虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/09(日)00:24:44 オンラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/09(日)00:24:44 No.980076080

オンラインクレーンゲームに夢中になりすぎてクレカ限度額に到達してしまった 来月の引き落としが怖いのと今月の生活どうするかな…

1 22/10/09(日)00:25:51 No.980076460

ソシャゲのガチャ回すより不毛だわ

2 22/10/09(日)00:26:33 No.980076780

こういうカモが居るから儲かるんだろうな

3 22/10/09(日)00:27:22 No.980077090

ソフト闇金でググれ

4 22/10/09(日)00:28:10 No.980077349

具体的にいくら使ったん?

5 22/10/09(日)00:30:00 No.980077951

ネットの暇潰しにもなるし景品届いて楽しいと思ったけど良運営を選ばないと結構な闇だと気付いた

6 22/10/09(日)00:30:08 No.980077998

>具体的にいくら使ったん? 10万ぐらいかな 既に部屋の隅に景品の山ができてる 別に飾るわけでもないのになんで取ろうとしてるんだろうね…

7 22/10/09(日)00:30:34 No.980078143

10万はすげぇな

8 22/10/09(日)00:30:59 No.980078280

10万でクレカの上限に到達するもんなの…?

9 22/10/09(日)00:31:00 No.980078290

何日か前にスレ見たけど結局止められなかったのか…

10 22/10/09(日)00:31:28 No.980078448

気の毒だね これ以上かける言葉が見当たらない

11 22/10/09(日)00:31:45 No.980078556

流石に取れてはいるんだな

12 22/10/09(日)00:31:51 No.980078591

危機感あるだけまだマシ スレ立てて自慢したいんじゃなくて治したいなら病院行け

13 22/10/09(日)00:32:00 No.980078639

「」のカード上限は10万が普通だよ

14 22/10/09(日)00:32:27 No.980078809

まぁ分かるよ 俺も好きなキャラ欲しくて2万くらい使った事あるし

15 22/10/09(日)00:32:43 No.980078889

愚かなり

16 22/10/09(日)00:33:07 No.980079022

自分の意思で歯止め効かなかったって普通にヤバくない?

17 22/10/09(日)00:33:27 No.980079149

最近ゲーセンのスレ見かけると思ってたけどオンクレだったのか

18 22/10/09(日)00:33:28 No.980079161

すげ その10万で他に何ができたかな!!

19 22/10/09(日)00:33:48 No.980079289

>10万でクレカの上限に到達するもんなの…? それまでの別の支払いと併せてだね >何日か前にスレ見たけど結局止められなかったのか… とりあえず病院は予約したよ

20 22/10/09(日)00:34:11 No.980079416

>すげ >その10万で他に何ができたかな!! 競馬!

21 22/10/09(日)00:34:14 No.980079427

メルカリで景品捌けば少しは足しになるんじゃない

22 22/10/09(日)00:35:03 No.980079729

病院予約したなら言うことないな!

23 22/10/09(日)00:35:07 No.980079756

そんなに取りたいものある? フィギュアとか?

24 22/10/09(日)00:35:40 No.980079959

プライズフィギュアじゃイデ屋に投げても小銭すら帰ってこないだろうしフリマアプリでちまちま売るしか無いな… 食べ物だったら食事代わりにでもなっただろうか

25 22/10/09(日)00:36:02 No.980080098

病院に行く金があるならまだ大丈夫!

26 22/10/09(日)00:36:12 No.980080158

>そんなに取りたいものある? >フィギュアとか? 見たことない作品のフィギュアの箱が山積みになってるよ なんなら同じフィギュアが3箱あったりするよ

27 22/10/09(日)00:36:16 No.980080188

プライズ景品ってオクやショップで買うとクソ安いし買った方が良くない?

28 22/10/09(日)00:36:46 No.980080371

馬鹿なのか

29 22/10/09(日)00:37:45 No.980080724

インパラ

30 22/10/09(日)00:38:10 No.980080854

そこまでじゃないけど一時期クレーンゲームハマってそんな欲しくもない景品取りまくってたから気持ちはわかるな

31 22/10/09(日)00:38:29 No.980080962

オンラインクレーンゲームって商品取れることあるんだ…

32 22/10/09(日)00:38:29 No.980080963

景品はいらないけどクレーンゲームで遊ぶのが楽しくて中毒になったの…?

33 22/10/09(日)00:38:50 No.980081067

>見たことない作品のフィギュアの箱が山積みになってるよ >なんなら同じフィギュアが3箱あったりするよ 病気ですよ彼は

34 22/10/09(日)00:38:55 No.980081093

ドーパミン過剰分泌されてたりストレス多い生活してたりするのかね

35 22/10/09(日)00:38:58 No.980081107

カード限度額10万はあえてそうしてるだけだろ そうだと言ってくれ

36 22/10/09(日)00:39:05 No.980081153

変な中毒性があるのはわかる

37 22/10/09(日)00:39:08 No.980081165

オンラインでやっても結局景品口にゴトンと落ちてくるあの感覚か味わいたくて結局リアルでもやる

38 22/10/09(日)00:39:21 No.980081245

リアルのクレーンゲームはやらないの?

39 22/10/09(日)00:39:34 No.980081309

買い物中毒とかもそうだけど買う事取る事が快楽を満たす目的になってるからものはなんでもええんよね

40 22/10/09(日)00:39:43 No.980081366

作りたての頃は10万だったな そうなんだろ?

