22/10/09(日)10:59:20 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)10:59:20 No.980182583
かわいい
1 22/10/09(日)11:00:28 No.980182826
かわいいだけのステだな
2 22/10/09(日)11:01:10 No.980182968
最大Hポイントがイクッ!
3 22/10/09(日)11:01:57 No.980183143
司祭でこれは…
4 22/10/09(日)11:02:12 No.980183216
まあ杖振ってれば仕事はできるから…
5 22/10/09(日)11:02:13 No.980183221
ビラクみたいなステしてんな
6 22/10/09(日)11:02:19 No.980183252
おばあちゃんみたいな成長率
7 22/10/09(日)11:02:49 No.980183368
>ビラクみたいなステしてんな 失礼な…ビラクだってもうちょっと伸びるわ
8 22/10/09(日)11:02:57 No.980183398
これでもスターライトが有れば本物のガーネフを殺せる
9 22/10/09(日)11:03:14 No.980183466
終章で出て来たときもこんなもんだった気がする
10 22/10/09(日)11:03:18 No.980183483
マケドニア…いや宇宙一可愛い司祭だな
11 22/10/09(日)11:04:30 No.980183796
かわいいだけで使う理由としては十分だ
12 22/10/09(日)11:04:57 No.980183917
可愛くて王女でロリで主人公に惚れてるててんこもりの設定でここまで弱いキャラっている?
13 22/10/09(日)11:05:13 No.980183986
便器としてずっと扱いたい
14 22/10/09(日)11:06:21 No.980184277
意外と昔のFEシリーズはマムクートじゃないただの人間のロリが強いて事は特になかった ニノまでは
15 22/10/09(日)11:06:22 No.980184281
>これでもスターライトが有れば本物のガーネフを殺せる ガーネフ雑魚じゃん…
16 22/10/09(日)11:07:11 No.980184493
この前やったけどシスターはまあ能力伸びなくても別にいいかなって感じだな 力が伸びてくれると嬉しいけど無いなら無いでって感じだし
17 22/10/09(日)11:07:18 No.980184522
ユミナユベロは普通に強くなかった?
18 22/10/09(日)11:08:08 No.980184695
>ユミナユベロは普通に強くなかった? 強くはないが弱くもないて感じ
19 22/10/09(日)11:08:26 No.980184764
ユベロはパワー系魔道士だから強いけどユミナはレスキュー使えるだけでやっぱ弱かった
20 22/10/09(日)11:09:11 No.980184956
ユミナユベロは育てばなかなかなんだがリンダとマリーシアいる状態でわざわざ育てる理由がないというか
21 22/10/09(日)11:09:55 No.980185156
ユミナは枠余ってんなら回復させとくかなくらいの使い方
22 22/10/09(日)11:10:46 No.980185398
武器レベル高いからチンポの扱いは得
23 22/10/09(日)11:11:00 No.980185454
うちのマリアはもっと成長してたな・・・かわいので当然スタメン
24 22/10/09(日)11:11:27 No.980185562
スレに兄と姉がいない?
25 22/10/09(日)11:11:58 No.980185687
マリーシアは10分もあればカンストできるからな…
26 22/10/09(日)11:12:04 No.980185712
ユベロは使い勝手あるんだろうけど魔道士が複数欲しくなるのってマリク参戦以後なんだよね
27 22/10/09(日)11:12:09 No.980185730
いうてシーダも姫でヒロインで15歳美少女だったけど全然強くないイメージ
28 22/10/09(日)11:13:17 No.980186004
ユミナはまあそこそこ育つしレスキューやオーム使えるから育てても損は無い 初期からいるマリーシアは簡単にレベル上げできるハマーンバグ使えたから当時はそれで序盤から暴れてたけれど移植版は無くなってたっけ?
29 22/10/09(日)11:13:57 No.980186148
常にスタメンで司祭まで育ててたから俺は好きだよスレ画… ステータスなんてどうでもよくなるよ
30 22/10/09(日)11:14:32 No.980186283
ただのお姫様がそんな強くなるわけないだろ
31 22/10/09(日)11:14:42 No.980186323
ハマーンバグ初めて知った…
32 22/10/09(日)11:14:46 No.980186333
加賀おじいちゃんは美少女キャラへの愛情表情としてめちゃくちゃステ弱くするって考えを持ってる人だから…
33 22/10/09(日)11:14:50 No.980186350
Switchのだとマリーシアの杖バグも財宝をアイテム無限にもできなくなってたな 後者は無法すぎたからなくてまあいいやつってなった
34 22/10/09(日)11:15:15 No.980186461
>いうてシーダも姫でヒロインで15歳美少女だったけど全然強くないイメージ 力と守備だけ低くてほかは優秀だからドーピングなり星のカケラ吟味で十分戦力になる まあ三姉妹とかの方が育てるの簡単だからそっちに浮気しがちだけれど…
35 22/10/09(日)11:15:35 No.980186557
マリア仲間にする頃は普通にレナが育ってきてるし サブヒーラーとしてもウェンデル先生がいるから 本物のロリコンしか使ってなかったイメージ
36 22/10/09(日)11:15:44 No.980186585
育つに越したことはないけどシスターなら杖振れれば仕事はできるからまあ…
37 22/10/09(日)11:16:00 No.980186655
>ハマーンバグ初めて知った… マリーシアもレナも出来るからマジ便利
38 22/10/09(日)11:16:03 No.980186672
>Switchのだとマリーシアの杖バグも財宝をアイテム無限にもできなくなってたな >後者は無法すぎたからなくてまあいいやつってなった 埋もれた財宝を無限ドーピングアイテムに変換するのはヤバ過ぎるからな
39 22/10/09(日)11:16:04 No.980186676
暗黒竜だと武器レベル初期値で全部の杖が振れたので成長率に意味はないが使えないキャラでもないようだ
40 22/10/09(日)11:16:41 No.980186842
シーダは力なかなか伸びないけど銀の槍使わせれば強いから長い目で成長を見ていられる
41 22/10/09(日)11:16:46 No.980186861
そういえば隠しショップか何かでステUPアイテムとか買えなかったっけ? チキ用の変身アイテムだけだったっけ・・・遠い記憶過ぎて思い出せぬ
42 22/10/09(日)11:17:02 No.980186931
switch版ってVC版と同じ?
