虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/09(日)01:28:10 SOUNDVO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)01:28:10 No.980096023

SOUNDVOLTEX EXCEEDGEARをプレイしています https://www.twitch.tv/hatotsukai00 今日も今日とて16で四苦八苦セックス 何かいい感じの曲とかエッチなジャケットの曲を教えていただけるとやります 全パック購入済みです 収録曲はこちらのサイト様とかをご参照ください https://bemaniwiki.com/?%A5%B3%A5%CA%A5%B9%A5%C6/SOUND+VOLTEX+EXCEED+GEAR/%B3%DA%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8

1 22/10/09(日)01:29:03 No.980096273

bass2bass[Tracy vs. Astronomical Remix]がおすすめですよ

2 22/10/09(日)01:29:28 No.980096372

3時半くらいか

3 22/10/09(日)01:29:48 No.980096466

初手つまみ譜面で草

4 22/10/09(日)01:30:54 No.980096781

べーすとぅべーす?

5 22/10/09(日)01:31:07 No.980096831

ベイストゥーベイス

6 22/10/09(日)01:34:41 No.980097970

17行くときにツマミの練習にやってた

7 22/10/09(日)01:37:10 No.980098778

奈奈ちゃんはやっぱりかわいいですね Ⅲのストーリーで気味悪い目してるとかヘイトスピーチ喰らってるかわいい子ですよ

8 22/10/09(日)01:39:53 No.980099705

奈奈ちゃんは恋刃ちゃん(デストロイマーチのジャケットの子)と仲良し

9 22/10/09(日)01:39:57 No.980099729

しまった…寝ようとしてたのに来てた…

10 22/10/09(日)01:40:20 No.980099836

最近18追加されましたね

11 22/10/09(日)01:41:44 No.980100277

最近の譜面は18以上だと癖が強くてな…

12 22/10/09(日)01:41:59 No.980100381

癖の強さで言うと初代の癖はめちゃくちゃ強くて2もかなり強くて3も中期まで癖が強めで4も初期はちょっと癖が強くて 以降は曲によって癖が強くなったりする

13 22/10/09(日)01:42:51 No.980100615

少年は空を辿る Prog Piano Remixいいですよムラクモですよ

14 22/10/09(日)01:43:35 No.980100807

初代の癖の強さは今の強さとは全く別物で 配置が人体を考慮してなかったり汚い配置をしてる感じの癖の強さなんだ

15 22/10/09(日)01:43:58 No.980100904

distorted floorは初見殺し

16 22/10/09(日)01:44:23 No.980101017

まあ今の19とか人体を考慮してない気がする

17 22/10/09(日)01:47:18 No.980101700

解禁曲とかだったのかな

18 22/10/09(日)01:47:58 No.980101881

サクリファイスってあったっけ? アレ赤は15だけど一応ツマミ絡みがウザイから腕試しにどうぞ 白は全くオススメせん

19 22/10/09(日)01:49:05 No.980102185

ムラクモはいい曲だなあ

20 22/10/09(日)01:50:40 No.980102569

あ、サクリファイス14なのか 東方のやつ

21 22/10/09(日)01:50:49 No.980102602

ふえるサクリファイス

22 22/10/09(日)01:51:01 No.980102654

つまみのサクリファイスは東方です

23 22/10/09(日)01:51:15 No.980102710

アローレインも白がアレだったけど赤一応投げとくか あるか分からんけど

24 22/10/09(日)01:53:20 No.980103183

胸の中で誰かが 白15 これも一応投げときますねあるか分からんけど 曲がいいんだ曲が

25 22/10/09(日)01:53:43 No.980103287

つまみの練習になるか分からんけどfake style iiはどうかな

26 22/10/09(日)01:54:29 No.980103470

Unicorn tail Dustboxxxx RMXってやった?

27 22/10/09(日)01:56:26 No.980103907

割とびっくり配置ではあるよねこれ

28 22/10/09(日)01:57:14 No.980104107

アローレイン白は初めてやった時お前ふざけんなってなったよ

29 22/10/09(日)01:57:17 No.980104122

アロレ白は正直ラスト今でもなんも分からん

30 22/10/09(日)01:58:07 No.980104307

アローレイン白未だにハード点いてない

31 22/10/09(日)01:58:26 No.980104381

アロレは某大魔王にぶん投げて反応めちゃくちゃ見たい筆頭

32 22/10/09(日)01:59:41 No.980104653

あーラスサビ片鱗見えてる…かなり見えてる…

33 22/10/09(日)01:59:49 No.980104681

終わると見せかける曲…マーメイドガールとか?

