ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/09(日)12:36:33 No.980210119
これ桁違いに美味くない? お茶漬けしただけで普通のうな丼の10倍美味いんだけど
1 22/10/09(日)12:37:18 No.980210359
鰻重に茶をかけて啜り食うのか!?
2 22/10/09(日)12:40:35 No.980211371
味覚異常者か
3 22/10/09(日)12:41:13 No.980211554
邪道喰いするな
4 22/10/09(日)12:42:09 No.980211865
邪道ではないだろ…
5 22/10/09(日)12:43:52 No.980212394
名古屋メシとカテゴライズされる食べ物は使ってるものが立派なものもあるのに どういうわけか一つも品がないんだよな…
6 22/10/09(日)12:44:12 No.980212501
品!?
7 22/10/09(日)12:44:26 No.980212582
暇潰し感覚でレスしやがって…
8 22/10/09(日)12:45:26 No.980212882
お茶じゃなくてダシ
9 22/10/09(日)12:46:04 No.980213098
何か言ってやれ京都人
10 22/10/09(日)12:46:28 No.980213217
味噌カツはなんか甘ったるくて残念だったけど ひつまぶしは文句なしにうまかった 海鮮とか肉とかいろんな亜流が生まれるのも分かる
11 22/10/09(日)12:46:35 No.980213249
美味いとこのは無限に食える
12 22/10/09(日)12:46:38 No.980213265
>邪道ではないだろ… OKFFのレス
13 22/10/09(日)12:46:43 No.980213276
ひまつぶしいいよね
14 22/10/09(日)12:46:48 No.980213311
2杯目の薬味丼にした時点でなんかうなぎの概念吹っ飛ぶよね
15 22/10/09(日)12:47:20 No.980213468
関西式の焼き方との相性が抜群すぎる
16 22/10/09(日)12:48:34 No.980213836
カリカリのひつまぶしいいよね…
17 22/10/09(日)12:48:55 No.980213944
真面目にひつまぶし知らないのが紛れ込んでるな?
18 22/10/09(日)12:49:21 No.980214075
うまそうだとは思ってるけどひつまぶし食べるなら鰻重食べちゃう
19 22/10/09(日)12:50:21 No.980214378
よく食べる配分間違える ほとんどそのままで食べちゃう
20 22/10/09(日)12:51:23 No.980214738
ひつまぶし抜きにしてもうな茶ってのがあるのに…
21 22/10/09(日)12:51:58 No.980214924
やめろよ なんで二周目に入るんだよ
22 22/10/09(日)12:52:03 No.980214944
今で言う味変の走りみたいなもんだろうか
23 22/10/09(日)12:53:46 No.980215497
>名古屋メシとカテゴライズされる食べ物は使ってるものが立派なものもあるのに >どういうわけか一つも品がないんだよな… じゃあお前のぶんは無しだ
24 22/10/09(日)12:53:53 No.980215543
あぶらっこいものが多く食べられない人は まずダイレクトに 次に薬味入れて さいごにダシ茶漬けにしてあっさりと頂くというコンセプトさ
25 22/10/09(日)12:54:39 No.980215814
一つ目のおひつはそのままで食べる
26 22/10/09(日)12:56:02 No.980216245
>一つ目のおひつはそのままで食べるデブゥ
27 22/10/09(日)12:56:06 No.980216257
食べ比べさせてくれないと正確な判断は出来ないデブゥ…
28 22/10/09(日)12:57:38 No.980216728
ネギと海苔加えるだけでもうまいし出汁とワサビを入れてもうまい
29 22/10/09(日)12:58:34 No.980216998
人の金で鰻が食いてえ~