41 22/10/09(日)00:39:51 No.980081418

こわいね

42 22/10/09(日)00:40:04 No.980081487

怖い…

43 22/10/09(日)00:40:09 No.980081511

数日前の「」ならかなりストレスでダメになってるみたいだからあまり責めちゃダメだ… まだ今月だけみたいだから病院予約しただけ改善へ進歩してる

44 22/10/09(日)00:40:11 No.980081522

>作りたての頃は10万だったな >そうなんだろ? 作りたてでも普通30万ぐらいじゃね

45 22/10/09(日)00:40:27 No.980081606

オンラインまで手出しちゃったか…

46 22/10/09(日)00:40:31 No.980081634

>>作りたての頃は10万だったな >>そうなんだろ? >作りたてでも普通30万ぐらいじゃね 学生のうちで30万もあるか?普通

47 22/10/09(日)00:40:40 No.980081678

>リアルのクレーンゲームはやらないの? リアルは今月5万以上使っちゃって一旦ストップした

48 22/10/09(日)00:40:46 No.980081705

予算を決めて遊びましょうね!

49 22/10/09(日)00:41:34 No.980081966

>>作りたてでも普通30万ぐらいじゃね >学生のうちで30万もあるか?普通 クレカ作ったの社会人になってからだからわかんないや…

50 22/10/09(日)00:41:53 No.980082084

>予算を決めて遊びましょうね! このサイトの決済は月いくらまでみたいなサービスないかなあ!

51 22/10/09(日)00:41:58 No.980082114

スレ「」は限度額10万が安全だよ 一般論に唆されて増やさなくていいよ

52 22/10/09(日)00:42:02 No.980082138

クレーンゲームは橋渡しばっかりでさっぱりやらんくなったなぁ なんなのあれいくら使っても無理だわ

53 22/10/09(日)00:42:24 No.980082255

そいや私服ブルボン投入されたんだっけ…ナムコ限定だからこっちは買うけど月末のマヤノトップガンは久々に取りに行っちゃいそう

54 22/10/09(日)00:42:59 No.980082457

お前もうクレーンゲーム一生触るんじゃないぞ

55 22/10/09(日)00:43:32 No.980082650

>お前もうクレーンゲーム一生触るんじゃないぞ オンラインだからまだ触ってないかも知れない

56 22/10/09(日)00:44:01 No.980082825

fu1517553.jpeg ちなみにこれはこの前やったたこ焼き機 ここまで4000円使ってここからさらに2000円かかったよ すごい

57 22/10/09(日)00:44:14 No.980082896

>なんなのあれいくら使っても無理だわ 基本的な動かし方はあるけど結局店の設定次第だからなぁ 基本的な動かし方も周知されすぎて店側が対策とってそれだと取れずに真ん中狙って持ち上げたら取れる風になってたりする時もある

58 22/10/09(日)00:44:30 No.980082986

クレーンゲームの定額サービス無いのかな止められないにしても歯止めがないのはまずい

59 22/10/09(日)00:44:57 No.980083148

この前あなたのカードは上限額が200万に増えました!ってはがきが来たけど 俺毎月10万も使ってないだろ… 増やしてどうすんだよ…

60 22/10/09(日)00:45:12 No.980083241

>fu1517553.jpeg >ちなみにこれはこの前やったたこ焼き機 >ここまで4000円使ってここからさらに2000円かかったよ >すごい 実はたこ焼きって埋まれば埋まるほど玉が跳ねなくなって入りにくくなるんだ…

61 22/10/09(日)00:45:13 No.980083248

就職したてのときに実店舗でハマっちゃったことあるから気持ちは分かるけど 際限なくなってるみたいだし病院予約してて偉い!

62 22/10/09(日)00:45:56 No.980083474

>すごい むしろよくこんな上手な設定にできるな店も...

63 22/10/09(日)00:46:11 No.980083553

>>fu1517553.jpeg >>ちなみにこれはこの前やったたこ焼き機 >>ここまで4000円使ってここからさらに2000円かかったよ >>すごい >実はたこ焼きって埋まれば埋まるほど玉が跳ねなくなって入りにくくなるんだ… そうなんだよね… 最初の5回で無理なら諦めるのが最適ってわかってるんだけどさ… わかってて止められてるならここまで浪費してないんだよね…

64 22/10/09(日)00:46:31 No.980083662

やっぱそんだけつぎ込むと取るの上手くなるもんなのかい?

65 22/10/09(日)00:46:45 No.980083725

そこまで埋まってたらハイエナされるのもムカつくよな

66 22/10/09(日)00:46:56 No.980083785

なにかデジタルなゲームのクレーンゲームを代替に…と思ったけど見つからないな

67 22/10/09(日)00:47:05 No.980083837

チャージの手際は上手そう

68 22/10/09(日)00:47:33 No.980083979

>やっぱそんだけつぎ込むと取るの上手くなるもんなのかい? 今のクレーンはほとんど確率機だからうまいとかあんまり関係ないんだ…

69 22/10/09(日)00:47:37 No.980083997

本当に欲しいものが出た時だけやるようにしてる

70 22/10/09(日)00:47:56 No.980084105

橋渡しって結局設定が押し込み不可なのかアームパワーゼロなのかエスパーしないと定石すら使えないからとりあえず何回かやってみないと無理

71 22/10/09(日)00:47:56 No.980084106

>そこまで埋まってたらハイエナされるのもムカつくよな 立ち見&ハイエナできるのはじゃあくなシステム…

72 22/10/09(日)00:48:14 No.980084200

>10万でクレカの上限に到達するもんなの…? 全く使って無かったヤツで決済しようと思ったら全然通らなくておかしいなと思ったら10万だった事はある メインは全く余裕だったが

73 22/10/09(日)00:48:20 No.980084234

俺働き出したら学生の時より金使わなくなったな 「嫌な思いした仕事でやっと稼いだお金なんだから無駄に使いたくない」 ってなって趣味の物にはちゃんと使うけどゲーセンとかは行かなくなった

