22/10/09(日)11:14:25 有名ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)11:14:25 No.980186258
有名スマブラプレイヤーはせとも
1 22/10/09(日)11:15:01 No.980186397
動きでわかるひと
2 22/10/09(日)11:15:08 No.980186429
大会優勝者に唯一1本取った男はせとも
3 22/10/09(日)11:15:26 No.980186505
今大会優勝者に唯一傷をつけた男
4 22/10/09(日)11:15:47 No.980186599
宣伝くらいしろ
5 22/10/09(日)11:15:59 No.980186646
チャンピオンに泥をつけた唯一の参加者
6 22/10/09(日)11:17:07 No.980186943
かなりスマブラに本気なのは知ってたけど日本トップレベルだったんだな
7 22/10/09(日)11:17:34 No.980187051
過去最高に調子が良かった優勝者から一本取った漫画家
8 22/10/09(日)11:17:36 No.980187060
はせとも倒したやつが優勝みたいなジンクス
9 22/10/09(日)11:17:41 No.980187087
漫画で本気出せ
10 22/10/09(日)11:17:45 No.980187106
ライトとLINE交換してるらしいな
11 22/10/09(日)11:17:48 No.980187122
実質準優勝呼ばわりされてる男
12 22/10/09(日)11:17:55 No.980187146
何かの動画見たけどすっげー嫌なマリオ捌きだった 良く言えば堅実
13 22/10/09(日)11:18:02 No.980187175
こいつそんなに強かったのか…
14 22/10/09(日)11:18:21 No.980187249
やべーよ…
15 22/10/09(日)11:19:31 No.980187527
これで漫画が
16 22/10/09(日)11:19:48 No.980187584
いいから絵を描け
17 22/10/09(日)11:19:54 No.980187601
そりゃ編集もキレる
18 22/10/09(日)11:20:10 No.980187670
漫画よりスマブラの話の方がされるってダメじゃない?
19 22/10/09(日)11:20:32 No.980187767
打ち切られた後漫画描かずにスマブラに熱中していたというエッセイに誇張がなかったのを証明した
20 22/10/09(日)11:20:54 No.980187853
お前…その情熱を漫画に向けられれば…
21 22/10/09(日)11:20:55 No.980187860
>漫画よりスマブラの話の方がされるってダメじゃない? しかたねぇだろアンリアルエンジンあっさり使いこなしちまったんだから…
22 22/10/09(日)11:20:55 No.980187863
漫画はそこそこ スマブラはすげえ 風景画はかなりすげえ そんな漫画家
23 22/10/09(日)11:20:59 No.980187884
青春兵器は面白かったよ…単行本に載ってるオマケも良かった
24 22/10/09(日)11:21:15 No.980187952
本人が1番面白いタイプ
25 22/10/09(日)11:21:29 No.980187993
スマブラの漫画描いたらいいんじゃね
26 22/10/09(日)11:21:30 No.980188001
漫画が上手けりゃ言うこと無いんだが…
27 22/10/09(日)11:21:40 No.980188052
スマブラレポ漫画描かせてみたらどうだろうか
28 22/10/09(日)11:21:57 No.980188126
>スマブラの漫画描いたらいいんじゃね びっくりするくらい実益にしかならない漫画描きそう
29 22/10/09(日)11:22:06 No.980188159
>漫画よりスマブラの話の方がされるってダメじゃない? 話題が無いよりずっとマシなのでは?
30 22/10/09(日)11:22:19 No.980188228
本気でやってるけど副業だからSS
31 22/10/09(日)11:22:20 No.980188229
下手…ではないだろ?!
32 22/10/09(日)11:22:38 No.980188304
全キャラVIPはプロでもそうそういないんじゃないか
33 22/10/09(日)11:22:41 No.980188318
スマブラの漫画はメムメムちゃんの人の単行本描き下ろしのが面白かったな…
34 22/10/09(日)11:22:42 No.980188322
まずアイテムありのルールで一本しか落としてないしゅーとんが狂ってる
35 22/10/09(日)11:22:58 No.980188378
デジタル奮闘記から入って青春兵器も買ったけど面白かったよ 時々なんなの…?って話もあるけど
36 22/10/09(日)11:23:06 No.980188408
>漫画よりスマブラの話の方がされるってダメじゃない? 漫画の方も更新日は天才だって言われてたやつ
37 22/10/09(日)11:23:07 No.980188410
>本人が1番面白いタイプ だからレポ漫画は面白いんだよな…
38 22/10/09(日)11:23:16 No.980188452
>スマブラの漫画描いたらいいんじゃね 山のような会社のルールが絡むスマブラ版権を任せられるわけないだろ!
39 22/10/09(日)11:23:50 No.980188586
いやモリキングは正直…
40 22/10/09(日)11:23:51 No.980188597
青春兵器面白かったからweb連載すればいいんじゃねえかな
41 22/10/09(日)11:24:07 No.980188675
スマブラは一般人枠だとほぼ最上位で こいつより上には基本的に大会出場者やプロしかいないってくらいには強いよ 漫画家としては少年ジャンプに連載してる時点で最上位勢だよ 改めて書くと本当に凄いなこいつ
42 22/10/09(日)11:24:15 No.980188714
スマブラ大会って言ってもステージギミック有アイテム有のエンジョイ大会だからガチ勢ほとんどいなかったんだな
43 22/10/09(日)11:24:16 No.980188715
4回戦落ちらしいな
44 22/10/09(日)11:24:34 No.980188781
自虐するタイプのレポ漫画は天才的 自分が褒められるタイプのレポ漫画も1回描いてみて欲しい
45 22/10/09(日)11:24:53 No.980188857
ゲーミングお嬢様連載終わらせて後釜として連載開始してほしい
46 22/10/09(日)11:24:53 No.980188860
ジャンプで3回切られたけどまだ契約は続いてるのか
47 22/10/09(日)11:24:55 No.980188868
>スマブラ大会って言ってもステージギミック有アイテム有のエンジョイ大会だからガチ勢ほとんどいなかったんだな 本来それがガチルールです…
48 22/10/09(日)11:24:56 No.980188876
>自虐するタイプのレポ漫画は天才的 >自分が褒められるタイプのレポ漫画も1回描いてみて欲しい 何するの?スマブラ?
49 22/10/09(日)11:25:11 No.980188937
青春兵器面白かったって言う人は焼野原もおススメだぞ! モリキングはうn
50 22/10/09(日)11:25:13 No.980188948
>いやモリキングは正直… それでも青春に近い光る回は確かにあったからやはり本人のやる気…
51 22/10/09(日)11:25:23 No.980189000
モリキングも修行回の瞬間最大風速は素晴らしかった あれをもっと早く安定して出せてたらもっと続いてた
52 22/10/09(日)11:25:24 No.980189009
腐ってもジャンプ連載出来てる時点で上澄みではあるんだ じゃあ連載漫画は全部面白いのかと言われるとノーだけど
53 22/10/09(日)11:25:55 No.980189142
しゅーとんアイテム無しルールとアイテム有りルール両方で日本一なってるんだな
54 22/10/09(日)11:26:07 No.980189201
ケツバットしないと立ち上がらない奴 立ち上がっても安心してるとまたすぐだらける
55 22/10/09(日)11:26:14 No.980189238
>スマブラ大会って言ってもステージギミック有アイテム有のエンジョイ大会だからガチ勢ほとんどいなかったんだな アリアリルールで強い人とかも出てきたし公式が推した分地位は上がったと思う
56 22/10/09(日)11:26:21 No.980189275
>全キャラVIPはプロでもそうそういないんじゃないか いやその辺になると全キャラなるまで耐久配信しますとかやってる
57 22/10/09(日)11:26:26 No.980189294
>ゲーミングお嬢様連載終わらせて後釜として連載開始してほしい 終わらせる必要はないだろ!?
58 22/10/09(日)11:26:28 No.980189305
>>本人が1番面白いタイプ >だからレポ漫画は面白いんだよな… デジタル転向させるために高額のPCと液タブ買いに行った時の編集2人の楽しそうな様よ
59 22/10/09(日)11:27:09 No.980189478
こいつから面白い漫画を引き出せる編集がやはり必要…
60 22/10/09(日)11:27:09 No.980189481
>スマブラ大会って言ってもステージギミック有アイテム有のエンジョイ大会だからガチ勢ほとんどいなかったんだな アリアリルールから逃げてる雑魚たちじゃん
61 22/10/09(日)11:27:20 No.980189524
負けても憧れの選手と戦って嬉しかったですと言える反黄猿精神の持ち主
62 22/10/09(日)11:27:23 No.980189537
これで無名な人に負けたならエンジョイだから相手が弱かったのかなってなるけど 1本取った相手しゅーとんだしな
63 22/10/09(日)11:27:29 No.980189563
>全キャラVIPはプロでもそうそういないんじゃないか VIP程度ならアマチュアレベルでもゴロゴロいる 俺がそうだし
64 22/10/09(日)11:28:20 No.980189781
>全キャラVIPはプロでもそうそういないんじゃないか プロはむしろ手持ちの数キャラを極めるイメージ
65 22/10/09(日)11:28:25 No.980189809
昨日の大会見てると最後に残ってるのアイテム無しでも普段上位に残る人で固まってたし 最上位層はアイテム有り無しに関わらず結果残してんな
66 22/10/09(日)11:28:33 No.980189844
>負けても憧れの選手と戦って嬉しかったですと言える反黄猿精神の持ち主 スマブラのキャラの戦法の話だけで無限に話せるスマブラモンスターだからこのカブトムシ
67 22/10/09(日)11:28:38 No.980189866
>>全キャラVIPはプロでもそうそういないんじゃないか >VIP程度ならアマチュアレベルでもゴロゴロいる >俺がそうだし 暇人…
68 22/10/09(日)11:28:46 No.980189897
これ組み合わせさえ違ったら普通に決勝ブロック行ってたな…
69 22/10/09(日)11:28:58 No.980189945
eスポーツ漫画はやめといた方がいい気がする やるにしてもまだ早い
70 22/10/09(日)11:29:02 No.980189959
>スマブラ大会って言ってもステージギミック有アイテム有のエンジョイ大会だからガチ勢ほとんどいなかったんだな 運も絡んでくる無差別級だよ しゅーとんがましでおかしい
71 22/10/09(日)11:29:03 No.980189971
>>負けても憧れの選手と戦って嬉しかったですと言える反黄猿精神の持ち主 >スマブラのキャラの戦法の話だけで無限に話せるスマブラモンスターだからこのカブトムシ スマブラの漫画描かせろよ
72 22/10/09(日)11:29:07 No.980189989
>こいつから面白い漫画を引き出せる編集がやはり必要… 福田さんは相性良さそうな気もするからスマブラやってないで早く連載立ち上げてやれってなる
73 22/10/09(日)11:29:09 No.980190005
>VIP程度ならアマチュアレベルでもゴロゴロいる >俺がそうだし 全キャラはすごいな
74 22/10/09(日)11:29:19 No.980190056
しゅーとんはこいつ以外には2ー0で勝っててこいつもしゅーとん以外には全部2ー0で上がってきてる…
75 22/10/09(日)11:29:40 No.980190149
昨日のしゅーとんは無双という他なかった
76 22/10/09(日)11:30:45 No.980190442
>昨日の大会見てると最後に残ってるのアイテム無しでも普段上位に残る人で固まってたし >最上位層はアイテム有り無しに関わらず結果残してんな 極端な言い方になるけどアイテム無し終点みたいな縛りルールは弱キャラにもワンチャンあるルール アイテムありは強いキャラがより有利になるというか弱キャラのワンチャン要素が減るルール それでも地力が強ければどっちでも勝てる
77 22/10/09(日)11:30:51 No.980190473
日常をスマブラに捧げてる連中と勝ったり負けたりできる程度の漫画家ってあれだね 仕事しろ…
78 22/10/09(日)11:30:53 No.980190485
しゅーとんのスイッチ入れちゃったな
79 22/10/09(日)11:31:07 No.980190551
週刊連載5本もやってるんだよな… もしかしてバケモノ?
