22/10/09(日)03:22:14 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)03:22:14 No.980117788
なんとなく見ててきつかったのでお裾分けするね… https://youtu.be/N42H0d6fqGA
1 22/10/09(日)03:27:51 No.980118290
やめんかい
2 22/10/09(日)03:29:34 No.980118456
うちの裏の御宅の息子は40年以上引きこもりした挙句両親が老齢で施設に入ったら餓死した
3 22/10/09(日)03:31:49 No.980118658
これリアタイでここでスレ立ってたな
4 22/10/09(日)03:34:41 No.980118909
>うちの裏の御宅の息子は40年以上引きこもりした挙句両親が老齢で施設に入ったら餓死した 餓死…餓死かぁ…
5 22/10/09(日)03:36:59 No.980119101
何となくどころかタイトルからもうキツいやつじゃん!
6 22/10/09(日)03:37:24 No.980119124
>うちの裏の御宅の息子は40年以上引きこもりした挙句両親が老齢で施設に入ったら餓死した ハッピーエンド
7 22/10/09(日)03:38:25 No.980119217
>これリアタイでここでスレ立ってたな スレの雰囲気はどんなだったの?
8 22/10/09(日)03:39:13 No.980119289
俺も18の頃同じ感じだったからこういう未来もあったと思うと辛くなる
9 22/10/09(日)03:39:57 No.980119355
夜勤バイトの先輩が何回も見せてきた動画榛名
10 22/10/09(日)03:40:50 No.980119431
これ見て元気になれる人もいるんだろうなあ
11 22/10/09(日)03:44:48 No.980119742
近所の息子は脱糞して救急車呼びまくったりわざと脱糞徘徊し続けて警察呼ばれて無事生活保護受給に成功した
12 22/10/09(日)03:45:42 No.980119822
>>これリアタイでここでスレ立ってたな >スレの雰囲気はどんなだったの? 「」ですらドン引きしてた
13 22/10/09(日)03:47:15 No.980119948
今はなんとか働いてるけど他人事じゃないなぁ
14 22/10/09(日)03:48:58 No.980120080
10年も引きこもってたらもう半分人間じゃなくなってると思う
15 22/10/09(日)03:49:15 No.980120099
スレ画って二人とも障がい者じゃないの…?
16 22/10/09(日)03:50:31 No.980120185
妹の方は完全に発達障害だろうね 当時はそんなの無かっただろうけど
17 22/10/09(日)03:50:56 No.980120213
見てる感じ妹は生活保護貰ってるらしい 引きこもりの長男がパチンコに使う可能性あるから父親の死後次男が自分の近所に移してた
18 22/10/09(日)03:56:33 No.980120616
兄はともかく妹は前向きに進んでていいと思う ただちょっと遅すぎた
19 22/10/09(日)04:07:12 No.980121380
顔に出るんだなってのが割と衝撃だったやつ
20 22/10/09(日)04:13:16 No.980121831
逆に次男がしっかりしすぎる…
21 22/10/09(日)04:16:27 No.980122049
ガード下 酔いどれ人生も併せて是非
22 22/10/09(日)04:18:23 No.980122174
亡くなった父さんの「なんでこんなことに…」が辛すぎる…
23 22/10/09(日)04:23:15 No.980122498
自分の人生を大事にしような
24 22/10/09(日)04:23:45 No.980122527
俺15年ほど引きこもってたけど今は平気で働いてるし あのままで35年経ったらこんな感じになったんだな
25 22/10/09(日)04:28:14 No.980122798
俺もあの時家から叩き出されなかったら 確実にこうなってたな…
26 22/10/09(日)04:37:05 No.980123375
長男は働いてたらしいのに長男の方が重傷だな… それもなんやかんやあったんだろうけど
27 22/10/09(日)04:39:47 No.980123554
>ガード下 酔いどれ人生も併せて是非 あんなダメな息子だったのに死んじゃったら 母ちゃんから魂抜けたみたいになってしまうの悲しい…
28 22/10/09(日)04:55:25 No.980124480
65歳長男の最後のシーン辛すぎんか… 「もう掃除も全部終わった」 「早く…じいさんとこに行きたいだけ」 「帰って もう帰って」
29 22/10/09(日)04:56:13 No.980124516
未来の俺だ
30 22/10/09(日)04:57:04 No.980124579
>俺15年ほど引きこもってたけど今は平気で働いてるし 何歳から15年?
31 22/10/09(日)04:58:15 No.980124651
なんでパチンコしてんだよ!
