複利っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/09(日)03:05:55 No.980116176
複利っていいよね
1 22/10/09(日)03:11:37 No.980116742
終わりの始まり
2 22/10/09(日)03:32:31 No.980118731
1時間で4096倍
3 22/10/09(日)03:33:43 No.980118835
宇宙で今も増えてるんだっけ
4 22/10/09(日)04:03:29 No.980121126
そのうちブラックホールになるのは知ってる
5 22/10/09(日)04:40:00 No.980123566
アニメとかで宇宙に行く話があると栗まんじゅうが映ってたりするネタ好き
6 22/10/09(日)06:29:16 No.980129658
これ食っても増えるのかな っていつも気になって眠れない
7 22/10/09(日)06:30:54 No.980129752
腐ったりしないんだろうか
8 22/10/09(日)06:31:15 No.980129767
実際は恒星に焼かれたり重力で潰れたりするから宇宙を埋め尽くすことはないよね
9 22/10/09(日)06:32:05 No.980129820
(焼かれたり重力で潰れながら増えるくり饅頭)
10 22/10/09(日)06:34:17 No.980129945
食ったら増えない以上栗饅頭から変質したら増えなくなる
11 22/10/09(日)06:36:00 No.980130046
そもそも宇宙に行ったら圧壊しない?
12 22/10/09(日)06:37:46 No.980130131
分裂限界数とかあるんだろう…たぶん
13 22/10/09(日)06:39:09 No.980130222
地球周辺を全部まんじゅうで覆うくらいはできる
14 22/10/09(日)06:40:01 No.980130288
消費期限を迎えればそれは栗饅頭(食べられる)から 栗饅頭(食べられない)に変質して増殖は止まる説とか
15 22/10/09(日)06:40:13 No.980130305
>地球周辺を全部まんじゅうで覆うくらいはできる 栗饅頭が原因で永遠の夜がくるのか…
16 22/10/09(日)06:41:25 No.980130390
どこかで変質してくれないといずれ宇宙の膨張速度を越える?
17 22/10/09(日)06:45:59 No.980130708
>どこかで変質してくれないといずれ宇宙の膨張速度を越える? 物質である以上は光速に達せないので 宇宙の膨張には追い付けない
18 22/10/09(日)06:48:23 No.980130905
俺の預金もこのペースで増えてくれ
19 22/10/09(日)06:51:42 No.980131149
なんでどら焼きじゃないんだろうと思ってたがふくり饅頭ってことだったのか?
20 22/10/09(日)06:56:08 No.980131442
なんて?
21 22/10/09(日)06:58:32 No.980131594
>なんでどら焼きじゃないんだろうと思ってたがふくり饅頭ってことだったのか? 天才か…?
22 22/10/09(日)07:03:02 No.980131903
>なんでどら焼きじゃないんだろうと思ってたがふくり饅頭ってことだったのか? ママが用意したおやつだからだろ どら焼きだったらドラえもんが増える前に食べちゃうし
23 22/10/09(日)07:04:59 No.980132059
>そのうちブラックホールになるのは知ってる あまりに増えてしまうと重力で潰れてしまうのか いやだよ饅頭でできてるブラックホール
24 22/10/09(日)07:08:56 No.980132364
映画で偶にカメオ出演する栗饅頭
25 22/10/09(日)07:14:17 No.980132835
膨張速度が光速に近づいたら核分裂とかしないの?
26 22/10/09(日)07:18:43 No.980133186
5分ごとに質量が倍になるブラックホールが
27 22/10/09(日)07:18:58 No.980133212
栗饅頭じゃなかったら増えないってことは食えなくなった時点で潰したりしてしまえばよかったんだろうか
28 22/10/09(日)07:20:05 No.980133310
この世界の未来はこれでやらかして地球滅びそう
29 22/10/09(日)07:24:27 No.980133750
食べた栗饅頭が増えて胃袋破裂したりはしないから潰すとは言わないまでも2つに割れば増殖は防げたんだろうな
30 22/10/09(日)07:27:44 No.980134083
質量保存の法則とは…
31 22/10/09(日)07:29:05 No.980134223
増え始められた お邪魔してはいけない
32 22/10/09(日)07:36:40 No.980135004
質量が大きいと時間の流れが遅くなるからいずれ分裂はほとんど止まる
33 22/10/09(日)07:39:06 No.980135270
「」も頭髪に使えばいいのに
34 22/10/09(日)07:39:26 No.980135310
何かしらの道具で栗饅頭の時間の流れゆっくりに出来たら腐るまで延々と食べられそう
35 22/10/09(日)07:39:40 No.980135337
この薬品の開発時に絶対取り返しのつかない事態になるよな…
36 22/10/09(日)07:44:23 No.980135895
>この薬品の開発時に絶対取り返しのつかない事態になるよな… バイバインによりバイバイン自体が倍に増える=何もしてないのに薬液が無限に増え続けるってネタを読んだことがある
37 22/10/09(日)07:44:54 No.980135968