80 22/10/09(日)11:31:21 No.980190622
>反黄猿精神の持ち主 んん~~~~????
81 22/10/09(日)11:31:36 No.980190679
>週刊連載5本もやってるんだよな… >もしかしてバケモノ? 化け物でも寝て過ごしてたら怖くねえんだ
82 22/10/09(日)11:31:46 No.980190714
しかもマリオで?
83 22/10/09(日)11:32:05 No.980190788
>日常をスマブラに捧げてる連中と勝ったり負けたりできる程度の漫画家ってあれだね >仕事しろ… アンリアルエンジンを導入したので時間が空いてスマブラ出来ました!
84 22/10/09(日)11:32:06 No.980190798
スマブラ漫画に期待するとびっくりするくらい無味無臭のものが出てきそう
85 22/10/09(日)11:32:33 No.980190913
>スマブラ漫画に期待するとびっくりするくらい無味無臭のものが出てきそう 下手なこと言えないって変に固まるのありそうだな…
86 22/10/09(日)11:32:37 No.980190919
日本一の相手とヤって負けるなら本望だろう
87 22/10/09(日)11:32:47 No.980190961
>スマブラ漫画に期待するとびっくりするくらい無味無臭のものが出てきそう ブリーチの映画レポ見た感じ問題ないとは思う
88 22/10/09(日)11:32:50 No.980190979
決勝出てたら初顔出しだったか
89 22/10/09(日)11:33:19 No.980191116
スマブラ漫画描こうとするとパンツマンだけじゃなくてパンツマンに勝ち越してる古味先生とかリドリーとベヨでパンツを苦しめる近所の漫画家I先生みたいなまだ見ぬ強敵も描く必要出てくるし…
90 22/10/09(日)11:33:34 No.980191194
マリオ使ってるのはこいつが漫画の入り口もゲームの入り口もコロコロのマリオくんだからモチベの根元なんだよ
91 22/10/09(日)11:33:36 No.980191208
>決勝出てたら初顔出しだったか 顔出ししたくないからわざと負けた説使えるな…
92 22/10/09(日)11:33:52 No.980191278
>>決勝出てたら初顔出しだったか >顔出ししたくないからわざと負けた説使えるな… いやないな…
93 22/10/09(日)11:33:55 No.980191288
プレイヤーからははせとも先生って呼ばれてるのなんか面白いな…
94 22/10/09(日)11:34:04 No.980191319
スマブラ漫画描いても読者があるあるだよね…になって終わりでは?
95 22/10/09(日)11:34:10 No.980191345
さい藤さんはもっとパンツマンの尻を叩け
96 22/10/09(日)11:34:41 No.980191501
つまりオオタニサンみたいなもんか
97 22/10/09(日)11:34:46 No.980191524
パイロットの漫画ネーム10個以上連続で持ってくる男
98 22/10/09(日)11:34:59 No.980191577
>マリオ使ってるのはこいつが漫画の入り口もゲームの入り口もコロコロのマリオくんだからモチベの根元なんだよ まだ連載続いてるってまじ?
99 22/10/09(日)11:35:21 No.980191685
これで作品も面白ければ北海道系の面白い漫画を描く面白い漫画家の大御所達と肩を並べられたのに…
100 22/10/09(日)11:35:21 No.980191686
優勝したやつもアリアリでなんで1本しか取られてないんだよおかしいだろ
101 22/10/09(日)11:35:26 No.980191709
>パイロットの漫画ネーム10個以上連続で持ってくる男 結果は?
102 22/10/09(日)11:35:32 No.980191733
メイト見たら最近はダックハント使ってるのか
103 22/10/09(日)11:35:54 No.980191848
3Dに関するミウラ先生みたいになるだろコイツのスマブラは
104 22/10/09(日)11:36:20 No.980191971
>>パイロットの漫画ネーム10個以上連続で持ってくる男 >結果は? お前もうパイロットの漫画描くのやめろ
105 22/10/09(日)11:36:26 No.980192004
ムシキングはふざけてんのかってなる練り込みの甘さ
106 22/10/09(日)11:36:51 No.980192111
というか反対にミウラ先生にスマブラ教えたら面白そう 編集が音頭取ればいけるだろ
107 22/10/09(日)11:37:17 No.980192223
>というか反対にミウラ先生にスマブラ教えたら面白そう >編集が音頭取ればいけるだろ マンガ界の宝になんてことを…
108 22/10/09(日)11:37:45 No.980192331
練習してるらしいダックハント出さなかったのか
109 22/10/09(日)11:37:50 No.980192353
>というか反対にミウラ先生にスマブラ教えたら面白そう >編集が音頭取ればいけるだろ ミウラ先生の邪魔をするな
110 22/10/09(日)11:37:58 No.980192386
ミウラ先生最近何やってるかわかんないし…
111 22/10/09(日)11:38:16 No.980192474
>というか反対にミウラ先生にスマブラ教えたら面白そう >編集が音頭取ればいけるだろ ミウラ先生がスマブラ覚える意義がなさすぎる…
112 22/10/09(日)11:39:05 No.980192697
パンツマンがミウラ先生にマウントとる姿見たくない?
113 22/10/09(日)11:39:07 No.980192708
実際日常的にプロレベルの相手とやれないと上目指せないんだよな
114 22/10/09(日)11:39:09 No.980192721
アイテム有りステージ変化ありでダックハントはキツすぎない?
115 22/10/09(日)11:39:18 No.980192765
編集同伴でスマブラプレイヤーに取材するルポ漫画描け
116 22/10/09(日)11:39:35 No.980192842
パンツマンもミウラ先生も漫画家として特殊なスキルツリーすぎる
117 22/10/09(日)11:39:39 No.980192859
30越えてから反射神経使うゲーム全くダメになったからすごいよ…
118 22/10/09(日)11:39:41 No.980192867
>>というか反対にミウラ先生にスマブラ教えたら面白そう >>編集が音頭取ればいけるだろ >ミウラ先生がスマブラ覚える意義がなさすぎる… えっちスクショの撮り方から構図を教える感じでこう …詳しい人だこれ
119 22/10/09(日)11:39:44 No.980192880
ミウラ先生だと撮影モードでじっくりモデリング観察するだけだよ
120 22/10/09(日)11:39:59 No.980192953
>練習してるらしいダックハント出さなかったのか カモ型生体戦闘機に犬のパイロットが乗ってる作品か
121 22/10/09(日)11:40:13 No.980193022
>顔出ししたくないからわざと負けた説使えるな… しゅーとん相手に? 先生自体ファンだと言ってる人にそのものいい失礼すぎからやめなよ
122 22/10/09(日)11:40:15 No.980193028
全キャラVIPは上手いってより暇人…って感想が先に来る
123 22/10/09(日)11:40:32 No.980193108
不覚にもモリキング2巻カバー下の王香ちゃんで抜いてしまったので次はえっちなラブコメを書いてほしい
124 22/10/09(日)11:40:42 No.980193155
LINEスタンプらはパンツマン本人が作ってたんだな そりゃ斉藤さん多めだわ
125 22/10/09(日)11:41:37 No.980193429
コロコロでスマブラうまくなるコツをプロに聞きに行く漫画描こう セッティングとかは斉藤さん福田さんお願いします
126 22/10/09(日)11:41:46 No.980193484
アンリアルエンジンを手に入れた今こそパイロット漫画描くべきでは?
127 22/10/09(日)11:41:55 No.980193512
もしかしたらこいつにスマブラ教えたやつが悪いのでは…
128 22/10/09(日)11:42:01 No.980193543
ミウラ先生も漫画以外の事で忙しいんじゃないの
129 22/10/09(日)11:42:14 No.980193605
>コロコロでスマブラうまくなるコツをプロに聞きに行く漫画描こう >セッティングとかは斉藤さん福田さんお願いします 集英社がなんで小学館の連載を…?
130 22/10/09(日)11:42:45 No.980193763
>ミウラ先生だと撮影モードでじっくりモデリング観察するだけだよ 詳しい人ミウラ先生説
131 22/10/09(日)11:42:52 No.980193794
いいだろ 一ツ橋グループだぜ?
132 22/10/09(日)11:42:57 No.980193812
パンツマンがミウラ先生にスマブラを教えてそれをミウラ先生が漫画にすればいいのでは
133 22/10/09(日)11:43:10 No.980193882
後から読み返したらコイツ実はめちゃくちゃ強かったんじゃね?って再評価されるタイプの強さしてる
134 22/10/09(日)11:43:29 No.980193976
ミウラ先生にスマブラやらせたら戦闘シーンの参考にして自分のモデルでポーズ取らせるのはわかる
135 22/10/09(日)11:43:34 No.980194002
美大ストレート合格のスマブラプレイヤー他
136 22/10/09(日)11:43:44 No.980194054
>>コロコロでスマブラうまくなるコツをプロに聞きに行く漫画描こう >>セッティングとかは斉藤さん福田さんお願いします >集英社がなんで小学館の連載を…? 一応同じ一ツ橋グループだしいけるいける…多分…
137 22/10/09(日)11:44:08 No.980194158
一体どんな財閥なんだ…一橋グループ…いやマジで
138 22/10/09(日)11:44:37 No.980194288
>美大ストレート合格のスマブラプレイヤー他 なんでそんなのがジャンプ目指したんだ 複数連載経験あるのもすごいけど…
139 22/10/09(日)11:44:45 No.980194327
優勝者に唯一勝って優勝者以外に負けてない男
140 22/10/09(日)11:45:19 No.980194476
>後から読み返したらコイツ実はめちゃくちゃ強かったんじゃね?って再評価されるタイプの強さしてる 上位層に動きで騙りじゃないってバレるくらいには周知されてる強さです…
141 22/10/09(日)11:46:13 No.980194736
この人そんなに強いの? クラスで一番上手いとかではなく?
