虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/09(日)09:05:02 ゆうち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)09:05:02 No.980150574

ゆうちょ銀行好き? 俺は好き

1 22/10/09(日)09:07:21 No.980151230

ゆうちょのデビットカードが盛大にお漏らししたので1から作り直したね

2 22/10/09(日)09:10:08 No.980151937

ネットサービスが使いにくい

3 22/10/09(日)09:10:30 No.980152036

漏らしたから嫌い

4 22/10/09(日)09:11:14 No.980152254

通帳の定期欄の見難さったらないわ

5 22/10/09(日)09:12:01 No.980152500

ここ引き落としのDMMカードの審査が申し込んだ日に終わって使用可能になったから好き

6 22/10/09(日)09:13:14 No.980152797

土日祝のATM手数料取るようになったから嫌い

7 22/10/09(日)09:13:38 No.980152878

google認証対応してくれたらもっと好きになる

8 22/10/09(日)09:13:45 No.980152903

通帳アプリの猫が残高ない時に「今日のご飯は何かな」みたいな事言ってきた

9 22/10/09(日)09:14:15 No.980153046

もうすぐメール認証終わるね 物理トークンか生体認証かどっちにしよう

10 22/10/09(日)09:14:19 No.980153072

楽天銀行との送金無料がなくなったの痛い

11 22/10/09(日)09:16:36 No.980153810

小銭を預け入れるのにお金取られるようになったの嫌い

12 22/10/09(日)09:18:09 No.980154260

>土日祝のATM手数料取るようになったから嫌い えっマジ

13 22/10/09(日)09:19:13 No.980154537

>楽天銀行との送金無料がなくなったの痛い 長いこと使ってたけどこれで利用やめちゃったな…

14 22/10/09(日)09:19:21 No.980154571

>ここ引き落としのDMMカードの審査が申し込んだ日に終わって使用可能になったから好き それはどっちかというとDMMカードの話では…

15 22/10/09(日)09:21:02 No.980154914

>>土日祝のATM手数料取るようになったから嫌い 局内のATMは無料だけど近くに郵便局無い場合は不便になったね

16 22/10/09(日)09:22:15 No.980155215

貯蓄用の口座はここにしてる けど1000万貯まりそうだからまた別の口座作らないといけない

17 22/10/09(日)09:23:04 No.980155466

>けど1000万貯まりそうだからまた別の口座作らないといけない ちょっとください…

18 22/10/09(日)09:26:37 No.980156473

東京と地方行ったり来たりするとこっちのがやりやすい

19 22/10/09(日)09:26:40 No.980156489

本局以外も一日ATM使わせてほしい

20 22/10/09(日)09:27:07 No.980156647

移動が多いので重宝してる どんなクソ田舎でも確実にある

21 22/10/09(日)09:27:21 No.980156718

PCからだとスマホの生体認証がめどい

22 22/10/09(日)09:28:04 No.980156968

>>>土日祝のATM手数料取るようになったから嫌い >局内のATMは無料だけど近くに郵便局無い場合は不便になったね あー思い出したそうだったな… 本来地方にあまねく金融サービスを提供するための機関なのに 本局がある大都市じゃないと日祝は不便でしょうがないな 土曜空いてるATMあるだけマシだろうけど

23 22/10/09(日)09:28:06 No.980156980

クソ田舎でももうコンビニでよくない?