30 22/10/09(日)12:59:12 No.980217224
美味しいのはわかるけど勿体なく感じちゃうから締めに少しいただく程度がいいな…
31 22/10/09(日)13:00:13 No.980217559
育ちの悪い奴と会話してたら彼は緑茶に旨味がある事を知らなかった
32 22/10/09(日)13:00:18 No.980217574
>鰻重に茶をかけて啜り食うのか!? >味覚異常者か >邪道喰いするな これネタでもつまんないけどひつまぶしすら知らない貧民層なのかな…
33 22/10/09(日)13:00:39 No.980217673
>何か言ってやれ京都人 京都人の全てがそういうのにうるさいとは限らないから…
34 22/10/09(日)13:01:01 No.980217786
食べ物の話は信じられないくらい所属する社会階級が出るからな 冗談じゃ無いとみた方が良い
35 22/10/09(日)13:02:42 No.980218297
>何か言ってやれ京都人 お茶漬け鰻も知らないとはお里が知れますな
36 22/10/09(日)13:03:29 No.980218519
まあ…ひつまぶし3千円は軽くするから一切縁の無い層はいるんだろうなあ…
37 22/10/09(日)13:03:46 No.980218600
薬味は普通の鰻重にもこれくらい種類が欲しいなってなる
38 22/10/09(日)13:04:37 No.980218829
名古屋に出張行ったらいつも食べる
39 22/10/09(日)13:05:31 No.980219090
都内で美味いとこ探してるけどやっぱり名古屋の店のが美味そうなんだよな…
40 22/10/09(日)13:06:04 No.980219251
>これネタでもつまんないけどひつまぶしすら知らない貧民層なのかな… しつこい
41 22/10/09(日)13:06:53 No.980219477
都内でひつまぶしうまいところとか聞いたことないレベルで名古屋のがだいぶうまい
42 22/10/09(日)13:07:15 No.980219589
>しつこい (食ったことないんだな…)
43 22/10/09(日)13:08:57 No.980220088
わさびとうなぎの組み合わせが食いたくてひつまぶし食ってるところがある
44 22/10/09(日)13:09:19 No.980220196
あっさりした口当たりなのにしつこいとはこれいかに
45 22/10/09(日)13:09:51 No.980220351
>都内でひつまぶしうまいところとか聞いたことないレベルで名古屋のがだいぶうまい その名古屋のいわゆる名店殆ど都内にあるし なんならうなぎ徳とか鰻茶漬けおいしいですよ
46 22/10/09(日)13:10:16 No.980220460
食べ放題で提供しろ全部ちょっとずつ食うと食った気がしねえ
47 22/10/09(日)13:10:50 No.980220626
自分の生活圏にない食文化をこき下ろすのなんてよくいる と言うか食い物関係のスレはあからさまに引っ掻き回そうとするのが出るからうn
48 22/10/09(日)13:12:06 No.980220981
>食べ放題で提供しろ全部ちょっとずつ食うと食った気がしねえ 湯水のようにお金出せば食べ放題だよ
49 22/10/09(日)13:12:06 No.980220990
>自分の生活圏にない食文化をこき下ろすのなんてよくいる いや…その背景にあるのが社会階級の差だろうって話してるんだろ
50 22/10/09(日)13:12:14 No.980221019
あつた蓬莱軒東京にないじゃん!
51 22/10/09(日)13:12:30 No.980221105
ところでお茶じゃなくてだし汁だと思うのですが
52 22/10/09(日)13:13:05 No.980221281
>あつた蓬莱軒東京にないじゃん! 蓬莱軒はないが…あの店ひつまぶし単品というより会席だろ
53 22/10/09(日)13:13:07 No.980221293
気になってはいるけど生まれて一度も実物を見たことがないから幻の食べ物だと思ってる
54 22/10/09(日)13:13:27 No.980221399
>しら河東京にないじゃん!