43 22/10/09(日)11:17:28 No.980187031
>そういえば隠しショップか何かでステUPアイテムとか買えなかったっけ? >チキ用の変身アイテムだけだったっけ・・・遠い記憶過ぎて思い出せぬ 買えるけど本当に最後の最後だな そこでありったけ買ってドーピング
44 22/10/09(日)11:17:58 No.980187162
>加賀おじいちゃんは美少女キャラへの愛情表情としてめちゃくちゃステ弱くするって考えを持ってる人だから… VSのホエルンは芸術的なレベルだった 何であんなに優遇されてるのにあんなに弱いんだよ
45 22/10/09(日)11:18:40 No.980187329
攻略本でこの手のしぐさが手コキ扱いされてた 子供の頃は何言ってるのかわからなかったけど
46 22/10/09(日)11:18:49 No.980187367
>そういえば隠しショップか何かでステUPアイテムとか買えなかったっけ? >チキ用の変身アイテムだけだったっけ・・・遠い記憶過ぎて思い出せぬ https://gcgx.games/fe3/secret.html そこは店によって違う ドーピングアイテムはラスト手前だからそこまでの無法なプレイは不可
47 22/10/09(日)11:19:23 No.980187492
ホエルンちゃんは吟味繰り返してやっとギリギリ戦力になるレベルなのがすごい
48 22/10/09(日)11:19:24 No.980187498
>そういえば隠しショップか何かでステUPアイテムとか買えなかったっけ? 暗黒竜は17章でCCアイテム、19章でドーピングアイテム 紋章の謎は5章でCCアイテム、チキを仲間にするマップで竜石、 ミシェイルが死ぬマップでドーピングアイテムだったかな
49 22/10/09(日)11:20:03 No.980187645
>攻略本でこの手のしぐさが手コキ扱いされてた >子供の頃は何言ってるのかわからなかったけど どんな攻略本だよ…
50 22/10/09(日)11:20:20 No.980187722
>Switchのだとマリーシアの杖バグも財宝をアイテム無限にもできなくなってたな メガテンifのアイテム増殖バグも消されてたな
51 22/10/09(日)11:21:17 No.980187959
公式ガイドprofessionalだな
52 22/10/09(日)11:22:03 No.980188151
ラスト前とはいえファミコン版はブーツも買えるところが無法
53 22/10/09(日)11:22:17 No.980188218
>>攻略本でこの手のしぐさが手コキ扱いされてた >>子供の頃は何言ってるのかわからなかったけど >どんな攻略本だよ… fu1518512.jpg これこれ
54 22/10/09(日)11:22:36 No.980188298
ビラクの妹 マリア
55 22/10/09(日)11:24:49 No.980188838
>fu1518512.jpg >これこれ ナイトロードの構想とか載ってるよねこれ
56 22/10/09(日)11:25:50 No.980189116
VC版で星のオーブ持たせて頑張って育成してフルカンスト目指して鍛えて そしてその手で兄貴やガーネフをボコらせるの楽しかった
57 22/10/09(日)11:25:59 No.980189159
APEの攻略本って凝ってるよね
58 22/10/09(日)11:26:05 No.980189191
カタログに光が満ちたと思ったらマケドニアの至宝マリアだった
59 22/10/09(日)11:26:50 No.980189397
>暗黒竜だと武器レベル初期値で全部の杖が振れたので成長率に意味はないが使えないキャラでもないようだ 確かに殴られないと育たないしHP守備の成長率0%だから育てる意味ほぼ無いんだよなマリアもレナも
60 22/10/09(日)11:27:00 No.980189441
攻略本はファミ通のやつだった気がする たぶん押し入れで眠ってる
61 22/10/09(日)11:27:02 No.980189454
>ラスト前とはいえファミコン版はブーツも買えるところが無法 まよけ買えるのが無法 FC版の魔法はダメージに装備者のステータス乗らないから
62 22/10/09(日)11:27:08 No.980189474
武器レベル8あればほとんどの杖使えるのがひどい
63 22/10/09(日)11:27:55 No.980189675
後ろで杖振ってればいいから武器LVさえ上がれば良かったりという部分はある 比較するとレナさんのがだいぶステ伸びるけどMシールド使えるようになるまで遠かったりで意外と困る
64 22/10/09(日)11:28:10 No.980189734
ファミコンの仕様だとレナはともかくマリアって鍛えるチャンスなかなかなくない?
