22/10/09(日)11:24:22 一流の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)11:24:22 No.980188746
一流の人って毎日高級焼肉食べてるのかな
1 22/10/09(日)11:25:44 No.980189092
単純に客にオフの姿を見せるなって事では
2 22/10/09(日)11:26:06 No.980189196
服に臭い付きそう
3 22/10/09(日)11:29:12 No.980190025
ピッ(1000円) サッ!(1000円札の束)
4 22/10/09(日)11:29:14 No.980190031
そりゃ歌舞伎町界隈でホストの制服着て喰ったら駄目だよ アイドルがステージ衣装のままチー牛喰ってたら醒めるだろう?
5 22/10/09(日)11:29:15 No.980190039
ヒロシがホスト時代の話たまにするけど ホストクラブではオカマキャラで笑いとる道化キャラで それなりに人気は得たけど 女性客に土下座して靴なめたり惨めな生活の話で可哀想だった
6 22/10/09(日)11:29:17 No.980190046
>服に臭い付きそう 一度着たらもう着るなって言われそう…
7 22/10/09(日)11:32:02 No.980190775
俺は焼き肉焦がすホストも嫌いだ 早くとれ!
8 22/10/09(日)11:33:36 No.980191207
ローランド 他にも客の前でスマホの充電してたらお客様に「私の考えるローランドはスマホの充電なんかしない」って怒られたり お客様に「ローランドって米食べるの?」って言われてご飯食べれなくなったり いろいろと大変なんだなと思った
9 22/10/09(日)11:33:44 No.980191246
節約したきゃ自炊するしかねえな
10 22/10/09(日)11:34:21 No.980191408
>俺は焼き肉焦がすホストも嫌いだ >早くとれ! お前は客じゃないだろ
11 22/10/09(日)11:35:03 No.980191598
>他にも客の前でスマホの充電してたらお客様に「私の考えるローランドはスマホの充電なんかしない」って怒られたり >お客様に「ローランドって米食べるの?」って言われてご飯食べれなくなったり 夢を売る仕事っていうとディズニーランドと変わらんな
12 22/10/09(日)11:35:34 No.980191744
>お客様に「ローランドって米食べるの?」って言われてご飯食べれなくなったり >いろいろと大変なんだなと思った 米は食うだろ…霞で生きろってのかよ…
13 22/10/09(日)11:36:08 No.980191918
ローランドって「俺様」みたいなイメージって売ってるけど実際はお客様の意見を確実にフィードバックしてお客様の考える最高の「俺様」像をやろうとしてるから押しつぶされないか心配
14 22/10/09(日)11:36:20 No.980191972
>米は食うだろ…霞で生きろってのかよ… でもなあ…白米食ってるローランド様ってローランド様感無いしなあ…
15 22/10/09(日)11:36:24 No.980191991
スマホ充電しなかったら使えないじゃん…
16 22/10/09(日)11:36:55 No.980192127
>米は食うだろ…霞で生きろってのかよ… フランスパンとか生ハムメロンとかおされな物だけ食べてて欲しいってことだろう
17 22/10/09(日)11:37:52 No.980192359
>スマホ充電しなかったら使えないじゃん… 客に見える所ですんなって事よまあ
18 22/10/09(日)11:38:05 No.980192417
>スマホ充電しなかったら使えないじゃん… 客の前で見せるなってことでしょ 完璧なホスト像を求められるから充電なんか常に100%だろみたいな
19 22/10/09(日)11:38:57 No.980192658
米使っててもピラフとかカレーはローランド感あるからいいだろ?
20 22/10/09(日)11:39:07 No.980192710
行くとこまで来たら一周回って牛丼食べてるローランドかわいいになれると思う
21 22/10/09(日)11:39:16 No.980192760
ローランド様スマホの電波が1本しか立ってない!幻滅!