24 22/10/09(日)09:28:14 No.980157035

平日昼間ならファミマからタダでお金おろせるの好きだよ 好きだった

25 22/10/09(日)09:28:56 No.980157239

都会から田舎まであまねくあるのがいいよね…と思ってたけど コンビニのせいでそのアドバンテージなくなっちゃったな

26 22/10/09(日)09:29:13 No.980157324

マイナポイントの為の口座登録をここにした

27 22/10/09(日)09:29:26 No.980157378

>都会から田舎まであまねくあるのがいいよね…と思ってたけど >コンビニのせいでそのアドバンテージなくなっちゃったな コンビニにも手数料無料のATMあるから好き

28 22/10/09(日)09:29:42 No.980157448

一回に引き出す量を多くすれば別に手数料なんて… いまどきカードでの会計の方が多いだろうしな コンビニでいいわ

29 22/10/09(日)09:29:59 No.980157514

PayPal連携復活したら好きになるんだけどなー

30 22/10/09(日)09:29:59 No.980157515

>物理トークンか生体認証かどっちにしよう 指紋センサーがあるなら生体認証 顔認証にしたら光の加減でなかなか認証しなかったな…

31 22/10/09(日)09:30:09 No.980157550

郵便局のおっちゃんおばちゃんみてると最新のITで顧客情報を管理なんて無理なんじゃって、

32 22/10/09(日)09:31:34 No.980158005

電子マネーメインだと現金を降ろすの数ヶ月に一度になってしまった

33 22/10/09(日)09:32:09 No.980158156

楽天銀行がなんぼか入れとけば手数料を月に数回無料でコンビニで引き落とせるからべんり せいぜい月1しか下さないし

34 22/10/09(日)09:32:46 No.980158311

天地がひっくり返っても潰れることはなさそうなのがいいよね 俺が使ってるもう一つのみずほは天地がひっくり返ったらわからない

35 22/10/09(日)09:32:48 No.980158322

小銭入金でお世話になったけど 今後使う予定がなくてどうしようと思ってる へそくりで放置も利率分無駄だしなぁ

36 22/10/09(日)09:32:53 No.980158343

FMでも設置店そうじゃない店があるからちょっと困る

37 22/10/09(日)09:33:16 No.980158432

コンビニが近場にないレベルのクソ田舎だとそもそもATMで難儀するからおろし先とか固定になるだろうしね

38 22/10/09(日)09:33:26 No.980158482

イーバンク銀行と連携できる!!

39 22/10/09(日)09:33:41 No.980158565

>マイナポイントの為の口座登録をここにした 近所にゆうちょペイが使えるドラッグストアがあったから助かったわ 誰でも既に口座を持ってるのは他の電子決済サービスに対して優位だな

40 22/10/09(日)09:33:58 No.980158644

小銭が有料化したのだけ許せない

41 22/10/09(日)09:35:48 No.980159295

俺のメインバンクだけど気が付いたら手数料発生する時間帯が出来てた…

42 22/10/09(日)09:36:36 No.980159525

なんか知らんけどカードの磁気がぶっ壊れてセブンでしか使えなくなった

43 22/10/09(日)09:37:51 No.980159900

磁気不良なら無料交換だよ まぁ窓口手続きだけど…

44 22/10/09(日)09:38:09 No.980159999

かんぽは あれだけど……

45 22/10/09(日)09:38:09 No.980160003

ATMの硬貨取り扱い有料にしてからATM故障件数半分以下になったから もう今後ATMの硬貨取り扱いが無料になることはないと思われる

46 22/10/09(日)09:38:22 No.980160054

ATMの寿命が近いせいか小銭を入れると明らかに異音が混じるやつがあったな…

47 22/10/09(日)09:44:47 No.980162292

お漏らしだけは本当に駄目だが他は不満ない

48 22/10/09(日)09:44:49 No.980162297

>小銭が有料化したのだけ許せない みみっちい奴…

49 22/10/09(日)09:44:49 No.980162298

そもそも今まで無料だったのがおかしかったんだ

50 22/10/09(日)09:46:27 No.980162891

無料だと客の質悪くなるというかマジで好き放題される

51 22/10/09(日)09:46:58 No.980163079

競馬が出来るようになったから好き

52 22/10/09(日)09:47:08 No.980163156

年末年始に使えるATMに救われたことがあるからあんまり強く言えない

53 22/10/09(日)09:47:13 No.980163227

最近は神社や寺に行くとお札を小銭に両替してくれるという

54 22/10/09(日)09:47:56 No.980163558

ATMに古銭入れるな 砂やゴミも入れるな

55 22/10/09(日)09:48:00 No.980163592

セルフレジだけど小銭を大量に掴んで入れるどころか 財布ごとひっくり返して入れるやつもいたりするから 精密機械のATMであんなことやってゴミ混ざったらそりゃ大変だろうなって感じる

56 22/10/09(日)09:50:07 No.980164240

道民だとゆうちょがどこにでもあって便利

57 22/10/09(日)09:50:14 No.980164303

>精密機械のATMであんなことやってゴミ混ざったらそりゃ大変だろうなって感じる そのうえぶっこんだ客はお前らの機械糞だな早く直せやって被害者面して言ってくる

58 22/10/09(日)09:51:01 No.980164552

ダイソーのキャンペーンシールを詰まらす

59 22/10/09(日)09:51:08 No.980164578

>ATMに記念硬貨入れるな

60 22/10/09(日)09:53:24 No.980165511

ゆうちょメインで使ってる なんだかんだでどこでも下ろせるのは便利

61 22/10/09(日)09:54:53 No.980166071

オンラインが手続きめんどくさそうで使ってない 便利なんだろうけど

62 22/10/09(日)09:55:46 No.980166348

転勤族だからゆうちょメインだわ メガバンクさんは全国に支店作ってから名乗って下さい

63 22/10/09(日)10:00:15 No.980167931

>メガバンクさんは島にも支店作ってから名乗って下さい

64 22/10/09(日)10:00:34 No.980167993

オンラインは便利だよ ・ゆうちょダイレクトの申し込み自体はネットで完結するので簡単 ・事前にキャッシュカードに登録してある電話番号をスマホのそれにしておく必要がある ・ゆうちょダイレクトアプリを起動するたびに顔認証でブサイクを見せられる