65 22/10/09(日)11:29:35 No.980190120
ファミコンの僧侶って使うならリフでいい所あるからな…
66 22/10/09(日)11:29:37 No.980190134
この娘が天馬騎士で姉がシスターやった方がよかったのでは? 兄貴はそのままで大丈夫
67 22/10/09(日)11:31:12 No.980190583
弱い僧侶たちの中で一番鍛えやすいのがリフ 最後まで使えばハマーンというご褒美あるのがレナ 弱いけど実は最初から武器レベル高いマリア 最後のおまけのエリス ちゃんと使い分けができるようになってる まあウェンデル先生に杖振らせりゃいいんだが…
68 22/10/09(日)11:31:30 No.980190657
>武器レベル8あればほとんどの杖使えるのがひどい アゲインは武器レベル20要求だから2部でレベリングできる機会があれば…
69 22/10/09(日)11:32:59 No.980191034
ウェンデル爺さんがいればいい
70 22/10/09(日)11:33:02 No.980191046
シーダ様は1部なら使うんだけど2部だと加入時期の関係でちょっと使いにくい
71 22/10/09(日)11:33:46 No.980191254
>>武器レベル8あればほとんどの杖使えるのがひどい >アゲインは武器レベル20要求だから2部でレベリングできる機会があれば… 使うタイミングがねえ!
72 22/10/09(日)11:34:41 No.980191499
アゲインはラストですごい有効だから温存する価値があるのがまた
73 22/10/09(日)11:34:54 No.980191563
まあアゲイン使うのはメディウスと戦うときだけかな…
74 22/10/09(日)11:37:13 No.980192204
>シーダ様は1部なら使うんだけど2部だと加入時期の関係でちょっと使いにくい シーダ加入時点で成長率良いカチュアとパオラがある程度育ってるからね マルスとオグマ支援とかかけら確保してからレベリング出来るって利点はあるからまだ良い方だけど
75 22/10/09(日)11:38:48 No.980192623
switchで遊べるやつハマーンバグ修正されててクソァってなった
76 22/10/09(日)11:39:02 No.980192675
>ウェンデル爺さんがいればいい ウェンデル司祭じじいなのにそれなりに成長率あるんだよな他のじじいと違って
77 22/10/09(日)11:39:20 No.980192770
1部2部ともにわりと序盤に仲間になって成長率も抜群によくて マルスだけじゃなくて姉妹と支援どころかトライアングルアタックまでできるカチュアが優遇されすぎてる感はある この子がヒロインでもよかったのでは
78 22/10/09(日)11:39:32 No.980192832
今遊ぶと紋章一部の三姉妹加入おっそって思った
79 22/10/09(日)11:40:57 No.980193229
>この子がヒロインでもよかったのでは カチュア! カチュアじゃないか! オグマと君が結ばれればとても強い子が産まれてくれるんじゃないかい?
80 22/10/09(日)11:41:00 No.980193248
HPあればガーネフ抹殺役はできるから リフとかもアリだったな…
81 22/10/09(日)11:41:01 No.980193254
二部パオラカチュアは救済キャラみたいな性能してる
82 22/10/09(日)11:41:22 No.980193361
アゲインもリメイクで弱体化したし
83 22/10/09(日)11:41:40 No.980193453
2部なはレオとキャンサーが早々に手に入るからシーダを育成するなら合ってはいるんだがな ただ三姉妹は素の成長率が高くて穴がないから…
84 22/10/09(日)11:41:49 No.980193500
>オグマと君が結ばれればとても強い子が産まれてくれるんじゃないかい? 負け犬同士の子…
85 22/10/09(日)11:42:30 No.980193706
>二部パオラカチュアは救済キャラみたいな性能してる レベル10で加入するパオラは3と5章のDナイト狩って レベル20になって5章でクラスチェンジしてたわ
86 22/10/09(日)11:42:54 No.980193802
三姉妹は外伝にも出てる優遇キャラだから…
87 22/10/09(日)11:43:06 No.980193860
>ただ三姉妹は素の成長率が高くて穴がないから… 穴が埋まってるのは末妹だけなのにな…
88 22/10/09(日)11:45:06 No.980194426
エストは捕まりまくってるし経験人数凄そう
89 22/10/09(日)11:45:38 No.980194570
リンダは転職させてはならないからユベロは育てる価値大変だけどまああるよ
90 22/10/09(日)11:45:38 No.980194571
>二部パオラカチュアは救済キャラみたいな性能してる その分二部は序盤から結構難しいから
91 22/10/09(日)11:46:11 No.980194734
>エストは捕まりまくってるし経験人数凄そう 二部ではヤられてるっぽいこと言ってたな…
92 22/10/09(日)11:46:34 No.980194837
2章の時点で森でDナイトと戦うのしんど過ぎる
93 22/10/09(日)11:46:54 No.980194938
2部はドラゴンナイト出るの早すぎる…
94 22/10/09(日)11:47:25 No.980195100
>>オグマと君が結ばれればとても強い子が産まれてくれるんじゃないかい? >負け犬同士の子… オグマをロリコンみたいに言うな
95 22/10/09(日)11:47:35 No.980195147
低成長率ブレムは仮にそれでバランスが取れてたとしても レベルアップの喜びがないんだ
96 22/10/09(日)11:47:42 No.980195176
2部はお助け以前にいないと積むというかなんというか…
97 22/10/09(日)11:47:56 No.980195244
二部二章も時間かけりゃ難しくないんだけどレディソード持った盗賊が!