55 22/10/09(日)13:13:59 No.980221546
ねぇこれ何人と何人が軽いレスポンチしてるの…
56 22/10/09(日)13:14:11 No.980221602
>いや…その背景にあるのが社会階級の差だろうって話してるんだろ 麻婆豆腐に木綿使うとかゴミ!みたいなのとかいるし…
57 22/10/09(日)13:14:35 No.980221719
これに関しては社会階級とか関係ないと思う…
58 22/10/09(日)13:15:08 No.980221886
なんならウナギだけ買ってきて自分でやろうと思えば出来るし
59 22/10/09(日)13:15:13 No.980221910
>麻婆豆腐に木綿使うとかゴミ!みたいなのとかいるし… それは何も間違ってない
60 22/10/09(日)13:15:36 No.980222016
くったことねえや
61 22/10/09(日)13:16:18 No.980222220
>これに関しては社会階級とか関係ないと思う… 世の中見なくてもいいけど存在は知っていた方が良い物はあるよ
62 22/10/09(日)13:16:22 No.980222236
知識あるかないかだけの差って話がしたいのかもしれんが 社会階級が上なら知識とかじゃなく常識として刷り込まれてるんですよ
63 22/10/09(日)13:17:23 No.980222542
所属社会階級は所得だけで決まらない 食"文化"と言われるとおり周囲の人間集団で形成されるからな 例えば言葉遣いにも出る
64 22/10/09(日)13:17:24 No.980222543
>世の中見なくてもいいけど存在は知っていた方が良い物はあるよ いやだから社会階級とか関係なくひつまぶしとかうな茶位普通に知ってるもんではないかなって話よ
65 22/10/09(日)13:18:08 No.980222746
情報食ってるだけでそんなにうまくないよこれ
66 22/10/09(日)13:18:16 No.980222787
>いやだから社会階級とか関係なくひつまぶしとかうな茶位普通に知ってるもんではないかなって話よ それを知らない食べた事なんて絶対無いという 信じられない様な集団も存在していることを知ろうね
67 22/10/09(日)13:18:16 No.980222790
刻んでない鰻の方が好きだから薬味丼を頼む
68 22/10/09(日)13:18:33 No.980222865
>世の中見なくてもいいけど存在は知っていた方が良い物はあるよ 社会的地位が上じゃないと知らない!なんてもんでもないし こういうのは普通にあるよねって程度の知識って事じゃない? それすら知らんのは階級どうこうじゃねぇって
69 22/10/09(日)13:18:42 No.980222893
>情報食ってるだけでそんなにうまくないよこれ うまいよこれ
70 22/10/09(日)13:18:43 No.980222900
>情報食ってるだけでそんなにうまくないよこれ >(食ったことないんだな…)
71 22/10/09(日)13:19:31 No.980223148
>情報食ってるだけでそんなにうまくないよこれ (うなぎ嫌いなんだな…)
72 22/10/09(日)13:19:34 No.980223165
まあ喰いしん坊!はみんなが知っているわけではない
73 22/10/09(日)13:19:42 No.980223195
>それを知らない食べた事なんて絶対無いという >信じられない様な集団も存在していることを知ろうね いやだからそういう人達は居るだろうけど階級とか関係ないだろって話だ
74 22/10/09(日)13:20:12 No.980223334
社会階級って単語がなんか面白く感じてきた
75 22/10/09(日)13:20:47 No.980223516
この熱狂に水を差したらひつまぶしを知らない野蛮人扱いされるかな
76 22/10/09(日)13:21:00 No.980223575
テレビ全く観ないとかなら知らなくても不思議ではないか
77 22/10/09(日)13:21:06 No.980223600
レスポンチしてる時点で社会階級は似たようなもんだろ 美味しい鰻の話してんのに
78 22/10/09(日)13:21:16 No.980223639
>この熱狂に水を差したらひつまぶしを知らない野蛮人扱いされるかな だし入れろ
79 22/10/09(日)13:21:41 No.980223758
>いやだからそういう人達は居るだろうけど階級とか関係ないだろって話だ 階級が上なら普通に常識として教え込まれるから社会階級上なら普通に知ってます なんなら義務教育レベルです
80 22/10/09(日)13:21:41 No.980223759
>社会階級って単語がなんか面白く感じてきた 低いとうな次郎最下級は蒲焼さん太郎しか食べられないんだろう…
81 22/10/09(日)13:22:06 No.980223889
いつものが途中で反転して壁打ち対立煽りしてるだけだろう
82 22/10/09(日)13:22:33 No.980224015
鰻対立煽りがもう面白すぎる
83 22/10/09(日)13:22:48 No.980224094
>いやだからそういう人達は居るだろうけど階級とか関係ないだろって話だ …お前はオレより残酷なことを言ってるんだが自覚あるか?
