22/10/09(日)11:31:05 ねかせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)11:31:05 No.980190543
ねかせてるか「」
1 22/10/09(日)11:34:19 No.980191393
自分を
2 22/10/09(日)11:34:54 No.980191559
ですぞですぞうるせェですぞ
3 22/10/09(日)11:36:09 No.980191923
開栓しゅてしゅわわわって落ち着いてないじゃないか
4 22/10/09(日)11:48:04 No.980195283
まあ瓶は美味いよね
5 22/10/09(日)11:51:34 No.980196250
完全に思い込み
6 22/10/09(日)11:54:35 No.980197159
情報を食っているのか毒おじ
7 22/10/09(日)11:55:41 No.980197480
>情報を食っているのか毒おじ しかも情報源が自分なので…
8 22/10/09(日)11:56:41 No.980197770
そういや勝手に泡出て来るビール見た事ないな… 昔はあったんだろうか
9 22/10/09(日)11:56:54 No.980197831
ごめんごめん
10 22/10/09(日)11:58:31 No.980198276
拘る部分で缶とか瓶とか言ってるのが 狭い範囲のビールしか飲んだことのない貧乏感半端ない
11 22/10/09(日)11:59:43 No.980198595
それはそうと船橋で出来立てビール飲んだらめちゃくちゃ美味かった
12 22/10/09(日)12:03:00 No.980199602
まー瓶のほうが気持ち美味しく感じるのはわかる
13 22/10/09(日)12:07:10 No.980200861
家で瓶がめんどいのもわかる
14 22/10/09(日)12:07:11 No.980200864
毒おじはオカルト入ってるからな
15 22/10/09(日)12:07:42 No.980201045
グラスに注げば変わんなくない?
16 22/10/09(日)12:09:51 No.980201652
昔スレ画真に受けて瓶ビール3日寝かせてたけど別に開けただけで泡が出てくるようなことは無かったな 毒おじのように小瓶でやらず大瓶でやってたからかも知れんけど
17 22/10/09(日)12:12:15 No.980202382
>昔スレ画真に受けて瓶ビール3日寝かせてたけど別に開けただけで泡が出てくるようなことは無かったな 信じるなよ…
18 22/10/09(日)12:14:00 No.980202968
瓶コーラは美味いからな…
19 22/10/09(日)12:14:32 No.980203130
瓶コーラは味が本当に違う って聞く
20 22/10/09(日)12:15:59 No.980203586
実際瓶の方が炭酸の抜けが少ないから美味い
21 22/10/09(日)12:16:13 No.980203660
ジョッキ氷ビールとかやって美味し!してるおっさんだぞ?
22 22/10/09(日)12:16:25 No.980203733
牛乳も瓶の方が美味いゾ
23 22/10/09(日)12:17:05 No.980203976
>>情報を食っているのか毒おじ >しかも情報源が自分なので… ウロボロス…!
24 22/10/09(日)12:18:56 No.980204594
だがこういうオカルトを誰もが持っているはずだ 他人には勧めるな
25 22/10/09(日)12:19:45 No.980204845
輸送でガタンゴトンしたあと店におかれてるビンを寝かせるもなにもない
26 22/10/09(日)12:21:02 No.980205270
>瓶コーラは味が本当に違う >って聞く アメリカがトウモロコシから作る甘味料の輸出で儲けようとして諸外国に圧力をかけたことがあるんだけど それより前に「海外生産するコーラの甘味料はその国で決めていい」 みたいな取り決めがなされてたんで 賞味期限の短い瓶コーラは美味しい砂糖を使って作られることが多い このせいでアメリカのコーラはクソ!メキシコのが最高!ってなって政治問題化してる 日本でも瓶コーラの甘味料は砂糖だから美味しいよ
27 22/10/09(日)12:22:04 No.980205590
ちなみにポカリは本当にペットと缶で味が違うらしい ペットの中身は缶より沈殿物出にくい配合で作られてるとか
28 22/10/09(日)12:23:31 No.980206049
ポカリも瓶あったね瓶も違うのかな
29 22/10/09(日)12:24:37 No.980206393
コーラは実際に中身が違うからペットと缶と瓶で味が違うのは当然 ビールは同じ物を別の容器に詰めてるだけだから中身は一緒 そりゃ保存性とか口に入る時の環境で味は変わるけど
30 22/10/09(日)12:28:51 No.980207662
1日寝かせるなら実際冷蔵庫で中身を最適温度まで下げられるかどうかの問題で正しい 1週間は思い込み
31 22/10/09(日)12:29:14 No.980207770
>狭い範囲のビールしか飲んだことのない そりゃ当時はクラフトビールなんてのもなかったろうし…
32 22/10/09(日)12:31:20 No.980208478
最適温度でムラ無く安定させる事自体は大事だよ
33 22/10/09(日)12:32:37 No.980208891
いいよね 30年は昔の漫画を現代知識であれこれ言いたがるの
34 22/10/09(日)12:32:43 No.980208922
専用の冷蔵庫使ってるわけでもないだろうし 他の用事でしょっちゅう開け閉めしてたら1日じゃダメなのかもしれない
35 22/10/09(日)12:32:44 No.980208932
>狭い範囲のビールしか飲んだことのない貧乏感半端ない 広い範囲だと何でこだわるの?
36 22/10/09(日)12:34:20 No.980209434
>30年は昔の漫画を現代知識であれこれ言いたがるの まぁ問題は現代知識が何のマウントにもなってないけどとりあえず物申そうとしてるところだな
37 22/10/09(日)12:38:55 No.980210868
ビールは缶と瓶で中身は一緒だけどそもそもビール自体飲み心地にかなり味が左右される飲み物だからね 缶に口をつけて飲むのもいいけど口当たりはキツくなるしそれこそ金気臭さまで感じる時もある 缶ビールだとしても注いで飲むのがいいよ
38 22/10/09(日)12:42:57 No.980212095
瓶もラッパで飲むと大分感じが変わりそうだな
39 22/10/09(日)12:47:16 No.980213448
この話に限っては現代もクソもない気がするけど
40 22/10/09(日)12:48:18 No.980213750
コカコーラ社はビンとカンとPETで味が違うのかどうかの公式見解出してくれないのかな
41 22/10/09(日)12:51:40 No.980214824
デカビタCは絶対にビンのがうまい 最近缶が幅きかせるようになってつらい
42 22/10/09(日)12:52:13 No.980215005
おちんちんでは正解だ 三日間シコらないでエロ本読んで勃起だけしておくとちょっとした刺激にも反応が敏感になる
43 22/10/09(日)12:52:30 No.980215103
でも瓶で飲むとなんか美味しく感じる あの重量とかが丁度いいのかな
44 22/10/09(日)12:54:54 No.980215899
ちょっと揺すったら自然に吹き出さないかな?
45 22/10/09(日)12:55:59 No.980216232
んん…ボンビールはありえない…
46 22/10/09(日)13:07:32 No.980219652
コップに注がない場合瓶のが美味しいのはなんか証明されてなかったっけ 缶に口つけるから金属の味がどうたらこうたらとか