイモンにちゅうなのか? どっちにしてもえろぜぇ

59 22/10/09(日)13:37:52 No.980228723

前にポテト包み揚げ作ったけど結構時間かかったからお店で本物食べてみたいぜぇ… 中華料理屋にあったりするのかぁ? fu1519034.jpg

60 22/10/09(日)13:38:09 No.980228810

>デーツナンは何であそこまで嫌われてるのか謎ぜぇ… 夕暮れ派とデーツ派は犬猿の仲なのかもなぁ

61 22/10/09(日)13:38:39 No.980228970

えっ作っちゃったの すごいな

62 22/10/09(日)13:38:52 No.980229043

そもそもテイワットのデーツはほんとにデーツか謎だからよぉ…

63 22/10/09(日)13:39:41 No.980229278

団子牛乳はコンビニですぐ買ってこれる食材で作れるから簡単そうだな…と思いながら毎回普通に牛乳買って帰るぜぇ!

64 22/10/09(日)13:39:52 No.980229328

うなぎがどう見てもうなぎじゃないのに料理は鰻っぽいのが逆に怖いからよぉ

65 22/10/09(日)13:39:53 No.980229335

>fu1519034.jpg ありがとう。 上手だな。

66 22/10/09(日)13:40:00 No.980229371

ニィロウパイ食べていいぜぇ?

67 22/10/09(日)13:40:19 No.980229470

こういう料理のテキストが世界観のいい補強になるから好きぜぇ

68 22/10/09(日)13:40:20 No.980229473

白酒(パイチョウ、慣習的にパイチュウとも)は、中国発祥の蒸留酒。宋代に南方より伝わった蒸留酒を基礎として成立した。コーリャン(高粱)、トウモロコシ、ジャガイモ、サツマイモなど穀物を原料とするが、状況に応じて、主原料から高粱酒(カオリャンチョウ、gāoliángjiǔ)とも、製法から焼酒(シャオチョウ、shāojiǔ、繁体字:燒酒、簡体字:烧酒)とも称される。茅台酒(maataijiu)・汾酒(fenjiu)などが該当する。 如何でしたかぜぇ

69 22/10/09(日)13:40:28 No.980229508

ピザにウミレイシ入れて食べるゲテモノ食いの国があるらしいからよぉ

70 22/10/09(日)13:40:30 No.980229524

>そもそもテイワットのデーツはほんとにデーツか謎だからよぉ… うなぎもうなぎじゃないしグッピーもグッピーじゃないぜぇ

71 22/10/09(日)13:40:57 No.980229651

ラズベリー(黄)

72 22/10/09(日)13:40:58 No.980229657

やめてくれないか突然漢字をワッと浴びせるのはぜぇ

73 22/10/09(日)13:41:02 No.980229676

もしかしてこれ顔笑かぁ?

74 22/10/09(日)13:41:10 No.980229726

公式実写第一弾 言笑ぜぇ!

75 22/10/09(日)13:41:50 No.980229945

コメに会心率100ダメ600の動画とあって納得したぜぇ ボイラも飯食い終わってなかったらやばかったぜぇ

76 22/10/09(日)13:42:23 No.980230129

なんでカツサンドがカツ丼になるのぜえ…

77 22/10/09(日)13:42:42 No.980230233

再現料理作れる人すごいぜぇ ボイラはステーキにリボン刺すくらいしか出来る気がしないぜぇ

78 22/10/09(日)13:42:45 No.980230261

ブリブリ祭始めるぜぇ

79 22/10/09(日)13:42:51 No.980230303

蕎麦(小麦粉)

80 22/10/09(日)13:43:28 No.980230515

まず寿司作るのに鍋で茹でるのがめちゃくちゃだからよぉ

81 22/10/09(日)13:43:40 No.980230587

>うなぎがどう見てもうなぎじゃないのに料理は鰻っぽいのが逆に怖いからよぉ 蛇でも蒲焼きすると美味いらしいからもうこれうなぎってことでいいよなぁ!

82 22/10/09(日)13:44:08 No.980230736

獣肉を鍋で茹でるとステーキが出来上がるぜぇ

83 22/10/09(日)13:44:15 No.980230769

>ブリブリ祭始めるぜぇ スカかぁ?

84 22/10/09(日)13:44:19 No.980230796

>蕎麦(小麦粉) 二八蕎麦みてぇなもんだなぁ

85 22/10/09(日)13:44:24 No.980230823

>なんでカツサンドがカツ丼になるのぜえ… 取り調べと言えばカツ丼だからよぉ

86 22/10/09(日)13:44:28 No.980230841

どんな魚の肉でも赤身の握り寿司になるからよぉ 料理って奥が深いよなぁ

87 22/10/09(日)13:45:10 No.980231051

ブリューゼリーとかよぉ…普通にコインとかじゃだめだったのかぁ?

88 22/10/09(日)13:45:31 No.980231170

マグロの握り寿司って名前なのにスズキだからよぉ

89 22/10/09(日)13:45:41 No.980231217

錬金術の応用で料理してないかぁ?

90 22/10/09(日)13:45:42 No.980231230

テイワットの法則はおかしいぜぇ! これも天理の仕業かぁ!?

91 22/10/09(日)13:46:14 No.980231405

>ブリューゼリーとかよぉ…普通にコインとかじゃだめだったのかぁ? バーバラがブリュブリュする所見たくないのかぁ?

92 22/10/09(日)13:46:17 No.980231425

セノの伝説やってるんだけどよぉ…ドリーの声優の人途中から笑っちゃってないかぁ?

93 22/10/09(日)13:46:21 No.980231440

料理テキストにひっそりと登場する謎の調味料 スメールゴマダレ

94 22/10/09(日)13:46:57 No.980231613

そういや天賦本って普通に樹脂つかうのと濃縮使うのってどっちがいいんだぁ? 出る率は同じくらいかぁ?

95 22/10/09(日)13:47:10 No.980231687

とにかくブリブリ祭という略称は認めん…スレの学が下がるからな

96 22/10/09(日)13:47:21 No.980231754

結局なんで武器が空中からぱって消えるんだろうなぁ

97 22/10/09(日)13:47:28 No.980231789

>ブリューゼリーとかよぉ…普通にコインとかじゃだめだったのかぁ? ブリューコインとか絶対ブリブリウンコイン呼ばわりされるやつだぜぇ

98 22/10/09(日)13:47:46 No.980231870

最近の獣肉はリス肉だったらまだいい方で蠍肉を獣肉と言い張ってるケースもあるぜぇ どっちかというとエビとかカニじゃないかぁ?

99 22/10/09(日)13:48:03 No.980231966

バーバラ様にはザーザーショップしてほしいからよぉ!

100 22/10/09(日)13:48:11 No.980232010

>出る率は同じくらいかぁ? 濃縮使うと2倍出るだけだぜぇ 違いは時短になる事だけだからよぉ

101 22/10/09(日)13:48:14 No.980232027

これでご家庭でも簡単に?篤鮮が作れるぜぇ

102 22/10/09(日)13:48:18 No.980232051

別にブリーズブリューで下ネタだと思うのは日本ですらそんな多くないと思うけどよぉ

103 22/10/09(日)13:48:20 No.980232062

>そういや天賦本って普通に樹脂つかうのと濃縮使うのってどっちがいいんだぁ? >出る率は同じくらいかぁ? たまに金本3冊出たりするぜぇ というか秘境は時短のために濃縮で周回するものだからなぁ

104 22/10/09(日)13:48:26 No.980232098

固有名詞にブリを2回入れた時点でブリブリ呼ばわりは想像ついてたからよぉ…

105 22/10/09(日)13:48:31 No.980232129

パスタもありますぜぇ!