142 22/10/09(日)11:46:17 No.980194753
福田さんはわりとごり押ししてくるらしいし素材にしたりああいう扱いできるから相性はいいんだろうな 戸出君は優しすぎた
143 22/10/09(日)11:46:22 No.980194774
ブリーチアニメのアフレコレポでもしてもらう
144 22/10/09(日)11:47:07 No.980195001
パンツマンはレポ漫画でゲラゲラ笑ってたら この回でなんか思ったよりちゃんと作画してる……ってびびった こいつは絵の描けないやつじゃなくてデジタル作画が出来ない漫画家先生だったわ……ってなった https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496578651926
145 22/10/09(日)11:47:09 No.980195014
>この人そんなに強いの? >クラスで一番上手いとかではなく? 日本で上から数えられるレベル
146 22/10/09(日)11:47:14 No.980195042
>ブリーチアニメのアフレコレポでもしてもらう なんならモブで参加もしてもらおう
147 22/10/09(日)11:47:19 No.980195070
しゅーとんホムヒカ使ったのか 容赦ねえな
148 22/10/09(日)11:47:25 No.980195097
お互いストレート勝ちして決勝なのが次元違い過ぎる
149 22/10/09(日)11:47:27 No.980195111
>>美大ストレート合格のスマブラプレイヤー他 >なんでそんなのがジャンプ目指したんだ >複数連載経験あるのもすごいけど… ジャンプに行くために経歴でハク付けるために美大卒ロンダリングしただけで 美大卒そのものはどうでもいいんだコイツには そんな理由なのにストレートだから色んな美大系の人にメンタルダメージ入るんだけど
150 22/10/09(日)11:47:34 No.980195141
>この人そんなに強いの? >クラスで一番上手いとかではなく? アイテム有りの大会ルールとはいえ世界トップクラスのプレイヤーから一本取ったのはやばい しかも大会で一本取れたのはパンツマンだけ
151 22/10/09(日)11:48:02 No.980195269
国内ベスト32
152 22/10/09(日)11:48:13 No.980195334
スマブラやらせるのとメダカの飼育させるのどっちがいいかって言うとな…
153 22/10/09(日)11:48:16 No.980195343
>福田さんはわりとごり押ししてくるらしいし素材にしたりああいう扱いできるから相性はいいんだろうな >戸出君は優しすぎた UEに敗北して廃人となったさい藤さんの後を継いでパンツマンのレポ漫画を支えた男だからな…
154 22/10/09(日)11:48:26 No.980195388
>パンツマンがミウラ先生にマウントとる姿見たくない? こいつのマウントの取り方最悪だぞ fu1515514.jpg
155 22/10/09(日)11:49:07 No.980195565
各ブロックの配信はさすがになかったのかな ガチど戦ってるところ見たかった
156 22/10/09(日)11:49:09 No.980195573
>UEに敗北して廃人となったさい藤さんの後を継いでパンツマンのレポ漫画を支えた男だからな… 企画倒れになったとき責任取るのは誰か そうだね福田さんだね
157 22/10/09(日)11:49:44 No.980195737
>>>美大ストレート合格のスマブラプレイヤー他 >>なんでそんなのがジャンプ目指したんだ >>複数連載経験あるのもすごいけど… >ジャンプに行くために経歴でハク付けるために美大卒ロンダリングしただけで >美大卒そのものはどうでもいいんだコイツには >そんな理由なのにストレートだから色んな美大系の人にメンタルダメージ入るんだけど 腕前次第で可能なゲームの最短ルートみたいなことできるんだ…
158 22/10/09(日)11:49:48 No.980195751
漫画に活かせない才能に溢れてる
159 22/10/09(日)11:50:00 No.980195803
司会に知る人ぞ知るとか言われるジャンプ作家
160 22/10/09(日)11:50:02 No.980195813
天ははせともに美大卒とスマブラの二物を与えたがBLEACHの才能だけは与えなかった
161 22/10/09(日)11:50:24 No.980195922
はせともマリオに当たったら警戒するとは聞いたことある
162 22/10/09(日)11:50:31 No.980195958
スマブラ漫画描けばいいんじゃない?
163 22/10/09(日)11:50:45 No.980196035
はせともマリオは試合開始時に挨拶ムーブするから本人特定出来るって話好き
164 22/10/09(日)11:50:55 No.980196083
>各ブロックの配信はさすがになかったのかな しゅーとんだから映すかなと思ったらなかった 負けた人がこの人超うめえ!って写真は撮ってた fu1516015.jpg
165 22/10/09(日)11:51:00 No.980196112
完全オリジナル格闘漫画を描こう
166 22/10/09(日)11:51:02 No.980196121
多分勉強する力がすごい高い
167 22/10/09(日)11:51:03 No.980196124
>本人が1番面白いタイプ 島本和彦と戦わせてみよう
168 22/10/09(日)11:51:21 No.980196202
>fu1515514.jpg スマブラしか誇れるものがねぇ…
169 22/10/09(日)11:51:27 No.980196232
>こいつのマウントの取り方最悪だぞ >fu1515514.jpg もしかしてパンツが突き抜けてヤバいだけでミウラ先生もわりと上手い感じ…?
170 22/10/09(日)11:51:30 No.980196240
集英社は小学館の子会社だからな…
171 22/10/09(日)11:51:33 No.980196246
しゅーとんの試合見てたけどアイテム有りだしワンチャンありそうだなーってとこからどんどん自分の流れに持ってくからアイテム使わせてくれない怖い
172 22/10/09(日)11:51:46 No.980196335
DQXの配信番組に呼ばれた漫画原作者も居たし
173 22/10/09(日)11:52:00 No.980196404
スマブラ漫画描かせても「ね?簡単でしょ?」展開にしかならなそう…
174 22/10/09(日)11:52:18 No.980196481
アイテムありはなしより考えること多くなるもんね…
175 22/10/09(日)11:52:20 No.980196492
>>こいつのマウントの取り方最悪だぞ >>fu1515514.jpg >もしかしてパンツが突き抜けてヤバいだけでミウラ先生もわりと上手い感じ…? メムメムちゃん10巻記念で描いたやつだよ!
176 22/10/09(日)11:52:29 No.980196536
>>各ブロックの配信はさすがになかったのかな >しゅーとんだから映すかなと思ったらなかった >負けた人がこの人超うめえ!って写真は撮ってた >fu1516015.jpg さい藤さんに原稿見てもらってる時は猫背だったのに…
177 22/10/09(日)11:52:30 No.980196537
>多分勉強する力がすごい高い ただ苦手だと思い込んでるものは学ぶ気がないから尻を叩く必要がある
178 22/10/09(日)11:52:46 No.980196629
>>パンツマンがミウラ先生にマウントとる姿見たくない? >こいつのマウントの取り方最悪だぞ >fu1515514.jpg うっぜええええええ
179 22/10/09(日)11:53:01 No.980196696
はせともに勝ち越してたのが古味先生だっけ?
180 22/10/09(日)11:53:21 No.980196802
繁殖させてたのはメダカだっけ?
181 22/10/09(日)11:53:23 No.980196810
そこに入って卒業することがすでに一大目標で予備校とかにまで通って努力してる人がいる裏で 風景なんて見たまま描けばよくない?で絵を描く上で覚えておくべき技術のこと知らないまま 美大卒業しても問題ない作品描ける奴は漫画にいたら天才キャラ枠では?
182 22/10/09(日)11:53:32 No.980196854
>>もしかしてパンツが突き抜けてヤバいだけでミウラ先生もわりと上手い感じ…? >メムメムちゃん10巻記念で描いたやつだよ! メムメムちゃん作者とのことだったか ジャンプ作家でスマブラ杯やれ
183 22/10/09(日)11:53:34 No.980196865
>DQXの配信番組に呼ばれた漫画原作者も居たし 母親のレポ漫画まで経済ネタなのがすげえよ
184 22/10/09(日)11:53:34 No.980196870
マウントの取り方最悪だけどスマブラは僕の方が上手いに関してはどうしようもないくらい事実なんだろうな…
185 22/10/09(日)11:53:37 No.980196882
ニセコイ連載しながらはせともにスマブラ負けて猛練習して強くなったのが古賀ルイージじゃなかった?
186 22/10/09(日)11:53:58 No.980196973
アイテム有りは1戦なら運になることあるけど結局上手い人がさらに強くなる
187 22/10/09(日)11:54:10 No.980197023
>はせともに勝ち越してたのが古味先生だっけ? fu1516027.jpg 三首コンドル先生も強い
188 22/10/09(日)11:54:11 No.980197026
>多分勉強する力がすごい高い 油絵描くとかデジタル漫画とか入力から出力の精度高いんだなって思う でも漫画の絵はあんな感じだから内部出力じゃなくて外部入力の方にめちゃくちゃ強いのかも
189 22/10/09(日)11:54:22 No.980197078
>漫画にいたら天才キャラ枠では? そして自分の知らなかった世界に打ちのめされがち
190 22/10/09(日)11:54:28 No.980197123
>ニセコイ連載しながらはせともにスマブラ負けて猛練習して強くなったのが古賀ルイージじゃなかった? ニセコイ描いてるようなやつは使うキャラまで駄目だな…
191 22/10/09(日)11:54:31 No.980197133
全キャラVIP入るくらいの事してるからな
192 22/10/09(日)11:54:34 No.980197151
まず大会に出るとか向上心高すぎる ホントに本気じゃん…
193 22/10/09(日)11:55:06 No.980197300
ジャンプ作家そんな強い人多いの?
194 22/10/09(日)11:55:23 No.980197386
>アイテム有りは1戦なら運になることあるけど結局上手い人がさらに強くなる 流れ見てるとパンツマンのせいで完璧にスイッチ入ったんじゃねーかな…
195 22/10/09(日)11:55:25 No.980197399
ジャンプ連載って金しばらく心配しなくていいんだな…
196 22/10/09(日)11:55:25 No.980197400
>>ニセコイ連載しながらはせともにスマブラ負けて猛練習して強くなったのが古賀ルイージじゃなかった? >ニセコイ描いてるようなやつは使うキャラまで駄目だな… ルイージってなんかダメなの?
197 22/10/09(日)11:55:34 No.980197447
近くに住んでる漫画家Iもスマブラ上手い
198 22/10/09(日)11:55:36 No.980197456
スマブラは一戦が短いから仕事の合間の息抜きにちょうどいいんだ
199 22/10/09(日)11:55:47 No.980197503
>>アイテム有りは1戦なら運になることあるけど結局上手い人がさらに強くなる >流れ見てるとパンツマンのせいで完璧にスイッチ入ったんじゃねーかな… 強いやつをさらに強くする叩き台…
200 22/10/09(日)11:55:54 No.980197533
漫ともとスマともの二刀流で行く!
201 22/10/09(日)11:55:59 No.980197564
本気で大会なんかで勝とうと思うとキャラ対策とかは必須だろうから全キャラVIPはスタートラインに近いんだろうな…
202 22/10/09(日)11:56:29 No.980197712
>スマブラは一戦が短いから仕事の合間の息抜きにちょうどいいんだ (UE使って短縮できた時間でスマブラするパンツ)
203 22/10/09(日)11:56:44 No.980197782
>スマブラは一戦が短いから仕事の合間の息抜きにちょうどいいんだ スマブラの合間に仕事してません?
204 22/10/09(日)11:56:48 No.980197800
>ジャンプ連載って金しばらく心配しなくていいんだな… パンツマンは60万のPC液タブセットもぶち込まれてるから…
205 22/10/09(日)11:57:01 No.980197864
終点カロスに何があるんだよ…
206 22/10/09(日)11:57:04 No.980197876
>アイテム有りは1戦なら運になることあるけど結局上手い人がさらに強くなる 一戦も落とさないのはむずくなるってことでいいの?
207 22/10/09(日)11:57:10 No.980197899
なんだかんだデジタル初心者にありがちな素材が浮くのとかわざとやってる部分しか無かったもんなUE漫画…
208 22/10/09(日)11:57:19 No.980197938
>スマブラは一戦が短いから仕事の合間の息抜きにちょうどいいんだ 全キャラVIPは絶対すごい時間かかってるやつですよね?