32 22/10/09(日)04:58:42 No.980124679
>自分の人生を大事にしような 当たり前のような価値観だけど 人によってはさっさと終わって欲しいだけの人生もあるんだよ 理解しろとは言えないが
33 22/10/09(日)05:03:44 No.980124966
次男が強すぎる…
34 22/10/09(日)05:03:54 No.980124980
>何歳から15年? 大学中退後なんで23からだな まあ今考えると当時がそんなに悪かったとも思わないが
35 22/10/09(日)05:04:46 No.980125037
どうすりゃ良かったんだろうね
36 22/10/09(日)05:07:00 No.980125164
社会経験の無さが顔に出るってマジなんだな…
37 22/10/09(日)05:15:20 No.980125623
>理解しろとは言えないが そんなに俺が悪いのか
38 22/10/09(日)05:16:59 No.980125726
弱めの精神障害の残酷なとこだよね 正気のままじわじわと殺される
39 22/10/09(日)05:19:10 No.980125864
顔つきは社会経験というより精神障害の特徴だと思うよ...
40 22/10/09(日)05:19:13 No.980125868
親父さんも自殺未遂するぐらいには追い詰められてるし全員なんかしら患ってて相互に悪化させていく地獄じゃん
41 22/10/09(日)05:25:01 No.980126194
この手の話は早めに自分は健常者じゃないって気付けるかどうかだな
42 22/10/09(日)05:37:03 No.980126806
次男と長男、妹の声のハリが違い過ぎる…
43 22/10/09(日)05:43:10 No.980127092
疑問なんだけどなんで貧乏人ってほぼ必ずペット飼ってんの…?
44 22/10/09(日)05:44:16 No.980127154
>疑問なんだけどなんで貧乏人ってほぼ必ずペット飼ってんの…? なってみりゃ分かるんじゃねーの
45 22/10/09(日)05:44:46 No.980127181
>>理解しろとは言えないが >そんなに俺が悪いのか ララバイララバイおやすみよ
46 22/10/09(日)05:47:46 No.980127341
頑固なまま進退窮まった兄さんの姿がとにかくつらい
47 22/10/09(日)05:49:06 No.980127422
>なってみりゃ分かるんじゃねーの わかりたくもないです
48 22/10/09(日)05:52:00 No.980127565
次男かわうそ…
49 22/10/09(日)06:04:58 No.980128272
いつかは我が身だ 笑えねえ
50 22/10/09(日)06:06:35 No.980128378
>いつかは我が身だ こんなん相当特殊だろ!
51 22/10/09(日)06:07:11 No.980128415
>わかりたくもないです じゃあなんで聞いたんだよ
52 22/10/09(日)06:08:20 No.980128481
解ろうとする時点でもう境界レベル
53 22/10/09(日)06:09:42 No.980128562
>疑問なんだけどなんで貧乏人ってほぼ必ずペット飼ってんの…? むしろお金持ちのほうがほぼ必ずペット飼ってる印象あるわ
54 22/10/09(日)06:10:32 No.980128602
人間いつ何が切っ掛けでメンタルぶっ壊れるか分かったもんではないので 最悪どうなるかってのを直視するのはちょっときつい…
55 22/10/09(日)06:20:58 No.980129152
一応引き篭りと無職期間は無いけど自分も大差無い気がして辛くなってきた
56 22/10/09(日)06:28:26 No.980129600
人間関係が家族だけって人は同じステージに立ってる可能性高いな
57 22/10/09(日)06:32:03 No.980129817
兄貴の方は心が完全に折れててお辛い…パチンコやっちゃうせいで誰からの支援も受けられなくなってるのは自業自得なんだけどそれにしてもお辛い
58 22/10/09(日)06:33:30 No.980129895
次男居なかったらほんと餓死とか そういう結末迎えてたのかな…
59 22/10/09(日)06:34:11 No.980129934
もう帰ってくれ~
60 22/10/09(日)06:34:47 No.980129972
次男が引きこもり支援の会みたいなの立ち上げてて そりゃ兄弟2人ともああなってたらなんとかしようってなったんだろうなと思うと
61 22/10/09(日)06:38:42 No.980130192
家庭持っても認知症の妻亡くして 娘と息子の面倒見てって高齢でも最後大変だったろうな
62 22/10/09(日)06:39:31 No.980130252
>次男が引きこもり支援の会みたいなの立ち上げてて >そりゃ兄弟2人ともああなってたらなんとかしようってなったんだろうなと思うと 立派過ぎる・・・自分なら見捨てて遠くに逃げるわ
63 22/10/09(日)06:41:07 No.980130366
三十路までひきこもりだった自分としては辛過ぎて見れない
64 22/10/09(日)06:44:23 No.980130599
兄のパチンコ依存症はカウンセリング受けるなり外からの力がないと抜け出すのはきついよね
65 22/10/09(日)06:46:18 No.980130737
人によるんだろうけど… パチンコってすごい依存性あるんだね… こわい…
66 22/10/09(日)06:46:22 No.980130742
>家庭持っても認知症の妻亡くして 認知症じゃなくて実は発達障害が加齢で悪化しただけだったんじゃないかなぁ… 認知症はあくまで症状(結果)であってその原因となってる特定の病を指してるわけじゃないからね
67 22/10/09(日)06:52:25 No.980131194
>>家庭持っても認知症の妻亡くして >認知症じゃなくて実は発達障害が加齢で悪化しただけだったんじゃないかなぁ… リンクの動画見ても奥さん全然出てこないけど なんかそんな感じだったのかな…
68 22/10/09(日)06:55:54 No.980131426
四年ほど引きこもってたけど四年も立つと流石に飽きるね まあ俺には引きこもり中も友人は数人いたが…
69 22/10/09(日)06:57:40 No.980131535
>近所の息子は脱糞して救急車呼びまくったりわざと脱糞徘徊し続けて警察呼ばれて無事生活保護受給に成功した 生活保護貰い出したら脱糞は治ったんです?