74 22/10/09(日)00:49:06 No.980084455

>やっぱそんだけつぎ込むと取るの上手くなるもんなのかい? 俺はなってないよ なぜなら上手くなる前にスタッフアシストに頼ってしまうから まあスタッフアシスト入るまでに5000円入ってから3000円かかったりするんだけどね下手くそだから 最終的にスタッフさん横にいる状態で20分以上かかったよ直してもらって失敗してを繰り返しながら

75 22/10/09(日)00:49:27 No.980084569

>橋渡しって結局設定が押し込み不可なのかアームパワーゼロなのかエスパーしないと定石すら使えないからとりあえず何回かやってみないと無理 確認の為に数百円使わないとなんだけどその分がなんか勿体無いよね…

76 22/10/09(日)00:49:27 No.980084573

ああリアルはクレカでできないけどオンクレなら出来るからやっちゃうとかって話?

77 22/10/09(日)00:49:38 No.980084625

昔確率機と知らなくて何回もやってカモだった経験があるからなおさら今のキャッチャーやりたくない 小さい筐体ですらぽろっとアームから落ちるのほんと馬鹿らしい

78 22/10/09(日)00:50:13 No.980084825

めちゃくちゃ欲しい物はメルカリ云々使うけど全くいらない物には金使いたくない ゲーセンでちょうどいい感じに欲しくなる具合の物が欲しい

79 22/10/09(日)00:50:52 No.980085050

俺がゴトン病になった時はリアル店舗でカップ麺だけ取る自分ルールにしたら辞められたな 部屋のすみに築いた食い切れないカップ麺の山を毎日眺めてたら冷静になっちゃった

80 22/10/09(日)00:51:20 No.980085161

クレカは現金が減ってる感覚がないから我慢苦手な人は作るべきじゃない

81 22/10/09(日)00:51:35 No.980085240

自分も一番酷い時明らかに設定糞と思われる店舗で欲しくも無いぬいぐるみに7000円くらい入れて取れずに帰った事あったな…

82 22/10/09(日)00:52:22 No.980085479

>ああリアルはクレカでできないけどオンクレなら出来るからやっちゃうとかって話? 今時だとクレカからウェブマネー系にチャージして スマホのタッチで実機はプレイできるよ

83 22/10/09(日)00:52:32 No.980085519

オンラインクレーンゲームの嫌なところはハイエナの列が可視化されてるところかな… たこ焼きとか穴が埋まれば埋まるほど列もすごい伸びてく

84 22/10/09(日)00:52:36 No.980085542

ゲーセンでフラッとやった棒突っ込むやつで1発でとれちゃった事あったな DSか何かとったつもりがその隣にあったポータブル血圧計が

85 22/10/09(日)00:52:45 No.980085583

もうゲーセン行かなくなって久しいけどジャンボニャンコ先生白黒は今も大切にしてる

86 22/10/09(日)00:53:01 No.980085667

これって景品貰えるの?

87 22/10/09(日)00:53:25 No.980085802

3DSで毎日2プレイ無料の電子クレーンゲームをやりはじめたらあと一歩のところで課金が必要になるから射幸心が試されてるな

88 22/10/09(日)00:53:29 No.980085829

>ゲーセンでフラッとやった棒突っ込むやつで1発でとれちゃった事あったな >DSか何かとったつもりがその隣にあったポータブル血圧計が それ多分今までのプレイした人たちの屍で限度額に到達してたやつだな… 景品ごとじゃないからまたDSも限度額リセットされてるやつ…

89 22/10/09(日)00:54:17 No.980086053

だが…やはりクレーンゲームに関しては昔の方が良かったと思わないか?

90 <a href="mailto:s">22/10/09(日)00:55:38</a> [s] No.980086439

とりあえず今月は貯蓄口座切り崩してなんとか生活して オンクレは発送だけしたらアカウント解約するのとリアルゲーセンはどうしたら立ち寄れなくなるかな… 流石に銀行のキャッシュカードを常に自宅に置いておくのは仕事やらの日常生活に支障が出るし…クレカ止まったせいで余計に セルフ出禁って難しいね…

91 22/10/09(日)00:55:51 No.980086502

>オンラインクレーンゲームって商品取れることあるんだ… 取れるけど1プレイがゲーセンの1.5倍以上じゃない? 倉庫に並んでるクレーンゲーム機をアプリで遠隔操作するってだけだし

92 22/10/09(日)00:55:59 No.980086542

確率機とかじゃないと店側が儲からないのはわかるんだけどね…

93 22/10/09(日)00:56:10 No.980086605

オンラインクレーンって色々あるよね オススメ教えてくれ

94 22/10/09(日)00:56:40 No.980086770

稀にやって数千円使うけどあまり欲しい景品がないから結果的に助かってる

95 22/10/09(日)00:56:40 No.980086772

>オンラインクレーンって色々あるよね >オススメ教えてくれ やらないことをオススメします

96 22/10/09(日)00:56:51 No.980086826

限度額10万のクレカってあるんだ… 30万までしか知らない

97 22/10/09(日)00:57:29 No.980087020

リアルゲーセンで全然取れなくて撤退した景品がオンクレだとすんなり取れてマジか…ってなった

98 22/10/09(日)00:57:30 No.980087028

>確率機とかじゃないと店側が儲からないのはわかるんだけどね… 一部の熟練プレイヤーが景品軒並み低クレジットで回収していくのを防ぐ仕様にした結果ライトプレイヤーやお子様が完全ノーチャンスで少ない予算無意味に飲み込まれて終わる台ばっかりになる…