106 22/10/09(日)13:48:58 No.980232283

バーバラ様にビュービューショップしたいぜぇ

107 22/10/09(日)13:49:13 No.980232358

単純にサウザンドウインドブリューはみんな言いにくそうだからよぉ

108 22/10/09(日)13:49:33 No.980232457

>錬金術の応用で料理してないかぁ? 錬金料理釜みたいなマジカル鍋で調理してるならまあ素材の変化も分かるんだけどよぉ その辺の宝盗団やヒルチャールが使ってるような明らかに普通の鍋で調理しても全部同じ結果になるからなぁ…

109 22/10/09(日)13:49:48 No.980232550

ビュビューブリュリュ

110 22/10/09(日)13:50:06 No.980232631

初めて週ボス3連続で原型出たぜぇ…

111 22/10/09(日)13:50:17 No.980232681

中華といえば油だからよぉ ラード多くねえかぁ?

112 22/10/09(日)13:50:22 No.980232715

ここまで横文字多いと突然出でくる清泉町が違和感しかないからよぉ

113 22/10/09(日)13:50:27 No.980232734

前から思ってたんだけど吟遊詩人ってただの朗読でいいのかぁ? 途中途中ポロロンしてるけどボイラもっと歌い上げるようなリズムに乗ったトークをする人だと思ってたんだけどよぉ

114 22/10/09(日)13:50:45 No.980232857

>たまに金本3冊出たりするぜぇ >というか秘境は時短のために濃縮で周回するものだからなぁ 金本考えると極力固めて良さそうだなぁ いつもこれ20で回すのと濃縮の40で回すのどっちがいいんだぁ?って悩んでたからよぉ…

115 22/10/09(日)13:51:10 No.980232982

レザーの両親冒険者なら普通にサイリュスとか知ってんじゃないのかって思うんだけどよぉ

116 22/10/09(日)13:51:47 No.980233158

世界各国の料理出していくの楽しみだぜぇ! ビリヤニが高級な飯扱いされてるのが現地の人からしたらわからないらしいなぁ!

117 22/10/09(日)13:51:58 No.980233223

>初めて週ボス3連続で原型出たぜぇ… 羨ましいぜぇ 長柄と片手が枯渇してるからよぉ 両手剣とか弓とか他の武器種に変換したいぜぇ

118 22/10/09(日)13:52:07 No.980233274

>途中途中ポロロンしてるけどボイラもっと歌い上げるようなリズムに乗ったトークをする人だと思ってたんだけどよぉ そこはまぁ…都合ってもんだぜぇ

119 22/10/09(日)13:53:04 No.980233584

なんか唐突に飯テロ動画がよぉ…!

120 22/10/09(日)13:54:09 No.980233948

>前から思ってたんだけど吟遊詩人ってただの朗読でいいのかぁ? >途中途中ポロロンしてるけどボイラもっと歌い上げるようなリズムに乗ったトークをする人だと思ってたんだけどよぉ まぁ…難しいからなぁ 雲先生みたいにその部分は本職使うって荒技もあるけどなぁ

121 22/10/09(日)13:54:20 No.980234003

>なんか唐突に飯テロ動画がよぉ…! お昼ご飯食べなぁ!

122 22/10/09(日)13:54:24 No.980234023

各国分の歌詞作らないといけないからなぁ 雲先生みたいにする方法もあるっちゃあるけどよぉ

123 22/10/09(日)13:54:38 No.980234107

かつて…

124 22/10/09(日)13:54:45 No.980234154

川魚をマグロと称してる食品偽造してる国があるらしいなぁ!

125 22/10/09(日)13:54:57 No.980234218

先生は美食の知識は無茶苦茶あるからできるんじゃねえかぁ?

126 22/10/09(日)13:55:04 No.980234249

教令院潰すゾ!ってところでストーリー終わったけど早くカチコミ編みたいぜぇ

127 22/10/09(日)13:55:08 No.980234275

>かつて… (スキップ)

128 22/10/09(日)13:55:16 No.980234325

雲先生はガチで凄い人らしいけど急に歌われるとビビるぜぇ

129 22/10/09(日)13:55:35 No.980234419

言笑の腹こんなに出てたかぁ…!?

130 22/10/09(日)13:55:47 No.980234489

ボーイとかレディとかいいだす変な奴がでてきたぜぇ

131 22/10/09(日)13:56:09 No.980234619

なぁなぁ!原神のモチベ少なくなったボイラいるかぁ?

132 22/10/09(日)13:56:11 No.980234631

妹みたいにたまにボーカル曲とかほしいよなぁ

133 22/10/09(日)13:56:27 No.980234714

京劇はなんか力入れてやられても全く理解出来なかったし文化の違いは難しいなぁ

134 22/10/09(日)13:56:31 No.980234736

>ボーイとかレディとかいいだす変な奴がでてきたぜぇ 夜明け告げるルー大柴だからよぉ

135 22/10/09(日)13:56:36 No.980234754

>なぁなぁ!原神のモチベ少なくなったボイラいるかぁ? コントローラーが壊れちまってよぉ…

136 22/10/09(日)13:56:42 No.980234789

あの手の詩とかは無理に再現するとスカイリムみたいになっちゃってギャグに片足突っ込んじゃうんじゃねぇかぁ知らねぇけどよぉ!

137 22/10/09(日)13:57:19 No.980234960

ドヴァキンのテーマは格好いいだろぉ!?

138 22/10/09(日)13:57:21 No.980234978

>なぁなぁ!原神のモチベ少なくなったボイラいるかぁ? 聞いてどうするんだよぉ!?

139 22/10/09(日)13:57:27 No.980235004

https://www.youtube.com/watch?v=TQVVui65Fes 英語版の吟遊野郎はちゃんと歌ってるぜぇ

140 22/10/09(日)13:57:40 No.980235077

原神モチベのアンケートは金リンゴの時デイリーしかやってなかったなあと思い出しながら答えてたぜえ

141 22/10/09(日)13:58:01 No.980235212

>京劇はなんか力入れてやられても全く理解出来なかったし文化の違いは難しいなぁ 能みたいなもんだろ?

142 22/10/09(日)13:58:42 No.980235431

ウィッチャー3みたいなレベルでいいぜぇ

143 22/10/09(日)13:58:49 No.980235464

むしろ今学のない女のおかげでモチベたかいぜぇ~でゅへへぇ~

144 22/10/09(日)13:59:05 No.980235545

>英語版の吟遊野郎はちゃんと歌ってるぜぇ すげぇそれっぽいぜぇ! 各国でもそれなりに声似てるんだなぁ

145 22/10/09(日)13:59:15 No.980235599

モチベの低いボイラを優先的に食材にするぜぇ

146 22/10/09(日)13:59:20 No.980235627

モチベは高いけど樹脂が尽きた時はやることないなぁってモチベが落ちるぜぇ

147 22/10/09(日)13:59:54 No.980235805

モチベ下がるのは仕方ないけどわざわざ言いに来るなよなぁ!