84 22/10/09(日)13:23:01 No.980224167
>鰻対立煽りがもう面白すぎる 鱧か穴子のレスかもしれない
85 22/10/09(日)13:23:08 No.980224201
誰も邪道喰いの説明をしないのが邪悪
86 22/10/09(日)13:23:10 No.980224214
なにぃ!?茶をかけて啜り食っただとぉ!?
87 22/10/09(日)13:23:39 No.980224363
八角の香りがした場合はカレーをかけても良い
88 22/10/09(日)13:23:42 No.980224380
ひつまぶしすらまともに食えないとつまらん逆張りする様な輩になる
89 22/10/09(日)13:23:58 No.980224467
上流階級は産湯にひつまぶしのダシを使うのか!
90 22/10/09(日)13:24:10 No.980224537
美味いことは間違いなく美味い でも一回食えばもういいかなってなるタイプの名物
91 22/10/09(日)13:24:21 No.980224579
>誰も邪道喰いの説明をしないのが邪悪 喰いしん坊!は義務教育だろ
92 22/10/09(日)13:24:30 No.980224618
>>いやだからそういう人達は居るだろうけど階級とか関係ないだろって話だ >階級が上なら普通に常識として教え込まれるから社会階級上なら普通に知ってます >なんなら義務教育レベルです でもお前低級層じゃん
93 22/10/09(日)13:24:35 No.980224637
>でも一回食えばもういいかなってなるタイプの名物 (胃腸弱いんだな…)
94 22/10/09(日)13:24:58 No.980224741
ひつまぶし全然関係なくなっちゃってる馬鹿みたいなレスポンチ
95 22/10/09(日)13:25:16 No.980224841
これじゃひつまぶしじゃなくてひまつぶしだなガハハハ
96 22/10/09(日)13:25:37 No.980224954
俺位になるとうな丼と肝吸いと肝焼きを二串頼んだあとに白焼きも頼みつつ締めにひつまぶしを頼む
97 22/10/09(日)13:25:53 No.980225014
勝手にウドンのツユみたいなのを想像してたけどマジで普通の出汁だけだったからちょっと驚いた でもウマいね
98 22/10/09(日)13:25:55 No.980225026
>ひつまぶし全然関係なくなっちゃってる馬鹿みたいなレスポンチ 食ったことないと美味さについて語れないからそうなるんやな 他のスレでもよく見る奴だ
99 22/10/09(日)13:26:07 No.980225081
>俺位になるとうな丼と肝吸いと肝焼きを二串頼んだあとに白焼きも頼みつつ締めにひつまぶしを頼む 語尾に
100 22/10/09(日)13:26:32 No.980225209
>語尾に ナギをつけるナギ
101 22/10/09(日)13:26:55 No.980225309
>俺位になるとうな丼と肝吸いと肝焼きを二串頼んだあとに白焼きも頼みつつ締めにひつまぶしを頼む 2万くらい軽く吹っ飛ぶけどきっとウナ松
102 22/10/09(日)13:28:19 No.980225747
>2万くらい軽く吹っ飛ぶけどきっとウナ松 14000で済むぜ
103 22/10/09(日)13:30:48 No.980226500
飯スレが荒れるってほんとなんだなと感心してるよ俺は
104 22/10/09(日)13:31:36 No.980226741
ひつまぶしの正しい食べ方なんてわからねえ
105 22/10/09(日)13:31:56 No.980226833
鰻の肝焼きうまいよね…
106 22/10/09(日)13:32:33 No.980227025
ウーナッギッギッギ!ここで貴様の命運も終わりだーッ!