22 22/10/09(日)11:39:31 No.980192830
食うとしても茶碗の飯じゃなくて平皿のライスを食ってほしい
23 22/10/09(日)11:40:08 No.980192996
ローランド 最近はテレビでもご飯食べるシーンあるけど初期は「食事をするシーンを見られると神格性が落ちる」って言って断ってたんよ 仮面ライダー龍騎で王蛇の人があまりに怖がられて急遽食事シーン追加されて人間性をDASことにしたって言うのと真逆なんよ
24 22/10/09(日)11:40:08 No.980192999
ピタサンドとコーヒー デザートはオレンジだ
25 22/10/09(日)11:40:42 No.980193154
>ピタサンドとコーヒー >デザートはオレンジだ ヒイィィィ~!!
26 22/10/09(日)11:42:16 No.980193618
ローランドがしゃもじで茶碗にご飯よそってたら嫌だろ?
27 22/10/09(日)11:42:25 No.980193670
女性客ってそういう理想持っちゃってる人多そうだしなぁ
28 22/10/09(日)11:42:51 No.980193789
白米が一粒一粒並べられてたら1/3ローランド感くらいあると思う
29 22/10/09(日)11:43:32 No.980193995
パエリアとかならセーフだと思う
30 22/10/09(日)11:44:16 No.980194197
ローランドが納豆かき混ぜたりたくわん2切れつまんでパリパリやってたら男でもがっかりするからな
31 22/10/09(日)11:45:13 No.980194456
最高級コシヒカリで自分専用の田んぼで採れた有機米しか食わないまで行けばワンチャン丼飯も許されるかもしれない
32 22/10/09(日)11:45:44 No.980194598
ローランドはもう職業ローランドだからな いつでも理想のローランドを演じ続けないといけない
33 22/10/09(日)11:46:06 No.980194698
ローランド見てるとすごく励まされる 強者は常に孤独なんやなと
34 22/10/09(日)11:46:10 No.980194724
丼モノ食うなって勘違いしてるバカ多すぎない? 店の近くでホストの格好して安いもん食うなよ客に見られるぞってだけの話なのに
35 22/10/09(日)11:47:01 No.980194975
買い物もおちおちできないからかなりつらいだろうな
36 22/10/09(日)11:47:21 No.980195081
食いたくなったら自宅まで出前取るのかな
37 22/10/09(日)11:47:23 No.980195086
ローランドが定食屋でカツカレー頼んでセルフの福神漬け沢山乗っけてたら興ざめだよね
38 22/10/09(日)11:47:27 No.980195115
>米は食うだろ…霞で生きろってのかよ… 食うわけないだろ! アイドルがウンコしないのと一緒だよ
39 22/10/09(日)11:47:29 No.980195123
これ夜王の人?
40 22/10/09(日)11:47:39 No.980195168
>買い物もおちおちできないからかなりつらいだろうな コンビニも駄目だと辛い
41 22/10/09(日)11:47:51 No.980195219
>丼モノ食うなって勘違いしてるバカ多すぎない? >店の近くでホストの格好して安いもん食うなよ客に見られるぞってだけの話なのに 途中で白米食うなって言われた話に変わってるのを読み取れなかったバカのレス
42 22/10/09(日)11:48:15 No.980195342
じゃあ何か? ホストがコンビニでガリガリ君買ったりするのもダメなんか?