98 22/10/09(日)11:48:11 No.980195324
紋章はDSしかやってないけどシスターの子こんなに弱かったっけ…?って思ってたら こいつアレか最終章まで洗脳されてる子の方か
99 22/10/09(日)11:48:20 No.980195360
>2部はドラゴンナイト出るの早すぎる… だから弓兵も初期から多いってわけだ
100 22/10/09(日)11:48:24 No.980195382
杖キャラのステなんて気にしたこと無いな 戦わないし
101 22/10/09(日)11:49:18 No.980195617
>紋章はDSしかやってないけどシスターの子こんなに弱かったっけ…?って思ってたら >こいつアレか最終章まで洗脳されてる子の方か 左様 メディウスのために高貴なシスターの血を求めるガーネフに攫われたうちの一人
102 22/10/09(日)11:49:41 No.980195721
ミネルバにもマルスにも気づかれることなくミシェイルを救出して介抱する隠蔽術の持ち主
103 22/10/09(日)11:50:06 No.980195834
>>2部はドラゴンナイト出るの早すぎる… >だから弓兵も初期から多いってわけだ ピンポイント登用で使わなくなるウォレン
104 22/10/09(日)11:50:52 No.980196065
この頃のってリカバーだって秘密の店で買えた気がするしシスターに能力求めた記憶はないなぁビジュアルが大事
105 22/10/09(日)11:50:56 No.980196089
マリアが生贄に不適格だった時の兄と姉の反応が見たい
106 22/10/09(日)11:51:06 No.980196137
ウォレンかなりひどいパラメータのはず
107 22/10/09(日)11:51:24 No.980196217
マリアのためにミネルバを鍛えないと
108 22/10/09(日)11:51:35 No.980196267
>ピンポイント登用で使わなくなるウォレン カシムの方が強いのがなぁ この後一気に仲間増えてどうしても枠が苦しくなっていく
109 22/10/09(日)11:51:47 No.980196343
>ウォレンかなりひどいパラメータのはず 速さ成長率10%です…
110 22/10/09(日)11:52:02 No.980196412
姉はまあ頑張れば使えなくもないがこっちはだめだな…
111 22/10/09(日)11:52:09 No.980196438
エストはなんかもう捕まるのクセになってない?
112 22/10/09(日)11:52:12 No.980196454
杖より腰振ってる方がお似合いだな
113 22/10/09(日)11:52:24 No.980196510
新でましになったからウォレンは…
114 22/10/09(日)11:52:43 No.980196610
会話の少なかった頃の作品でカチュアと接点がある恵まれた男だぜウォレン
115 22/10/09(日)11:52:44 No.980196618
>ウォレンかなりひどいパラメータのはず 初期値が酷いってことはないしHPも力も上がるんだけど素早さが壊滅的過ぎる…
116 22/10/09(日)11:52:59 No.980196681
メディウスに食べられるところ興奮した
117 22/10/09(日)11:53:09 No.980196736
>>ウォレンかなりひどいパラメータのはず >速さ成長率10%です… 力と技は50%なのに速さ低すぎるのが台無しにしている
118 22/10/09(日)11:53:31 No.980196849
ファミコン版のバランスは知らんけどDS紋章の魔法職はマリーシア鬼強え!状態だった気がする マリクはステータスは弱いけどエクスカリバー鬼強え!だった
119 22/10/09(日)11:53:55 No.980196954
>エストはなんかもう捕まるのクセになってない? 外伝含めて3回は牢屋入りしてるのは笑うしかない
120 22/10/09(日)11:54:12 No.980197032
パオラとか速さ成長5だぞあいつ 5ってお前
121 22/10/09(日)11:54:15 No.980197042
紋章マリクは登場遅いんだ
122 22/10/09(日)11:54:18 No.980197055
クラス変更出来るしな…
123 22/10/09(日)11:54:49 No.980197223
ウォレンの成長率はカシムから素早さを抜いた感じだ 力と技だけならエースなんだがどれだけカシムが強かったか分かる
124 22/10/09(日)11:54:56 No.980197255
貫禄の力4
125 22/10/09(日)11:56:05 No.980197591
>ファミコン版のバランスは知らんけどDS紋章の魔法職はマリーシア鬼強え!状態だった気がする FC版の僧侶は敵に攻撃されないと経験値稼げない仕様だから育成が苦行でしかないよ 全員育てるのしんどかった
126 22/10/09(日)11:56:14 No.980197655
>紋章マリクは登場遅いんだ その分レベル高いし何より最終章で必須になるからスタメンになりやすい リンダ使い続けてる場合は結構悩むけれど
127 22/10/09(日)11:56:28 No.980197701
カシムは見た目と性格からイラナイツ扱いされるけど全然強いよな
128 22/10/09(日)11:56:57 No.980197847