107 22/10/09(日)13:32:48 No.980227102
荒れてるかな…
108 22/10/09(日)13:32:58 No.980227146
飯なんて美味く食えりゃそれが正しい食い方だよ
109 22/10/09(日)13:33:16 No.980227261
>荒れてるかな… そういうことにしたい
110 22/10/09(日)13:33:36 No.980227375
鰻の白焼きでも荒れそうだな
111 22/10/09(日)13:33:46 No.980227424
>飯なんて美味く食えりゃそれが正しい食い方だよ 社会階級が高いとそれは通らないよ
112 22/10/09(日)13:33:58 No.980227474
稀にとんかつを出汁で食うかつまぶしを見るけど旨いのだろうか
113 22/10/09(日)13:33:59 No.980227480
いいかい学生さん ひつまぶしをな ひつまぶしをいつでも食えるくらいになりなよ それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない ちょうどいいくらいってとこなんだ
114 22/10/09(日)13:34:30 No.980227619
>ひつまぶしの正しい食べ方なんてわからねえ どこのサイトにでも図付きで書いてあるし店にも食べ方の説明置いてあるのに
115 22/10/09(日)13:34:30 No.980227623
>>飯なんて美味く食えりゃそれが正しい食い方だよ >社会階級が高いとそれは通らないよ お前低級層っつったじゃん
116 22/10/09(日)13:34:38 No.980227669
> 飯スレが荒れるってほんとなんだなと感心してるよ俺は 貧乏人がケチをつけに来て普通の人たちに蹴散らされる展開は物悲しい 彼らは恥をかきに来てるのだろうか
117 22/10/09(日)13:34:46 No.980227707
宅配してくれる釜飯屋のメニューで毎回見るけど宅配で頼んだ事はないな…
118 22/10/09(日)13:34:48 No.980227716
>>ひつまぶしの正しい食べ方なんてわからねえ >どこのサイトにでも図付きで書いてあるし店にも食べ方の説明置いてあるのに 店ごとに違うじゃん!
119 22/10/09(日)13:34:54 No.980227752
>稀にとんかつを出汁で食うかつまぶしを見るけど旨いのだろうか うまいだろ
120 22/10/09(日)13:35:00 No.980227786
>飯なんて美味く食えりゃそれが正しい食い方だよ わかった風なスカスカの主張
121 22/10/09(日)13:35:22 No.980227893
> お前低級層っつったじゃん 造語症…
122 22/10/09(日)13:35:36 No.980227954
>店ごとに違うじゃん! 違わないけど…
123 22/10/09(日)13:35:37 No.980227963
日曜日に一人でうなぎのスレ荒らしてて面白いんだろうか
124 22/10/09(日)13:35:48 No.980228024
うなぎとわさびがよく合うことを教えてくれた
125 22/10/09(日)13:35:52 No.980228050
ひつまぶしバトル会場ってここ?
126 22/10/09(日)13:36:25 No.980228234
ちがうよ 名古屋人とそれ以外による食の戦争だよ
127 22/10/09(日)13:36:38 No.980228302
>日曜日に一人でうなぎのスレ荒らしてて面白いんだろうか そんなバカみたいな事してもひつまぶし食えないのになあ
128 22/10/09(日)13:36:40 No.980228320
>うなぎとわさびがよく合うことを教えてくれた 白焼きをご存知ない!?
129 22/10/09(日)13:36:41 No.980228333
今日はうなぎのスレでも荒らすかァ
130 22/10/09(日)13:36:47 No.980228354
こんな掃き溜めに社会階級も糞もあるものかよ
131 22/10/09(日)13:36:56 No.980228413
>ちがうよ >名古屋人とそれ以外による食の戦争だよ レスポンチ乞食のレス
132 22/10/09(日)13:37:09 No.980228483
正しい食べ方って作法じゃねえんだから好きに食えよ
133 22/10/09(日)13:37:40 No.980228658
うなぎ食べに行くたびに白焼き気になるけど結局うな重食べちゃう
134 22/10/09(日)13:37:47 No.980228702
うなぎバトラーは表舞台から姿を消したって聞いてたのに