209 22/10/09(日)11:57:23 No.980197968
>>ジャンプ連載って金しばらく心配しなくていいんだな… >パンツマンは60万のPC液タブセットもぶち込まれてるから… 編集部の金で買ってるから経費にならないとはいえ収入が少ない状態なら最高だよなあ…
210 22/10/09(日)11:57:25 No.980197977
パンツマンのインタビュー聞いてると古味先生あんま悪く言えないわ…
211 22/10/09(日)11:57:33 No.980198008
ネーム作業が1日2日頭の中で捏ねて捏ね終わったら紙に書き出すってのがいくらなんでも変態
212 22/10/09(日)11:57:36 No.980198017
>ジャンプ連載って金しばらく心配しなくていいんだな… 実家暮らしだし金のかかる趣味もないし独身だしな…
213 22/10/09(日)11:57:36 No.980198019
>fu1516027.jpg 一言も漫画に触れてない
214 22/10/09(日)11:57:39 No.980198032
>ジャンプ連載って金しばらく心配しなくていいんだな… 半分実家住まいみたいな暮らしだしな…
215 22/10/09(日)11:57:49 No.980198075
>スマブラの合間に仕事してません? アンリアルエンジンを使えば時短になってスマブラする隙間時間が作れちまうんだ
216 22/10/09(日)11:57:52 No.980198088
>ジャンプ連載って金しばらく心配しなくていいんだな… アシ代はともかく打ち切りでも最低限の単行本刷ってくれるしね
217 22/10/09(日)11:57:55 No.980198112
>後から読み返したらコイツ実はめちゃくちゃ強かったんじゃね?って再評価されるタイプの強さしてる ブリーチで言うと誰だろう 吉良あたりかな
218 22/10/09(日)11:58:06 No.980198159
上でアイテムありステージギミックありだとガチ勢が参加してないって言ってるけど普通にオンライン予選にはプロ何人も参加してるし単純にみんなシード取れてないんだ しゅーとんもシード落ちしたのになんか参加券抽選で当てた
219 22/10/09(日)11:58:08 No.980198169
>なんだかんだデジタル初心者にありがちな素材が浮くのとかわざとやってる部分しか無かったもんなUE漫画… キャラの絵柄はともかくパンツマンってパースとか天然でわかってるもんな…
220 22/10/09(日)11:58:29 No.980198268
>終点カロスに何があるんだよ… 逆で何もない マリオで空中戦やらされるのがつらい
221 22/10/09(日)11:58:40 No.980198313
>パンツマンのインタビュー聞いてると古味先生あんま悪く言えないわ… 人がいいのが伝わってくる
222 22/10/09(日)11:58:58 No.980198390
>キャラの絵柄はともかくパンツマンってパースとか天然でわかってるもんな… 違うわかってないんだ 分かってないから油絵の技術力でごり押してる
223 22/10/09(日)11:59:18 No.980198484
ガチ勢はアイテム有りステージランダムでも強い
224 22/10/09(日)11:59:45 No.980198603
>分かってないから油絵の技術力でごり押してる 見たままそのまま描けるってことは技術として説明出来なくても感覚で描けるやつじゃないの?
225 22/10/09(日)11:59:58 No.980198681
>>キャラの絵柄はともかくパンツマンってパースとか天然でわかってるもんな… >違うわかってないんだ >分かってないから油絵の技術力でごり押してる 二点透視図法とか知らなかったとか言ってたんだったか…
226 22/10/09(日)12:00:02 No.980198694
>パンツマンのインタビュー聞いてると古味先生あんま悪く言えないわ… ニセコイも斎藤さんが君はラブコメ描いたら当たるって!って説得してやらせてるから有能だよね顎の人
227 22/10/09(日)12:00:13 No.980198746
>さい藤さんはもっとパンツマンの尻を叩け 何で担当外れた人がまだ面倒見なきゃいけないのよ!
228 22/10/09(日)12:00:32 No.980198836
キャラさえいい感じにできらばスマブラギャグ漫画はワンチャンあるのでは?
229 22/10/09(日)12:00:41 No.980198886
毎回連載の回数ですごい人って言われるのがじわじわくる
230 22/10/09(日)12:00:52 No.980198937
>何で担当外れた人がまだ面倒見なきゃいけないのよ! fu1516082.jpg 実はまだ見てるんだ…
231 22/10/09(日)12:00:56 No.980198957
>ニセコイも斎藤さんが君はラブコメ描いたら当たるって!って説得してやらせてるから有能だよね顎の人 藤巻先生とかには殺したいほど恨まれてるけど売れたのは確かだからな…
232 22/10/09(日)12:01:08 No.980199029
スマブラ漫画描けなくても大会に出ましたレポは描けるよね?描いて
233 22/10/09(日)12:01:09 No.980199035
見たままのをそのまま絵にすればいいのにと思ってそうな漫画家
234 22/10/09(日)12:01:16 No.980199071
さい藤さんはむしろそんな暇ねえだろって感じなのに来てくれてる
235 22/10/09(日)12:01:17 No.980199076
>ニセコイも斎藤さんが君はラブコメ描いたら当たるって!って説得してやらせてるから有能だよね顎の人 アンリアルエンジンの説明で変わり果てた姿になった以外はずっと有能でしょ!
236 22/10/09(日)12:01:19 No.980199088
ニセコイの人はSteins;Gateのコミカライズ好き
237 22/10/09(日)12:01:28 No.980199134
>キャラさえいい感じにできらばスマブラギャグ漫画はワンチャンあるのでは? 鬼のように版権絡んでるからまず連載にもっていくまでが大変そうだな...
238 22/10/09(日)12:01:43 No.980199213
>>さい藤さんはもっとパンツマンの尻を叩け >何で担当外れた人がまだ面倒見なきゃいけないのよ! 編集についてくタイプの漫画家は珍しくないし…
239 22/10/09(日)12:01:54 No.980199275
>>ニセコイも斎藤さんが君はラブコメ描いたら当たるって!って説得してやらせてるから有能だよね顎の人 >藤巻先生とかには殺したいほど恨まれてるけど売れたのは確かだからな… 黒子で面白かったのは漫画から染み出してくる明らかな殺意だったからね…
240 22/10/09(日)12:01:54 No.980199277
>ニセコイの人はSteins;Gateのコミカライズ好き それぼく勉の人じゃねぇかな!?
241 22/10/09(日)12:01:58 No.980199300
さい藤さんは漫画が軌道に乗ったら他の人に担当渡すって感じで立ち上げにかなり関わってるタイプだよね…
242 22/10/09(日)12:02:02 No.980199325
>鬼のように版権絡んでるからまず連載にもっていくまでが大変そうだな... そこはまあ集英社さんと任天堂さんに頑張ってもらって…
243 22/10/09(日)12:02:21 No.980199428
>藤巻先生とかには殺したいほど恨まれてるけど売れたのは確かだからな… あの人歴代担当全員クズって言ってるから…
244 22/10/09(日)12:02:21 No.980199430
>>ニセコイの人はSteins;Gateのコミカライズ好き >それぼく勉の人じゃねぇかな!? 間違えたぜ!
245 22/10/09(日)12:02:24 No.980199443
黒子の○したい担当者ってサイトウさんだったのか
246 22/10/09(日)12:02:35 No.980199492
アニメ化も実写映画化もした近年のジャンプでは最大くらいにヒットしたラブコメがニセコイだしな
247 22/10/09(日)12:02:37 No.980199499
古味先生がニセコイ後に描いてた読みきりがeスポーツ題材だったから パンツの影響ちょっとはあったのかなと思った いや無さそうだな
248 22/10/09(日)12:03:21 No.980199694
黒子のバスケの人が殺意で面白くなったって風評ひどすぎない?
249 22/10/09(日)12:03:30 No.980199727
さい藤さんって副編集長だから一介の微妙な漫画家のために時間割けない立場のはずなんだが
250 22/10/09(日)12:03:32 No.980199740
>さい藤さんは漫画が軌道に乗ったら他の人に担当渡すって感じで立ち上げにかなり関わってるタイプだよね… だから偉い人になれるんだな…
251 22/10/09(日)12:03:45 No.980199803
>黒子のバスケの人が殺意で面白くなったって風評ひどすぎない? 似たようなこと自分で言ってる
252 22/10/09(日)12:03:52 No.980199829
>黒子のバスケの人が殺意で面白くなったって風評ひどすぎない? 牙が抜けた漫画家なんてつまんねえよなあ!
253 22/10/09(日)12:03:58 No.980199871
同じジャンプラだしゲーミングお嬢様に殴り込もうぜ!
254 22/10/09(日)12:04:09 No.980199927
>>鬼のように版権絡んでるからまず連載にもっていくまでが大変そうだな... >そこはまあ集英社さんと任天堂さんに頑張ってもらって… カプコンさんには話つけられたんだしまあなんとかなるだろう…
255 22/10/09(日)12:04:31 No.980200017
楽しくスポーツやっててもやってる本人しか面白くないから死線くぐらせないと…
256 22/10/09(日)12:04:43 No.980200061
実際鳥山明も楽したいという気持ちとマシリトへの反抗心で頑張ってた作家だし…
257 22/10/09(日)12:04:58 No.980200144
>同じジャンプラだしゲーミングお嬢様に殴り込もうぜ! 作者同士の対決は面白くなるかも
258 22/10/09(日)12:05:02 No.980200166
>キャラさえいい感じにできらばスマブラギャグ漫画はワンチャンあるのでは? 求められてるのはギャグ漫画じゃなくてスマブラの戦い方とかじゃないか?
259 22/10/09(日)12:05:10 No.980200208
黒子の人さい藤さん完全に離れたらロボレーザービームだから…
260 22/10/09(日)12:05:14 No.980200219
>黒子のバスケの人が殺意で面白くなったって風評ひどすぎない? http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOLSUSUME001_57 読もう!
261 22/10/09(日)12:05:16 No.980200242
2点透視図法って中学生の美術で習ったような気がするんだが…
262 22/10/09(日)12:05:27 No.980200291
>>同じジャンプラだしゲーミングお嬢様に殴り込もうぜ! >作者同士の対決は面白くなるかも お嬢様サイドが何もさせてもらえないでキレてる絵しか浮かばない
263 22/10/09(日)12:05:39 No.980200364
格ゲーって上手いプレイをするってことは相手の嫌なことをするってことですよね?
264 22/10/09(日)12:06:03 No.980200503
>見たままそのまま描けるってことは技術として説明出来なくても感覚で描けるやつじゃないの? 見たまま描けばいいですよね?する
265 22/10/09(日)12:06:11 No.980200537
というか10年かそこらで副編まで上り詰めてる時点でさい藤さんの編集としての力を疑う余地はマジでどこにもない 太臓もて王サーガの頃新人だったんだろ確か
266 22/10/09(日)12:06:32 No.980200669
>格ゲーって上手いプレイをするってことは相手の嫌なことをするってことですよね? なんてこったこれが兵器 二度と人の役に立ちたいなんて 思い上がるんじゃねえ
267 22/10/09(日)12:06:32 No.980200671
スマブラの漫画描かせたらアンリアルエンジンの時のミウラ先生みたいになりそう
268 22/10/09(日)12:06:34 No.980200685
>さい藤さんって副編集長だから一介の微妙な漫画家のために時間割けない立場のはずなんだが 数十万する機材買ったり企画のために紹介したepicとの対談にくるのは当然よ
269 22/10/09(日)12:06:41 No.980200709
延々スマブラを遊び続けた自分自身の日記漫画みたいなのを真面目に読みたい
270 22/10/09(日)12:06:44 No.980200726
>というか10年かそこらで副編まで上り詰めてる時点でさい藤さんの編集としての力を疑う余地はマジでどこにもない >太臓もて王サーガの頃新人だったんだろ確か 太蔵も切るもんなかったから切ったレベルで安定して面白かったよな
271 22/10/09(日)12:07:15 No.980200889
>>>同じジャンプラだしゲーミングお嬢様に殴り込もうぜ! >>作者同士の対決は面白くなるかも >お嬢様サイドが何もさせてもらえないでキレてる絵しか浮かばない キャラ差があっても人差でどうしようもありませんわ…! ワーヒーのジャンヌvsマッスルパワーですわ…!
272 22/10/09(日)12:07:24 No.980200949
>延々スマブラを遊び続けた自分自身の日記漫画みたいなのを真面目に読みたい そんなもの描くよりスマブラした方が上手くなるとか言いそう
273 22/10/09(日)12:07:36 No.980201004
>何で副編集長がまだ面倒見なきゃいけないのよ!
274 22/10/09(日)12:07:39 No.980201024
さい藤さん名物担当過ぎるんよ
275 <a href="mailto:はせとも">22/10/09(日)12:07:40</a> [はせとも] No.980201032
>延々スマブラを遊び続けた自分自身の日記漫画みたいなのを真面目に読みたい 魔境卒業しました(突然)
276 22/10/09(日)12:07:44 No.980201055
10巻まで続くようにケツ叩いてくれたって事じゃん!