99 22/10/09(日)00:57:42 No.980087094

思わず月に10万も使ってしまう程だからすげえ面白いはず

100 22/10/09(日)00:58:02 No.980087174

ムキになっちゃうんだよね やるときは二千円か三千円覚悟でやめるつもりでやるけど…

101 22/10/09(日)00:58:06 No.980087190

なんとなく数あった方が嬉しいガチャを見かけたら回しちゃうからスレ「」を責められない

102 22/10/09(日)00:58:39 No.980087345

>一部の熟練プレイヤーが景品軒並み低クレジットで回収していくのを防ぐ仕様にした結果ライトプレイヤーやお子様が完全ノーチャンスで少ない予算無意味に飲み込まれて終わる台ばっかりになる… この仕組みも広く知られたからクレーンゲームは過疎るって何年も前に言われてたけど結局まだ人気あるのは何故

103 22/10/09(日)00:58:41 No.980087350

>オンラインクレーンって色々あるよね >オススメ教えてくれ タイクレの一発台は一プレイ1500円とか掛かるけど爪の先で押すだけで一回で獲得できるから腕とか関係ないけどおすすめだよ そこまでやるなら買ったほうがってのは言ったらダメだよ

104 22/10/09(日)00:58:45 No.980087372

あんなのよくやると思うけどゲーセンからしたら安く仕入れて儲かる有り難い存在だからね

105 22/10/09(日)00:58:45 No.980087373

手伝います!って看板が出てきてくるの好きよ

106 22/10/09(日)00:58:53 No.980087405

>とりあえず今月は貯蓄口座切り崩してなんとか生活して >オンクレは発送だけしたらアカウント解約するのとリアルゲーセンはどうしたら立ち寄れなくなるかな… >流石に銀行のキャッシュカードを常に自宅に置いておくのは仕事やらの日常生活に支障が出るし…クレカ止まったせいで余計に >セルフ出禁って難しいね… ゲーセンに立ち寄らないのはもう意志の力としか…

107 22/10/09(日)00:59:02 No.980087458

オンラインクレーンシュミレーターとかないのか

108 22/10/09(日)00:59:10 No.980087484

近所のゲーセンはつるなかが良く来るからか色々対策されてて初心者お断りみたいになってる

109 22/10/09(日)00:59:16 No.980087518

確率機を攻略してるユーチューバー見ると業者への溜飲が下がっていいぞ 実機を買って検証したりプロはすげえやってなる

110 22/10/09(日)00:59:18 No.980087528

毎度言われる療法だけど 他の趣味を見つけろ

111 22/10/09(日)00:59:29 No.980087592

クレナやUFOキャッチャーみたいな実力機は定番の配置で沼らせる前提みたいなもので 三本爪確率機は想定外で取らせないようにシールド高めにしたりするから何を取るにも数千円は必要だったりする

112 22/10/09(日)01:00:17 No.980087839

たこ焼きのヤツは面白いからな…

113 <a href="mailto:s">22/10/09(日)01:00:27</a> [s] No.980087868

>オンラインクレーンシュミレーターとかないのか タイクレもカプコンのも試遊台はあるんだけど数台しかない上に基本常にプレイ待ちの行列が出来てるせいで全然プレイできないんだよね おまけに連続プレイ6回までだから取るまで練習ができない…

114 22/10/09(日)01:00:28 No.980087878

使い切らなきゃいけない10万円あったら何を買おう って書き出してみると結構楽しい

115 22/10/09(日)01:00:28 No.980087881

>この仕組みも広く知られたからクレーンゲームは過疎るって何年も前に言われてたけど結局まだ人気あるのは何故 知らないのと自分なら取れると思っちゃうのと

116 22/10/09(日)01:00:38 No.980087930

オンラインクレーンてゴトン欲満たせるのか

117 22/10/09(日)01:00:44 No.980087955

>たこ焼きのヤツは面白いからな… マジに一撃で入るからな…しかもそれなりには…

118 22/10/09(日)01:00:51 No.980087994

実際「これ金額で取れるタイミング決まってるんでしょー?」って言いながら何故か100円入れるんだよねみんな…

119 22/10/09(日)01:01:07 No.980088103

玄人用に商品引き換えの代わりに100クレジットとかやっていいんじゃない?

120 22/10/09(日)01:01:29 No.980088231

>玄人用に商品引き換えの代わりに100クレジットとかやっていいんじゃない? とっくにあるよ

121 22/10/09(日)01:01:41 No.980088274

クレーンゲームのプロの動画見ると思ってもみなかった取り方してるのがあって面白い

122 <a href="mailto:s">22/10/09(日)01:01:44</a> [s] No.980088285

>毎度言われる療法だけど >他の趣味を見つけろ クレーンゲームの前は競馬に三年で100万以上溶かしておりました もう趣味なんか持たず職場と家の往復だけで過ごさないといけないのかもしれません 暴飲暴食含めてお金浪費するもの以外にストレスの発散方法が見つかりません 病院行きます

123 22/10/09(日)01:02:29 No.980088529

動画参考にするだろう? 動画の店と設定とか色々違うだろう? 全く取れないって寸法よ

124 22/10/09(日)01:02:36 No.980088562

店で見かけたヌードルストッパー系で出来がよさそうなのはついやっちゃう 今日は1500円で悪魔みたいなミクさんとってきた

125 22/10/09(日)01:03:07 No.980088724

>クレーンゲームの前は競馬に三年で100万以上溶かしておりました https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_012/

126 22/10/09(日)01:03:16 No.980088768

>動画参考にするだろう? >動画の店と設定とか色々違うだろう? >全く取れないって寸法よ ああいうの見ると自分でも取れるかもって思っちゃうの怖いよね

127 22/10/09(日)01:03:37 No.980088876

月当たり3万ならまだ競馬のほうがマシじゃない?