148 22/10/09(日)14:00:18 No.980235924

脆弱50個溜めてるけどいつ吐こうか悩んでるぜぇ 学のない女用の金メッキは揃っちまったしよぉ… 早くナヒーダの性能詳細が知りたいぜぇ…

149 22/10/09(日)14:00:46 No.980236074

京劇は最初わからなかったけど 申鶴ムービーで掌返したぜぇ

150 22/10/09(日)14:01:10 No.980236214

まあ別に興味ないからやるなとか言わないならそういうものもあるでそっとしておいたらいいと思うぜぇ 自分の興味あるものだせとか言ったら自分から興味持つ態度を示せとはなるだろうけどなぁ

151 22/10/09(日)14:01:35 No.980236361

>京劇は最初わからなかったけど >申鶴ムービーで掌返したぜぇ でも特殊ボイスはあそこだけで良かった気がするぜぇ

152 22/10/09(日)14:01:39 No.980236380

稲妻実装から離れてたけど久しぶりに復帰したボイラはモチベしかないぜぇ

153 22/10/09(日)14:01:42 No.980236405

>ドヴァキンのテーマは格好いいだろぉ!? あれの吟遊詩人って永遠にその体とおさらばしたやつだろぉ!

154 22/10/09(日)14:01:49 No.980236443

稲妻で落語やるキャラださねえかぁ?と思ったけど翻訳とか普通に地獄になりそうだぜぇ

155 22/10/09(日)14:01:55 No.980236485

そもそも赤のラグナルは全言語もれなくヤバかったからよぉ!

156 22/10/09(日)14:02:15 No.980236587

ボイラは砂漠探索終わらせてちょっと燃え尽きてるぜぇ ボリュームありすぎるのも大変だなぁ!

157 22/10/09(日)14:02:31 No.980236680

>モチベ下がるのは仕方ないけどわざわざ言いに来るなよなぁ! かまってちゃんだぜぇ旅人ならともかく「」人がやっても不気味なだけだぜぇ

158 22/10/09(日)14:02:45 No.980236760

>英語版の吟遊野郎はちゃんと歌ってるぜぇ おぉー…あいつちゃんと歌えたんだなぁ 見直したぞ吟遊野郎!

159 22/10/09(日)14:02:50 No.980236790

わざわざ言いにくる時点でモチベ下がっても辞める気は実は無い構って野郎だからよぉ ボイラもだけどほんとにモチベ0で辞める時はマジで何も言わずにスーッと消えるからなぁ

160 22/10/09(日)14:03:03 No.980236854

ここでモチベ上がらなくなったぜぇ…とか言われても困るぜぇ どうせ復帰も容易いゲームだからしばらく離れてもいいんだぜぇ

161 22/10/09(日)14:03:13 No.980236920

>脆弱50個溜めてるけどいつ吐こうか悩んでるぜぇ >学のない女用の金メッキは揃っちまったしよぉ… >早くナヒーダの性能詳細が知りたいぜぇ… 学の無い女用のドレイク素材は集めたか? あと天賦素材もだぜぇ

162 22/10/09(日)14:03:38 No.980237063

>モチベ下がるのは仕方ないけどわざわざ言いに来るなよなぁ! こういうのは共感が欲しいんだぜぇ

163 22/10/09(日)14:03:55 No.980237166

稲妻はむしろずっと面白かったからボイラは好きだぜぇ

164 22/10/09(日)14:04:16 No.980237290

実写言笑でダメだったぜぇ …この動画音が耳に来るぜぇ!

165 22/10/09(日)14:04:23 No.980237336

タケノコ…

166 22/10/09(日)14:04:34 No.980237410

モチベって最近のアンケートの内容の話だと思ったけど違うのかぁ

167 22/10/09(日)14:04:57 No.980237579

>モチベって最近のアンケートの内容の話だと思ったけど違うのかぁ だからなんなんだぁ…?

168 22/10/09(日)14:05:13 No.980237664

アンケートきたのかぁ!と思って確認したら昔に回答済になってたぜぇ

169 22/10/09(日)14:05:23 No.980237716

>>脆弱50個溜めてるけどいつ吐こうか悩んでるぜぇ >>学のない女用の金メッキは揃っちまったしよぉ… >>早くナヒーダの性能詳細が知りたいぜぇ… >学の無い女用のドレイク素材は集めたか? >あと天賦素材もだぜぇ 集めたぜぇ! おティナリとセノスルーしたからだいぶ余裕があったぜぇ

170 22/10/09(日)14:05:41 No.980237811

>稲妻で落語やるキャラださねえかぁ?と思ったけど翻訳とか普通に地獄になりそうだぜぇ 今でもenkanomiyaとかbyakuyakokuとかかなり大変そうだからよぉ 海外の人ら毎回森林書みたいになるぜぇ

171 22/10/09(日)14:05:54 No.980237888

ボイラそろそろ脳トレのついでに原石くれる歯車イベントやりたくなってきたぜぇ

172 22/10/09(日)14:06:05 No.980237962

ニィロウっておちんりん…じゃないのか… ボイラはなぜあんなに無駄な樹脂を…

173 22/10/09(日)14:06:08 No.980237982

教令院潰すゾ!を受けての東リベネタかと思ってたからよぉ

174 22/10/09(日)14:06:13 No.980238011

みんな楽しんでる中で飽きた!って言ってもこうなるだけぜぇ

175 22/10/09(日)14:06:44 No.980238174

教令院早く潰して欲しいぜぇ

176 22/10/09(日)14:07:01 No.980238267

ディシアの右腕をカット!して 新しいのをくっつけるのかと思ってたぜぇ

177 22/10/09(日)14:07:11 No.980238318

料理動画で急に羽のないにわとりの死体見せられてびっくりしたぜぇ! 向こうではあれが普通なのかぁ?

178 22/10/09(日)14:07:31 No.980238425

ゆくあきは自分で今が一番おいしい年齢だと分かってるようで安心したぜぇ

179 22/10/09(日)14:07:35 No.980238450

カタワのディシアみたかったぜぇ

180 22/10/09(日)14:07:35 No.980238451

なぁなぁ! ウンコ虫集めきったからセノの育成はじめたとこなんだけどよぉ! レベル70にして死闘の槍60に適当な雷おこ付け天賦は手付かずなんだけどよぉ! 一万ダメージ出るのおかしくないかぁ!?

181 22/10/09(日)14:07:36 No.980238458

ここあじ様引かなかった奴いる!?ぜぇ

182 22/10/09(日)14:07:40 No.980238478

鶏をシメるのは料理の基本ぜぇ

183 22/10/09(日)14:08:08 No.980238623

オイラディシアが既に義手だからあんな取引したのかと思ったぜぇ

184 22/10/09(日)14:08:10 No.980238633

なぁなぁ!ニィちゃんの通常ってスキル天賦参照型だったかぁ!?

185 22/10/09(日)14:08:12 No.980238654

>ディシアの右腕をカット!して >新しいのをくっつけるのかと思ってたぜぇ 親父の腕を移植するのかぁ?

186 22/10/09(日)14:08:21 No.980238697

>ゆくあきは自分で今が一番おいしい年齢だと分かってるようで安心したぜぇ 自覚のあるショタだったかぁ?