>パオラとか速さ成長5だぞあいつ >5ってお前 二部の初登場ステージでぎんのやりでドラゴンナイト達を倒してる内に強く出来るから…
129 22/10/09(日)11:57:09 No.980197893
ウォレンはなんか横向いてるからすごい印象に残る あと幸運0だった気がする
130 22/10/09(日)11:57:25 No.980197973
>カシムは見た目と性格からイラナイツ扱いされるけど全然強いよな 室内だとハンターになっちゃうから使えな…つっよ
131 22/10/09(日)11:57:43 No.980198053
>ピンポイント登用で使わなくなるウォレン 昔の攻略本で存在忘れられたことある奴
132 22/10/09(日)11:58:07 No.980198164
>カシムは見た目と性格からイラナイツ扱いされるけど全然強いよな 情けない顔してる割にちからとはやさがめっちゃ上がる奴
133 22/10/09(日)11:58:14 No.980198202
>カシムは見た目と性格からイラナイツ扱いされるけど全然強いよな 2部での性格がデバフすぎる…
134 22/10/09(日)11:58:25 No.980198246
>二部二章も時間かけりゃ難しくないんだけどレディソード持った盗賊が! カチュアに銀の槍と傷薬を渡して任せる ウォレンは囲んで無力化
135 22/10/09(日)11:58:42 No.980198323
ファミコン版の僧侶は攻撃を食らわせないのが前提で育てる必要がないという設計だと思われる しかし武器レベルはいる… レナもリフも初期値では足りないのだがそこは魔道士が司祭になればいいんであるが
136 22/10/09(日)11:59:07 No.980198432
>ファミコン版のバランスは知らんけどDS紋章の魔法職はマリーシア鬼強え!状態だった気がする >マリクはステータスは弱いけどエクスカリバー鬼強え!だった DS紋章だとマリーシアは魔力伸びやすいからそのとおり マリクはHPよく伸びるから飛竜のブレスに焼かれながらエクスカリバーする
137 22/10/09(日)11:59:07 No.980198435
2部でポッと出の弟の劣化版みたいになるゴードン
138 22/10/09(日)11:59:48 No.980198622
紋章まではちからと守備の引き算でダメージ通らない場合は問答無用でダメージ0だったから本当にちから伸びないとどうしようもなかった
139 22/10/09(日)11:59:49 No.980198627
>カシムは見た目と性格からイラナイツ扱いされるけど全然強いよな SFC版では力が伸びやすいから最後まで使うのも悪くない性能だった リメイクではクラス変更や他キャラの見直しもあって相対的に性能落ちてしまったけれど
140 22/10/09(日)11:59:51 No.980198639
カシムは真面目な仲間のつもりだったがファミコン版の反響を受けてキャラを変えた それも攻略本情報だったと思う
141 22/10/09(日)11:59:56 No.980198671
ハンターは下級でも移動6あるから動かしやすい CCボーナスがしょぼいかわりにカシムの成長率がバカ高いのもある
142 22/10/09(日)12:00:24 No.980198810
ファミコン版は杖と魔法に力が影響しないんだ
143 22/10/09(日)12:00:45 No.980198907
ウォレンも多少ドーピングすれば普通に使える範囲にはなる
144 22/10/09(日)12:01:07 No.980199020
新紋章の弓兵はライアン強すぎる その分初期値がアレだから序盤は弱いんだけど
145 22/10/09(日)12:01:08 No.980199030
>ファミコン版は杖と魔法に力が影響しないんだ 技も命中に影響しないんだよな
146 22/10/09(日)12:01:22 No.980199104
fu1518667.jpg お前を殺す…
147 22/10/09(日)12:01:36 No.980199171
新紋章Switchに移植されねぇかな… やっぱり二画面前提のゲームって全然移植されないよね
148 22/10/09(日)12:01:52 No.980199268
>2部でポッと出の弟の劣化版みたいになるゴードン とはいえ初期値がそこそこあるから序盤登用するには悪くない リメイクでは本編前に弟の使用機会増えたせいで一気に立場が苦しくなったけれど
149 22/10/09(日)12:02:58 No.980199594
新紋章はいいんだがその前の新暗黒竜がな…
150 22/10/09(日)12:03:30 No.980199729
>ファミコン版は杖と魔法に力が影響しないんだ 魔法防御とかはドーピングなり各種アイテムで補強するしかないしシステムがすごく独特 あと必殺回避率ないのがすごく怖い…
151 22/10/09(日)12:04:10 No.980199932
下画面って確かマップとステだし普通に切り替えでいけそうな気はする
152 22/10/09(日)12:04:47 No.980200083
プレイできなくなるFE多すぎ問題でそれどころではない…
153 22/10/09(日)12:05:50 No.980200422
加賀の寵愛受けると弱くなるってたまに聞くけどマリアってそんな枠だったんだろうか…
154 22/10/09(日)12:05:51 No.980200433
まあこの頃までの必殺の仕様なら守備とHPさえあればなんとかはなるから 聖戦トラキアの必殺は守備意味ないすぎる…
