虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)10:28:29 48日後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)10:28:29 No.980175328

48日後になってもう無印の巻数越すほどやってるなんて思わなかった

1 22/10/09(日)10:32:06 No.980176190

そんなに

2 22/10/09(日)10:49:43 No.980180418

シリーズトータルで80巻越えという大作っぷり

3 22/10/09(日)10:51:42 No.980180889

総合計だと現在84巻です

4 22/10/09(日)10:53:14 No.980181226

彼岸島すげぇ長く感じたけど本土はもうそれ以上にやってるのがすげぇな… 無印だと何回も雅と戦ってたはずだけど本土は広すぎて雅と戦えてねぇ

5 22/10/09(日)10:55:04 No.980181671

オープンワールドゲーによくある謳い文句の前作より広大なMAP!ってヤツを先生ェは実践してるからな

6 22/10/09(日)10:56:18 No.980181949

一斉無料で見てみたけど ファンが言う程イカレたレベルに面積拡張した風に見えなかったな島…

7 22/10/09(日)10:57:41 No.980182249

20年彼岸島書いてるとか並の人間ならとっくに発狂してるよ

8 22/10/09(日)11:00:08 No.980182754

毎度邪鬼のデザインには驚かされる

9 22/10/09(日)11:00:18 No.980182795

ニンジャ

10 22/10/09(日)11:01:25 No.980183025

歌舞伎町のボスが息子じゃなくていつ雅様に会えるんだろうな明さん…ってなった

11 22/10/09(日)11:02:17 No.980183241

>毎度邪鬼のデザインには驚かされる クリーチャーが毎回キモいのすごいことだと思う

12 22/10/09(日)11:03:29 No.980183528

雅の息子まだ全部出してないとか引き伸ばしすぎだろコオジ!

13 22/10/09(日)11:05:12 No.980183981

最後の~より48日後…のが面白さの平均打率は高い気がする

14 22/10/09(日)11:06:39 No.980184355

>一斉無料で見てみたけど >ファンが言う程イカレたレベルに面積拡張した風に見えなかったな島… 延べ面積よりもステージ数が多過ぎる…

15 22/10/09(日)11:08:17 No.980184732

斧神が因縁のボス戦って感じで好き 共闘するところも含めて

16 22/10/09(日)11:09:05 No.980184933

ハンディハンディしぶとすぎる

17 22/10/09(日)11:10:32 No.980185332

でかい集落と病院が生えてきたりしたし

18 22/10/09(日)11:11:21 No.980185529

>最後の~より48日後…のが面白さの平均打率は高い気がする 箱根編の頭の悪さはシリーズでも群を抜いてる

19 22/10/09(日)11:15:32 No.980186539

ウブメはバックボーンも含めて好きだな 明さんと通じるところもあって

20 22/10/09(日)11:16:01 No.980186660

>箱根編の頭の悪さはシリーズでも群を抜いてる いやあこれみよがしなちんぽを撃ち抜くのは名シーンでしたね

21 22/10/09(日)11:17:59 No.980187164

明さんいないと緊張感あるな

22 22/10/09(日)11:22:26 No.980188254

応援してくれたみなさんのおかげで広くなりましたはちょっと泣く

23 22/10/09(日)11:23:32 No.980188517

本土編は雑にキャラを増やせるから話が作り易いんだろうなとは感じる

24 22/10/09(日)11:24:06 No.980188671

亡者の森とか軽トラで4時間くらいかかってるからかなり広くない?

25 22/10/09(日)11:26:17 No.980189257

>応援してくれたみなさんのおかげで広くなりましたはちょっと泣く アイドルみたいなこと言いやがって… でもヒ見てるとまるでアイドルだな…

26 22/10/09(日)11:27:00 No.980189442

実体験やゲームもあるんだろうけど先生ェの引き出しの多さは驚く

27 22/10/09(日)11:27:31 No.980189572

47日間から48日後序盤はダレてたけどハゲと勝っちゃん加入から安定してずっと面白い 定期的に変な話し挟まるけど

28 22/10/09(日)11:28:15 No.980189756

フロム系じゃなくて時オカの影響なのは目からウロコだった

29 22/10/09(日)11:29:31 No.980190105

ギャグ漫画扱いされると正直反論したくなる まあ読んでて笑っちゃうんだけどさ

30 22/10/09(日)11:29:35 No.980190123

雅の息子達であと何年続くかなと思ってたら息子と関係の無い奴まで出てきてこれなら長男や次男の幹部勢力だけでも数年は続けられそう

31 22/10/09(日)11:29:38 No.980190137

舌喰い様雅の息子じゃないからまだ東京観光できるな…

32 22/10/09(日)11:31:20 No.980190616

糞引き伸ばしかよふざけやがって!って思ったけどなんだかんだ息子編ずっと面白い

33 22/10/09(日)11:32:16 No.980190845

好きな漫画がキン肉マンってのが先生ェの人柄出てて好き

34 22/10/09(日)11:33:04 No.980191058

雅に到達するまで何年かかるかな

35 22/10/09(日)11:34:11 No.980191355

舌喰い様が息子じゃないのはそういう勢力も有るってだけの話だから良いと思う ハンディハンディ様が次章まで引っ張り確定なのはちょっと待てよ!ってなる

36 22/10/09(日)11:35:28 No.980191717

48日後はつまんねェ武人パート以外は全部面白いからな

37 22/10/09(日)11:35:39 No.980191777

面白いっちゃ面白いけどキョロちゃん登場から撃破までクソ長かったのはちょっとどうかと思った 眠り女編のザスッニュルとかあごあごとか糞喰い爺編の明さんの脱糞シーンとかみかんとか見所はあるからいいけど