128 22/10/09(日)01:03:44 No.980088911

クレーンゲームのプロって誰かオススメ居る?

129 22/10/09(日)01:03:59 No.980088975

メルカリでまとめて売れ

130 22/10/09(日)01:04:22 No.980089090

最近色んなミクさんフィギュアがシリーズで出ててもう5つも取ってしまった まだ箱のまま

131 22/10/09(日)01:04:35 No.980089146

難しいだろうけどストレスの元をできるだけ絶って健やかに過ごしてほしい

132 22/10/09(日)01:04:39 No.980089169

どのあたりから押し込めるかの判断ができない ここならもう押し込みでいいだろってところでもあれこれやっちゃう

133 22/10/09(日)01:04:45 No.980089198

10万あったら旅行とか考えちゃうよな… 100万あったら海外見えてくるよな…

134 22/10/09(日)01:04:56 No.980089244

年30万月3万足らずと書くと程々に見えるから怖いもんだ

135 22/10/09(日)01:05:03 No.980089280

確率機ってなんで法律で許されてるんだろう

136 22/10/09(日)01:05:24 No.980089376

仕事ばっかりで退屈な毎日送ってると刺激が欲しくなると言うか何か当たりを引き当てる感覚が欲しくなると言うか結果ゲーセンパチンコやガチャやギャンブルが恋しくなるみたいなもんだ

137 22/10/09(日)01:05:40 No.980089442

>月当たり3万ならまだ競馬のほうがマシじゃない? 競馬は最初の一年が8万 2年目30万 3年目70万と順調に掛金と負け額が増えていってたのでやめました

138 22/10/09(日)01:05:56 No.980089517

>10万あったら旅行とか考えちゃうよな… >100万あったら海外見えてくるよな… そして旅行先でクレーンゲームを…

139 22/10/09(日)01:06:16 No.980089604

自分で辞めれないから潰れちまえと思うよね ゲーセンは黙ってても潰れそうだが

140 22/10/09(日)01:06:27 No.980089661

1日とか1週間定額生活とかできたら楽かもなぁ

141 22/10/09(日)01:06:27 No.980089664

攻略動画見ると近所のタイステの橋渡しが如何に極悪かが分かった

142 22/10/09(日)01:07:05 No.980089855

浪費の原因であるストレスになってることを対処しないといけないのではと思うけど ストレスの発生源が個人で対処が難しいタイプなんだろうな…

143 22/10/09(日)01:07:29 No.980089980

ブラインド商品も最近ひどいよな 売る側は売上上がるからどんどん単価上げてくし買う側も確定で欲しいからボックスやらバラチャレンジで積んだりするし みんなギャンブル好きすぎない?

144 22/10/09(日)01:07:30 No.980089981

買った方が早いのにどうしてクレーンをするのだろうか…

145 22/10/09(日)01:08:30 No.980090270

>買った方が早いのにどうしてクレーンをするのだろうか… 楽しいから… パチンコだって負けるの分かってるのにやっちゃうし

146 22/10/09(日)01:08:34 No.980090293

>クレーンゲームのプロって誰かオススメ居る? つるなかの動画見てると良くも悪くもクレゲや確率機周りの現状を知れるよ 「」があまり好きじゃなさそうなタイプの人達だけど

147 22/10/09(日)01:09:04 No.980090446

KTGの方が楽しそうで好き

148 22/10/09(日)01:09:41 No.980090613

>買った方が早いのにどうしてクレーンをするのだろうか… 安い金額で取れるという夢が気持ちいいから…ですかね… 実際は >買った方が早インパラ

149 22/10/09(日)01:09:48 No.980090651

まずは部屋に大量に放置してる戦利品をメルカリとかで処分したほうがいいと思う

150 22/10/09(日)01:09:57 No.980090695

>確率機ってなんで法律で許されてるんだろう 偶然落ちてくる事もあるらしいですねぐらいの建前で稼働してるからじゃないか?

151 22/10/09(日)01:10:32 No.980090876

>まずは部屋に大量に放置してる戦利品をメルカリとかで処分したほうがいいと思う そして売上を持ってゲーセンに

152 22/10/09(日)01:11:23 No.980091118

働いてるなら趣味に3年で100万ぐらい楽しけりゃいいんじゃない 俺音ゲーだけでそんぐらい行くぞ

153 22/10/09(日)01:11:29 No.980091144

>売る側は売上上がるからどんどん単価上げてくし買う側も確定で欲しいからボックスやらバラチャレンジで積んだりするし ボックス買いしていらない分をフリマアプリに流す だいたいみんないらないので売れない…

154 22/10/09(日)01:11:30 No.980091150

>偶然落ちてくる事もあるらしいですねぐらいの建前で稼働してるからじゃないか? それ潰すと多分ゲーセン半分くらいになりそう

155 22/10/09(日)01:11:49 No.980091260

4000円とかでswitch取ってるのなんかは羨ましい

156 22/10/09(日)01:11:59 No.980091326

確率機をゴリ押しで取れると気持ちがいいからな…

157 22/10/09(日)01:12:01 No.980091338

自分もそうだけど苦しむリスクあるのがなんでストレス解消になるのかよく分からん

158 22/10/09(日)01:12:22 No.980091465

お得に買い物したりする事をゲーム感覚にしといた方が楽しいし有用だよ

159 22/10/09(日)01:13:12 No.980091727

>自分もそうだけど苦しむリスクあるのがなんでストレス解消になるのかよく分からん お金使うのはストレス発散になるから…

160 22/10/09(日)01:13:31 No.980091841

>自分もそうだけど苦しむリスクあるのがなんでストレス解消になるのかよく分からん 適度な辛さ苦しさが娯楽には必要らしいな スポーツのトレーニングとかテレビゲームの高難易度とか