187 22/10/09(日)14:08:25 No.980238716

>料理動画で急に羽のないにわとりの死体見せられてびっくりしたぜぇ! 羽のないにわとりの死体ってつまり鶏肉だろぉ?

188 22/10/09(日)14:08:30 No.980238745

むしろディシアの右腕が義手なのかと思ってたぜぇ

189 22/10/09(日)14:08:43 No.980238808

>ゆくあきは自分で今が一番おいしい年齢だと分かってるようで安心したぜぇ 今日のメールこれもしかしなくても駆け落ちのお誘いじゃないかぁ?

190 22/10/09(日)14:08:54 No.980238864

>カタワのディシアみたかったぜぇ 義手になるディシア…狼だぜぇ!

191 22/10/09(日)14:08:56 No.980238879

>なぁなぁ! >ウンコ虫集めきったからセノの育成はじめたとこなんだけどよぉ! >レベル70にして死闘の槍60に適当な雷おこ付け天賦は手付かずなんだけどよぉ! >一万ダメージ出るのおかしくないかぁ!? 聖遺物とかステ画面貼った方が伝わるぜぇ

192 22/10/09(日)14:09:06 No.980238915

杯の中のブリューの盛り上がり度すごい中途半端な数字で終わったけどこれで良いのかぁ? 報酬はもうないけどハンパで気になるぜぇ

193 22/10/09(日)14:09:08 No.980238924

手を切っちゃうのはやめて―ってなったぜぇ オイラのちんちんしごけなくなっちまうからよぉ

194 22/10/09(日)14:09:11 No.980238951

ボイラの早口のことどう思ってる?

195 22/10/09(日)14:09:16 No.980238974

羽のない鳥の死体なんて毎年クリスマスの時期に七面鳥動画でいっぱい見るだろぉ…?

196 22/10/09(日)14:09:18 No.980238979

グーグルプレイで1マン入れたら名刺もらえるキャンペーンが過去にあったなんて知らなかったボイラ!

197 22/10/09(日)14:09:24 No.980239012

>今日のメールこれもしかしなくても駆け落ちのお誘いじゃないかぁ? 一番最初にラブレター送った男だ 手慣れている

198 22/10/09(日)14:09:47 No.980239129

開幕からタケノコの死体写ってたぜぇ!

199 22/10/09(日)14:10:06 No.980239233

まだモンドでハイハイしてる旅人に正体不明のメールを送ったのも僕だ

200 22/10/09(日)14:10:15 No.980239286

>手を切っちゃうのはやめて―ってなったぜぇ >オイラのちんちんしごけなくなっちまうからよぉ 安いもんだ…右腕の一つくらい…

201 22/10/09(日)14:10:29 No.980239374

>杯の中のブリューの盛り上がり度すごい中途半端な数字で終わったけどこれで良いのかぁ? >報酬はもうないけどハンパで気になるぜぇ 完璧にやらなくても報酬くれる優しさの分だぜぇ

202 22/10/09(日)14:10:45 No.980239461

赤砂の杖ストーリーが面白かったぜぇ fu1519127.jpg 花神が死ぬためにやらかしたことも大体見えた感じだぜぇ

203 22/10/09(日)14:11:01 No.980239561

>>ディシアの右腕をカット!して >>新しいのをくっつけるのかと思ってたぜぇ >親父の腕を移植するのかぁ? 愛し合う二人はいつも一つだぜぇ

204 22/10/09(日)14:11:09 No.980239612

? 右手がないなら 左手でシコればいいだろ?

205 22/10/09(日)14:11:18 No.980239678

>手を切っちゃうのはやめて―ってなったぜぇ >オイラのちんちんしごけなくなっちまうからよぉ 左手があるからよぉ

206 22/10/09(日)14:11:32 No.980239768

イザークが「僕があの時出ていかなければ…」って曇り続けるのを期待してたんだけどよぉ…

207 22/10/09(日)14:11:35 No.980239790

>羽のない鳥の死体なんて毎年クリスマスの時期に七面鳥動画でいっぱい見るだろぉ…? 頭や足がそのままってのはなかなかないんじゃないかぁ? 動画だとなんかグロかったぜぇ

208 22/10/09(日)14:11:48 No.980239860

>夕暮れの回転焼き食べてみたかったぜぇ! >fu1519004.png つまりよぉジャムたいやきだろぉ?

209 22/10/09(日)14:12:17 No.980240037

前旦那エミちゃんの編成にゆくあきをオススメされたんだけどどう殴ればいいんだぁ? 秋→エミ→旦那かぁ?

210 22/10/09(日)14:12:18 No.980240039

ちんちん切っちゃえばもうシコる心配しなくてすむぜぇ

211 22/10/09(日)14:12:18 No.980240041

>手を切っちゃうのはやめて―ってなったぜぇ >オイラのちんちんしごけなくなっちまうからよぉ 右腕を失っても左腕があるからよぉ エルマイト旅団の価値観やばいぜぇ

212 22/10/09(日)14:12:58 No.980240259

>赤砂の杖ストーリーが面白かったぜぇ >fu1519127.jpg >花神が死ぬためにやらかしたことも大体見えた感じだぜぇ 花神厄介すぎないかぁ? お前のせいでコレイが魔鱗病で苦しんでるんだけどよぉ!

213 22/10/09(日)14:13:07 No.980240314

歌を無理矢理訳すと赤のラグナルみたいなことになるからよぉ

214 22/10/09(日)14:13:08 No.980240316

左腕は右腕の代わりにはならんぜぇ

215 22/10/09(日)14:13:15 No.980240352

やっぱり倫理観おかしいぜぇアルハイゼンといい

216 22/10/09(日)14:13:16 No.980240355

>頭や足がそのままってのはなかなかないんじゃないかぁ? >動画だとなんかグロかったぜぇ まあ魚捌くのも同じようなもんだからよぉ

217 22/10/09(日)14:14:06 No.980240617

木刀のストーリーが泣けるぜぇ

218 22/10/09(日)14:14:39 No.980240812

花神ってスカーレットキングのことかぁ?

219 22/10/09(日)14:14:46 No.980240854

>歌を無理矢理訳すと赤のラグナルみたいなことになるからよぉ あれ原語版も大概だったぜぇ

220 22/10/09(日)14:15:02 No.980240938

ゆくあき本当に顔はいいな…

221 22/10/09(日)14:15:11 No.980240995

死は救いだ

222 22/10/09(日)14:15:13 No.980241001

>ゆくあき本当に顔はいいな… 性格もいいだろぉ!

223 22/10/09(日)14:15:27 No.980241079

>>ゆくあき本当に顔はいいな… >性格もいいだろぉ! 性能もいいぜぇ

224 22/10/09(日)14:15:52 No.980241233

>>ゆくあき本当に顔はいいな… >性格もいいだろぉ! いい性格してるなぁ!

225 22/10/09(日)14:15:56 No.980241255

>性格もいいだろぉ! いい性格の間違いだろぉ!

226 22/10/09(日)14:15:57 No.980241262

何が駄目なんだぁ? 性別かぁ?

227 22/10/09(日)14:16:03 No.980241295

>性格もいいだろぉ! いい性格はしてると思うぜぇ

228 22/10/09(日)14:16:58 No.980241599

こんなに頼もしい友は他にはいない!と重雲は今日も行秋のことを感謝している。行秋は良いやつだ、行秋以外誰を信じればいい?

