虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)12:59:20 なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)12:59:20 No.980217276

なんなんだよコイツら!?

1 22/10/09(日)13:00:15 No.980217567

思いっきり日本人の名字だ…

2 22/10/09(日)13:01:33 No.980217949

よく見たらサラリーマンのおっちゃんばっかだ

3 22/10/09(日)13:03:24 No.980218493

おい坂井!!!

4 22/10/09(日)13:04:25 No.980218786

冒険ノルマってなんだ

5 22/10/09(日)13:05:46 No.980219151

社訓唱和してる企業は今でもあるんだろうか

6 22/10/09(日)13:06:25 No.980219348

別に異世界とは一言も言ってないからな…

7 22/10/09(日)13:07:13 No.980219582

そういえばこのシーン見たかったのに無料になかった 単行本の書き足しだったのか?

8 22/10/09(日)13:07:54 No.980219771

>そういえばこのシーン見たかったのに無料になかった >単行本の書き足しだったのか? さぁ…知らね…

9 22/10/09(日)13:08:04 No.980219819

原作だとリリィもここ所属なんだっけ

10 22/10/09(日)13:08:16 No.980219895

>社訓唱和してる企業は今でもあるんだろうか 弊社はコロナ前はやってた

11 22/10/09(日)13:08:23 No.980219918

>別に異世界とは一言も言ってないからな… じゃあ主人公達はなんなんだよ!キラキラネームか!?

12 22/10/09(日)13:08:58 No.980220089

>原作だとリリィもここ所属なんだっけ 原作は山田リリィとかだったのか?

13 22/10/09(日)13:09:44 No.980220316

>>原作だとリリィもここ所属なんだっけ >原作は山田リリィとかだったのか? さぁ…知らね…

14 22/10/09(日)13:11:38 No.980220847

>そういえばこのシーン見たかったのに無料になかった >単行本の書き足しだったのか? マガポケ読めよ

15 22/10/09(日)13:12:19 No.980221041

>別に異世界とは一言も言ってないからな… いきなりのサブマシンガン

16 22/10/09(日)13:15:31 No.980221991

1人だけコスプレ痴女みたいになってるの酷過ぎる

17 22/10/09(日)13:17:16 No.980222503

>いきなりのサブマシンガン 異世界だってサブマシンガンくらいあっても不思議ではないだろう…

18 22/10/09(日)13:19:54 No.980223252

原作にサブマシンガンが存在しないとは一言も書かれてないからな…

19 22/10/09(日)13:23:53 No.980224439

これ全話無料で読めるんだっけ

20 22/10/09(日)13:29:28 No.980226099

>これ全話無料で読めるんだっけ マガポケで有料で公開されてる分は無理

21 22/10/09(日)13:33:59 No.980227481

>原作にサブマシンガンが存在しないとは一言も書かれてないからな… 普通の異世界ものはそんな武器出しません! ヤバい作品と思われてしまいますから!

22 22/10/09(日)13:34:38 No.980227673

>これ全話無料で読めるんだっけ ニコニコ掲載分はそう

23 22/10/09(日)13:47:29 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980231798

削除依頼によって隔離されました >よく見たらサラリーマンのおっちゃんばっかだ 作者は反日サヨク…ってこと?!

24 22/10/09(日)13:52:43 No.980233462

サラリーマンなのはいい なんで画風がタツキ風になるんだよ!

25 22/10/09(日)13:53:45 No.980233829

タツキ風とかヒラコー風とか急にパロディの方向性振り切るよね

26 22/10/09(日)13:55:19 No.980234353

社訓唱和って一般的じゃなかったのか…

27 22/10/09(日)13:55:43 No.980234468

パチンコや缶を作る技術力に魔法やモンスターも存在するってだけの世界

28 22/10/09(日)13:56:02 No.980234573

>社訓唱和してる企業は今でもあるんだろうか 舗装工事の会社だから弊社は月曜の朝会でしてますね…

29 22/10/09(日)13:56:10 No.980234622

ウージーもあるしな

30 22/10/09(日)13:57:18 No.980234952

>社訓唱和してる企業は今でもあるんだろうか 郵便局は未だにやってるよ

31 22/10/09(日)13:58:52 No.980235483

弊社はあるグループの末端だけど親会社の社訓と社歌が毎日あったよ コロナでなくなって良かった

32 22/10/09(日)13:59:36 No.980235719

>社訓唱和してる企業は今でもあるんだろうか システム屋なのにこれやってた 残業代もまともに払わないので辞めた

33 22/10/09(日)14:00:23 No.980235947

>舗装工事の会社だから弊社は月曜の朝会でしてますね… まあ安全注意事項やんなきゃだもんな…

34 22/10/09(日)14:01:20 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980236270

削除依頼によって隔離されました >社訓唱和って一般的じゃなかったのか… もしかして海外勤務経験のない低学歴の非スキル人罪?