161 22/10/09(日)01:14:23 No.980092140

>浪費の原因であるストレスになってることを対処しないといけないのではと思うけど >ストレスの発生源が個人で対処が難しいタイプなんだろうな… しごと でもしごとやめると浪費で減った貯蓄を考えると生きていけないの 実家に泣きつくとか親に迷惑かけるのと親を悲しませるのと親の世間体を考えるとできないの 転職活動はする暇がないしこのご時世だから今より条件いい場所見つかる気もしないしなの 辛い 明日出勤になったからそろそろ寝ないといけないんだけどここ最近眠れないんだ 結局毎日4時間ぐらいの睡眠で仕事になる それも病院で治るかな…

162 22/10/09(日)01:15:26 No.980092448

散財は気持ちいいんだ 使うといけない金であればあるほどに これは中毒になるのも理解出来る

163 22/10/09(日)01:15:29 No.980092469

>俺音ゲーだけでそんぐらい行くぞ 音ゲーは100円で10分ほどしっかり遊ばせてくれるからありがたいよね… クレーンゲームは何より100円溶けるスピードが早すぎる

164 22/10/09(日)01:15:50 No.980092589

>それも病院で治るかな… それ続けると数ヶ月動けなくなるよ

165 <a href="mailto:s">22/10/09(日)01:15:56</a> [s] No.980092621

>まずは部屋に大量に放置してる戦利品をメルカリとかで処分したほうがいいと思う 写真撮影と出品と梱包と発送が面倒くさい… あと落札者とか質問とかへの対応が難しそう…仕事以外で他人と関わりたくない…

166 22/10/09(日)01:16:46 No.980092915

>実家に泣きつくとか親に迷惑かけるのと親を悲しませるのと親の世間体を考えるとできないの 無責任なアドバイスするけど完全に壊れてからだと余計迷惑掛けるから半壊で済んでる内に泣きついて治しなさい 仕事はどこも人手足りてねえから何やかや見つかるよ

167 22/10/09(日)01:16:50 No.980092933

めんどいなら全部駿河屋とかその辺に投げて二束三文の小銭受け取るって方法もあるよ

168 22/10/09(日)01:16:54 No.980092959

>自分もそうだけど苦しむリスクあるのがなんでストレス解消になるのかよく分からん 苦しみを乗り越えてクリアするのが気持ちいいから

169 22/10/09(日)01:17:15 No.980093050

もえたくとかにまとめて売ってしまえ

170 22/10/09(日)01:17:27 No.980093096

パチンコよりマシ…なのかなぁ

171 22/10/09(日)01:17:29 No.980093106

ギャンブル以外の遊びは全部虚無みたいな気分になる時あるよね

172 22/10/09(日)01:18:10 No.980093326

ギャンブルに狂うと汁が出ねえと満足出来なくなっちまうらしいからなぁ

173 22/10/09(日)01:18:23 No.980093393

そういえばストレスたまりまくりのときは無駄消費多かった… チクショウストレスフリーで高給な職場ねえかな

174 22/10/09(日)01:18:45 No.980093493

景品が落ちる音がね…

175 22/10/09(日)01:19:08 No.980093608

なんかね 趣味を変えようと買い切りゲームの方が安いじゃんってなって買ったりもしたんだ色々 クリア前どころかプレイ時間50時間行く前に詰んでしまうの 熱量が持たないの もうダメかもしれない

176 22/10/09(日)01:19:13 No.980093630

寝不足が祟って体壊したら仕事どころじゃなくなる可能性もあるし親も心配するよ

177 22/10/09(日)01:19:26 No.980093703

メルカリより値は落ちるだろうけど駿河屋の買取へプライズを段ボールに詰めてぶん投げるといいぞ!

178 22/10/09(日)01:19:32 No.980093734

運動でストレス解消できてついでに体力付けられるやつは健全すぎて眩しいよね

179 22/10/09(日)01:20:03 No.980093876

まあ上手い人が荒稼ぎしちゃうんだろうけど一定額入れたら急にアーム強くなるの見ちゃうともうその額で売れやってなっちゃう

180 22/10/09(日)01:20:34 No.980094035

>お得に買い物したりする事をゲーム感覚にしといた方が楽しいし有用だよ 趣味を変えられたらそりゃ楽なんだけど変えたいかどうかは本人次第なんだよなあ スレ「」の場合は辞めたいらしいから良かったけどもし俺ならうるせー!俺がやりたいのは買い物じゃねークレーンなんだよ!ってなっちゃいそう

181 22/10/09(日)01:20:40 No.980094062

コンシューマゲーコスパ良くね?ってなって買うけど積んじゃうの分かるなぁ… 結局ここで管巻いてるのが一番楽で時間を浪費してしまう…

182 22/10/09(日)01:21:35 No.980094314

自分の生活に影響してこない事はスイッチ入らないの

183 22/10/09(日)01:21:42 No.980094341

一時期ゲーセン通いにハマってた時は通勤経路途中にあったな 転職してルート変わったら自然と味が遠のいてまた転職して同じルートに戻ったけど離れたまただわ わざわざ行くみたいな場所に転職するか引っ越すかするのもどうだろう

