虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)03:23:23 ケイジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)03:23:23 No.980117879

ケイジが暴れるだけの映画だった

1 22/10/09(日)03:25:43 No.980118094

ゲームのバイオハザードみたいな映画だった

2 22/10/09(日)03:26:34 No.980118154

増毛してる

3 22/10/09(日)03:26:42 No.980118166

このケイジ面白すぎる

4 22/10/09(日)03:29:38 No.980118459

ケイジが出て殺す

5 22/10/09(日)03:30:16 No.980118521

すげえ毛生えてるじゃん

6 22/10/09(日)03:30:43 No.980118565

喋れよ!

7 22/10/09(日)03:31:05 No.980118597

>すげえ毛生えてるじゃん VFX

8 22/10/09(日)03:33:24 No.980118811

最強の刺客も他よりはダメージ与えられたねくらいなの強すぎる…

9 22/10/09(日)03:42:46 No.980119580

ケイジの頭に毛があるだけで面白い

10 22/10/09(日)03:44:14 No.980119702

休憩時間はキッチリ休む

11 22/10/09(日)03:48:56 No.980120075

ホラー作品における恐怖というものは謎というベールに包まれてるからであって 物語が進むにつれて正体不明の怪異から頭のおかしな人間が儀式によって魂を機械人形に移したことが判明するウィーリー達と終始謎のままの主人公だと後者の方がホラー性が勝ってそりゃスクラップ送りになるよなって

12 22/10/09(日)03:51:09 No.980120233

ビビった方が負けなのはヤンキー漫画と共通

13 22/10/09(日)03:52:43 No.980120348

ケイジを曲がりなりにも助けに来た若者を見殺しにするのはちょっとだけモヤモヤした

14 22/10/09(日)03:55:01 No.980120515

扉間コラの そうだね そうだね そうだね 好き

15 22/10/09(日)04:05:50 No.980121274

名前すらわからない徹底ぶりがいいよね

↑Top