229 22/10/09(日)14:17:12 No.980241697

字がひどいぜぇ

230 22/10/09(日)14:17:27 No.980241775

オイラは早くディシアとアルハイゼン引いてスメールの仲間揃えたいボイラ! ルー語しゃべるおじさんは遠慮しとくぜぇ!

231 22/10/09(日)14:17:38 No.980241843

氷叔母さんがいるだろぉ?

232 22/10/09(日)14:17:40 No.980241854

今日は本当に絶雲の間にゆくあきがいるのかぁ?

233 22/10/09(日)14:17:41 No.980241864

赤砂のストーリーってテンリニンさんが来る前の3女神さんと関係ある話かぁ?

234 22/10/09(日)14:17:44 No.980241886

この剣がわかるぜぇ?

235 22/10/09(日)14:18:08 No.980242017

>字がひどいぜぇ 歌もひどいぜぇ

236 22/10/09(日)14:18:09 No.980242025

ゆくあきは勝手に凍結するところが駄目だぜぇ

237 22/10/09(日)14:18:44 No.980242220

>今日は本当に絶雲の間にゆくあきがいるのかぁ? 会えませんぜぇ

238 22/10/09(日)14:18:51 No.980242250

>>稲妻で落語やるキャラださねえかぁ?と思ったけど翻訳とか普通に地獄になりそうだぜぇ >今でもenkanomiyaとかbyakuyakokuとかかなり大変そうだからよぉ >海外の人ら毎回森林書みたいになるぜぇ そうかぁ稲妻のあたりは海外の人らは今のボイラ達みたいになってたのかぁ

239 22/10/09(日)14:18:54 No.980242265

ついに魔鉱がなくなった…これからどうすればいいんだぜぇ

240 22/10/09(日)14:19:05 No.980242318

ゆくあきの字は古華派の師範が行秋の書いた秘伝の巻を見てあまりの出来に感涙して封印するレベルだからよぉ!

241 22/10/09(日)14:19:21 No.980242421

>この剣がわかるぜぇ? この剣がわかるぜぇ?

242 22/10/09(日)14:19:27 No.980242468

>ゆくあきは勝手に凍結するところが駄目だぜぇ セルフ氷像ぜぇ

243 22/10/09(日)14:19:47 No.980242576

>ついに魔鉱がなくなった…これからどうすればいいんだぜぇ 層岩巨淵に通うぜぇ

244 22/10/09(日)14:19:51 No.980242603

>むしろディシアの右腕が義手なのかと思ってたぜぇ 落とされても安心だぜぇ

245 22/10/09(日)14:19:52 No.980242611

>こんなに頼もしい友は他にはいない!と重雲は今日も行秋のことを感謝している。行秋は良いやつだ、行秋以外誰を信じればいい? おもくもに嘘情報ながしてがっかりして帰ってきたおもくも慰めるマッチポンプでここまで洗脳してるのマジでヤバい男ぜぇ…

246 22/10/09(日)14:19:55 No.980242629

>ついに魔鉱がなくなった…これからどうすればいいんだぜぇ ボイラと一緒にこれから一緒に掘りに行こうぜぇ!

247 22/10/09(日)14:21:05 No.980243037

青姦かぁ?

248 22/10/09(日)14:21:50 No.980243260

>おもくもに嘘情報ながしてがっかりして帰ってきたおもくも慰めるマッチポンプでここまで洗脳してるのマジでヤバい男ぜぇ… 本人は友人としてからかってるだけって思ってるから問題ないぜぇ…多分…

249 22/10/09(日)14:22:09 No.980243345

そういえば申鶴がゆくあきにブチギレ金剛みたいな感じあったけどそもそもおもくもくんとすら絡み無かったせいでこの辺曖昧になってるなぁ

250 22/10/09(日)14:22:16 No.980243383

ディシアはシリョウの獅子って呼ばれてるけどよぉ! 今のところ雌猫要素は耳しかねぇぜぇ! どっちかっていうと犬科じゃねぇかぁ?

251 22/10/09(日)14:22:20 No.980243406

>>むしろディシアの右腕が義手なのかと思ってたぜぇ >落とされても安心だぜぇ ゲート跡を加工して悪用するのかぁ!?

252 22/10/09(日)14:23:10 No.980243644

>ボイラと一緒にこれから一緒に掘りに行こうぜぇ! 噂されたら恥ずかしいぜぇ

253 22/10/09(日)14:23:15 No.980243676

>今のところ雌猫要素は耳しかねぇぜぇ! あれエアインテークな髪型だからよぉ

254 22/10/09(日)14:24:00 No.980243910

>赤砂のストーリーってテンリニンさんが来る前の3女神さんと関係ある話かぁ? スカキン花神草神あたりかと思ったけどもっと昔の話かぁ 七賢僧って七神のことかぁ?だとしたらスカキンってかなり昔の人なのかぁ? 学がなくてよくわかんねえぜぇ

255 22/10/09(日)14:24:18 No.980244001

>そういえば申鶴がゆくあきにブチギレ金剛みたいな感じあったけどそもそもおもくもくんとすら絡み無かったせいでこの辺曖昧になってるなぁ 没案ぜぇ

256 22/10/09(日)14:24:35 No.980244094

>ディシアはシリョウの獅子って呼ばれてるけどよぉ! >今のところ雌猫要素は耳しかねぇぜぇ! >どっちかっていうと犬科じゃねぇかぁ? これは酒の席で聞いた話なんだが…実はディシアはベッドの上では子猫ちゃんらしいぞ 異国から来た…なんて言ったか…たしか蛍ってやつがそう話してたな

257 22/10/09(日)14:24:39 No.980244112

もそもそスメールにがおんぬいないよなぁ! いるのは虎だけだぜぇ?

258 22/10/09(日)14:24:45 No.980244132

むしろゆくあきになら洗脳されて手玉にとられたくないかぁ?

259 22/10/09(日)14:25:36 No.980244422

スカキン文明は明らかに技術レベルがおかしいぜぇ カーンルイアより進んでたかもよぉ!

260 22/10/09(日)14:26:16 No.980244633

砂漠にも釘落ちたみたいだけどスカキン時代じゃねぇよなぁ?

261 22/10/09(日)14:26:32 No.980244720

ゆくあきを洗脳して女の子にするぜぇ!

262 22/10/09(日)14:26:54 No.980244827

アレかぁ例の歴史の真実のあとだめだ釘されたのかぁ?

263 22/10/09(日)14:28:06 No.980245192

>ゆくあきを洗脳して女の子にするぜぇ! 一。

264 22/10/09(日)14:28:16 No.980245256

>スカキン文明は明らかに技術レベルがおかしいぜぇ >カーンルイアより進んでたかもよぉ! カーンルイアとスカキンのスーパーロボット大戦が幕を開けるぜぇ!

265 22/10/09(日)14:28:27 No.980245300

>スカキン文明は明らかに技術レベルがおかしいぜぇ >カーンルイアより進んでたかもよぉ! エヴァ大好きミホヨちゃんだけど素課金文明はどちらかというとアトランティスあじがしたからよぉ!

266 22/10/09(日)14:28:37 No.980245354

超古代文明ってわくわくするよなぁ!!