34 22/10/09(日)02:00:45 No.980104891

終わる終わる詐欺ならチーズマイワイフ…とか

35 22/10/09(日)02:03:04 No.980105444

アロレは道中なんだかんだ押せるからいいけど道中ももうちょい難しかったら19だろ

36 22/10/09(日)02:04:53 No.980105861

いいよねFAKE TYPE.

37 22/10/09(日)02:06:33 No.980106206

Take to Lips白15も中々ツマミ絡みのいい練習になる

38 22/10/09(日)02:08:14 No.980106592

Takeも胸も東方版権だから無い時は無いのだ…

39 22/10/09(日)02:09:28 No.980106860

これ追加譜面もなかなか良譜面で楽しい

40 22/10/09(日)02:10:32 No.980107153

追加譜面マジで楽しいよね

41 22/10/09(日)02:11:17 No.980107346

Unicorn tail VVDは18入門にいいよほんとほんと

42 22/10/09(日)02:11:33 No.980107409

スラッシュシスターズの赤ってやったことあります?

43 22/10/09(日)02:12:56 No.980107718

意外と鍵盤系はガチャガチャしてたらなんか繋がるのは楽しい 綺麗に取りたくなるけど

44 22/10/09(日)02:14:00 No.980107931

大人しく赤やっておけ…

45 22/10/09(日)02:14:41 No.980108061

空エラーは無いけど早押しエラーはある上に異様に判定広いから大宇宙ステージとかで早エラー出ると永遠にハマる

46 22/10/09(日)02:17:49 No.980108765

アレかな メイクなんたらみたいなやつ

47 22/10/09(日)02:18:01 No.980108817

どんなジャケットかとか覚えてる??

48 22/10/09(日)02:18:13 No.980108850

冥リミやってほしい

49 22/10/09(日)02:18:31 No.980108929

メイクマジックか

50 22/10/09(日)02:18:34 No.980108945

Scarlet PinheelのFX押さえながらBTの階段押させられるの元気になれますよ

51 22/10/09(日)02:19:34 No.980109195

あれか4のシステムの曲か?

52 22/10/09(日)02:19:46 No.980109233

公式のプレー履歴に残ってたりしない?

53 22/10/09(日)02:19:46 No.980109234

メイクマジックなら4の譜面だからその通りなんだけどなぁ

54 22/10/09(日)02:21:53 No.980109727

ただのファンガールのミツル子ちゃん

55 22/10/09(日)02:22:46 No.980109892

メイクマは控えめに言って明るいイメージはねぇな…

56 22/10/09(日)02:22:52 No.980109911

アーティスト順にしたらVとユーバートレッフェンの間にあって笑ったやつ

57 22/10/09(日)02:23:27 No.980110033

もしシステム音声の曲ならVOLTEXES IV?

58 22/10/09(日)02:23:36 No.980110064

TAG×3 満!だと思ってたけどこれLOVE×3 満!かこれ

59 22/10/09(日)02:24:17 No.980110195

Love! Love! Love満!

60 22/10/09(日)02:24:38 No.980110267

VOLTEX IVってそういう感じだっけな

61 22/10/09(日)02:25:56 No.980110570

赤15なら白17か18だと思うけど 問題はそもそも4の譜面か分からん

62 22/10/09(日)02:26:07 No.980110622

やりごたえ抜群

63 22/10/09(日)02:26:10 No.980110632

スコアグレード順にしてA付近探してみては?

