22/10/09(日)11:56:39 宇宙に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)11:56:39 No.980197760
宇宙に適合した人類貼る
1 22/10/09(日)11:57:28 No.980197984
水星のような厳しい環境でも大丈夫そう
2 22/10/09(日)11:58:57 No.980198381
ずいぶんお硬いのね
3 22/10/09(日)12:03:22 No.980199697
やはり宇宙に出るには金属の肉体が必要…
4 22/10/09(日)12:04:45 No.980200074
何十年も離れてたのに名前呼んだ声だけで誰だか気付くの好き
5 22/10/09(日)12:07:26 No.980200957
めちゃくちゃ真面目なシーンなのに笑っちゃうのがズルい
6 22/10/09(日)12:08:10 No.980201194
>めちゃくちゃ真面目なシーンなのに笑っちゃうのがズルい 俺笑いながら涙が出てきたよ
7 22/10/09(日)12:09:38 No.980201587
グラハム生存が判明したせいでこのあと玄関先でグラハムが待ち構えてる光景が思い浮かぶ
8 22/10/09(日)12:11:27 No.980202146
メタルマリオみたいな音出してたのかどうか思い出せない
9 22/10/09(日)12:12:14 No.980202379
>グラハム生存が判明したせいでこのあと玄関先でグラハムが待ち構えてる光景が思い浮かぶ 本当に気持ち悪いよ…
10 22/10/09(日)12:12:56 No.980202593
>シャドームーンみたいな音出してたのかどうか思い出せない
11 22/10/09(日)12:16:20 No.980203705
なんかクアンタに別の宇宙生命体も連れて帰ってきてる…
12 22/10/09(日)12:17:44 No.980204189
逆にばあばとママンはこれくらいやらんと人類が宇宙に出るの無理だろって思ってるわけだよな
13 22/10/09(日)12:19:34 No.980204789
スレ画も鉄血も水星もそうだけど宇宙に適合するって人間から逸脱するのご前提になるのね
14 22/10/09(日)12:20:00 No.980204920
>逆にばあばとママンはこれくらいやらんと人類が宇宙に出るの無理だろって思ってるわけだよな これは乗ってるクアンタも変質してるからな… たぶん共生関係の生物みたいになってるよなあれ
15 22/10/09(日)12:21:31 No.980205433
>スレ画も鉄血も水星もそうだけど宇宙に適合するって人間から逸脱するのご前提になるのね まあ人間が地球上で生存していられるのがそもそも奇跡みたいなもんだからな… そこから出ていくなら相応な代償必要なのは否定できないと思う
16 22/10/09(日)12:26:57 No.980207066
1G環境がなくなるだけでも人間あかんと思う
17 22/10/09(日)12:28:35 No.980207578
劇中で人外化したせっさんに比べると沙慈ほんとなんなの
18 22/10/09(日)12:30:20 No.980208172
もはや人間の形取る必要さえないはずなのにわざわざ取ってくれてるの優しいなって
19 22/10/09(日)12:33:49 No.980209276
>劇中で人外化したせっさんに比べると沙慈ほんとなんなの いいんだ
20 22/10/09(日)12:34:48 No.980209585
ガシャリ…ガシャリ…
21 22/10/09(日)12:36:52 No.980210221
人類というかこんなになってるのこいつだけだよ
22 22/10/09(日)12:37:19 No.980210362
>ガシャリ…ガシャリ… 来た…足音がメタリックだからすぐわかる…
23 22/10/09(日)12:39:34 No.980211065
ここギャグシーンではないとは思うけど何パーセントくらい笑わせるつもりで作ったのか気になる
24 22/10/09(日)12:41:30 No.980211649
まぁ宇宙に適応した新人類名乗るなら最低でも宇宙空間で生きられなきゃ話にならんしな
25 22/10/09(日)12:44:30 No.980212605
この時地球に降りるのを知った上で見逃すのいいよね…
26 22/10/09(日)12:49:29 No.980214118
>人類というかこんなになってるのこいつだけだよ 半分こみたいな子は居たよね
27 22/10/09(日)12:58:39 No.980217032
どうやってメタル刹那になったんだろう
28 22/10/09(日)12:59:32 No.980217333
でもこの姿はなりたくないかな…
29 <a href="mailto:グラハム">22/10/09(日)12:59:52</a> [グラハム] No.980217440
>どうやってメタル刹那になったんだろう 語らねばなるまい…
30 22/10/09(日)13:03:24 No.980218497
>でもこの姿はなりたくないかな… 老化もしなくなったしマリナ死んだらELSの星に戻るんだろか
31 22/10/09(日)13:15:05 No.980221869
>老化もしなくなったしマリナ死んだらELSの星に戻るんだろか そもそももうELSでもないからまた宇宙放浪して別の生き物を探しに行くんだと思う
32 22/10/09(日)13:22:05 No.980223880
人間のままじゃ刹那の理想は叶えられなかった悲しいよね
33 22/10/09(日)13:22:53 No.980224132
>>老化もしなくなったしマリナ死んだらELSの星に戻るんだろか >そもそももうELSでもないからまた宇宙放浪して別の生き物を探しに行くんだと思う 種族:刹那 は残酷すぎる 種族は違っても誰とでもわかり合えるってことなんだろうけど…寂しいよ
34 22/10/09(日)13:25:41 No.980224972
なんとなくマリナを看取ったらずっとあの場所の人になりそうなイメージが勝手にしている 生き神様みたいな
35 22/10/09(日)13:26:32 No.980225205
マリナってやっぱ刹那の運命の人だったんだ…ってなって すごい嬉しかったラスト 切ない気持ちもあって好き
36 22/10/09(日)13:29:27 No.980226092
ガンダムが極まるとウルトラマンになるんだなぁ…
37 22/10/09(日)13:31:44 No.980226771
歩くシーンでカシャンカシャンっていうのが 絶妙にシュールで耐えられない
38 22/10/09(日)13:32:02 No.980226865
>グラハム生存が判明したせいでこのあと玄関先でグラハムが待ち構えてる光景が思い浮かぶ きもい