43 22/10/09(日)11:48:23 No.980195379
>ローランドが定食屋でカツカレー頼んでセルフの福神漬け沢山乗っけてたら興ざめだよね 丸亀製麺でテンカスとねぎを山盛りにするローランド…
44 22/10/09(日)11:48:33 No.980195424
書き込みをした人によって削除されました
45 22/10/09(日)11:48:34 No.980195429
>ホストがコンビニでガリガリ君買ったりするのもダメなんか? ダッツだろ常考
46 22/10/09(日)11:49:12 No.980195591
あっTポイントカードあります とかそういうのも駄目
47 22/10/09(日)11:49:23 No.980195643
でもよぉ 猪木の最期の食事はガリガリ君だったんだぜ
48 22/10/09(日)11:49:51 No.980195761
書き込みをした人によって削除されました
49 22/10/09(日)11:49:58 No.980195793
それこそ高級車で遠出して知らない土地で日光浴とかガリガリ君食わないといけない
50 22/10/09(日)11:50:06 No.980195832
夜王の人の絵見ると笑っちゃう
51 22/10/09(日)11:50:26 No.980195934
>女性客に土下座して靴なめたり惨めな生活の話で可哀想だった 牛丼1杯をごちそうになるために、高田馬場の吉野家の前で女性客に土下座したこともあるって日刊スポーツのインタビュー悲惨だな…
52 22/10/09(日)11:51:03 No.980196128
>でもよぉ >猪木の最期の食事はガリガリ君だったんだぜ 正直猪木らしいと思う
53 22/10/09(日)11:51:08 No.980196152
今はウーバーあるからいいよな
54 22/10/09(日)11:51:15 No.980196174
長瀬智也が立ち食いうどんにきてずばばっと食べて ごちそうさま!って出てくのは最高にアイドルだと思うけど ホストは違うもんな
55 22/10/09(日)11:51:35 No.980196259
>途中で白米食うなって言われた話に変わってるのを読み取れなかったバカのレス 自分が頭良いと勘違いしてるからちゃんと文字読まないせいで話題転換に気づけない上に他人をバカにするって本当に救いがないよね…
56 22/10/09(日)11:51:37 No.980196280
夜王最近読んだんだけどホストやってるパートは面白いよね
57 22/10/09(日)11:51:38 No.980196285
>牛丼1杯をごちそうになるために、高田馬場の吉野家の前で女性客に土下座したこともあるって日刊スポーツのインタビュー悲惨だな… ホストもよくバカにされたりするがトップ以外は本当に悲惨だからなぁ…
58 22/10/09(日)11:51:41 No.980196307
倹約していることが格好いい職業じゃないからな
59 22/10/09(日)11:51:52 No.980196364
>アイドルがステージ衣装のままチー牛喰ってたら醒めるだろう? ……ちょっと好きになる…
60 22/10/09(日)11:51:59 No.980196402
男目線だと崇拝してる相手がそういうことすると幻滅半分それはそれで半分ある気がする
61 22/10/09(日)11:52:17 No.980196476
>長瀬智也が立ち食いうどんにきてずばばっと食べて >ごちそうさま!って出てくのは最高にアイドルだと思うけど >ホストは違うもんな ジャンルがアイドルというかTOKIOだし…
62 22/10/09(日)11:52:29 No.980196534
肉焦げとる!
63 22/10/09(日)11:52:42 No.980196602
長瀬は半農アイドルだから立ち喰いそば食ってもいいんだ
64 22/10/09(日)11:53:21 No.980196799
でもローランドに牛丼食べてる所見られておもしれー女…って言われたい気持ちはある おじさんだけど
65 22/10/09(日)11:53:28 No.980196838
この漫画で夜王の主人公にローランドが弟子にしてくださいって言うシーンがあって 夜王の主人公に「いいけどそれだと君は物語(ストーリー)の主人公になれないけどいいのか?」って言われて ローランドが唇を噛み締めながら 「それは無理ですね、俺は自分の物語しか生きられない」って言って 夜王の主人公に「それでこそ俺の後継者だ」 って言われるシーンがすごくかっこいい好き
66 22/10/09(日)11:53:28 No.980196839
>男目線だと崇拝してる相手がそういうことすると幻滅半分それはそれで半分ある気がする >男目線だと崇拝してる相手がそういうことすると幻滅半分それはそれで半分ある気がする 女に自分目線まで降りてきてほしいと思う男は多いと思う
67 22/10/09(日)11:53:33 No.980196858
>長瀬智也が立ち食いうどんにきてずばばっと食べて >ごちそうさま!って出てくのは最高にアイドルだと思うけど >ホストは違うもんな 紅ショウガ多めで牛丼勢いよく食ってても様になる男
68 22/10/09(日)11:54:07 No.980197006
>夜王最近読んだんだけどホストやってるパートは面白いよね ホスト以外のパートは…?