277 22/10/09(日)12:07:59 No.980201129
>>同じジャンプラだしゲーミングお嬢様に殴り込もうぜ! >作者同士の対決は面白くなるかも どっちのゲームで対戦するにしても ボコるかボコられるかの結果しかねえ
278 22/10/09(日)12:08:11 No.980201196
>スマブラの漫画描かせたらアンリアルエンジンの時のミウラ先生みたいになりそう それは…漫画を描く気がないのでは?
279 22/10/09(日)12:08:17 No.980201230
>>何で副編集長がまだ面倒見なきゃいけないのよ! 仕方ねぇだろ映画見た後の感想戦できるのがパンツマンしかいねぇんだから…
280 22/10/09(日)12:08:31 No.980201301
こいつ…嫌がらせの天性の才能がありますわ!とか言われててほしい
281 22/10/09(日)12:08:48 No.980201373
ゲーミングお嬢様は相手も暴言吐くタイプじゃないといかせませんわ
282 22/10/09(日)12:08:52 No.980201391
スマメイトのレートって最高どれくらいなの?
283 22/10/09(日)12:08:53 No.980201394
しゅーとんに「俺の前で軽々しくスマブラの腕を語るな」されたんだ…
284 22/10/09(日)12:08:54 No.980201398
そもそも週刊少年ジャンプの編集は他の出版社の漫画部門と違って 基本的にエリートじゃないといけない部署だから ヒット作何個も作らせてる編集はそりゃ有能なのは当たり前なんだ
285 <a href="mailto:嫁、福田">22/10/09(日)12:09:04</a> [嫁、福田] No.980201437
>>>何で副編集長がまだ面倒見なきゃいけないのよ! >仕方ねぇだろ映画見た後の感想戦できるのがパンツマンしかいねぇんだから… じゃ解散で
286 22/10/09(日)12:09:17 No.980201490
対人ゲームやってストレスでも抱えてないのかと思ったらI先生の横スマにめっちゃキレててこいつどうやってストレス解消してんだよ…
287 22/10/09(日)12:09:17 No.980201493
youtubeではせともで検索すると普通に対戦動画が出てくる漫画家
288 22/10/09(日)12:09:22 No.980201516
>ゲーミングお嬢様は相手も暴言吐くタイプじゃないといかせませんわ パンツマン暴言じゃないけど口悪いとは思う
289 22/10/09(日)12:09:28 No.980201544
さい藤さんが笑ってくれるからギャグ漫画描いてて担当変わる時にこれから何の為に漫画描けばいいのか分からないとか言ったんだっけ?
290 22/10/09(日)12:09:40 No.980201606
>しゅーとんに「俺の前で軽々しくスマブラの腕を語るな」されたんだ… ふーん 漫画家としてはなかなかだね くらいで
291 22/10/09(日)12:09:41 No.980201608
スマブラやる時間確保のためにアンリアルエンジン覚えてらくしようとしたのか
292 22/10/09(日)12:09:56 No.980201673
>というか10年かそこらで副編まで上り詰めてる時点でさい藤さんの編集としての力を疑う余地はマジでどこにもない >太臓もて王サーガの頃新人だったんだろ確か 新人だったのにあの人気投票企画をさい藤さん主導で勝手にやった えらい事になった
293 22/10/09(日)12:09:58 No.980201683
>ゲーミングお嬢様は相手も暴言吐くタイプじゃないといかせませんわ はせとも先生のマウントの取り方をご覧になって? イケますわ…!
294 22/10/09(日)12:09:59 No.980201686
>>延々スマブラを遊び続けた自分自身の日記漫画みたいなのを真面目に読みたい >魔境卒業しました(突然) (画面をスマホで撮った写真)
295 22/10/09(日)12:10:07 No.980201719
なかなか楽しめたよ
296 22/10/09(日)12:10:11 No.980201749
>さい藤さんが笑ってくれるからギャグ漫画描いてて担当変わる時にこれから何の為に漫画描けばいいのか分からないとか言ったんだっけ? この漫画家連載した先にいる読者のこと一ミリも気にしてねえ…
297 22/10/09(日)12:10:16 No.980201769
BLEACHに憧れたのは確かなんだろうけど 漫画家なら一生難しいことしないで生きていけるとも思ってたみたいだからすげぇ社会を舐めてる
298 22/10/09(日)12:10:22 No.980201803
このまま大会でいい成績残してたらUEのおかげって言われるとこだったぜ…
299 22/10/09(日)12:10:28 No.980201836
>さい藤さんが笑ってくれるからギャグ漫画描いてて担当変わる時にこれから何の為に漫画描けばいいのか分からないとか言ったんだっけ? そもそも描けバカ!って言わないとガチで遊んでて描かないタイプなので さい藤さんみたいなパワハラ型じゃないと仕事しないのコイツ
300 22/10/09(日)12:10:29 No.980201842
>>黒子のバスケの人が殺意で面白くなったって風評ひどすぎない? >http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOLSUSUME001_57 >読もう! ククククク ズズズズズ
301 22/10/09(日)12:10:42 No.980201904
これで買ったパソコンが配信用に消化され始めたら笑う
302 22/10/09(日)12:10:51 No.980201948
レポ漫画書いてもアンリアルエンジンさんのおかげでスマブラ練習する時間が捻出できちまったからな
303 22/10/09(日)12:10:58 No.980201989
>新人だったのにあの人気投票企画をさい藤さん主導で勝手にやった >えらい事になった 割と伝説じゃねーかまじかよ…
304 22/10/09(日)12:11:05 No.980202020
>これで買ったパソコンが配信用に消化され始めたら笑う 教えてくれる人がいなかったらたぶん自分ではやらないのでセーフ
305 22/10/09(日)12:11:12 No.980202054
>そもそも週刊少年ジャンプの編集は他の出版社の漫画部門と違って >基本的にエリートじゃないといけない部署だから >ヒット作何個も作らせてる編集はそりゃ有能なのは当たり前なんだ でも空知には年下だからいじられて色々ばらされてたけど元々nonnoの担当希望してたって…
306 22/10/09(日)12:11:12 No.980202057
パンツマンが描いたブリーチっぽい漫画好きだよ
307 22/10/09(日)12:11:14 No.980202071
ルポ漫画で編集の悪口言ってないの見たことない 全員恨み節を描いてる
308 22/10/09(日)12:11:34 No.980202187
>スマメイトのレートって最高どれくらいなの? 歴代最高記録が2500だかだったと思う
309 22/10/09(日)12:11:35 No.980202190
パトロンがケツをえぐる勢いでぶっ叩かないと本気出さないって時点で正しい芸術家ムーブはしてる これを超えるとケツ叩かれても微動だにせず気が向いたときだけ描くやつになる
310 22/10/09(日)12:11:37 No.980202205
>30越えてから反射神経使うゲーム全くダメになったからすごいよ… 筋肉だよ 筋肉があれば反射神経を育てられる
311 22/10/09(日)12:11:47 No.980202239
>新人だったのにあの人気投票企画をさい藤さん主導で勝手にやった ラブラブニンキーモノ回新人の企画だったのか
312 22/10/09(日)12:11:55 No.980202289
アンリアルエンジン使ってもあんなに時間かかるんだなって…
313 22/10/09(日)12:11:59 No.980202312
>ガチ勢はアイテム有りステージランダムでも強い 何でもありなら勝てると思いがちだけれどそれは相手も戦いの枠を広げられるってことだからな…
314 22/10/09(日)12:12:17 No.980202390
モリキングの後書きを見ると福田さんは圧が強いっぽいから大丈夫かな?
315 <a href="mailto:パンツマン">22/10/09(日)12:13:42</a> [パンツマン] No.980202877
>ルポ漫画で編集の悪口言ってないの見たことない >全員恨み節を描いてる 第二の父
316 22/10/09(日)12:13:55 No.980202949
スマブラのスレでアンリアルエンジンの話題が出る唯一の男
317 22/10/09(日)12:14:15 No.980203034
>ルポ漫画で編集の悪口言ってないの見たことない >全員恨み節を描いてる 掲載OKしてるから半分プロレスみたいなもんよ 個人のヒとかに載せてるやつはやばい
318 22/10/09(日)12:14:24 No.980203082
>ジャンプ連載って金しばらく心配しなくていいんだな… 会社は慈善事業のために君に漫画を描かせているんじゃない
319 22/10/09(日)12:14:29 No.980203114
>歴代最高記録が2500だかだったと思う なるほど…まだまだ上目指せるな!
320 22/10/09(日)12:14:36 No.980203146
>(画面をスマホで撮った写真) switchはスクショ動かすのめんどくさいから…!
321 22/10/09(日)12:14:50 No.980203233
>30越えてから反射神経使うゲーム全くダメになったからすごいよ… 反射神経って年とってもそんなに落ちないよ 筋力不足による体力低下の方だよそれ
322 22/10/09(日)12:14:54 No.980203250
>新人だったのにあの人気投票企画をさい藤さん主導で勝手にやった >えらい事になった 犯人さい藤さんなのかアレ
323 22/10/09(日)12:15:07 No.980203308
>2点透視図法って中学生の美術で習ったような気がするんだが… 漫画家全員が学校で勉強したこと何年経っても覚えてると思うなよ!?
324 22/10/09(日)12:15:16 No.980203360
>switchはスクショ動かすのめんどくさいから…! 今はもう簡単にスマホに移せるよ!?
325 22/10/09(日)12:15:17 No.980203375
>ルポ漫画で編集の悪口言ってないの見たことない >全員恨み節を描いてる 松井先生とかはネタに落とし込んでるし藤巻先生みたいな殺意にはあふれてないからなあ
326 22/10/09(日)12:15:23 No.980203406
直近で描いたルポ漫画が面白くて良かったなパンツマン…… 場合によってはスマブラやってんじゃねーってめちゃくちゃ言われるとこだった
327 22/10/09(日)12:15:25 No.980203421
本人が面白いタイプでレポも良かったからエッセイ漫画描いて欲しい
328 22/10/09(日)12:16:01 No.980203598
新人で人気投票企画勝手にやると集計の根回しとか事前にやれてなくて下手したら全部自分でやらないといけないやつでは 逆に全て勝手に根回し済みだったのかな
329 22/10/09(日)12:16:11 No.980203652
>今はもう簡単にスマホに移せるよ!? しらそん…
330 22/10/09(日)12:16:12 No.980203657
>BLEACHに憧れたのは確かなんだろうけど >漫画家なら一生難しいことしないで生きていけるとも思ってたみたいだからすげぇ社会を舐めてる しかし実際それだけのスキルポイントがあった だが油絵とスマブラに突っ込んだ
331 22/10/09(日)12:16:35 No.980203787
>ルポ漫画で編集の悪口言ってないの見たことない >全員恨み節を描いてる このキャラとこのキャラは…死ねばいいと思います…
332 22/10/09(日)12:16:36 No.980203794
さい藤さんはパツンマンに何を見出してどうなって欲しいんだ
333 22/10/09(日)12:16:41 No.980203834
>直近で描いたルポ漫画が面白くて良かったなパンツマン…… >場合によってはスマブラやってんじゃねーってめちゃくちゃ言われるとこだった 編集にな!
334 22/10/09(日)12:16:53 No.980203912
人気投票ってプロシュート兄貴出てるやつ?
335 22/10/09(日)12:16:56 No.980203933
>直近で描いたルポ漫画が面白くて良かったなパンツマン…… >場合によってはスマブラやってんじゃねーってめちゃくちゃ言われるとこだった 言われるどころか忘れ去られる危険性があるからやっぱり天才だよなパンツマンって
336 22/10/09(日)12:17:06 No.980203979
>>switchはスクショ動かすのめんどくさいから…! >今はもう簡単にスマホに移せるよ!? やめろよそれでも直撮りなのがパンツマンなんだぞ!