155 22/10/09(日)12:06:25 No.980200626
アーチャー足遅すぎてレベル20にする前にクラスチェンジしたくなる
156 22/10/09(日)12:08:02 No.980201148
新紋章でいきなり出てきて生きとったんかワレ!ってなった赤緑の上位互換のおっさん
157 22/10/09(日)12:09:28 No.980201543
個人的に好きな弓兵はジョルジュ まあ弓兵不足で即戦力って面なんだけどね
158 22/10/09(日)12:11:06 No.980202031
新暗黒竜はキャラ殺さないと追加キャラ参戦しないのが最悪すぎる 序章で強制的に犠牲を強いるのもよくない さよならジェイガン…
159 22/10/09(日)12:11:13 No.980202067
新暗黒竜はとんでもねえ駄作だし新紋章もその悪いところ(戦闘グラとか)の一部は引きずってる やるならちゃんと作り直す必要があるだろうね…
160 22/10/09(日)12:11:27 No.980202143
スナイパーのステ補正強すぎる
161 22/10/09(日)12:11:33 No.980202175
ジュルジュは人もいいし性能悪くされてるのかわいそう
162 22/10/09(日)12:12:09 No.980202352
>杖より腰振ってる方がお似合いだな シリーズ全部通したら全武器種でこれ言えるキャラいそうだな…
163 22/10/09(日)12:12:24 No.980202417
>ジュルジュは人もいいし性能悪くされてるのかわいそう だがジュルジュよ
164 22/10/09(日)12:13:05 No.980202657
>新暗黒竜はキャラ殺さないと追加キャラ参戦しないのが最悪すぎる >序章で強制的に犠牲を強いるのもよくない >さよならジェイガン… ナギのデザイン好きなんだけど加入させたことなかったな
165 22/10/09(日)12:13:43 No.980202883
相当計画的に殺さないと最後の方のキャラ出てこないからね しかも後の方ほど弱い
166 22/10/09(日)12:13:44 No.980202892
>>ただ三姉妹は素の成長率が高くて穴がないから… >穴が埋まってるのは末妹だけなのにな… 本当にそうかな? パオラ姉さん埋まってないかな?
167 22/10/09(日)12:13:46 No.980202899
>>新暗黒竜はキャラ殺さないと追加キャラ参戦しないのが最悪すぎる >>序章で強制的に犠牲を強いるのもよくない >>さよならジェイガン… >ナギのデザイン好きなんだけど加入させたことなかったな ナギはチキだけ殺せばいいしそのあとすぐ復活できるからダブルドラゴン!ってできなかったっけ
168 22/10/09(日)12:14:24 No.980203086
私アストリアとかいう全力で殺しにかかってくるやつ嫌い!
169 22/10/09(日)12:14:35 No.980203142
キャラデザは別に悪くないのに立ち絵が酷かった新シリーズ
170 22/10/09(日)12:15:01 No.980203287
>私アストリアとかいう全力で殺しにかかってくるやつ嫌い! 周囲にいる雑魚より弱いんだから後ろで引っ込んでて欲しい… 巻き込んで殺してしまいかねない
171 22/10/09(日)12:15:08 No.980203316
>本当にそうかな? >パオラ姉さん埋まってないかな? (何かに気付いたかのように失踪するエストとそれを追って旅立つアベルとそれを追って旅立つパオラ)
172 22/10/09(日)12:15:21 No.980203396
新紋章はキャラおすぎ
173 22/10/09(日)12:15:27 No.980203432
>本当にそうかな? >パオラ姉さん埋まってないかな? 姉さんいつまでもアベルひきずってそうだし…
174 22/10/09(日)12:15:29 No.980203441
アストリアはクソチンポヤローなのにFEHで性能も声もイラストもやたら優遇されてて悔しい
175 22/10/09(日)12:16:24 No.980203728
アストリア割とガチで良い印象抱くタイミングないよね
176 22/10/09(日)12:16:24 No.980203731
マイナー作まで回収したオールスターにしたらすごい量のソシアルナイトが出るゲームになってしまった そしてボア司祭は仲間にならない
177 22/10/09(日)12:17:24 No.980204079
だがジュルジュよがリメイクしてもそのままだった
178 22/10/09(日)12:17:40 No.980204170
>アストリアはクソチンポヤローなのにFEHで性能も声もイラストもやたら優遇されてて悔しい 今調べたらミディアはFEH来てないんだな いらないけど
179 22/10/09(日)12:17:53 No.980204237
ビラクのホモ要素もぼんやり追加
180 22/10/09(日)12:18:55 No.980204591
ビラク加入するからドーピングなりなんなりして ハーディン様を突いて倒したよ
181 22/10/09(日)12:23:02 No.980205886
アストリアは昔によくいる話を聞かない直情型熱血王道主人公キャラが敵から見たらどういうふうに見えるかというのをよく表しただけだし…
182 22/10/09(日)12:23:24 No.980206003
三姉妹の痴情のもつれが設定されたのっていつから?