69 22/10/09(日)11:54:26 No.980197101
TOKIOはなんかあんまり神性を感じないというか 何ならレンタルビデオ屋でAV物色しててもケンコバ並に違和感なさそう
70 22/10/09(日)11:54:35 No.980197153
上下スウェットとサンダルで新宿以外なら見つかってもああオフ状態なんだなって許してもらえたりするもんなの?
71 22/10/09(日)11:54:40 No.980197182
なんだよリーダーが安い風俗行って満足してるの週刊誌に取られるのが問題だって言いたいんですか!?
72 22/10/09(日)11:55:28 No.980197407
>上下スウェットとサンダルで新宿以外なら見つかってもああオフ状態なんだなって許してもらえたりするもんなの? は?ローランドにオフなんてないんですけお!!
73 22/10/09(日)11:55:34 No.980197450
>なんだよリーダーが安い風俗行って満足してるの週刊誌に取られるのが問題だって言いたいんですか!? もっと高い店に行くべきだよな
74 22/10/09(日)11:55:56 No.980197548
エレクトリカルパレードやってる隣の広場で中の人が半分きたまま休憩してるようなもんか
75 22/10/09(日)11:56:05 No.980197590
>倹約していることが格好いい職業じゃないからな 男にしても女にしても夜の街って例え高い金稼げても出て行く方も自然と多くなってあまり手元に残らないイメージがある
76 22/10/09(日)11:56:06 No.980197598
>長瀬智也が立ち食いうどんにきてずばばっと食べて それもここ十数年でアイドルがだいぶ一般人寄りになってきたとこもあってだと思う
77 22/10/09(日)11:56:12 No.980197643
夜王ってタフと並ぶネタ漫画じゃなかったんだ
78 22/10/09(日)11:56:19 No.980197674
一流の胃袋を持ってるとは限らない
79 22/10/09(日)11:56:32 No.980197731
>なんだよリーダーが安い風俗行って満足してるの週刊誌に取られるのが問題だって言いたいんですか!? リーダーはそれでいいんだよ ホストはそれじゃダメなんだ
80 22/10/09(日)11:56:55 No.980197838
脇腹に抜き手されるかと思った
81 22/10/09(日)11:57:16 No.980197925
>エレクトリカルパレードやってる隣の広場で中の人が半分きたまま休憩してるようなもんか 確かにキツイな…少なくともランドの中では見たくねえ
82 22/10/09(日)11:57:18 No.980197937
>ホスト以外のパートは…? ウオオオオオオオオーッ!
83 22/10/09(日)11:57:39 No.980198033
>>アイドルがステージ衣装のままチー牛喰ってたら醒めるだろう? >……ちょっと好きになる… お前みたいな層をメイン客にしてたら№1になれないんだよ
84 22/10/09(日)11:57:42 No.980198047
ローランド 実家帰った時に3日ぐらいジャージ着て適当に過ごしてふと鏡を見たら「普通の人間」が写ってたから戦慄してそれ以降実家とか人の目がない場所でこそちゃんとした格好するようにしてるって言ってるよ
85 22/10/09(日)11:57:52 No.980198090
>リーダーはそれでいいんだよ いいかな…いいかも…
86 22/10/09(日)11:58:22 No.980198231
imgに来るお客さんが猛虎弁を使う貧乏「」を見たいか?