65 22/10/09(日)10:01:47 No.980168299

経営が下手すぎて嫌になる

66 22/10/09(日)10:01:51 No.980168311

>もうすぐメール認証終わるね >物理トークンか生体認証かどっちにしよう スマホの充電通信必須だしスマホ買い替え時に引き継ぎ作業必要なアプリが一個増えるしお漏らしの前科あるゆうちょにeKYCで認証するのシャクだったから物理トークンにしちゃった… FF14のトークンぐらい小さかったらもっといいんだけどね

67 22/10/09(日)10:06:37 No.980169460

ネットバンキングをいくつか見たけど ログインの手間が一番かかる 年寄りはうんざりしねえのかな

68 22/10/09(日)10:09:12 No.980170155

d払いとかpaypayの不正利用ここのガバさが原因だったから非常用の貯金箱ぐらいの金額だけにして地銀と信金に変えちゃった

69 22/10/09(日)10:15:19 No.980171712

赤の他人でも口座にログイン出来るみたいな事件あったけど アレどうなったんです?

70 22/10/09(日)10:15:44 No.980171845

>ネットバンキングをいくつか見たけど >ログインの手間が一番かかる >年寄りはうんざりしねえのかな 都会の年寄りは知らんけど 年寄りはそもそも物理しか使わねえだ 生体なんたらとかも知らないまま使ってる

71 22/10/09(日)10:23:13 No.980173781

>ネットバンキングをいくつか見たけど >ログインの手間が一番かかる 一時期パスワード抜き取りとか一番の標的にされてたネットバンクだからな… これでも簡単になった方なんだ

72 22/10/09(日)10:25:30 No.980174493

手数料取るのやめろよクソが

73 22/10/09(日)10:27:12 No.980175001

おばあちゃんもたもたが他よりすごい気がする以外は好き

74 22/10/09(日)10:27:38 No.980175120

手数料取られるようになってからめんどくさい

75 22/10/09(日)10:27:51 No.980175185

>ATMの硬貨取り扱い有料にしてからATM故障件数半分以下になったから >もう今後ATMの硬貨取り扱いが無料になることはないと思われる 数年前の話だけど1台しかATMなかったのに前のクソババアが大量に硬貨入れたせいでジャラジャラ音がして5分10分取り扱い中止になってたな 殴ってやりたかった

76 22/10/09(日)10:28:26 No.980175317

意地でもパスワードマネージャーを使わせないという強い意志を感じる

77 22/10/09(日)10:31:37 No.980176067

結構世話になってるし対応も悪くないと思うけど大きめの手続きする時に一番時間かかるのがなぁ…

78 22/10/09(日)10:32:29 No.980176271

今年入ってからいろんなスーパーとかにあったATMが撤去されて困る あれなんか理由あんのかな

79 22/10/09(日)10:33:01 No.980176394

かんぽはさあ…

80 22/10/09(日)10:35:16 No.980176922

一度でもゆうちょ認証アプリに移行すると従来のログインが出来なくなるからPCメインだと面倒くさい まあブラウザでログインさせるのを残しておくとフィッシング詐欺に引っかかる人がどうしても出てくるからだろうけど…

81 22/10/09(日)10:36:25 No.980177196

日本全国どこにでもあるの銀行として最強過ぎる

82 22/10/09(日)10:36:31 No.980177215

ログインが面倒なのは絶対に引っかからんだろ…って怪しい詐欺メールに引っかかる人がゆうちょの規模というか客層だと一定数居るからしょうがないよ…

83 22/10/09(日)10:37:25 No.980177428

最近給与受け取りここにした

84 22/10/09(日)10:38:16 No.980177644

>日本全国どこにでもあるの銀行として最強過ぎる あとはゆうちょとpaypay紐づけられたら完璧なんだけどなぁ

85 22/10/09(日)10:38:41 No.980177764

>クソ田舎でももうコンビニでよくない? 手数料が

86 22/10/09(日)10:38:47 No.980177789

またアマゾンさんに対応して…

87 22/10/09(日)10:42:45 No.980178817

>手数料取るのやめろよクソが こういうのを排除出来るだけでも有料化の恩恵はデカい

88 22/10/09(日)10:43:23 No.980178978

>またアマゾンさんに対応して… ゆうちょデビット作るかPayPayのチャージ口座をゆうちょに指定すればヨシ!

89 22/10/09(日)10:45:18 No.980179419

手数料手数料うるさいのは死ねばいいよね

90 22/10/09(日)10:46:38 No.980179726

査収します

91 22/10/09(日)10:49:04 No.980180283

ただでさえ維持費かかる中で利益出さなきゃいけないから仕方ないよ

↑Top