64 22/10/09(日)02:28:22 No.980111092

goddes bless youとか? いやでもジャケにレイシスとグレイスいたらわかるか

65 22/10/09(日)02:30:13 No.980111402

gate of atlantisならアリーナで投げられてもおかしくはないが…

66 22/10/09(日)02:30:24 No.980111440

プレー履歴見るしかねぇなこれ…

67 22/10/09(日)02:31:26 No.980111609

アトランティス言うほどラストよそ見しちゃうかわからんなぁ メイクマならマジでよそ見しちゃうの分かるけど明るくは無いしアケスコア無さそうだし…

68 22/10/09(日)02:33:48 No.980112010

ツマミ絡みとかツマミが出来ない時に練習曲に投げるやつ 4とか5とかの赤譜面の方がいいのか初代とかの方がいいのかわからん

69 22/10/09(日)02:38:06 No.980112685

適正だと超楽しいんだよなこれ

70 22/10/09(日)02:38:44 No.980112771

lite show magicの曲楽しくてとても良い

71 22/10/09(日)02:39:09 No.980112841

これ赤だとツマミ出るのか… 白だとほんとになんも出てこんでラスト急に鍵盤降ってくる

72 22/10/09(日)02:40:32 No.980113050

ラフスケなので治安がいい訳がないのだ

73 22/10/09(日)02:40:49 No.980113089

エフェクトは聞けないからなぁ 聞けなくていい?それはそう

74 22/10/09(日)02:41:26 No.980113172

ラフ助のキック好き かめりあのキック嫌い

75 22/10/09(日)02:42:37 No.980113325

竹取飛翔 赤15 白い雪のプリンセスは 赤15 どっちも無いかもしれんが投げとこ かめりあ曲かぁ…優しいのもあるっちゃあるんだけどね…

76 22/10/09(日)02:42:48 No.980113352

赤やろう赤

77 22/10/09(日)02:43:23 No.980113434

かめりあの曲をやってない?ならサヨナラヘヴンのリミックスやってほしい

78 22/10/09(日)02:44:25 No.980113582

冥リミは天ノ弱の人だったっけ

79 22/10/09(日)02:44:58 No.980113659

サヨナラヘヴンかめりあを返して… いやでも今のでもかっこいいやつはかっこいいんだけども

80 22/10/09(日)02:45:39 No.980113753

これとFlowerリミが初期のボルテを支えたのだ…

81 22/10/09(日)02:45:53 No.980113788

冥リミは旧難易度15で確か初の15だったはず だったよね?

82 22/10/09(日)02:47:03 No.980113940

これの一番上の難易度が辛ゲージでなぁ…

83 22/10/09(日)02:47:15 No.980113960

赤ツマミ始動でDから鍵盤を始めるな

84 22/10/09(日)02:49:06 No.980114195

ぺのれりアニソンでよく見かける

85 22/10/09(日)02:49:13 No.980114214

ぺのれりすきあいしてる

86 22/10/09(日)02:50:38 No.980114390

これポップンにもあったよね?

87 22/10/09(日)02:50:56 No.980114424

ぺのれりとかかねこちはるとかかめりあとかブラッキーとか引き出し広くてすげぇなぁってなる

88 22/10/09(日)02:52:16 No.980114611

Oster projectも作風広いなあと思う ボルテだとリカーシブファンクションくらいしか思い浮かばないけど

89 22/10/09(日)02:52:22 No.980114620

IOSYSとか電波のイメージしか無かったけど IOSYSの人がエンディミオン作ったりしてるからビビる

90 22/10/09(日)02:53:33 No.980114736

???「え?うさていに似てるって?それ言っちゃダメなやつ~!」

91 22/10/09(日)02:54:05 No.980114798

角ちゃんとprimとか繋がらんよな

92 22/10/09(日)02:54:06 No.980114805

ARMだとCome to Lifeが衝撃だったわ

93 22/10/09(日)02:55:54 No.980115023

17超入門だよvoltex4

94 22/10/09(日)02:57:01 No.980115145

こすもんとか消失だとか高速曲のイメージ強いけど 低速曲もあるし幻想楽土シリーズとか結構色んな作風で描いたりしてて流石だなぁってなる オメーまた縦連置きやがって!!

95 22/10/09(日)02:58:43 No.980115362

こすもんはデPとコラボしてひとりかくれんぼって曲作ってるけど結構怖め

96 22/10/09(日)03:01:08 No.980115644

ハイスピイドランパシイとか出た時は旧15超入門扱いだったな ツマミのイメージそんななくて鍵盤ってイメージだからわんちゃんあったりして今16だけど

97 22/10/09(日)03:02:07 No.980115759

いつ見ても竹が異物すぎる

98 22/10/09(日)03:04:23 No.980116015

弐寺って山本真央樹さんの曲あったっけ?

99 22/10/09(日)03:06:01 No.980116188

こういう赤で明らかに手加減してる曲を白でしっかり鍵盤捌けるようになると気持ちいいよね…

100 22/10/09(日)03:06:18 No.980116221

あるはず

101 22/10/09(日)03:06:42 No.980116263

あるよリバイアサン 光らねえ

102 22/10/09(日)03:07:58 No.980116380

プレビューでいい曲だと思ったやつやってもいいのよ?

103 22/10/09(日)03:10:14 No.980116611

near near near near

104 22/10/09(日)03:10:44 No.980116661

嫌がらせすぎてダメだった

105 22/10/09(日)03:11:39 No.980116750

ノスタルジアに最近?入ったやつだとthe splended expression好き てかテクノプラネットさんが好き

106 22/10/09(日)03:11:42 No.980116755

ふざけんなバーカ!!ってなる方かな俺は…

107 22/10/09(日)03:12:00 No.980116788

丁度ついこないだそふらんヤベー奴来たからなボルテ 割とやりやすいタイプのそふらんだけど

108 22/10/09(日)03:12:45 No.980116862

覚えやすいソフランは好き 覚えにくいのは大嫌い

109 22/10/09(日)03:12:48 No.980116871

OZみたいなやつ 曲いいよね

↑Top