267 22/10/09(日)14:29:21 No.980245580

>砂漠にも釘落ちたみたいだけどスカキン時代じゃねぇよなぁ? スカキン・花神・先代草神が作った楽園のオアシスに釘落とされたぜぇ その時花神が死にスカキンと草神は袂を分かちそれぞれ楽園を築いたぜぇ

268 22/10/09(日)14:29:22 No.980245590

透明化はかなりトンデモだよなぁ …閃いたぜぇ!

269 22/10/09(日)14:29:41 No.980245673

ルーおじさんは腕なんかよりもそれじゃしばらくこいつの世話でもしてもらおうか(ポロン)するべきだったと思うぜぇ!

270 22/10/09(日)14:29:50 No.980245720

スカキンの印象だけどよぉ ハムナプトラのスコーピオンキングだと思ってたらスターゲイトのラーだったぜぇ…

271 22/10/09(日)14:30:11 No.980245821

ボイラもロボに乗って戦うからよぉ

272 22/10/09(日)14:30:44 No.980245982

>ルー語しゃべるおじさんは遠慮しとくぜぇ! あのおじさん割とネタ抜きでスメール編のMVPだったね…ってポジなりそうだからよぉ

273 22/10/09(日)14:30:59 No.980246068

>透明化はかなりトンデモだよなぁ >…閃いたぜぇ! 西風騎士団は間もなく到着する

274 22/10/09(日)14:31:14 No.980246137

>>ゆくあきを洗脳して女の子にするぜぇ! >一。 ゴローもヒナさんにするぜぇ!

275 22/10/09(日)14:31:15 No.980246144

今のところキングデシェレトがボイスつきで出てきたのPVだけかぁ?

276 22/10/09(日)14:31:49 No.980246318

>>ルー語しゃべるおじさんは遠慮しとくぜぇ! >あのおじさん割とネタ抜きでスメール編のMVPだったね…ってポジなりそうだからよぉ キャラが独特なだけで立場はエルマイト旅団のトップだからよぉ…

277 22/10/09(日)14:32:10 No.980246433

>ゴローもヒナさんにするぜぇ! 二。

278 22/10/09(日)14:32:40 No.980246594

>砂漠にも釘落ちたみたいだけどスカキン時代じゃねぇよなぁ? 赤砂の彼女が残した詩文ってのがめっちゃ不穏だし花神が釘落とされて一帯が砂漠になったんじゃないのかぁ? そこから草とスカキンに分かれて国造りしたって話だと思ってるぜぇ

279 22/10/09(日)14:34:10 No.980247072

>ルーおじさんは腕なんかよりもそれじゃしばらくこいつの世話でもしてもらおうか(ポロン)するべきだったと思うぜぇ! ラフマンがそんなことするかぁ~!

280 22/10/09(日)14:34:13 No.980247085

>今のところキングデシェレトがボイスつきで出てきたのPVだけかぁ? 出てきたことあったかぁ?

281 22/10/09(日)14:34:44 No.980247229

ゴローがヒナさんなのは八重神子の仕業だからよぉ!

282 22/10/09(日)14:34:45 No.980247234

>今のところキングデシェレトがボイスつきで出てきたのPVだけかぁ? あれスカキンではないぜぇ

283 22/10/09(日)14:34:45 No.980247239

>超古代文明ってわくわくするよなぁ!! ファンタジー世界の超古代の機械文明探索にロマンを覚えるボイラ! ダーリ遺跡で巨大遺跡守衛の内部探索したのはゼノギアス思い出して楽しかったぜぇ

284 22/10/09(日)14:35:10 No.980247366

ゆくあきはコミケで散々弱いところ見せてくれたから満足だぜぇ

285 22/10/09(日)14:35:41 No.980247504

自分で使ってる雷電ナショナルで出てるダメージを見てみたら シャンリンの師匠の技で赤い30000ダメージがコンスタントに出てたんだけど地味に強くないかぁ?

286 22/10/09(日)14:35:41 No.980247509

>今のところキングデシェレトがボイスつきで出てきたのPVだけかぁ? アレはセノの先祖っぽい神官の声ぜぇ

287 22/10/09(日)14:35:44 No.980247522

ラフマンわりと気に入ったからモブなのが惜しいぜぇ

288 22/10/09(日)14:36:13 No.980247656

>自分で使ってる雷電ナショナルで出てるダメージを見てみたら >シャンリンの師匠の技で赤い30000ダメージがコンスタントに出てたんだけど地味に強くないかぁ? 地味ってなんだぁ?

289 22/10/09(日)14:36:13 No.980247662

モラ50万ウィークリーを毎週当たり前のように達成してるボイラがこわいぜぇ 一体何に消えてるんだぁ?

290 22/10/09(日)14:36:21 No.980247699

>自分で使ってる雷電ナショナルで出てるダメージを見てみたら >シャンリンの師匠の技で赤い30000ダメージがコンスタントに出てたんだけど地味に強くないかぁ? 雷電ナショナルのメインDPSは師匠の技だからよぉ

291 22/10/09(日)14:36:36 No.980247773

>自分で使ってる雷電ナショナルで出てるダメージを見てみたら >シャンリンの師匠の技で赤い30000ダメージがコンスタントに出てたんだけど地味に強くないかぁ? 地味も何もあれ三人がかりで香菱サポートするパーティーだからよぉ…

292 22/10/09(日)14:36:39 No.980247798

>モラ50万ウィークリーを毎週当たり前のように達成してるボイラがこわいぜぇ >一体何に消えてるんだぁ? 聖遺物2個育てるだけで50万超えるぜぇ?

293 22/10/09(日)14:36:44 No.980247817

>シャンリンの師匠の技で赤い30000ダメージがコンスタントに出てたんだけど地味に強くないかぁ? 発動時参照だからベネバフの恩恵もフルに受けられるから地味どころじゃなく強いぜぇ

294 22/10/09(日)14:36:49 No.980247853

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

295 22/10/09(日)14:36:50 No.980247858

ゆくあきは自分で騙して慰めるとかヤンホモに入りかけてるからよぉ

296 22/10/09(日)14:37:07 No.980247949

>自分で使ってる雷電ナショナルで出てるダメージを見てみたら >シャンリンの師匠の技で赤い30000ダメージがコンスタントに出てたんだけど地味に強くないかぁ? シャンリンナショナル系は基本シャンリンのハイパーキャリーだからよぉ!

297 22/10/09(日)14:37:13 No.980247987

>1665293809103.png ったねえぁ…

298 22/10/09(日)14:37:24 No.980248041

聖遺物育ててるとなかなかモラたまらないよなぁ

299 22/10/09(日)14:37:26 No.980248052

>ラフマンわりと気に入ったからモブなのが惜しいぜぇ ナララナ ハイパシア カカポ ジェイドジェブライラ ラフマン スメールは良モブの宝庫ぜぇ 何なら数人プレイアブルで実装してほしかったぜぇ

300 22/10/09(日)14:37:27 No.980248059

雷電ナショナルって3人でシャンリン火力サポートする編成じゃないのかぁ? もしかして知らないで使ってるのかぁ?

301 22/10/09(日)14:37:33 No.980248087

>自分で騙して慰める オナニーぜぇ!