38 22/10/09(日)11:36:58 No.980192143

糞喰い爺編が一番頭おかしかったからここ数年は正気な方 呟き見てると完全に正気のマイホームパパさんでこっちの頭がおかしくなる

39 22/10/09(日)11:37:18 No.980192229

色々ショッキングな展開多い作品だけど一番驚いたのが正直なところヒを始めた先生ェがまともそうで穏やかな人だったことなんだけど

40 22/10/09(日)11:38:16 No.980192471

48日後は勝っちゃんと吉川の親子愛が辛いけど良いオチで好き 過程は所々アレだったけど

41 22/10/09(日)11:38:19 No.980192485

あんな品性最低な漫画描いてるのに子供と遊ぶ時間も作れるの凄ェぜ先生ェは

42 22/10/09(日)11:38:32 No.980192548

先生ェの良い人エピソードはヒ始める前から漏れ出てたからな…

43 22/10/09(日)11:39:16 No.980192756

息子あと何匹いたっけ… そうこうしてる間に増えてそうだし なんならハゲが息子化して最強最後の息子とかありそう

44 22/10/09(日)11:39:29 No.980192820

島は幹部と呼べるのは斧神と金剛だけだったけど金剛はほぼチラ見せだけだったしな…

45 22/10/09(日)11:40:02 No.980192967

糞喰い爺編で一番面白かったのは食事中の方は読まないでくださいみたいな注意書き

46 22/10/09(日)11:41:17 No.980193338

でも先生ェの子供ってあの漫画の印税で育てられてるんだよな…

47 22/10/09(日)11:41:21 No.980193355

DLCかと思ったら本土が本編だった

48 22/10/09(日)11:42:46 No.980193766

エテ公の辺りちょっと汚すぎた…おしっこ漏らす→うんこも漏らす→そうか…このうんこでこの場面を乗り切るぞ!って…

49 22/10/09(日)11:43:19 No.980193931

キャラに愛着持たせるの上手いなって真面目に思う ホッケーとか普通にキモかったのに思いの外良い奴でよかった

50 22/10/09(日)11:46:45 No.980194901

わにのふぐり屋でなんだこれって思ったらアボカドの語源はワニの金玉が由来で~って謎豆知識出てきてびっくりした

51 22/10/09(日)11:47:23 No.980195091

砂漠とか生えなかったっけ彼岸島…

52 22/10/09(日)11:48:09 No.980195316

ネズミでさえ今だと死ぬと割と悲しくなると思う

53 22/10/09(日)11:49:05 No.980195555

>砂漠とか生えなかったっけ彼岸島… 砂丘だよ

54 22/10/09(日)11:49:43 No.980195734

師匠が死んだ時のショックともうこれ勝てないんじゃねぇか…って絶望感が凄い

55 22/10/09(日)11:53:07 No.980196724

>エテ公の辺りちょっと汚すぎた…おしっこ漏らす→うんこも漏らす→そうか…このうんこでこの場面を乗り切るぞ!って… 最終的に頑張れエテ公!からのバイバイ…でしんみり終わるとは思わなかった

56 22/10/09(日)11:54:35 No.980197155

第二の主人公って感じで共に戦って成長してきたちゅけもあっさり死んだからな…

57 22/10/09(日)11:54:59 No.980197271

ゆかぽんがIRTの話したら引いちゃうかなっていってたのがおもしろかったけどよく考えたら辛いシーンだ

58 22/10/09(日)11:55:35 No.980197452

>糞喰い爺編が一番頭おかしかったからここ数年は正気な方 飯食ってるときに読まないでくださいって警告が入ってる漫画初めて見た

59 22/10/09(日)11:57:37 No.980198020

こんなのを毎週欠かさず連載してるせんせぇはすげえや!

60 22/10/09(日)11:59:54 No.980198660

粟島に行ってこれ考えるのスゲェよ先生…

61 22/10/09(日)12:14:03 No.980202981

ケンちゃんとか兄貴とかは普通に熱くて泣ける 斧神とか隊長みたいな敵ながら良い奴も居る

62 22/10/09(日)12:14:55 No.980203254

漫画の内容から性格が想像できない作者

63 22/10/09(日)12:18:09 No.980204331

>ハンディハンディ様が次章まで引っ張り確定なのはちょっと待てよ!ってなる あれ倒すとヒダリーとの涙の別れと空爆どうすんの問題が復活するし…

64 22/10/09(日)12:19:43 No.980204837

ヒダリーはともかく空襲が厄介だよなあいつ どんだけ逃げるんだよ

↑Top