337 22/10/09(日)12:17:11 No.980204005
なんか見たことあると思ったらモリキングの人か なんで漫画よりスマブラで話題になってんだ…
338 22/10/09(日)12:17:22 No.980204061
>なんか見たことあると思ったらモリキングの人か >なんで漫画よりスマブラで話題になってんだ… 強いから
339 22/10/09(日)12:17:29 No.980204107
>>(画面をスマホで撮った写真) >switchはスクショ動かすのめんどくさいから…! 撮影したらHOME戻って アルバムから写真選んで投稿するだけだよ…
340 22/10/09(日)12:17:32 No.980204129
>さい藤さんはパツンマンに何を見出してどうなって欲しいんだ いやでもあれみたらなんか手放すのは惜しいなってなるじゃん…
341 22/10/09(日)12:17:33 No.980204134
>>BLEACHに憧れたのは確かなんだろうけど >>漫画家なら一生難しいことしないで生きていけるとも思ってたみたいだからすげぇ社会を舐めてる >しかし実際それだけのスキルポイントがあった >だが油絵とスマブラに突っ込んだ 漫画ツリー… でもこのパンツマンセンスだけでギャグ漫画連載したり面白いルポ漫画かきやがるからいっか…
342 22/10/09(日)12:17:37 No.980204156
ホールケーキ丸のみは腹よじれるかと思った
343 22/10/09(日)12:17:40 No.980204169
あるあるだよね…
344 <a href="mailto:さい藤さん">22/10/09(日)12:17:49</a> [さい藤さん] No.980204213
>さい藤さんはパツンマンに何を見出してどうなって欲しいんだ この漫画をこのまま世に出したら僕は担当失格
345 22/10/09(日)12:17:58 No.980204265
ウルトラマンのレポ漫画も見たけど本当齋藤さんと仲良くて笑う
346 22/10/09(日)12:18:03 No.980204297
なんでヒとSwitchスクショ連携してないの…
347 22/10/09(日)12:18:20 No.980204400
大ヒット飛ばしてるわけじゃないがこれからも末永く編集部に愛されてこき使われそうな感じで見てて安心するよ
348 22/10/09(日)12:18:25 No.980204426
>スマブラ漫画描こうとするとパンツマンだけじゃなくてパンツマンに勝ち越してる古味先生とかリドリーとベヨでパンツを苦しめる近所の漫画家I先生みたいなまだ見ぬ強敵も描く必要出てくるし… 普通に読みたいんだが
349 22/10/09(日)12:18:30 No.980204454
一応面倒見始めたのも熱意があるからっていってたけどどこにあったんだろうその熱意
350 22/10/09(日)12:18:37 No.980204482
>>>(画面をスマホで撮った写真) >>switchはスクショ動かすのめんどくさいから…! >撮影したらHOME戻って >アルバムから写真選んで投稿するだけだよ… 教えられないと赤ちゃんだからパンツマンは分からねえんだ
351 22/10/09(日)12:18:42 No.980204510
>さい藤さんはパツンマンに何を見出してどうなって欲しいんだ 仕事早くて週刊連載何回もやっても身体壊さない漫画家って時点で優秀だと思わないか? 腰や指や頸壊したり片目見えなくなったり余命宣告されたり心が折れてもう週刊連載したくないと叫ぶ漫画家もいる中で
352 22/10/09(日)12:18:43 No.980204521
スクショ上げたらパンツマン裏切ったなって言われそうだし…
353 22/10/09(日)12:18:52 No.980204575
なんか柴田亜美を担当したやつは伸びるぞとか石塚裕子担当したやつは出世するぞ みたいなこいつ制御できるならどの漫画家も担当できるだろうってリトマス試験紙ポジションになりつつあるような
354 22/10/09(日)12:19:03 No.980204623
>大ヒット飛ばしてるわけじゃないがこれからも末永く編集部に愛されてこき使われそうな感じで見てて安心するよ なんか定期的に見ることにはなるんだろうな…って安心感はあるよね…
355 22/10/09(日)12:19:11 No.980204661
>なんか見たことあると思ったらモリキングの人か >なんで漫画よりスマブラで話題になってんだ… https://twitter.com/syu_tolimar/status/1578588302902702082
356 22/10/09(日)12:19:12 No.980204668
週間で連載できる才能もあるんだよな ギャグとはいえこの時代アナログで
357 22/10/09(日)12:19:18 No.980204699
>腰や指や頸壊したり片目見えなくなったり余命宣告されたり心が折れてもう週刊連載したくないと叫ぶ漫画家もいる中で 全体的に貧弱すぎるな改めて見ても・・・
358 22/10/09(日)12:19:23 No.980204716
>仕事早くて週刊連載何回もやっても身体壊さない漫画家って時点で優秀だと思わないか? >腰や指や頸壊したり片目見えなくなったり余命宣告されたり心が折れてもう週刊連載したくないと叫ぶ漫画家もいる中で 週刊連載は仕方ねぇよ…
359 22/10/09(日)12:19:33 No.980204780
>仕事早くて週刊連載何回もやっても身体壊さない漫画家って時点で優秀だと思わないか? 読者の意見に左右されなくて担当のこと信頼?してくれる漫画家
360 22/10/09(日)12:19:36 No.980204803
>なんでヒとSwitchスクショ連携してないの… れん…けい…?
361 22/10/09(日)12:19:36 No.980204805
>なんか見たことあると思ったらモリキングの人か >なんで漫画よりスマブラで話題になってんだ… そりゃ漫画がメディアミックスされるほど大きく跳ねてないからな固定ファンはある程度ついても
362 22/10/09(日)12:19:37 No.980204811
ジャンプって3回打ち切りではいさようならだと思ってたんだけどレポ漫画の仕事ちょくちょく貰えてるのはパンツマンが相当すごいの? それとも割とよくあることなの?
363 22/10/09(日)12:19:55 No.980204895
一般参加者のインタビューに混じって「ワタシ チョット マンガ カケル」とか言ってほしい
364 22/10/09(日)12:19:57 No.980204902
いい PCあるんだからネット配信してくれよ!
365 22/10/09(日)12:20:02 No.980204937
パンツマンの描くマンガの面白い回は本当に面白いから手放すのは惜しいってなるのは分かるよ
366 22/10/09(日)12:20:04 No.980204942
>>なんでヒとSwitchスクショ連携してないの… >れん…けい…? あるあるだよね…
367 22/10/09(日)12:20:12 No.980205005
>なんか柴田亜美を担当したやつは伸びるぞとか石塚裕子担当したやつは出世するぞ 石塚さんはそもそも漫画家じゃなくて内部デザイナーだからな…
368 22/10/09(日)12:20:13 No.980205011
>週間で連載できる才能もあるんだよな >ギャグとはいえこの時代アナログで しかも週休二日だ
369 22/10/09(日)12:20:32 No.980205109
>いい PCあるんだからネット配信してくれよ! 漫画かけってコメントが殺到するからダメ
370 22/10/09(日)12:20:41 No.980205160
>ジャンプって3回打ち切りではいさようならだと思ってたんだけどレポ漫画の仕事ちょくちょく貰えてるのはパンツマンが相当すごいの? >それとも割とよくあることなの? 本誌以外ならよくある 本誌に3回以上はレア
371 22/10/09(日)12:20:45 No.980205188
>ジャンプって3回打ち切りではいさようならだと思ってたんだけどレポ漫画の仕事ちょくちょく貰えてるのはパンツマンが相当すごいの? >それとも割とよくあることなの? ケツ叩いたらするする作品吐き出すから便利扱いされてる気はする
372 22/10/09(日)12:20:47 No.980205196
ギャグ漫画だと根を詰めすぎて描けなくなることもあるから最初からちょっと壊れてる男のほうが向いてるのかもしれない
373 22/10/09(日)12:20:53 No.980205218
ケツ叩けばやる気と面白いもの捻り出してくるからある意味登竜門的な扱いにはなりそう
374 22/10/09(日)12:20:55 No.980205232
パンツマンは昭和の人?
375 22/10/09(日)12:20:59 No.980205251
>ジャンプって3回打ち切りではいさようならだと思ってたんだけどレポ漫画の仕事ちょくちょく貰えてるのはパンツマンが相当すごいの? >それとも割とよくあることなの? 小畑健とか4回くらいは打ち切られてるし期待されてるとその限りでは無いんじゃないか
376 22/10/09(日)12:21:10 No.980205307
>なんか柴田亜美を担当したやつは伸びるぞとか石塚裕子担当したやつは出世するぞ >みたいなこいつ制御できるならどの漫画家も担当できるだろうってリトマス試験紙ポジションになりつつあるような イヨクとか懐かしいな
377 22/10/09(日)12:21:11 No.980205315
この人点描も本当にすごいよ トーンの貼り方が分かんなくて手動でやってたのもそもそも美大時代に油絵の点描で水彩画風に描くとかやってたのがあるし
378 22/10/09(日)12:21:16 No.980205348
>いい PCあるんだからネット配信してくれよ! さい藤「漫画を描け」
379 22/10/09(日)12:21:18 No.980205357
アセットのホールケーキ食わせるやつはやられたよ
380 22/10/09(日)12:21:20 No.980205369
>撮影したらHOME戻って >アルバムから写真選んで投稿するだけだよ… へぁあ~(ぶくぶく)
381 22/10/09(日)12:21:24 No.980205388
石塚に触れるとなるとイヨクも編集長になって長いな… 鳥山明窓口も兼ねてるし
382 22/10/09(日)12:21:25 No.980205400
>全体的に貧弱すぎるな改めて見ても・・・ 小林まことの青春マガジン読んだら貧弱とか口が裂けても言えなくなるぞ ツールが進化した分やれることが増えてるから結局作業時間は削れねえんだ
383 22/10/09(日)12:21:31 No.980205431
>小畑健とか4回くらいは打ち切られてるし期待されてるとその限りでは無いんじゃないか 作画の人とは単純に比較はできないな
384 22/10/09(日)12:21:48 No.980205517
3回打ち切りとは言うが契約がそうなってるのが基本なだけで専属外れても担当が仕事回してくるのは別件だと思う
385 22/10/09(日)12:21:56 No.980205554
>なんか柴田亜美を担当したやつは伸びるぞとか石塚裕子担当したやつは出世するぞ 柴田亜美や山本ルンルンや蒼樹うめや衛藤ヒロユキがパンツマンの学校の先輩だということを最近知った
386 22/10/09(日)12:22:06 No.980205603
石塚のおばちゃんは実際漫画読んでるとスッと消える担当いるからな…
387 22/10/09(日)12:22:10 No.980205621
>この人点描も本当にすごいよ >トーンの貼り方が分かんなくて手動でやってたのもそもそも美大時代に油絵の点描で水彩画風に描くとかやってたのがあるし ごり押しでできる性能積んでるのマジなんなんだよお前!
388 22/10/09(日)12:22:11 No.980205630
3回はあくまで契約内の最低保証だから
389 22/10/09(日)12:22:14 No.980205641
>イヨクとか懐かしいな イヨクは新人時代から顔出し平気だしなんでもやってたから出世するわ…
390 22/10/09(日)12:22:38 No.980205759
最近ようやく自画像にパンツはどうなんだって怒られたらしくてだめだった
391 22/10/09(日)12:22:55 No.980205850
>ジャンプって3回打ち切りではいさようならだと思ってたんだけどレポ漫画の仕事ちょくちょく貰えてるのはパンツマンが相当すごいの? >それとも割とよくあることなの? 青春兵器は打ち切りとはいえギャグ漫画枠でそこそこ続いたからアウト判定じゃない気はする
392 22/10/09(日)12:23:05 No.980205912
おにぎりの人も漫画家一時諦めたのになんかレポ漫画やってるし 付き合うのに人柄もあるんじゃないか
393 22/10/09(日)12:23:12 No.980205946
fu1518780.jpg fu1518782.jpg デジタルにアナログを融合!