35 22/10/09(日)14:02:09 No.980236551

>社訓唱和してる企業は今でもあるんだろうか 弊社コロナで辞めてたのに最近再開した...

36 22/10/09(日)14:02:28 No.980236660

>>舗装工事の会社だから弊社は月曜の朝会でしてますね… >まあ安全注意事項やんなきゃだもんな… そう考えると冒険者ギルドでもあって当然かも知れない

37 22/10/09(日)14:03:15 No.980236930

>社訓唱和って一般的じゃなかったのか… 声出し必要なとこはするんじゃない? 俺は陰キャしかいない部署だからやらないけど…

38 22/10/09(日)14:03:18 No.980236950

なんか毎日この子見かけるけど流行っているの?

39 22/10/09(日)14:03:48 No.980237122

>なんか毎日この子見かけるけど流行っているの? さあ…知らね

40 22/10/09(日)14:04:39 No.980237453

どうでもよくない?そんな流行

41 22/10/09(日)14:06:03 No.980237944

>社訓唱和って一般的じゃなかったのか… 本社じゃやらないけど営業所じゃやらされた

42 22/10/09(日)14:07:33 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980238438

削除依頼によって隔離されました >サラリーマンなのはいい >なんで画風がタツキ風になるんだよ! タツキ信者ってマジで気持ち悪いな あれもこれもタツキ風!タツキが元祖!タツキタツキタツキ

43 22/10/09(日)14:09:35 No.980239069

突然のウージーは流石にダメだった 途中まではよくある異世界無双系かーって感じだったのに ゴブリンから作者の中の何かがハジけたのを感じる

44 22/10/09(日)14:10:41 No.980239447

味の素出たのどこだっけ…

45 22/10/09(日)14:11:12 No.980239630

テレビがあるんだからサブマシンガンとかサラリーマンくらいあってもおかしくない

46 22/10/09(日)14:11:13 No.980239644

>タツキ信者ってマジで気持ち悪いな いやこれはタツキパロだと思うよ…

47 22/10/09(日)14:12:01 No.980239935

一話からおかしいと思う

48 22/10/09(日)14:12:06 No.980239969

>サラリーマンなのはいい >なんで画風がタツキ風になるんだよ! お前の見識が狭くて思慮が浅いせいで皆が損するから二度と発言しないでね

49 22/10/09(日)14:12:14 No.980240015

タツキパロって考えたこともなかったしその意見を聞いても全くピンとこないんだけど具体的に何に似てるんだろ

50 22/10/09(日)14:12:17 No.980240036

>テレビがあるんだからサブマシンガンとかサラリーマンくらいあってもおかしくない エアコンの室外機は想像の埒外にあったからやられた!ってなった

51 22/10/09(日)14:12:26 No.980240082

>ゴブリンから作者の中の何かがハジけたのを感じる 読み返してると最初からおかしいぞ 何とか抑えてたけどハジケたのが燐光竜だっただけで

52 22/10/09(日)14:13:09 No.980240324

>いやこれはタツキパロだと思うよ… 具体的にどこ…?

53 22/10/09(日)14:13:43 No.980240494

なんだよこの世界観

54 22/10/09(日)14:13:45 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980240504

削除依頼によって隔離されました >タツキパロって考えたこともなかったしその意見を聞いても全くピンとこないんだけど具体的に何に似てるんだろ 現代日本が舞台のマンガはタツキが元祖らしい

55 22/10/09(日)14:14:24 No.980240724

>タツキ信者ってマジで気持ち悪いな >あれもこれもタツキ風!タツキが元祖!タツキタツキタツキ 手塚治虫信者はもっとすごいぞ…

56 22/10/09(日)14:14:41 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980240825

タツキはジャンプで食人タブーを描いてジャン+送りになったヤベー漫画家だからな…真の天才とはこういうものだ

57 22/10/09(日)14:15:39 No.980241157

日本ベースな異世界なだけだろう?

58 22/10/09(日)14:15:40 No.980241159

「」達の好きなパン屋もあの服装ってある程度時代が進まないとならなくない? クロワッサンって技術水準高くない?

59 22/10/09(日)14:16:04 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980241308

あの…封神演義とか…

60 22/10/09(日)14:16:21 No.980241388

>「」達の好きなパン屋もあの服装ってある程度時代が進まないとならなくない? >クロワッサンって技術水準高くない? さあ…知らね

61 22/10/09(日)14:16:25 No.980241406

タツキの絵柄にあからさまに寄せてるとは思うがそれだけだな

62 22/10/09(日)14:16:54 No.980241580

>>タツキパロって考えたこともなかったしその意見を聞いても全くピンとこないんだけど具体的に何に似てるんだろ >現代日本が舞台のマンガはタツキが元祖らしい 内容じゃなくて画風の話をしてるんだけど この話スレ画のページ以外見た?