70 22/10/09(日)07:00:04 No.980131698
引きこもりとかではないけど大学中退してニートやってる妹もそのうちこうなるんだよな…もう32だけど
71 22/10/09(日)07:03:18 No.980131920
健常者でもいつ事故が起こるかわからないから金を稼がないといけないよな…
72 22/10/09(日)07:16:55 No.980133049
>認知症じゃなくて実は発達障害が加齢で悪化しただけだったんじゃないかなぁ… 親が認知症になったんですわアルツハイマーとかの脳疾患だと思って検査したら 実は加齢で脳の働きが衰えて発達障害の症状が顕在化しただけだったって例はかなり多いと聞く
73 22/10/09(日)07:28:34 No.980134171
引きこもりから立ち直った「」すごいよ サイゼか日高屋おごってやりたいくらいだ
74 22/10/09(日)07:33:33 No.980134688
俺も引きこもりだったけどもう2年働いてるから自分でかなりすごいと思うけど親はそれがあたり前だろとかお前にどれだけ金使ってきたんだとか言ってきてちょっと悲しい
75 22/10/09(日)07:34:25 No.980134775
12から19まで引きこもりだったけど 知人のおじさんが半ば無理やり引っ張り出してくれて福祉の人紹介してくれなかったらなかったらこうなってたんだろうか…
76 22/10/09(日)07:36:28 No.980134986
引きこもりやめて働いてるけど まぁ…幸せではないな
77 22/10/09(日)07:40:20 No.980135415
中学で学校行かなくなったけどネトゲはしたかったから色んなバイトしてた 6年遊んでたら親父に自衛隊に投げ込まれた 今思えば有り難い…
78 22/10/09(日)07:41:40 No.980135553
ここの荒らしの末路かな
79 22/10/09(日)07:45:04 No.980135988
>俺も引きこもりだったけどもう2年働いてるから自分でかなりすごいと思うけど親はそれがあたり前だろとかお前にどれだけ金使ってきたんだとか言ってきてちょっと悲しい 親に手間かけさせたのは事実なんだから迷惑料とでも思って我慢しろ
80 22/10/09(日)07:45:36 No.980136058
保険証すらわからないのか… 同じようにスマホでimgとゲームだけしかできない「」とかいるのかね
81 22/10/09(日)07:46:04 No.980136113
>中学で学校行かなくなったけどネトゲはしたかったから色んなバイトしてた 俺も中高不登校だったけど社会に復讐するためにバイトしてたわ
82 22/10/09(日)07:47:37 No.980136319
俺の末路
83 22/10/09(日)07:52:48 No.980136980
>俺も中高不登校だったけど社会に復讐するためにバイトしてたわ 復讐…?
84 22/10/09(日)07:56:16 No.980137441
年代によっては引きこもりのアクティブさが大きく違うんだろうな…ネットやらスマホゲーとかで大分苦が無いというか
85 22/10/09(日)07:56:28 No.980137470
>ここの荒らしの末路かな 末路じゃなくて現状では
86 22/10/09(日)07:58:58 No.980137784
元引きこもりだけど引きこもり時代の夜更かしが懐かしくもある…
87 22/10/09(日)08:01:46 No.980138122
>保険証すらわからないのか… >同じようにスマホでimgとゲームだけしかできない「」とかいるのかね 今俺のこと馬鹿にしたでしょ?