302 22/10/09(日)14:37:55 No.980248201

>落とされても安心だぜぇ ボイラのナイトガンダムの腕をはめておくぜぇ

303 22/10/09(日)14:37:59 No.980248222

天賦上げたりしてたら50万モラなんて一瞬で吹き飛ぶぜぇ?

304 22/10/09(日)14:38:14 No.980248308

キングデシェレトは禁断の知識掘り起こしたことだけは大失敗だけどそれ以外は名君っぽいぜぇ オベリスク読むと砂漠統治してたけど人間が国と王を持つことも認めて協力してたしよぉ

305 22/10/09(日)14:38:16 No.980248323

>モラ50万ウィークリーを毎週当たり前のように達成してるボイラがこわいぜぇ >一体何に消えてるんだぁ? 天賦とか聖遺物とか武器育成とかキャラ育成だなぁ!

306 22/10/09(日)14:38:24 No.980248371

>エヴァ大好きミホヨちゃんだけど素課金文明はどちらかというとアトランティスあじがしたからよぉ! つまりよぉナディアってことかぁ?

307 22/10/09(日)14:38:37 No.980248430

>雷電ナショナルって3人でシャンリン火力サポートする編成じゃないのかぁ? >もしかして知らないで使ってるのかぁ? 正直な話知らないで使っても強いぜぇ… ボイラも綾華のコンボ知らなかったから人のこと言えないぜぇ!

308 22/10/09(日)14:38:41 No.980248452

ルー語おじさんはクソコテのまま死んでフェードアウトじゃなくて ちゃんと歴史の真実を直視すべきだぜって言われてから 打ちのめされた上で真実をちゃんと受け止めた姿に好感持てたからよぉ

309 22/10/09(日)14:38:41 No.980248453

天賦上げたら2000万が1800万になったボイラ

310 22/10/09(日)14:39:01 No.980248570

しかしアルハイゼン…よくキングデシェレトの文字が読めたな

311 22/10/09(日)14:39:12 No.980248621

ボイラだけだと思うけどゲーム内に存在しない単語でデッキ名とかパーティ名つけるのなんかモヤモヤして気持ち悪いぜぇ

312 22/10/09(日)14:39:17 No.980248642

>ゆくあきは自分で騙して慰めるとかヤンホモに入りかけてるからよぉ そんな…おもくもが他に女作って出ていってジェブライラに対するサミエルみたいになるゆくあきなんて…

313 22/10/09(日)14:39:21 No.980248662

>モラ50万ウィークリーを毎週当たり前のように達成してるボイラがこわいぜぇ 聞いてくれボイラ 50万なんてはした金なんぜぇ

314 22/10/09(日)14:39:24 No.980248682

今まで信じてた宗教を1晩の説得で止めさせるの強すぎだからよぉ!

315 22/10/09(日)14:39:29 No.980248709

>キングデシェレトは禁断の知識掘り起こしたことだけは大失敗だけどそれ以外は名君っぽいぜぇ >オベリスク読むと砂漠統治してたけど人間が国と王を持つことも認めて協力してたしよぉ まあ最終的に人間の悪に愛想尽かして殲滅決定しちゃったみたいだけどなぁ オアシスの水止めるのはガチすぎるぜぇ

316 22/10/09(日)14:39:53 No.980248811

>今まで信じてた宗教を1晩の説得で止めさせるの強すぎだからよぉ! まあ教祖の言葉には耳を傾けるべきだからよぉ…

317 22/10/09(日)14:40:09 No.980248905

>オベリスク読むと砂漠統治してたけど人間が国と王を持つことも認めて協力してたしよぉ まあキングデシェレトが死んだ後は人間たちが無数の小国を乱立させて泥沼の戦争をおっ始めて最終的に全部滅んだんだけどなぁ!

318 22/10/09(日)14:40:19 No.980248957

次のコミケは枕玉先生の歌謡イベントで頼むぜぇ

319 22/10/09(日)14:40:21 No.980248971

(ルー語おじさんまったく印象に残ってないボイラはもうだめかもしれねぇ)

320 22/10/09(日)14:40:27 No.980249003

ばーかばーかしねぇこうしぃー! でやっとストーリー仔牛たおしたぜぇ …あれ? こうしがいたところにボス表示があるぜぇ これって

321 22/10/09(日)14:40:54 No.980249133

けおる塩者と受け入れるラフマン…やはり組織のリーダーは器が違うぜぇ

322 22/10/09(日)14:41:21 No.980249261

天賦9→10で70万モラ消えるからよぉ…

323 22/10/09(日)14:41:23 No.980249271

公子の怨霊が残ってるからよぉ これから毎週ボコって素材集めるぜぇ

324 22/10/09(日)14:41:38 No.980249342

>(ルー語おじさんまったく印象に残ってないボイラはもうだめかもしれねぇ) 摩耗したボイラ…

325 22/10/09(日)14:42:09 No.980249491

みんなだれの天賦10にしたんだぁ? ボイラもそろそろ王冠をエリクサー扱いじゃなくて使おうと思ってるから参考にしたいからよぉ

326 22/10/09(日)14:42:09 No.980249492

>(ルー語おじさんまったく印象に残ってないボイラはもうだめかもしれねぇ) あんだけ目立ってたおじさん忘れるのは摩耗しすぎぜぇ!

327 22/10/09(日)14:42:15 No.980249523

去年は1年間で1億モラ稼いだからよぉ なんだかんだ毎週200万モラは稼いでるぜぇ

328 22/10/09(日)14:42:17 No.980249539

アランナラはお供オプションで実装してほしいぜぇ…

329 22/10/09(日)14:42:19 No.980249546

>しかしアルハイゼン…よくキングデシェレトの文字が読めたな ボイラそこが不思議だったけどあいつ知論派で専門分野だったぜぇ

330 22/10/09(日)14:42:25 No.980249581

まあ塩信は敵対的な信者だと思ってる相手に説明されたことだから受け入れにくいってのもあるんじゃねえかぁ ラフマンは自分と同じ側の人の遺言聞いてるからよぉ

331 22/10/09(日)14:42:34 No.980249625

>>(ルー語おじさんまったく印象に残ってないボイラはもうだめかもしれねぇ) >摩耗したボイラ… 仕方ないのでどっかのプレイ動画で復習してくるぜぇ そもそもラフマンなんておっさんいたことすらまったく記憶にないからよぉ

332 22/10/09(日)14:42:43 No.980249674

>ばーかばーかしねぇこうしぃー! >でやっとストーリー仔牛たおしたぜぇ >…あれ? >こうしがいたところにボス表示があるぜぇ >これって せっっっかくのチャンスだぁ 本気を出して俺を毎週倒してくれ

333 22/10/09(日)14:42:54 No.980249727

>しかしアルハイゼン…よくキングデシェレトの文字が読めたな あいつまさか…言語学者ぜぇ!

334 22/10/09(日)14:43:00 No.980249754

過去の戦い思い出すだけでなんか色々手に入るの凄いよなぁ

335 22/10/09(日)14:43:21 No.980249850

>ナララナ >ハイパシア >カカポ >ジェイドジェブライラ >ラフマン >スメールは良モブの宝庫ぜぇ >何なら数人プレイアブルで実装してほしかったぜぇ セタレちゃんは負い目ほじくり返されて知り合いが皆カルトにハマってると誤認されて 旅人のねちっこい精神攻撃喰らって精神よわよわになってやっと腹くくれたのに 博士に監禁凌辱されてるのが最高に興奮できてボイラ…勃 どうせならなにをすればいいの?って聞かれた時にセックス!って答えたかったからよぉ

336 22/10/09(日)14:43:35 No.980249921

>スメールは良モブの宝庫ぜぇ 稲妻の世界任務あたりからプレイアブルになってもいいなって感じる良NPCが多いぜぇ 脇道の物語性が強くなったってのもあるかもなぁ

337 22/10/09(日)14:43:36 No.980249928

…? 20カ国語を修めるのは基本では?