87 22/10/09(日)11:58:29 No.980198265
>エレクトリカルパレードやってる隣の広場で中の人が半分きたまま休憩してるようなもんか 夢の国だから客の前ではずっと着てないといけないもんなぁ…
88 22/10/09(日)11:58:41 No.980198319
>>>アイドルがステージ衣装のままチー牛喰ってたら醒めるだろう? >>……ちょっと好きになる… >お前みたいな層をメイン客にしてたら№1になれないんだよ ぐうの音も出ない
89 22/10/09(日)11:58:44 No.980198332
ローランドってある日急に世に出てきた気がするんだけどホスト界では伝説だったのかな
90 22/10/09(日)11:58:57 No.980198386
人間じゃなくて金払えば現実で会えるエンタメだからね…
91 22/10/09(日)11:59:00 No.980198395
逆にリーダーが高級フレンチとかで気取ってたら嫌だわ もっと地元の飯食ってて欲しい
92 22/10/09(日)11:59:04 No.980198421
キャラクターを売ってる商売なんだから 客に見られる可能性のある場所ではキャラを演じろ
93 22/10/09(日)11:59:07 No.980198434
イメージ商売なんだから崩すなという話で 営業にロレックス持たせるとかと変わらんからね
94 22/10/09(日)11:59:41 No.980198587
>ぐうの音も出ない 大好きなNo.3としては欲しい存在
95 22/10/09(日)11:59:45 No.980198607
みんながローランド好きとても嬉しいよ
96 22/10/09(日)11:59:59 No.980198689
>>>>アイドルがステージ衣装のままチー牛喰ってたら醒めるだろう? >>>……ちょっと好きになる… >>お前みたいな層をメイン客にしてたら№1になれないんだよ >ぐうの音も出ない 面白いだけの人間はどこでもNo3止まり…
97 22/10/09(日)12:00:43 No.980198891
路上の伝説とローランドはどっちが伝説レベル上なの?
98 22/10/09(日)12:01:05 No.980199008
>ローランドってある日急に世に出てきた気がするんだけどホスト界では伝説だったのかな テレビがあまりスポット当てない業界から一般に出てこれるやつなんて余程優れてないと無理でしょ
99 22/10/09(日)12:01:06 No.980199017
ホストの客層ってアイドルキャバに比べると下品な姿に堕ちる堕とすのに興奮するタイプは相当少なさそうだな
100 22/10/09(日)12:01:09 No.980199038
>>ぐうの音も出ない >大好きなNo.3としては欲しい存在 目標が№1じゃなくていいなら 何でも美味しそうに食べてくれる親しみやすい○○君!ってキャラももちろんありだよ
101 22/10/09(日)12:01:15 No.980199063
詳細希望していい?
102 22/10/09(日)12:01:29 No.980199142
>逆にリーダーが高級フレンチとかで気取ってたら嫌だわ >もっと地元の飯食ってて欲しい これもある意味ローランドと同じ縛りが発生してるよね
103 22/10/09(日)12:01:37 No.980199178
>>ホスト以外のパートは…? >ウオオオオオオオオーッ! なんでホストのくせに抗争ばっかしてるんだよ!!
104 22/10/09(日)12:02:39 No.980199514
「」ですって言って学園祭にふさふさムキムキの好青年出てきたらナンバーワンになれないもんな…
105 22/10/09(日)12:02:52 No.980199564
>ホストの客層ってアイドルキャバに比べると下品な姿に堕ちる堕とすのに興奮するタイプは相当少なさそうだな そっちも少ないと思うんだけど
106 22/10/09(日)12:03:02 No.980199616
TOKIOもジャニーズのナンバー1って感じではないしな
107 22/10/09(日)12:03:03 No.980199618
漫画はローランドゼロだよ でも夜王読んでるとうおおおってなるから夜王も読んだ方がいいよ
108 22/10/09(日)12:03:18 No.980199686
>テレビがあまりスポット当てない業界から一般に出てこれるやつなんて余程優れてないと無理でしょ いや案外業界でははみ出しものだったりするパターンもあると思うよ?