88 22/10/09(日)08:03:03 No.980138289
>年代によっては引きこもりのアクティブさが大きく違うんだろうな…ネットやらスマホゲーとかで大分苦が無いというか ネットとか無い時代の外界との関わりが文字通り0の引きこもりはかなりしんどそう
89 22/10/09(日)08:05:09 No.980138552
ネットあっても部屋に1日籠もってるだけで気が滅入るのに引きこもり出来る奴って才能あると思う
90 22/10/09(日)08:05:22 No.980138589
元引きこもりの「」多すぎ問題
91 22/10/09(日)08:06:36 No.980138731
>元引きこもりの「」多すぎ問題 現引きこもりの「」も多いと思うぞ
92 22/10/09(日)08:07:12 No.980138798
そんなに部屋にいてもやる事なくない?
93 22/10/09(日)08:07:35 No.980138845
>ネットあっても部屋に1日籠もってるだけで気が滅入るのに引きこもり出来る奴って才能あると思う テレワーク入ってから一週間外にでないとかざらだわ 筋トレと日光浴しないと詰むけどね
94 22/10/09(日)08:07:41 No.980138854
>そんなに部屋にいてもやる事なくない? パソコンあれば無限にあるだろ でもSwitchやりたくなったから脱引きこもりした
95 22/10/09(日)08:09:05 No.980139040
時代的なものもあって適切に疾患として扱われなかった系の人であって 引っ張り出せばなんとかなる引きこもりと一緒にはできないだろう
96 22/10/09(日)08:09:22 No.980139078
どうすれば良かったのというか これおそらく兄妹二人とも福祉の案件だろ
97 22/10/09(日)08:09:53 No.980139143
>一応引き篭りと無職期間は無いけど自分も大差無い気がして辛くなってきた 書類上問題なければ仕事はある 人としての素質は…まあ俺もかなり微妙だが仕事覚えて働くという事が出来てるならマシだと思おう
98 22/10/09(日)08:10:31 No.980139216
今なら普通に診断降りるだろうなぁ
99 22/10/09(日)08:12:23 No.980139446
どうしようも無くなったら死ぬ気でいるけど… 自らってのは勇気いるよな… 長男みたいに待つしかないのか…
100 22/10/09(日)08:14:01 No.980139648
しょうがない子供を作っちゃったことを世の中に許してもらいたい って父の言葉が悲痛すぎる
101 22/10/09(日)08:16:08 No.980139919
大学卒業後半年近く引きこもってたけど 親の財布から小銭くすねてぶん殴られて住み込みで働いて就職したな
102 22/10/09(日)08:16:35 No.980139975
次男が突然変異みたいにしっかりした人間すぎる…
103 22/10/09(日)08:17:15 No.980140051
>疑問なんだけどなんで貧乏人ってほぼ必ずペット飼ってんの…? 想像力に乏しく欲求にあらがう力も弱い人が多いからかな…
104 22/10/09(日)08:17:16 No.980140056
次男さんはとても立派な人だから…
105 22/10/09(日)08:17:59 No.980140136
父親が次男にはちゃんとした教育なり就職のサポートをしたんじゃないの 兄と娘は見放したとかではないけれど
106 22/10/09(日)08:18:15 No.980140170
imgに元引きこもりは結構いるけど現引きこもりは減ってる気がする そしてそれはおそらく彼らがくたばったから…
107 22/10/09(日)08:18:45 No.980140247
>ネットあっても部屋に1日籠もってるだけで気が滅入るのに引きこもり出来る奴って才能あると思う 自粛の時とか我慢できずに県外行く奴めちゃくちゃ多かったし間違いなく引きこもりの才能ってあると思う
108 22/10/09(日)08:18:57 No.980140274
次男の言う感じパチンコやめさせようとしたら暴れるからダメなんだ…
109 22/10/09(日)08:19:04 No.980140292
5年ニートだったけどそれだけで大差が開いた感覚がずっと残ってる それとも元々周回遅れだっただけか?
110 22/10/09(日)08:21:05 No.980140544
ニチアサから暗いんよ!