184 22/10/09(日)01:21:47 No.980094361

病院が時間かかるなら親に一時的に来てもらって世話になったほうが良さそう

185 22/10/09(日)01:21:56 No.980094407

まあヤバイって思ったならスッパリ辞めて 取った景品も別にいらないならメルカリとか色んな所で売れば多少は金になるでしょ

186 22/10/09(日)01:21:58 No.980094409

>なんかね >趣味を変えようと買い切りゲームの方が安いじゃんってなって買ったりもしたんだ色々 >クリア前どころかプレイ時間50時間行く前に詰んでしまうの >熱量が持たないの >もうダメかもしれない 最近あった3DSのセールのせいで積まれたゲームがどんどん増えててヤバイ

187 22/10/09(日)01:22:37 No.980094585

簡単にやめればいいじゃんって言うけどそれ「」で言うと虹裏やめなよってのと同じでしょ?じゃあ絶対無理だよ…

188 22/10/09(日)01:23:03 No.980094698

楽に金が使えて楽に浪費できてちょっとの苦しみで達成感が得られるのが依存症の理由なんかねこれは

189 22/10/09(日)01:23:22 No.980094769

いい感じにギャンブル性あってそこまで金使わない趣味だとTCG買うの趣味にしたらいいんじゃない? 物によっては宝くじより換金率いいし有名どころのTCGなら数年後飽きてもそこそこ金返ってくるし

190 22/10/09(日)01:23:24 No.980094778

>>クレーンゲームのプロって誰かオススメ居る? >つるなかの動画見てると良くも悪くもクレゲや確率機周りの現状を知れるよ >「」があまり好きじゃなさそうなタイプの人達だけど あとはケーキ屋本舗でも見ときゃいいな

191 22/10/09(日)01:24:08 No.980094972

>簡単にやめればいいじゃんって言うけどそれ「」で言うと虹裏やめなよってのと同じでしょ?じゃあ絶対無理だよ… 俺今までの人生で10回はimg辞めた経験あるしヘーキヘーキ

192 22/10/09(日)01:24:40 No.980095103

運動でストレス解消出来るようになればそりゃ最高なんだろうが 運動不足からの怪我病気で散財することほど虚しいのは無い

193 22/10/09(日)01:25:03 No.980095201

スポーツ観戦は応援してるとこが常勝チームでもないと収支合わない みんなマゾなんだと思う

194 22/10/09(日)01:25:07 No.980095223

今からする事の結果で金が増えたり減ったりして明日の飯が豪華になったり貧しくなったりに直結するのが大事 つまり日々給料が乱高下するような仕事就けば代わりになるかも

195 22/10/09(日)01:25:10 No.980095233

遊んだら時間が経つのを忘れるぐらい楽しいのは本当なんだ そのせいであっという間に時間が流れて嫌なことが間近に来ることも覚えて怖くなっちゃうんだ だから始めるのも辞めるのもすぐなギャンブルやいもげにのめり込む

196 <a href="mailto:s">22/10/09(日)01:25:40</a> [s] No.980095364

>いい感じにギャンブル性あってそこまで金使わない趣味だとTCG買うの趣味にしたらいいんじゃない? >物によっては宝くじより換金率いいし有名どころのTCGなら数年後飽きてもそこそこ金返ってくるし 部屋のどこか探せばエルドラージデッキが転がってると思う 田舎だからカードは相手いなくてダメでした オンラインTCGは遊戯王やったけど切断やラグ相手にしてて疲れちゃった…

197 22/10/09(日)01:25:44 No.980095376

>いい感じにギャンブル性あってそこまで金使わない趣味だとTCG買うの趣味にしたらいいんじゃない? 金賭けて遊べば盛り上がるしな

198 22/10/09(日)01:25:53 No.980095433

つるなか面白いけどなあ 関西の若い兄ちゃんってあんなもんでしょ?

199 22/10/09(日)01:26:16 No.980095530

>DSか何かとったつもりがその隣にあったポータブル血圧計が いいじゃん血圧計

200 22/10/09(日)01:26:44 No.980095628

カードゲームは相手いないとね…自分はコレクションで終わってしまった

201 22/10/09(日)01:27:55 No.980095941

>お得に買い物したりする事をゲーム感覚にしといた方が楽しいし有用だよ 俺楽器が趣味なんだけど ギター買う用の資金として欲しくなる前に10万円とかとっておいて 「すぐじゃなくても良いけどちょっと新しいギターが欲しいな」 って気分になってきたらデジマートこまめに眺めると 中古で状態は良いけどパーツがオリジナルじゃないMOD品とか カタログモデルではないカスタムオーダー品とか、 イベントで展示されたと思われる試作品と思われるギターとか 新品定価30万円ぐらいのが10万円ぐらいでたまーに流れて来るのでそれを買う ってやるとお得な事に気付いて破格に良い楽器が買えるようになった

202 22/10/09(日)01:30:24 No.980096626

>つるなか面白いけどなあ >関西の若い兄ちゃんってあんなもんでしょ? 喋りとかよりも換金目的でガンガン空っぽにするスタイルがね… 確率機業者や悪徳ゲーセンに喧嘩売るシリーズはすごい好き

203 22/10/09(日)01:30:25 No.980096631

>中古で状態は良いけどパーツがオリジナルじゃないMOD品とか >カタログモデルではないカスタムオーダー品とか、 >イベントで展示されたと思われる試作品と思われるギターとか メーカーに拘りなければ良さそう

204 22/10/09(日)01:30:26 No.980096637

毎日ストレッチしてたら足の指に手が届かないところから足の裏掴めるくらいまで柔らかくなった 達成感なんてそういう小さいことでもいいんだ

205 22/10/09(日)01:31:07 No.980096832

俺もパチンコ辞めたい… でも趣味がそれしかないから辞められねぇ

206 22/10/09(日)01:31:43 No.980097031

じゃあお刺身食べなきゃ!