109 22/10/09(日)12:03:43 No.980199790
>「」ですって言って学園祭にふさふさムキムキの好青年出てきたらナンバーワンになれないもんな… 確かに人生成功者が「」ですって言ってきたら イメージが違うどころか敵意が湧く
110 22/10/09(日)12:03:48 No.980199819
>漫画はローランドゼロだよ >でも夜王読んでるとうおおおってなるから夜王も読んだ方がいいよ ありがとう!
111 22/10/09(日)12:04:36 No.980200025
牛丼食いたくなってきた
112 22/10/09(日)12:05:10 No.980200209
夜王を真面目に参考にして成功するホストが出てくるとは 当時テキストサイトで見てた時代では想像つかんよな
113 22/10/09(日)12:05:14 No.980200224
2000年代に起きたホストブームってなんだったんだろうな テレビの企画で売上バトル・ロワイアルみたいのも毎週のようにやってたし
114 22/10/09(日)12:06:00 No.980200484
>2000年代に起きたホストブームってなんだったんだろうな >テレビの企画で売上バトル・ロワイアルみたいのも毎週のようにやってたし ブームってそういうもんだろ 明確な一つの理由なんてない
115 22/10/09(日)12:06:21 No.980200601
ただのホストじゃなく一流のホスト目指すならって話だしな
116 22/10/09(日)12:06:44 No.980200727
そういえば城咲仁っていつの間にか見なくなったな…
117 22/10/09(日)12:07:22 No.980200936
ブームの起こし方がわかるなら100ワニは産まれてねえんだ
118 22/10/09(日)12:08:16 No.980201225
>ブームの起こし方がわかるなら100ワニは産まれてねえんだ あれはブームは起きただろ その後急速にメッキが剥がれただけで
119 22/10/09(日)12:08:22 No.980201253
城崎さんは料理研究家としてすげえ頑張ってるよ偉いんよ
120 22/10/09(日)12:09:05 No.980201439
夜王最近読んだけど面白かったな 確かにネタ的なシーンも多かったけど
121 22/10/09(日)12:10:39 No.980201886
お店のローランドはお客様の「ローランドは〇〇しない」を一切見せない立ち回りする様になったらしいからな…
122 22/10/09(日)12:10:49 No.980201940
特定職業の人はイメージを売るのがシゴトで自分を売ってるわけじゃないからねホントの意味で虚業なんだと思う
123 22/10/09(日)12:11:25 No.980202134
>夜王最近読んだけど面白かったな >確かにネタ的なシーンも多かったけど 原作者の作品時々狂うけど安定して面白いよ
124 22/10/09(日)12:11:26 No.980202137
>城崎さんは料理研究家としてすげえ頑張ってるよ偉いんよ 人気ホストから芸能人に転進したのって当時何人かいたけど 関東連合、反グレ、反社との付き合いがスクープされてほぼTVからは消えたな…
125 22/10/09(日)12:12:32 No.980202457
>>「」ですって言って学園祭にふさふさムキムキの好青年出てきたらナンバーワンになれないもんな… >確かに人生成功者が「」ですって言ってきたら >イメージが違うどころか敵意が湧く 絶対犯罪して足場築いたって偏見持っちゃうね
126 22/10/09(日)12:12:33 No.980202460
>>城崎さんは料理研究家としてすげえ頑張ってるよ偉いんよ >人気ホストから芸能人に転進したのって当時何人かいたけど >関東連合、反グレ、反社との付き合いがスクープされてほぼTVからは消えたな… ホストは反社と付き合うメリットあるのか?
