虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)12:33:26 ダサ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)12:33:26 No.980209156

ダサ…

1 22/10/09(日)12:34:19 No.980209432

ギャグシーンでいいのか…?

2 22/10/09(日)12:34:58 No.980209625

最後のページの上コマはこうはならんやろ…

3 22/10/09(日)12:35:54 No.980209918

DMC3の漫画描いてた人?

4 22/10/09(日)12:37:28 No.980210415

宇宙戦艦ティラミスみたい

5 22/10/09(日)12:39:49 No.980211139

死が2人を分つまでの人だっけか

6 22/10/09(日)12:41:19 No.980211592

更にこの後また逃げられる ちなみにギャグ漫画では無いので安心してほしい

7 22/10/09(日)12:41:29 No.980211642

こんな岩肌のところに置かれた奴踏むなよ

8 22/10/09(日)12:43:03 No.980212130

多分からくりサーカスのキャラ

9 22/10/09(日)12:43:19 No.980212205

カタからくりさーかす 開いてティラミス

10 22/10/09(日)12:44:04 No.980212455

>ちなみにギャグ漫画では無いので安心してほしい 嘘こけ!

11 22/10/09(日)12:47:39 No.980213557

>カタからくりさーかす 3ページ目の顔のアップが白金すぎる

12 22/10/09(日)12:51:58 No.980214925

>宇宙戦艦ティラミスみたい 展開はもちろん顔の良さと表情もそれっぽい

13 22/10/09(日)12:52:49 No.980215218

>多分からくりサーカスのキャラ 罠は確かに勝手に作動する装置なのでオートマタと言っても過言ではない

14 22/10/09(日)12:55:33 No.980216098

夢が叶ったとハイになった者は足元が見えないものとかそういう感じ?

15 22/10/09(日)12:55:51 No.980216195

この2人凄腕の狙撃手兼鉄砲鍛治で刀を振るわせても無双するくらい強いんだが…それと罠とは何の関係も無いからな…

16 22/10/09(日)12:57:37 No.980216720

マンガとかでこのキャラ格好良く去っていくけどその後も徒歩は続いてるんだよなという想像を具体的に表現するとこうなる

17 22/10/09(日)12:58:38 No.980217026

イサックと比べるとロレンツォはノリで動くから…親方殺したのもノリでだし

18 22/10/09(日)12:59:15 No.980217239

ロレンツォすげー腕の立つ戦士なんだけど行動がエキセントリックすぎて味方にもいてほしくない もちろん敵にもいてほしくない

19 22/10/09(日)13:00:28 No.980217621

点々と血が垂れてるってことは罠に噛まれたまま歩いたのか? でも罠に鎖ついてるように見える…

20 22/10/09(日)13:01:01 No.980217787

>ロレンツォすげー腕の立つ戦士なんだけど行動がエキセントリックすぎて味方にもいてほしくない >もちろん敵にもいてほしくない そもそもの行動原理が戦してえ…で無事勝てそうだってなったら終わらせたくねえ…で裏切ってくるの最悪過ぎる…

21 22/10/09(日)13:01:59 No.980218071

>点々と血が垂れてるってことは罠に噛まれたまま歩いたのか? >でも罠に鎖ついてるように見える… 鎖は手元の銃やら刀やらで根元の方で切断はしたんじゃないか

22 22/10/09(日)13:03:06 No.980218416

仕組みを知らないとただガチャガチャしても無駄なのである

23 22/10/09(日)13:03:33 No.980218543

ちなみにれんぞうは足を切断して逃げた

24 22/10/09(日)13:05:16 No.980219027

話的にはこの変態がヒロインなので読んでたまに置き去りにされてる感じになる あの優しい子もっと大事にしてやって

25 22/10/09(日)13:06:19 No.980219319

>ちなみにれんぞうは足を切断して逃げた ダサすぎる…

26 22/10/09(日)13:09:36 No.980220284

その小さなトラバサミなら落ち着けば解除出来るでしょ…

27 22/10/09(日)13:10:58 No.980220655

子供のトラップに引っかかる怪盗のクソダサい漫画思い出した

28 22/10/09(日)13:11:04 No.980220683

ゲームで出てくると大体ウザいベアトラップ

29 22/10/09(日)13:23:14 No.980224232

トラバサミの解除方法は歯の根元のバネを下げるだぞ

30 22/10/09(日)13:34:35 No.980227657

この漫画ライバルキャラとの戦闘以外の方が面白くない?

31 22/10/09(日)13:37:32 No.980228607

戦いを求めてヨーロッパで傭兵やってる狂気のサムライが トラバサミに引っかかって必死にガチャガチャやってるのいいよね

32 22/10/09(日)13:37:54 No.980228738

>この漫画ライバルキャラとの戦闘以外の方が面白くない? このライバルキャラ面倒くせえ執着系ホモな以外に魅力がな…

33 22/10/09(日)13:38:01 No.980228776

>この漫画ライバルキャラとの戦闘以外の方が面白くない? まあろくすっぽ決着つかないで錬蔵逃げて終わりばっかりだからな…

34 22/10/09(日)13:42:17 No.980230099

ドクッ ドクッ

35 22/10/09(日)13:43:28 No.980230512

拷問されまくる交渉人の漫画描いてた人

36 22/10/09(日)13:45:53 No.980231308

圧倒的に不利な戦況を主人公の驚異的な狙撃能力と何故かやたらと強い刀の腕とやっぱり何故か優れている戦術眼で引っくり返していくみたいな話なのに敵陣営にも同等のライバルキャラが!されたら普通に負ける事になる訳だからそりゃ面白くもない そうでなくするためにそのライバルキャラは変な行動原理で敵陣営の足を引っ張るとかされてもそれが面白いかというとこう…

37 22/10/09(日)13:51:26 No.980233059

かわいいかよわいヒロインだと思ってた娘の目が最近たまに怖い!

↑Top