207 22/10/09(日)01:31:51 No.980097070

>運動でストレス解消できてついでに体力付けられるやつは健全すぎて眩しいよね そもそも運動しようって気にならなくなるのは鬱の傾向があるから注意だ

208 22/10/09(日)01:32:55 No.980097405

俺趣味散歩と図書館通いだからタダだな…

209 22/10/09(日)01:33:49 No.980097729

やはり適度なゲーム性があって運動もまかなえるDDRかリングフィットが最適解…

210 22/10/09(日)01:36:12 No.980098437

なにかゆるくてギャンブル欲を満たせるのがあるといいんだけどね

211 22/10/09(日)01:36:57 No.980098673

じゃーんけーんぽん! あーいこーでしょ!! フィーバー!!! ってあれが良いと思う

212 22/10/09(日)01:37:18 No.980098841

俺は若い頃は四六時中アドレナリン出てるような気分だったんだけど二十歳頃から段々と感受性衰えてきたように感じてそれまでゲームも勉強も散歩も超楽しかったのが全然楽しくなくなってきてオナニーとギャンブルと酒とカフェインしかやる気しなくなっちゃったな…

213 22/10/09(日)01:37:32 No.980098919

適度に脳汁を出したいけどどんどんより強い刺激を求めるようになるんだろうな

214 22/10/09(日)01:38:03 No.980099112

>なにかゆるくてギャンブル欲を満たせるのがあるといいんだけどね キャンディクラッシュとかそういう運パズルかなあ

215 22/10/09(日)01:38:04 No.980099116

>なにかゆるくてギャンブル欲を満たせるのがあるといいんだけどね 買おう! vampire survivers!!

216 22/10/09(日)01:38:34 No.980099291

メダルゲームはどうなんだろ人によっては全然減らないって話も聞くけど

217 22/10/09(日)01:39:06 No.980099430

2年前までまったく同じ症状だった俺が言えるのは出来る限り金かからない別の依存先を探せということだけだ

218 22/10/09(日)01:39:18 No.980099477

ローグライク系のゲームは時間とギャンブル欲を満たせる

219 22/10/09(日)01:39:41 No.980099641

結局デジタルデータしか残らないソシャゲが1番依存度が低い気がする

220 22/10/09(日)01:41:29 No.980100199

スレ「」はソシャゲやったらガチャでやばい金額使うタイプだと思うから危険

221 22/10/09(日)01:42:09 No.980100433

一回目の破産なら大体免責貰えるから破産してクレカ全部捨てた方がいい 不誠実な態度を取らない場合に限るが

222 22/10/09(日)01:42:50 No.980100610

クレカ作れなくなってペイディ使ってるけど上限3万円はとてもいいなってなる

223 22/10/09(日)01:43:27 No.980100775

俺はソフトバンクカードで上限10万円マン!

224 22/10/09(日)01:44:41 No.980101100

ここまでアンフェアな勝負で満足できるってのは逆に幸せかもしれん

225 22/10/09(日)01:44:58 No.980101185

景品売れるからまだいいよ

226 22/10/09(日)01:45:05 No.980101206

クレカ使いすぎちゃうのはもうどうしようもないから基本現金で払うようにするしかねえ

227 22/10/09(日)01:45:52 No.980101376

>景品売れるからまだいいよ パチンコやってる人の言い訳みたい

228 22/10/09(日)01:46:44 No.980101574

俺は1個取るのに1万かかったぜ ピンポン球全部掬ったのに入らなくてゲット判定

229 22/10/09(日)01:46:48 No.980101586

真っ当な手段で金を稼ぎたい!!って欲求にすり替われば都合良いんだけどな そういう方法は大体時間かかるし今の行いが金に結びつくって実感わかんのだよな

230 22/10/09(日)01:47:27 No.980101745

>俺趣味散歩と図書館通いだからタダだな… タダだから他に金使えるね…

231 22/10/09(日)01:47:49 No.980101845

クレカ使う前ってまず今月どれくらい使ったかを見ない?

232 22/10/09(日)01:48:25 No.980101973

>クレカ使う前ってまず今月どれくらい使ったかを見ない? そんな常識的行動を取らないのを知らんな?

233 22/10/09(日)01:49:21 No.980102249

事前にそういう確認できるやつはそもそも使いすぎない その時の欲しいって欲求が何よりも上回るから使いすぎるんだ

234 22/10/09(日)01:50:14 No.980102485

>クレカ使う前ってまず今月どれくらい使ったかを見ない? 今月こそ使わないぞって思っても先月と同じぐらいの額使ってる…

235 22/10/09(日)01:51:15 No.980102707

大丈夫だ 破産は怖くない ちょっと金融機関からブラックになるだけだ

236 22/10/09(日)01:51:37 No.980102793

ちょっと見るだけ…でゲーセン寄っちゃうとあっこれ取れそうってなって使っちゃうよね 取れない

237 22/10/09(日)01:53:23 No.980103197

とりあえずメルカリで売って少しでも取り返そう…

238 22/10/09(日)01:54:25 No.980103443

病院予約できてえらい!

239 22/10/09(日)01:55:15 No.980103643

1000円だけ入れたゲーセン専用財布とか用意して持ってく金額を制限するとか…

240 22/10/09(日)01:56:39 No.980103961

>1000円だけ入れたゲーセン専用財布とか用意して持ってく金額を制限するとか… 後数回で取れそうになった!とかでお金下ろしたりするよ多分

241 22/10/09(日)01:57:16 No.980104118

>1000円だけ入れたゲーセン専用財布とか用意して持ってく金額を制限するとか… そんなのは対策と言えない 一日耐えても二日目からは絶対に元に戻る 絶対にだ

↑Top