127 22/10/09(日)12:12:44 No.980202522
実在するローランド
128 22/10/09(日)12:13:18 No.980202743
いもげの人がみんなローランド好きでいてくれて本当に嬉しいよ みんなありがとう
129 22/10/09(日)12:13:34 No.980202829
ローランドって聖也に憧れてたのか 確かに似てる点も多いが
130 22/10/09(日)12:14:52 No.980203243
>夢を売る仕事っていうとディズニーランドと変わらんな ディズニーランドのブラックぶりも相当なものだから実際大差ない
131 22/10/09(日)12:14:52 No.980203244
路上の伝説はプロの世界に来たら4回戦ボーイ止まりの伝説なんだよな…
132 22/10/09(日)12:15:20 No.980203387
>ホストは反社と付き合うメリットあるのか? 活動場所がね お隣さんみたいなもんだし
133 22/10/09(日)12:15:21 No.980203391
>ホストは反社と付き合うメリットあるのか? 水商売で反社と付き合いない奴いるの?
134 22/10/09(日)12:15:26 No.980203429
こういう贅沢な生活をする金がまずないんじゃないか
135 22/10/09(日)12:15:45 No.980203507
ローランドも甲冑着て馬に乗って登場するチャンス窺ってんのかな…
136 22/10/09(日)12:16:00 No.980203593
ホスト水商売ソープAVは密接だと思うの
137 22/10/09(日)12:17:29 No.980204108
>夜王最近読んだけど面白かったな >確かにネタ的なシーンも多かったけど コピペが多いけど一気読みすると画力や話のテンポでそうそう気づかない 例えるなら猿先生みたいな感じ
138 22/10/09(日)12:17:37 No.980204158
>ホスト水商売ソープAVは密接だと思うの 女をホストにはまらせて金のために水商売やAV!
139 22/10/09(日)12:17:59 No.980204270
>ローランドも甲冑着て馬に乗って登場するチャンス窺ってんのかな… 家にオーダーメイドで作ってもらった甲冑聖也のフィギュア飾ってるのはTVで流れてたな
140 22/10/09(日)12:18:04 No.980204298
>>>アイドルがステージ衣装のままチー牛喰ってたら醒めるだろう? >>……ちょっと好きになる… >お前みたいな層をメイン客にしてたら№1になれないんだよ つまりコンセプト店を出せば好きものが集まってテッペン取れるかもしれない
141 22/10/09(日)12:18:12 No.980204351
>>ホスト水商売ソープAVは密接だと思うの >女をホストにはまらせて金のために水商売やAV! AV増えるからまあええか!
142 22/10/09(日)12:18:14 No.980204363
女衒って言葉は夜王で覚えた
143 22/10/09(日)12:18:29 No.980204450
>「」ですって言って学園祭にふさふさムキムキの好青年出てきたらナンバーワンになれないもんな… 冷やかしか?釣りか?と疑心暗鬼になるな…
144 22/10/09(日)12:18:52 No.980204570
胃が常に荒れてて飯が食えねぇとか若いホストのドキュメンタリーやってたな
145 22/10/09(日)12:18:59 No.980204606
>>>ホスト水商売ソープAVは密接だと思うの >>女をホストにはまらせて金のために水商売やAV! >AV増えるからまあええか! それはそう
146 22/10/09(日)12:19:45 No.980204850
>家にオーダーメイドで作ってもらった甲冑聖也のフィギュア飾ってるのはTVで流れてたな ちょっとガチすぎない?
147 22/10/09(日)12:19:53 No.980204889
ホストのお陰で絶対非モテ男に股開かない女が風俗堕ちたりするからな
148 22/10/09(日)12:20:10 No.980204985
ローランドはね アクションヒロインチアフルーツなんて見ないの
149 22/10/09(日)12:20:49 No.980205203
地元で私服だったら安い飯食っていいのかな
150 22/10/09(日)12:21:37 No.980205472
ブラックな業界なんて大なり小なり反社と付き合いなきゃやってられんよ アニメ業界とかひどいし
151 22/10/09(日)12:22:48 No.980205819
ローランド実在の人物なんだ…
152 22/10/09(日)12:23:20 No.980205984
>ブラックな業界なんて大なり小なり反社と付き合いなきゃやってられんよ >アニメ業界とかひどいし つかぬことをお聞きするんですがけもフレ2のアンチ活動とかをしていらっしゃる…?