183 22/10/09(日)12:24:00 No.980206197
>三姉妹の痴情のもつれが設定されたのっていつから? 紋章
184 22/10/09(日)12:24:01 No.980206203
>三姉妹の痴情のもつれが設定されたのっていつから? 外伝でセリフミスったのが原因という説が有力
185 22/10/09(日)12:24:22 No.980206305
>新紋章でいきなり出てきて生きとったんかワレ!ってなった赤緑の上位互換のおっさん 犠牲前提の新暗黒を即否定にかかる展開よかった
186 22/10/09(日)12:25:00 No.980206501
>>新紋章でいきなり出てきて生きとったんかワレ!ってなった赤緑の上位互換のおっさん >犠牲前提の新暗黒を即否定にかかる展開よかった クソボコられて記憶を失っていましたが戦争が終わったらなんか回復しました!
187 22/10/09(日)12:25:20 No.980206584
ライアンは普通に育つけど育てるのが面倒枠でもある 最初からいるけど
188 22/10/09(日)12:26:07 No.980206809
ゴードンがいるからなあ…
189 22/10/09(日)12:26:15 No.980206861
それでナギって何者なんですか
190 22/10/09(日)12:26:21 No.980206884
>ライアンは普通に育つけど育てるのが面倒枠でもある >最初からいるけど スナイパーのボーナス考えるとゴードンでもいいかな感はある 両方育てても全然いいんだけど
191 22/10/09(日)12:26:39 No.980206979
>それでナギって何者なんですか 調べてみました!
192 22/10/09(日)12:26:44 No.980207003
>三姉妹の痴情のもつれが設定されたのっていつから? カチュアはただの被害者じゃねーか!
193 22/10/09(日)12:26:47 No.980207014
>それでナギって何者なんですか わからん…
194 22/10/09(日)12:26:55 No.980207056
ライアンは元が弱いというのもあるし最初から敵が強いというのもあって…
195 22/10/09(日)12:27:19 No.980207187
>アストリアは昔によくいる話を聞かない直情型熱血王道主人公キャラが敵から見たらどういうふうに見えるかというのをよく表しただけだし… 新紋章で馴れ初め追加されて 「最初は雇われ傭兵として貴族のミディアに見下されていたが 戦いを経て次第に惹かれ合うようになった 許嫁だったジョルジュとは破談にした」だからな 主人公らしいといえば主人公らしい 主人公ではないので好感は持てない
196 22/10/09(日)12:28:06 No.980207424
ゴードンもライアンも美形だよね
197 22/10/09(日)12:28:25 No.980207533
ジュルジュ地雷引かなくてよかったな…
198 22/10/09(日)12:28:42 No.980207612
>許嫁だったジョルジュとは破談にした ジュルジュよ…ちょっとかわいそうじゃない?
199 22/10/09(日)12:29:12 No.980207761
ナギはメディウスやガトーの知り合いて事くらいしかわかんないんだよな でもガトーがあなた様は…!とか言ってるくらいだから多分神竜族の王族かなんか ナーガが死んでる以上はチキの姉とかママなのかも
200 22/10/09(日)12:29:14 No.980207771
新紋章のジョルジュは性能は低いままなんだけど上げにくい武器レベルが最初から高いので有効利用できる 自分が言うほど強くないことを自覚しつつやっぱり結構強いという複雑なやさぐれ方をした男になった
201 22/10/09(日)12:29:24 No.980207824
新新暗黒竜+紋章出して
202 22/10/09(日)12:30:14 No.980208123
switchでVCやった方がよくない?
203 22/10/09(日)12:30:47 No.980208298
破談にしたのはジョルジュのほうからだからセーフ!!
204 22/10/09(日)12:31:02 No.980208378
新紋章はカタリナを生み出した功績がある
205 22/10/09(日)12:31:22 No.980208492
海外は新暗黒竜だけで後編の紋章の謎出てないんだよな…
206 22/10/09(日)12:31:24 No.980208499
紋章の開花枠はやはりカタリナになるのかな
207 22/10/09(日)12:32:10 No.980208757
シューターなんてせっかく新暗黒竜で復活したのに紋章で職業リストラされて馬のってたりしたな シューターじゃないお前らに用ねえよ名前も覚えてないし…
208 22/10/09(日)12:33:03 No.980209031
>新紋章はクライネちゃんを生み出した功績がある
209 22/10/09(日)12:33:14 No.980209087
>新紋章はカタリナを生み出した功績がある いいよねカタリナ ああいう生い立ちのキャラスケベで好き
210 22/10/09(日)12:33:18 No.980209105
シューターは残しといてくれてもよかったのにって思う
211 22/10/09(日)12:33:46 No.980209252
クライネは今だったら仲間になるルートありそう
212 22/10/09(日)12:33:47 No.980209259
俺は別にどっちでもいいけど海外ファンの為に古いシリーズのリメイクとか移植出してあげて欲しいなー海外ファンの為になー
213 22/10/09(日)12:34:16 No.980209408
>ああいう生い立ちのキャラスケベで好き 仲間にする方法も3回会話するっていう紋章の謎らしからぬ結構特殊な方法なのも好き
214 22/10/09(日)12:34:41 No.980209535
>シューターなんてせっかく新暗黒竜で復活したのに紋章で職業リストラされて馬のってたりしたな 暗黒竜の移動力4の装甲車が紋章の3-10射程武器持ってるのは無法過ぎた…
215 22/10/09(日)12:34:47 No.980209566
新紋章はWiFi追加マップももう無理なのが厳しい
216 22/10/09(日)12:35:10 No.980209684
エンゲージの次は流石にリメイクかな
217 22/10/09(日)12:35:21 No.980209736
>俺は別にどっちでもいいけど海外ファンの為に古いシリーズのリメイクとか移植出してあげて欲しいなー海外ファンの為になー 了解!聖戦親子世代マイユニ追加リメイク!