15時間で観測可能宇宙と同じ質量まで増えるから1日と経たず圧壊するだの光速を超えるだの別の限界を迎えるでもないとGAMEOVERだよ
38 22/10/09(日)07:47:10 No.980136260
人工消化液かなんかで溶かせよ…ってなるやつ
39 22/10/09(日)07:48:07 No.980136377
バイバイン止める薬ないと絶対やばい 子供や酔っ払いに持たせてはいけない
40 22/10/09(日)07:51:31 No.980136809
>人工消化液かなんかで溶かせよ…ってなるやつ 小学生にできるのなんてせいぜい隠れて捨てるくらいだから無茶言うな
41 22/10/09(日)07:54:24 No.980137192
栗饅頭じゃなくて金の延べ棒とかレアメタルは増やそうって考えはなかったのかな
42 22/10/09(日)07:55:28 No.980137332
のび太じゃできて10円玉だろ
43 22/10/09(日)07:55:52 No.980137389
>何かしらの道具で栗饅頭の時間の流れゆっくりに出来たら腐るまで延々と食べられそう そもそもスモールライトで十分
44 22/10/09(日)07:56:25 No.980137463
>栗饅頭じゃなくて金の延べ棒とかレアメタルは増やそうって考えはなかったのかな 無限に増え続ける金属とか栗饅頭より悪夢じゃねえか
45 22/10/09(日)07:57:05 No.980137541
これ食べきっても消化される前に腹の中で増えるよな…ってずっと思ってる
46 22/10/09(日)07:57:54 No.980137637
栗饅頭が細胞に似てるからじゃないか
47 22/10/09(日)07:57:58 No.980137645
>栗饅頭じゃなくて金の延べ棒とかレアメタルは増やそうって考えはなかったのかな 資源や貴金属を無限に増やして価値を暴落させるのは世界への影響がデカすぎてタイムパトロールが動きそう
48 22/10/09(日)07:58:19 No.980137690
ドラえもんも気軽にこんな道具貸した上でどっかいくな
49 22/10/09(日)07:58:58 No.980137783
おっぱいに使えそうな名前してるのにな…
50 22/10/09(日)07:59:23 No.980137837
>これ食べきっても消化される前に腹の中で増えるよな…ってずっと思ってる 噛んだ瞬間もう栗饅頭じゃなくなった判定かもしれない
51 22/10/09(日)07:59:36 No.980137861
映画のラストで宇宙で増える栗饅頭が一瞬映されるんだよね
52 22/10/09(日)08:00:14 No.980137931
>映画のラストで宇宙で増える栗饅頭が一瞬映されるんだよね 新魔界大冒険の冒頭6分のところに映ってる
53 22/10/09(日)08:00:16 No.980137934
栗まんじゅうだのどら焼きだの金つばだの餡子の和菓子系をやたら推してくるな
54 22/10/09(日)08:00:55 No.980138019
>ドラえもんも気軽にこんな道具貸した上でどっかいくな 全部食えよって念押しはしたし…
55 22/10/09(日)08:01:33 No.980138098
>>これ食べきっても消化される前に腹の中で増えるよな…ってずっと思ってる >噛んだ瞬間もう栗饅頭じゃなくなった判定かもしれない 最後残ったのを一口だけかじればよかったのかな…
56 22/10/09(日)08:01:36 No.980138106
>栗まんじゅうだのどら焼きだの金つばだの餡子の和菓子系をやたら推してくるな クッキーやらなにやらの洋菓子は贈り物やお土産にもらう高級品って時代だったから…
57 22/10/09(日)08:02:19 No.980138202
バイバインも欲しいけど どんどん半分になっていく薬も有用なんじゃないか?
58 22/10/09(日)08:02:38 No.980138241
>クッキーやらなにやらの洋菓子は贈り物やお土産にもらう高級品って時代だったから… 今もそうだが?
59 22/10/09(日)08:09:54 No.980139145
四次元ポケットの中に入れる発想はないのか
60 22/10/09(日)08:10:37 No.980139230
>これ食べきっても消化される前に腹の中で増えるよな…ってずっと思ってる そうならないからわずかでも崩れたら薬の効果でないんだろう
61 22/10/09(日)08:11:02 No.980139275
宇宙最強の力は伊達じゃない
62 22/10/09(日)08:12:14 No.980139430
未来デパートで商品化して流通してるのが恐ろしい
63 22/10/09(日)08:13:41 No.980139602
>四次元ポケットの中に入れる発想はないのか 四次元ポケットも無限に物入るわけでもないだろうし
64 22/10/09(日)08:25:02 No.980141063
未来デパートは気軽に地球をピンチにする
65 22/10/09(日)08:44:41 No.980145148
>未来デパートで商品化して流通してるのが恐ろしい 超空間バリアとかが普通にあるからひみつ道具できた!ついでにそのメタ技術もできた!が時間跳躍やらハツメイカーやら使って速攻で起きてるんだろう
66 22/10/09(日)08:45:15 No.980145329
令和の子供たちは栗饅頭で喜んでくれるだろうか?
67 22/10/09(日)08:45:22 No.980145384
対抗手段取れるような道具も売ってると思うけどやばいよね未来デパート
68 22/10/09(日)08:47:46 No.980146080
>令和の子供たちは栗饅頭で喜んでくれるだろうか? ドラえもんで初めて知って何あれ美味しそう!→うn…まあこんなもんだよね…する黄金コンボが30年くらい続いてそう