338 22/10/09(日)14:44:01 No.980250052

>まあキングデシェレトが死んだ後は人間たちが無数の小国を乱立させて泥沼の戦争をおっ始めて最終的に全部滅んだんだけどなぁ! 本筋には直接関係ない歴史をあれだけ考えるあたりライターはモチーフとなった地域の歴史マニアな感じあるぜぇ

339 22/10/09(日)14:44:27 No.980250187

>…? >20カ国語を修めるのは基本では? テイワットは共通語だからもう使われてない言語修めてる変質者だぜぇ…

340 22/10/09(日)14:44:29 No.980250195

>…? >20カ国語を修めるのは基本では? アルハイゼンはよぉ…

341 22/10/09(日)14:44:29 No.980250198

最近の魔神任務で覚えてることはママディスと片腕なくしたディシアくらいだなぁ

342 22/10/09(日)14:44:51 No.980250319

もっとじっくりやれぜぇ

343 22/10/09(日)14:44:52 No.980250325

>>しかしアルハイゼン…よくキングデシェレトの文字が読めたな >あいつまさか…言語学者ぜぇ! アルハイゼン的には〇〇学者って枠自体がくだらなくて自分が興味あったら調べるもんだろって感じだと思うぜぇ

344 22/10/09(日)14:45:05 No.980250387

>…? >20カ国語を修めるのは基本では? あの世界七国しかない上に基本全部言語統一されてるのにどんだけマイナー言語覚えてるぜぇ

345 22/10/09(日)14:45:32 No.980250555

アルハイゼン ヒルチャール語 得意

346 22/10/09(日)14:45:51 No.980250664

>アルハイゼン ヒルチャール語 得意 すぐ発音を間違えるエラマスクに教えてやりな!

347 22/10/09(日)14:45:57 No.980250691

>アルハイゼン ヒルチャール語 得意 ヤァーッ!

348 22/10/09(日)14:46:14 No.980250791

下手すればエラ・マスク以上に知識あるんじゃねえかぁ

349 22/10/09(日)14:46:19 No.980250812

>>アルハイゼン ヒルチャール語 得意 >ヤァーッ! ダァ゛ーッ!

350 22/10/09(日)14:46:32 No.980250887

>>>アルハイゼン ヒルチャール語 得意 >>ヤァーッ! >ダァ゛ーッ! ありがとう。下手くそだな

351 22/10/09(日)14:46:39 No.980250932

ぺぇもんのチャールの真似好き

352 22/10/09(日)14:46:43 No.980250948

>すぐ発音を間違えるエラマスクに教えてやりな! 教令院ではヒルチャール語も既に解読されてたら悲しいぜぇ

353 22/10/09(日)14:47:31 No.980251191

>教令院ではヒルチャール語も既に解読されてたら悲しいぜぇ やはりモンドみたいな田舎は学問も遅れてたのかよぉ…!

354 22/10/09(日)14:47:52 No.980251306

スメールにも行かずに研究してる奴らは甘えって教令院が言ってたぜぇ

355 22/10/09(日)14:48:08 No.980251393

貴様らのような学のない国が我々と議論する資格があると思っているのか?

356 22/10/09(日)14:48:29 No.980251494

>つまりよぉナディアってことかぁ? 透明な壁に突っ込んでバリアに勝てるのはバリアだけだするのかぁ?

357 22/10/09(日)14:48:56 No.980251628

>貴様らのような学のない国が我々と議論する資格があると思っているのか? なんだぁ?論争せずに抗争するかぁ?

358 22/10/09(日)14:49:06 No.980251682

そのうちフォンテーヌのスーパーロケットに乗って宇宙にもいくことになるんだろぉ!?

359 22/10/09(日)14:49:08 No.980251693

モンドッパリでも試験に受かって教令院来てた奴がいたしなぁ

360 22/10/09(日)14:49:14 No.980251729

大賢者構文は釘が落ちるレベルだぜぇ

361 22/10/09(日)14:49:15 No.980251731

でもドリーはヒルチャールの社会について研究しているのは全世界で3人くらいしかいないって言ってたし 教令院でもヒルチャールの研究は盛んじゃないと思うぜぇ

362 22/10/09(日)14:49:36 No.980251845

>この手で論破する

363 22/10/09(日)14:49:48 No.980251911

>宇宙にもいくことになるんだろぉ!? 多分セレスティアがそれだと思うぜぇ

364 22/10/09(日)14:49:51 No.980251924

fu1519242.png fu1519243.png 事績に矛盾しか無いボイラ!

365 22/10/09(日)14:50:23 No.980252092

>モンドッパリでも試験に受かって教令院来てた奴がいたしなぁ そのモンドッパリにグランドキュレーターの座を持ってかれてるの笑っちゃうぜぇ!

366 22/10/09(日)14:50:27 No.980252113

宇宙に行けるようになるレベルの技術になった瞬間 釘落とされそうなんだよなぁ…

367 22/10/09(日)14:50:40 No.980252168

>事績に矛盾しか無いボイラ! ログインしてなかっただけじゃねえかぁ?

368 22/10/09(日)14:50:48 No.980252220

>スメールにも行かずに研究してる奴らは甘えって教令院が言ってたぜぇ でもよぉ結局神様頼みの賢者よかとっぽどまともに学問究めようとしてるぜぇ

369 22/10/09(日)14:50:54 No.980252262

ルー大柴は手下にもビデオメッセージ見せたんじゃないかと妄想するぜぇ

370 22/10/09(日)14:51:01 No.980252288

>ログインしてなかっただけじゃねえかぁ? 返す言葉も無いぜぇ!

371 22/10/09(日)14:51:20 No.980252392

>でもドリーはヒルチャールの社会について研究しているのは全世界で3人くらいしかいないって言ってたし >教令院でもヒルチャールの研究は盛んじゃないと思うぜぇ 社会じゃなく言語なら別かもしれないからよぉ

372 22/10/09(日)14:51:22 No.980252405

アルハイゼンはキングデシェレトだったのよ!!!

373 22/10/09(日)14:51:23 No.980252412

ルーラフマンは脳みそこねこねされたと思うボエア

374 22/10/09(日)14:52:03 No.980252641

フンコロガシが突破素材はもうこりごりだぜぇ…

375 22/10/09(日)14:52:10 No.980252673

>ルー大柴は手下にもビデオメッセージ見せたんじゃないかと妄想するぜぇ あの謎を自力で解けるとは学があるなぁ!

376 22/10/09(日)14:52:19 No.980252723

ボイラもしばらく他所の会社に飛ばされてた時ゲームやる余裕なかったから2カ月くらい空白期間があるぜぇ

377 22/10/09(日)14:52:22 No.980252746

は?スカーレットキング様でしょ?あんたまさか

↑Top