394 22/10/09(日)12:23:31 No.980206053
>全体的に貧弱すぎるな改めて見ても・・・ 最近だとゴールデンカムイ完結でインタビュー受けてたけど休載しても単行本作業だし漫画描かない日は医者行ったり役所行ったり両親の介護したりで実質休み無いって言ってたよ
395 22/10/09(日)12:23:40 No.980206094
>>この人点描も本当にすごいよ >>トーンの貼り方が分かんなくて手動でやってたのもそもそも美大時代に油絵の点描で水彩画風に描くとかやってたのがあるし >ごり押しでできる性能積んでるのマジなんなんだよお前! 教授に僕漫画家になりたいんですって言ったら色んな画法覚えてないと漫画家になれないよって言われたから分かりました!覚えてきました!ってしただけだが?
396 22/10/09(日)12:23:42 No.980206110
もうキャラ絵はうまくならないから諦めてスマブラに全精力傾けた方がいいんじゃない?
397 22/10/09(日)12:23:58 No.980206191
>おにぎりの人も漫画家一時諦めたのになんかレポ漫画やってるし あの人はなんか急に電話で呼び出されて帰ってきた特殊枠な気がしなくもない
398 22/10/09(日)12:24:13 No.980206268
>まず大会に出るとか向上心高すぎる >ホントに本気じゃん… いい戦いしたら話題になって宣伝にもなるしな
399 22/10/09(日)12:24:25 No.980206323
漫画を描け以前に配信なんてできる訳ないだろパンツマンが
400 22/10/09(日)12:24:25 No.980206325
>最近だとゴールデンカムイ完結でインタビュー受けてたけど休載しても単行本作業だし漫画描かない日は医者行ったり役所行ったり両親の介護したりで実質休み無いって言ってたよ それでもヤンジャンは定期的に休ませてくれるもんな 今のワンピや呪術より休みくれる
401 22/10/09(日)12:24:31 No.980206353
原作なしで4回以上はつの丸とにわのまこととかずはじめくらいしか思いつかん
402 22/10/09(日)12:24:36 No.980206385
大会行ってたの!?
403 22/10/09(日)12:24:38 No.980206398
>>まず大会に出るとか向上心高すぎる >>ホントに本気じゃん… >いい戦いしたら話題になって宣伝にもなるしな 宣伝しましたか?
404 22/10/09(日)12:24:45 No.980206428
キャラ絵描くために誰かの真似をすると完コピしてしまいそうな危うさがある
405 22/10/09(日)12:24:49 No.980206439
>全体的に貧弱すぎるな改めて見ても・・・ 編集側があまりにもスパルタすぎる点もあった 3日くらい風呂に入らず必死で原稿上げても受け取ってすぐに次を催促されたりする過酷な仕事だし高評価アンケートは褒めすぎると付け上がるからと伝えないし… そんな600万部オーバーしていた全盛期
406 22/10/09(日)12:24:53 No.980206463
>宣伝しましたか? 精進します!
407 22/10/09(日)12:24:54 No.980206469
>>>まず大会に出るとか向上心高すぎる >>>ホントに本気じゃん… >>いい戦いしたら話題になって宣伝にもなるしな >宣伝しましたか? 対戦相手のトッププロが
408 22/10/09(日)12:24:54 No.980206470
>いい戦いしたら話題になって宣伝にもなるしな スマブラの?
409 22/10/09(日)12:25:13 No.980206558
長期連載以外大体できるだけの男
410 22/10/09(日)12:25:30 No.980206628
漫画家よりアシのほうが食ってけそう
411 22/10/09(日)12:25:32 No.980206641
メタルKの人とかあの時代のジャンプでよく連載勝ち取ったな
412 22/10/09(日)12:25:34 No.980206651
>宣伝しましたか? このアカウントはスマブラのスマメイトのために作ったアカウントだから
413 22/10/09(日)12:26:01 No.980206771
>>最近だとゴールデンカムイ完結でインタビュー受けてたけど休載しても単行本作業だし漫画描かない日は医者行ったり役所行ったり両親の介護したりで実質休み無いって言ってたよ >それでもヤンジャンは定期的に休ませてくれるもんな >今のワンピや呪術より休みくれる (さすがに壊れかけた単眼猫) (明らかに編集が気を遣ったけど本人に休む気あるのかないのかわかんねぇ尾田先生)
414 22/10/09(日)12:26:07 No.980206805
連載にこぎつけるまでのエピソードがだいたい狂ってるマン
415 22/10/09(日)12:26:08 No.980206820
>漫画家よりアシのほうが食ってけそう そういう人もいる でも漫画家って人格者か○ズかって二極だから…
416 22/10/09(日)12:26:09 No.980206824
>漫画家よりアシのほうが食ってけそう 実家で暮らしてるから食える!
417 22/10/09(日)12:26:18 No.980206868
実家から「お母さん!行ってきまーす!」って仕事場に出勤して そこで長々とスマブラやってんの…? 集英社の専属契約みたいな給料もらいながら…?
418 22/10/09(日)12:26:22 No.980206891
>宣伝しましたか? https://twitter.com/hasetomo12/status/1578613469129379840
419 22/10/09(日)12:26:26 No.980206910
>>漫画家よりアシのほうが食ってけそう >そういう人もいる >でも漫画家って人格者か○ズかって二極だから… レズ漫画家!
420 22/10/09(日)12:27:08 No.980207122
>青春兵器は打ち切りとはいえギャグ漫画枠でそこそこ続いたからアウト判定じゃない気はする アウトセーフのアウトじゃないから連載終了は全部アウトだよ
421 22/10/09(日)12:27:08 No.980207126
>実家から「お母さん!行ってきまーす!」って仕事場に出勤して >そこで長々とスマブラやってんの…? >集英社の専属契約みたいな給料もらいながら…? 仕事の空き時間にスキルアップ!
422 22/10/09(日)12:28:06 No.980207423
首壊したワートリは復帰出来てマジ偉い
423 22/10/09(日)12:28:11 No.980207464
>連載にこぎつけるまでのエピソードがだいたい狂ってるマン メダカ育ててたら怒られたから描いたら通りました
424 22/10/09(日)12:28:36 No.980207580
>仕事の空き時間にスキルアップ! なんのスキルだよ
425 22/10/09(日)12:28:41 No.980207602
ソラ配信直後にさっさとVIP上がってたしやっぱ何やらせてもそれなりに上手いんだろうな
426 22/10/09(日)12:28:47 No.980207645
>漫画家よりアシのほうが食ってけそう アシは古味先生時代の時酷いって言われたこともある
427 22/10/09(日)12:28:55 No.980207687
>漫画家よりアシのほうが食ってけそう アシ食わせないといけないからで仕事してるプロもいるからなあ コナンとかスタッフ同級生だから今更無職で放り出せないし…ってなんかで言ってた
428 22/10/09(日)12:29:21 No.980207804
>>漫画家よりアシのほうが食ってけそう >アシ食わせないといけないからで仕事してるプロもいるからなあ >コナンとかスタッフ同級生だから今更無職で放り出せないし…ってなんかで言ってた コナンは大学時代の漫研友達だったか
429 22/10/09(日)12:29:33 No.980207879
>アシ食わせないといけないからで仕事してるプロもいるからなあ まあ社長みたいなもんだからな
430 22/10/09(日)12:30:16 No.980208139
スタジオ化すると社員だもんね…
431 22/10/09(日)12:30:21 No.980208177
実家住まいだから無理に仕事振らなくていい安心感
432 22/10/09(日)12:30:23 No.980208188
>マリオ使ってるのはこいつが漫画の入り口もゲームの入り口もコロコロのマリオくんだからモチベの根元なんだよ やだ…ちょっとエモい…
433 22/10/09(日)12:30:25 No.980208199
青春兵器は良作だったろ! ムシキングはクソつまんなかったけど
434 22/10/09(日)12:30:28 No.980208212
>アシ食わせないといけないからで仕事してるプロもいるからなあ >コナンとかスタッフ同級生だから今更無職で放り出せないし…ってなんかで言ってた それだけの経験値あればどうとでもなりそうな気もするけれど漫画家としての独り立ちはしんどいだろうしなぁ…同級生なら来年も還暦だし
435 22/10/09(日)12:30:30 No.980208227
メイト1800だから凄まじく強いんだけどトッププレイヤーにはまだ遠く及ばないそんなはせとも先生
436 22/10/09(日)12:30:43 No.980208282
マネジメントで褒められる漫画家もいるぐらいだしな…本出したら売れるんじゃないだろうか
437 22/10/09(日)12:31:13 No.980208435
コナンはどっちにしろ子どもにまだ人気のあるコンテンツだし本誌以外でアシが仕事してる奴も結構あるからすげえよ
438 22/10/09(日)12:31:21 No.980208482
還暦なら定年と同じようなもんじゃねーか…
439 22/10/09(日)12:31:35 No.980208550
>ムシキングはクソつまんなかったけど 急にセガをディスるな
440 22/10/09(日)12:31:40 No.980208588
>>アシ食わせないといけないからで仕事してるプロもいるからなあ >>コナンとかスタッフ同級生だから今更無職で放り出せないし…ってなんかで言ってた >それだけの経験値あればどうとでもなりそうな気もするけれど漫画家としての独り立ちはしんどいだろうしなぁ…同級生なら来年も還暦だし いろいろ渡り歩いたアシじゃなくて一つどころに留まってたアシなんて使いにくいだけだと思うぞ
441 22/10/09(日)12:31:50 No.980208647
なんならいよいよ完全に個人の会社としてマンガ作り始めたのがガッシュの雷句先生だ …漫画は作れてるけどコミックの出版とか原画展の運営が完全に個人とサポート会社のキャパ越えとる!
442 22/10/09(日)12:32:15 No.980208777
>マネジメントで褒められる漫画家もいるぐらいだしな…本出したら売れるんじゃないだろうか ワシ…ゲームをアシスタントと楽しむどころかゲーム作り始めた先生に心当たりがあるんや…
443 22/10/09(日)12:32:20 No.980208803
スピンオフ系とかはアシがやってたりするからそういう意味ではいい
444 22/10/09(日)12:32:23 No.980208817
しゅーとんってそんなすごいやつなの?
445 22/10/09(日)12:32:42 No.980208915
>しゅーとんってそんなすごいやつなの? そんなすごいやつ
446 22/10/09(日)12:32:43 No.980208926
>還暦なら定年と同じようなもんじゃねーか… ぶっちゃけそのへんのリーマンの部長より稼いでんだろうな
447 22/10/09(日)12:32:53 No.980208980
しゅーとんってスト5プレイヤーでいうと何レベルなの? ウメハラ?
448 22/10/09(日)12:33:01 No.980209021
>しゅーとんってそんなすごいやつなの? 日本一候補で世界でもトップ10に入る入らないってくらい強い
449 22/10/09(日)12:33:11 No.980209077
>いろいろ渡り歩いたアシじゃなくて一つどころに留まってたアシなんて使いにくいだけだと思うぞ 遊戯王の先生もうちくると完全にここの絵柄になっちゃうよ?とは言ってたね
450 22/10/09(日)12:33:45 No.980209243
しゅーとんはシルバーコレクターって言われることもあったらしいがむしろシルバーコレクトできる時点でやべえから…
451 22/10/09(日)12:34:00 No.980209335
子供の頃に64のスマブラで町内負けなしだったんだけど俺とどっちが強い?