153 22/10/09(日)12:23:38 No.980206081
イメージ商法も大変だ
154 22/10/09(日)12:26:03 No.980206787
関東連合幹部からヤクザになった奴がエロゲー主題歌の歌詞を書いてたのは有名な話
155 22/10/09(日)12:30:46 No.980208294
無差別に枕やってて悪い評判立ったから名前変えたのはちょっとしょぼいというかもうちょっとやりようなかったんかいと思わなくもない
156 22/10/09(日)12:30:56 No.980208347
アイドルはうんこしない!みたいなもんか
157 22/10/09(日)12:32:56 No.980208996
鎧着て馬に乗って出勤しなきゃホストじゃねえよなぁ?
158 22/10/09(日)12:33:57 No.980209321
これ見るたびにチアフルーツは大丈夫なの…?ってなる
159 22/10/09(日)12:34:22 No.980209445
ローランド うんこするな
160 22/10/09(日)12:35:22 No.980209746
>関東連合幹部からヤクザになった奴がエロゲー主題歌の歌詞を書いてたのは有名な話 なにそれ
161 22/10/09(日)12:35:36 No.980209835
セルフブランディングを極めてるのが叶姉妹
162 22/10/09(日)12:35:56 No.980209927
私服のローランドって存在自体がもうアウトの次元だよなこれ...
163 22/10/09(日)12:36:15 No.980210040
>アイドルはうんこしない!みたいなもんか そりゃ人間なんだからするだろうけどけどそういう存在がそういう姿を見せて欲しくないよね…
164 22/10/09(日)12:36:53 No.980210223
氷室京介も米研いで炊飯器で炊くの?ってのと一緒な気がする
165 22/10/09(日)12:37:08 No.980210304
言わんとしてることはわかるがこれを演出し続ける金を生み出すために成り上がりたいんだけど どこからその金を先に用意するかって部分だ
166 22/10/09(日)12:39:42 No.980211110
ラブライブにハマってたの公言するのはいいのか…?
167 22/10/09(日)12:40:42 No.980211400
ローランドは自分のとこの社員旅行でスマホ没収するんだぞ コミュニケーションするためだぞ
168 22/10/09(日)12:41:50 No.980211748
高田純次が完璧なマナーでフランス料理食ってたらギャップでかっこいいってなるかな
169 22/10/09(日)12:44:56 No.980212738
歌舞伎町行ったらこのご時世にリアル龍が如くみたいな人いて感動したわ
170 22/10/09(日)12:45:02 No.980212756
ホスト界のクラウザーさん
171 22/10/09(日)12:45:32 No.980212923
ロックンローラーは卵の特売セールに並ばないのと同じか
172 22/10/09(日)12:52:12 No.980214997
もうウーバーでご飯頼むしか…
173 22/10/09(日)12:53:28 No.980215416
>アイドルはうんこしない!みたいなもんか 実際めちゃくちゃ我慢してるんだろうな 接客中とかに急な腹痛来たらどうするんだろ
174 22/10/09(日)12:55:39 No.980216135
>もうウーバーでご飯頼むしか… ここはいい時代になったな…
175 22/10/09(日)12:56:34 No.980216426
>>もうウーバーでご飯頼むしか… >ここはいい時代になったな… 昔から店の出前とかはあるんじゃないの
176 22/10/09(日)12:56:40 No.980216448
>>アイドルはうんこしない!みたいなもんか >実際めちゃくちゃ我慢してるんだろうな >接客中とかに急な腹痛来たらどうするんだろ 客の前に出る時は何も飲み食いせずに腹空っぽで出るとか聞くな
177 22/10/09(日)13:02:19 No.980218177
>仮面ライダー龍騎で王蛇の人があまりに怖がられて急遽食事シーン追加されて人間性をDASことにしたって言うのと真逆なんよ なんでその食事シーンで殻ごとアサリたべてるんだよ!