63 22/10/09(日)14:17:08 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980241669

>あの…封神演義とか… Wikipediaで調べたのかもしれないけどそんな古いマイナー漫画誰も興味ないよ タツキ嫉妬民見苦しいぞ

64 22/10/09(日)14:17:16 No.980241714

一人でやってそう

65 22/10/09(日)14:17:18 No.980241731

社訓あったけどコロナ禍を機に消えた

66 22/10/09(日)14:17:27 No.980241776

ワンピースも人肉食ってる描写があったような気がする

67 22/10/09(日)14:17:42 No.980241871

見たことねえや手塚治虫信者… 知ってる範囲でも藤子不二雄くらい

68 22/10/09(日)14:17:49 No.980241903

>タツキの絵柄にあからさまに寄せてるとは思うがそれだけだな ちょっと眼科をおすすめしたい

69 22/10/09(日)14:17:49 No.980241907

もうそのアホ丸出しのなろう原作無くして最初から好きに描いた方がいいんじゃねえかな

70 22/10/09(日)14:17:54 No.980241936

けもフレといいたつきって名前は変な人を引き寄せるのか

71 22/10/09(日)14:17:59 No.980241966

彼は初心者ですか?

72 22/10/09(日)14:18:23 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980242101

>あの…封神演義とか… 『ジャンプ 食人 漫画』とかで検索したの?

73 22/10/09(日)14:18:45 No.980242223

>内容じゃなくて画風の話をしてるんだけど >この話スレ画のページ以外見た? チェンソーマンもスレ画も全話読んだけど別に似てると思ったことないから適当に画像貼ってよ 単行本のどこらへんか教えてくれるだけでもいいや

74 22/10/09(日)14:19:27 No.980242461

社訓唱和してる企業は今でもあるんだろうか

75 22/10/09(日)14:19:27 No.980242471

>ワンピースも人肉食ってる描写があったような気がする 一話じゃん!

76 22/10/09(日)14:19:57 No.980242646

斜め上すぎる荒らし方でちょっと関心すらしたぞ

77 22/10/09(日)14:20:01 No.980242675

>ワンピースも人肉食ってる描写があったような気がする 自分の足食ったのがアニメだと変更されてたな

78 22/10/09(日)14:20:07 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980242695

パロディとか関係なくチェンソーマンの影響は絶対皆受けてるよ 手塚治虫や鳥山明の影響を受けてない漫画家がいるか?いないだろ それと同じ

79 22/10/09(日)14:20:34 No.980242868

変なやつが湧き始めるくらいのウェーブ来てるよコレ

80 22/10/09(日)14:20:43 No.980242915

>社訓唱和してる企業は今でもあるんだろうか うちもコロナは前は有ったな

81 22/10/09(日)14:21:14 No.980243079

このシーンでマーガレットも社会不適合者なのがわかって 青の推奨が社会不適合者介護施設なのがわかった

82 22/10/09(日)14:21:52 ID:5S77TpOA 5S77TpOA No.980243268

>>ワンピースも人肉食ってる描写があったような気がする >自分の足食ったのがアニメだと変更されてたな ワンピですら恐れをなしたタブーに敢然と立ち向かう俺たちのタツキすごすぎるだろ…

83 22/10/09(日)14:22:10 No.980243350

原作読んだけど漫画と内容全然違ってビックリした あとなんかコミカライズのニーナさん影薄くない?

84 22/10/09(日)14:22:24 No.980243419

単行本でいうと3巻145ページあたりか

85 22/10/09(日)14:22:25 No.980243423

一人二役かよレスして損したわ

86 22/10/09(日)14:22:27 No.980243430

うわ…

87 22/10/09(日)14:22:37 No.980243475

いやこれ最初貼られた時もチェンソーマンチェンソーマン言われてたよ その時も変なのが沸き始めたんだな!!でなんとか乗り切った

88 22/10/09(日)14:22:40 No.980243491

一人でやってら

89 22/10/09(日)14:23:42 No.980243819

なにこれ…

90 22/10/09(日)14:24:00 No.980243911

>ID:5S77TpOA なんなんだよコイツ!?

91 22/10/09(日)14:24:56 No.980244196

>>ID:5S77TpOA >なんなんだよコイツ!? さぁ…知ってる

92 22/10/09(日)14:25:18 No.980244314

>ID:5S77TpOA ワァ~ッ!

93 22/10/09(日)14:25:33 No.980244403

レインより頭おかしいことしないでよ

94 22/10/09(日)14:25:44 No.980244459

いっつもキモいんだよ!!!

95 22/10/09(日)14:25:47 No.980244471

>手塚治虫信者はもっとすごいぞ… 同調まではしなくても反論しようっていう気がわかないだけの何かはあるから…

96 22/10/09(日)14:28:11 No.980245232

こんなのが湧くなんて人気作みたいだ

97 22/10/09(日)14:29:10 No.980245531

ギャヒ!

98 22/10/09(日)14:29:41 No.980245675

何これ…こわ…

99 22/10/09(日)14:32:54 No.980246686

キッショ

↑Top