111 22/10/09(日)08:21:32 No.980140593
長期間の引きこもりはマジで なんらかに疾患の可能性あるから ちゃんと病院で診察と医師の指導を受けような
112 22/10/09(日)08:21:32 No.980140595
4年引きこもってたけど就活してる メンタルやっちゃったけど五体満足なだけマシかな
113 22/10/09(日)08:22:01 No.980140675
この国が何時までも手厚い福祉を継続できるとも思えないから働いてお金を貯めしるか
114 22/10/09(日)08:22:29 No.980140736
>ネットあっても部屋に1日籠もってるだけで気が滅入るのに引きこもり出来る奴って才能あると思う 連休中ずっと家にいても苦じゃないし才能ある方だと思ってる
115 22/10/09(日)08:22:56 No.980140800
就活の一歩を踏み出せるか否かはかなり大きいと思う
116 22/10/09(日)08:23:18 No.980140849
こことかヒ見てるとガチの無職引きこもり結構居るんだろうなと思う 世間知らずさが半端じゃない
117 22/10/09(日)08:23:59 No.980140933
スレ画ヘルパーの作った焼きそば食べるシーンがキツかった
118 22/10/09(日)08:24:07 No.980140951
外で遊ぶ事を覚えたら家で出来る事がつまらなくなったな 金銭的での出費は増えたけど
119 22/10/09(日)08:25:25 No.980141104
まあ父親は孤独では無かったんじゃないか
120 22/10/09(日)08:26:08 No.980141202
シムズの社交ゲージが最低値でも何ら問題ないスキル持ってると思う 仕事柄会話もないので1ヵ月声出さないとかザラ
121 22/10/09(日)08:26:09 No.980141204
>俺も18の頃同じ感じだったからこういう未来もあったと思うと辛くなる 違うルートに入ったなら頑張ったな
122 22/10/09(日)08:26:17 No.980141225
>就活の一歩を踏み出せるか否かはかなり大きいと思う 不安が増幅して巨大な化け物みたいになってたわ 今引きこもってる人は支援受けて脱出したほうがいい
123 22/10/09(日)08:26:31 No.980141257
>まあ父親は孤独では無かったんじゃないか あの…切腹自殺しようとしました…
124 22/10/09(日)08:26:45 No.980141295
この人はハムスターか何かを飼ってるけど クソまみれで放置してたので 支援の人が悲しそうに見ていたのが凄く辛い
125 22/10/09(日)08:29:01 No.980141609
>スレ画ヘルパーの作った焼きそば食べるシーンがキツかった 妹「この焼きそば肉が入ると美味しいのに」 ヘルパー「・・・・・・・うける~」
126 22/10/09(日)08:30:18 No.980141801
>あの…切腹自殺しようとしました… 恥ずかしかったのかな
127 22/10/09(日)08:31:49 No.980142108
>5年ニートだったけどそれだけで大差が開いた感覚がずっと残ってる >それとも元々周回遅れだっただけか? 引き篭もり経験がないニートだけの期間しかも五年なんて人生レベルだと誤差だぞ
128 22/10/09(日)08:33:42 No.980142463
>>あの…切腹自殺しようとしました… >恥ずかしかったのかな ??? 『色々お世話になりました。ありがとうございました。最後に御迷惑をおかけすることになりました。どうかお許しください。葬儀は一切不要です。誠にありがとうございました。息子と娘は1人では生きていけないので連れて行きます』 ふたりも殺すつもりだったんですよ
129 22/10/09(日)08:33:44 No.980142474
神様が視聴者を楽しませるために作った人達
130 22/10/09(日)08:35:00 No.980142741
篭り続けるのも才能いるよね
131 22/10/09(日)08:35:15 No.980142808
引きこもりとか無職と言ってもグラデーションがあるからな 自室から出ない絵に描いたような引きこもりとか一回もバイトもした事無いとかはもう無理
132 22/10/09(日)08:39:22 No.980143785
>ふたりも殺すつもりだったんですよ でも出来なかったんだな
133 22/10/09(日)08:39:46 No.980143923
年々政府の引きこもりの定義が甘くなって最近はただ働いてないだけの人になりつつある
134 22/10/09(日)08:41:55 No.980144456
>引き篭もり経験がないニートだけの期間しかも五年なんて人生レベルだと誤差だぞ 同人イベントと車運転して買い物に行く以外はずっと自室にいたけど 極まるとそれも出来ないもんな…
135 22/10/09(日)08:42:05 No.980144518
餓死って簡単にできるものじゃねぇよ
136 22/10/09(日)08:43:17 No.980144790
ニートって働きたくなくて働いてない人 (↑も間違いでもっとしっかりとした定義が本来ある) を指していたのに無職の明るい言葉みたいになっちゃったし 高校生がバイトしてない期間とかすら言うようになり
137 22/10/09(日)08:47:57 No.980146118
>『色々お世話になりました。ありがとうございました。最後に御迷惑をおかけすることになりました。どうかお許しください。葬儀は一切不要です。誠にありがとうございました。息子と娘は1人では生きていけないので連れて行きます』 これが亡くなったあとに保険証探すシーンで見つかってポロポロ泣くのちょっとシコれる