218 22/10/09(日)12:35:23 No.980209755
ペッ。ゴミが。非処女ビ ッチでオナニーするくら いならマチスにグラディ ウス持たせた方がマシだ よ。それくらいもったい ない。精子が。
219 22/10/09(日)12:35:55 No.980209923
>>シューターなんてせっかく新暗黒竜で復活したのに紋章で職業リストラされて馬のってたりしたな >暗黒竜の移動力4の装甲車が紋章の3-10射程武器持ってるのは無法過ぎた… ネット対戦で猛威を振るったらしいな
220 22/10/09(日)12:36:10 No.980210006
>ペッ。ゴミが。非処女ビ >ッチでオナニーするくら >いならマチスにグラディ >ウス持たせた方がマシだ >よ。それくらいもったい >ない。精子が。 サジ!(バシィ
221 22/10/09(日)12:36:31 No.980210114
武器レベルだけ高いのは温情といえる
222 22/10/09(日)12:36:54 No.980210232
病気の母が…
223 22/10/09(日)12:37:11 No.980210314
>病気の母が… 大変だね…
224 22/10/09(日)12:38:18 No.980210674
自分で支援相手を選ぶのにすっかり慣れちゃったから新を遊んだ時は固定支援が懐かしかったな
225 22/10/09(日)12:38:22 No.980210700
クライネ周りはガーネフがちゃんと悪くて感動した
226 22/10/09(日)12:38:42 No.980210804
上の方でニノまでのロリはあんまり強くなかったってレスあるけど 専用杖とかでシステムに愛されてるのを除いてもユミナの時点で結構強いしトラキアのサラも強キャラよ
227 22/10/09(日)12:39:03 No.980210919
きっと わたしたちは 血より ふかききずな… よりふかい ぶき で つながっているんですよ!
228 22/10/09(日)12:39:21 No.980211006
新紋章は実績っていうか普通に面白いだろあれ!
229 22/10/09(日)12:39:27 No.980211033
チキの時点でロリがつええんだ
230 22/10/09(日)12:39:45 No.980211125
アストリアは許嫁だったジョルジュを振ってミディアに走ったのか
231 22/10/09(日)12:39:46 No.980211130
知らないけどこいつ引き連れて会話させにいかされたりするんでしょ?
232 22/10/09(日)12:40:15 No.980211273
ロリは知らんがショタはずっと強い
233 22/10/09(日)12:40:22 No.980211299
新紋章ルナのバランスめっちゃ好きだけど手に入る竜石を絞ってチキを使いづらくする調整だけはいただけない
234 22/10/09(日)12:40:41 No.980211391
アスベルて強かったっけ?
235 22/10/09(日)12:41:12 No.980211549
しない コイツを説得するのに天井低いミネルバ姉さんがラストのスタメンになったりはする
236 22/10/09(日)12:41:29 No.980211643
逆に覚醒以降のロリショタはあんま強くない気がする 特に風花雪月の良成長持ちショタとかビビるくらい弱い
237 <a href="mailto:大器晩成">22/10/09(日)12:41:59</a> [大器晩成] No.980211812
大器晩成
238 22/10/09(日)12:42:01 No.980211819
>アスベルて強かったっけ? 専用風魔法も成長率もマリクほどじゃないけど登場時期がなによりいい
239 22/10/09(日)12:42:12 No.980211879
リヒトとツクヨミなんかいまいちパッとしないよね
240 22/10/09(日)12:42:28 No.980211945
今はロリショタが強いじゃなく農民が強いの時代よ!
241 22/10/09(日)12:42:53 No.980212073
>今はロリショタが強いじゃなく農民が強いの時代よ! 回帰している
242 22/10/09(日)12:43:24 No.980212230
村人が強いのはクリフからの伝統だからな…
243 22/10/09(日)12:43:27 No.980212240
だべ
244 22/10/09(日)12:43:43 No.980212343
>新紋章ルナのバランスめっちゃ好きだけど手に入る竜石を絞ってチキを使いづらくする調整だけはいただけない 竜石が戦闘中だけ変身するFC版仕様だから飛竜とか使えてもあんまり嬉しくない気もする
245 22/10/09(日)12:44:00 No.980212438
半ズボン属はベーシックよね これが強いか弱いかというかこれより強いか弱いかの話になる