452 22/10/09(日)12:34:01 No.980209338
>しゅーとんってスト5プレイヤーでいうと何レベルなの? >ウメハラ? まちゃぼーとかGO1くらい
453 22/10/09(日)12:34:08 No.980209367
>しゅーとんってスト5プレイヤーでいうと何レベルなの? 格ゲー5神
454 22/10/09(日)12:34:10 No.980209374
>>いろいろ渡り歩いたアシじゃなくて一つどころに留まってたアシなんて使いにくいだけだと思うぞ >遊戯王の先生もうちくると完全にここの絵柄になっちゃうよ?とは言ってたね その結果Vジャンの遊戯王スピンオフ描いてる人になったのもいるしな…
455 22/10/09(日)12:34:18 No.980209421
>>いろいろ渡り歩いたアシじゃなくて一つどころに留まってたアシなんて使いにくいだけだと思うぞ >遊戯王の先生もうちくると完全にここの絵柄になっちゃうよ?とは言ってたね まあ遊戯王がカードゲーム漫画にそのままつながったからいいが…
456 22/10/09(日)12:34:18 No.980209423
ムシキングの派生電子ゲームはskriknが手掛けてたから間接的にスマブラ
457 22/10/09(日)12:34:22 No.980209441
ワートリの太刀川対ヒュースみたいなことになってんな
458 22/10/09(日)12:34:29 No.980209471
>しゅーとんってそんなすごいやつなの? 国内外の大型規模大会で優勝経験のある世界でもトップ層のプレイヤーだよ
459 22/10/09(日)12:34:29 No.980209476
>>しゅーとんってそんなすごいやつなの? >日本一候補で世界でもトップ10に入る入らないってくらい強い そんなのに漫画が描ける無職が傷をつけたんだからバグキャラ感すげぇなパンツマン
460 22/10/09(日)12:34:31 No.980209481
人間の女キャラに色気出せたら跳ねそう
461 22/10/09(日)12:34:31 No.980209484
>ぶっちゃけそのへんのリーマンの部長より稼いでんだろうな 白目マンが金はたまるぜ!!て自慢してたからな
462 22/10/09(日)12:34:41 No.980209536
>しゅーとんってそんなすごいやつなの? ベスト10行くかいかないかくらいじゃね 相当強いと思う
463 22/10/09(日)12:34:42 No.980209539
>>しゅーとんってそんなすごいやつなの? >日本一候補で世界でもトップ10に入る入らないってくらい強い 世界!?
464 22/10/09(日)12:34:44 No.980209553
漫画家やんなくてもeスポーツで食ってけるじゃん
465 22/10/09(日)12:34:57 No.980209621
一人前のプロに育てあげてくれるモンキー・ファクトリーはすごいっすね
466 22/10/09(日)12:35:07 No.980209670
こち亀のサガXってまだ秋本先生のところでやってるのかな ブラックティガー読んでないからわからん…
467 22/10/09(日)12:35:25 No.980209770
>>マリオ使ってるのはこいつが漫画の入り口もゲームの入り口もコロコロのマリオくんだからモチベの根元なんだよ >まだ連載続いてるってまじ? https://www.shogakukan.co.jp/books/09143352 大体1年に1巻ペースで単行本出続けているぞ
468 22/10/09(日)12:35:40 No.980209853
しゅーとんは他の日本一候補に負けまくってるから優勝出来ず2位ばかり取ってる不憫な人
469 22/10/09(日)12:35:53 No.980209912
つまりはせともは真剣にスマブラやれば最上位勢に行けるってこと?!
470 22/10/09(日)12:36:37 No.980210134
スマブラならもう真剣にやってるよ
471 22/10/09(日)12:36:45 No.980210189
>漫画家やんなくてもeスポーツで食ってけるじゃん はせとも先生はスマメイト1800だけど大規模大会で活躍するにはレート2000がスタートラインみたいな異常なレベルの高さなんだ
472 22/10/09(日)12:36:47 No.980210201
>子供の頃に64のスマブラで町内負けなしだったんだけど俺とどっちが強い? パンツマン
473 22/10/09(日)12:36:58 No.980210245
沢田先生はもうこのままマリオくんを生涯のライフワークとして人生終えるレベルなんだろうな…
474 22/10/09(日)12:37:14 No.980210333
マリオくんデュエマじーさんはずっといるもんなあ… ギエピーはサンムーンまでで一線は退いた
475 22/10/09(日)12:37:26 No.980210407
>>日本一候補で世界でもトップ10に入る入らないってくらい強い >世界!? 表彰台常連とされる位に強い
476 22/10/09(日)12:37:31 No.980210431
>スマブラならもう真剣にやってるよ 漫画にもそれくらいマジになってくれ
477 22/10/09(日)12:38:11 No.980210647
マリオくんは子どもの時に一度は触れておきたい漫画
478 22/10/09(日)12:38:30 No.980210744
それこそしゅーとんはレート2200とかだし今の日本一はレート2500だし
479 22/10/09(日)12:39:02 No.980210910
>>漫画家やんなくてもeスポーツで食ってけるじゃん >はせとも先生はスマメイト1800だけど大規模大会で活躍するにはレート2000がスタートラインみたいな異常なレベルの高さなんだ 狂ってる…
480 22/10/09(日)12:39:58 No.980211189
パンツマンって実力よりレートが低いタイプ?
481 22/10/09(日)12:40:27 No.980211330
しゅーとんはすごいプレイヤーだけど一本くらいなら割と取ることはできるからねスマメイト1800以上のプレイヤーなら 大会の土壇場で絶好調のしゅーとんから取るのはおかしい
482 22/10/09(日)12:40:31 No.980211345
>パンツマンって実力よりレートが低いタイプ? 漫画よりスマブラやってるからレート通りだよ
483 22/10/09(日)12:41:11 No.980211541
本当に…漫画家なのか?この男は…
484 22/10/09(日)12:41:18 No.980211584
>パンツマンって実力よりレートが低いタイプ? うn RPGとかで出てくるレベル詐欺の厄介なキャラ
485 22/10/09(日)12:41:41 No.980211705
>パンツマンって実力よりレートが低いタイプ? レートの意味ねえなそれ
486 22/10/09(日)12:41:56 No.980211782
まあでも最上位陣と比べると格落ちはするけど一本取れるくらいの立ち位置って側から見る分には美味しいよね
487 22/10/09(日)12:41:57 No.980211796
レートはイコール実力じゃないの
488 22/10/09(日)12:42:08 No.980211855
>本当に…漫画家なのか?この男は… 無職だよ
489 22/10/09(日)12:42:09 No.980211864
>沢田先生はもうこのままマリオくんを生涯のライフワークとして人生終えるレベルなんだろうな… https://natalie.mu/comic/pp/super_mariokun 50巻発売時に娘の結婚式があると話してたり「まだやってるの?」が一種の挨拶になっていたりと時代を感じる話題がどんどん出てくるインタビュー
490 22/10/09(日)12:42:31 No.980211966
>レートはイコール実力じゃないの 収束するまでやればね
491 22/10/09(日)12:42:50 No.980212062
パンツマンはめちゃくちゃやりこんでようやく1800到達したから適正だよ
492 22/10/09(日)12:42:53 No.980212072
あれでもアシの人に負けてバカにされるみたいなエピソードもなかったっけ それをバネに強くなったタイプ?それとも虎の巣だったの?
493 22/10/09(日)12:42:55 No.980212082
>レートはイコール実力じゃないの 全キャラVIPでスマブラは各キャラでレート組んでるんじゃなかったか
494 22/10/09(日)12:44:04 No.980212451
一回日本一に勝ったらおまえ日本一ってわけじゃないからね
495 22/10/09(日)12:44:28 No.980212596
>本当に…漫画家なのか?この男は… その気になれば誰でもなれる職業だぞ?書くものがあるか売れるかだけの話で 村上龍がハローワークの本で作家業についてその手のことを書いていた
496 22/10/09(日)12:44:54 No.980212723
>一回日本一に勝ったらおまえ日本一ってわけじゃないからね ならもっとスマブラ上手くなる為にやらないとな…!
497 22/10/09(日)12:44:58 No.980212746
>一回日本一に勝ったらおまえ日本一ってわけじゃないからね まあなんなら大会結果だって一時的なものでしかないしな…
498 22/10/09(日)12:45:23 No.980212866
作家やらアニメ関係マンガ関係はまずお役所が仕事として扱ってくれんからな
499 22/10/09(日)12:45:40 No.980212976
>一回日本一に勝ったらおまえ日本一ってわけじゃないからね 少年漫画ほどシンプルじゃないからなその辺は トータルで結果出さなきゃレートには繋がらないから大変
500 22/10/09(日)12:45:43 No.980212995
負けた相手はトップ層の試合よく見るならば名前知らん方がおかしいような奴
501 22/10/09(日)12:46:20 No.980213181
本人が考えた創作漫画より本人の方が面白いタイプの漫画家
502 22/10/09(日)12:46:32 No.980213232
優勝者スレ画以外ストレート勝ちしてて笑う
503 22/10/09(日)12:46:39 No.980213266
なんだかんだアベレージが重要だしな 上振れしたら勝てるとかは結局安定はしないわけだし
504 22/10/09(日)12:47:04 No.980213384
その上振れを安定して出せたら最強じゃん!
505 22/10/09(日)12:47:09 No.980213404
>なんだかんだアベレージが重要だしな >上振れしたら勝てるとかは結局安定はしないわけだし (モリキングの話だろうか…)
506 22/10/09(日)12:47:19 No.980213463
>優勝者スレ画以外ストレート勝ちしてて笑う はせとももしゅーとん以外にはストレート勝ちなんすよ
507 22/10/09(日)12:48:19 No.980213759
上振れですら1800いけるのはかなりヤバいほう VIPいけただけとかだったら1300ぐらいだ
508 22/10/09(日)12:49:30 No.980214127
>なんだかんだアベレージが重要だしな >上振れしたら勝てるとかは結局安定はしないわけだし プロやな───
509 22/10/09(日)12:49:30 No.980214129
なんか結局UEも結局使いこなすんだろうなと思うと俺は辛い耐えられない
510 22/10/09(日)12:49:39 No.980214176
>>沢田先生はもうこのままマリオくんを生涯のライフワークとして人生終えるレベルなんだろうな… >https://natalie.mu/comic/pp/super_mariokun >50巻発売時に娘の結婚式があると話してたり「まだやってるの?」が一種の挨拶になっていたりと時代を感じる話題がどんどん出てくるインタビュー 日付見た感じもう80手前なの…
511 22/10/09(日)12:49:59 No.980214279
>一回日本一に勝ったらおまえ日本一ってわけじゃないからね (しゅーとんに1本も取れなかったんだな…)
512 22/10/09(日)12:50:32 No.980214445
なんてこったこれが上振れ ワードセンスとルポ漫画とスマブラが得意な悲しき美大卒 二度と頭身の高いキャラで連載しようと思うんじゃねえ
513 22/10/09(日)12:50:53 No.980214568
>>一回日本一に勝ったらおまえ日本一ってわけじゃないからね >(しゅーとんに1本も取れなかったんだな…) めちゃくちゃなことを言うな!
514 22/10/09(日)12:51:20 No.980214725
>なんか結局UEも結局使いこなすんだろうなと思うと俺は辛い耐えられない 人間としての初期値は間違いなく高い…!
515 22/10/09(日)12:52:09 No.980214979
それは…学ぶ気が無いだけでは…?
516 22/10/09(日)12:52:34 No.980215134
核心を つくな
517 22/10/09(日)12:53:49 No.980215518
10年生まれるのが遅ければプロゲーマーになってたかもしれない
518 22/10/09(日)12:54:49 No.980215863
でもしゅーとんから一本とったのはせともだけってのが 実質準優勝と言われる所以だからな…