虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/08(土)23:56:00 北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)23:56:00 No.980064955

北海道がずっと1位だったのに陥落

1 22/10/08(土)23:56:52 No.980065271

石川県の美味しいものって何だろ…

2 22/10/08(土)23:59:31 No.980066128

白えびビーバー

3 22/10/09(日)00:11:22 No.980071044

福岡って牛もいないのに

4 22/10/09(日)00:12:04 No.980071289

>石川県の美味しいものって何だろ… かに

5 22/10/09(日)00:12:05 No.980071302

福岡の何が美味いんだ パッと思いつくものがなにもない

6 22/10/09(日)00:12:53 No.980071587

>白えびビーバー 富山じゃん

7 22/10/09(日)00:12:58 No.980071619

新潟に美味いもんなんてねぇだろ

8 22/10/09(日)00:13:54 No.980071985

土産のお菓子類は北海道と福岡の2強だからわりと納得感ある

9 22/10/09(日)00:14:29 No.980072215

天神か?

10 22/10/09(日)00:14:31 No.980072221

>新潟に美味いもんなんてねぇだろ 米と酒

11 22/10/09(日)00:15:28 No.980072577

>新潟に美味いもんなんてねぇだろ 米の産地ってイメージだけで票入ってそう

12 22/10/09(日)00:15:49 No.980072703

>土産のお菓子類は北海道と福岡の2強だからわりと納得感ある 北海道はともかく福岡は何がある?

13 22/10/09(日)00:16:13 No.980072841

>福岡の何が美味いんだ >パッと思いつくものがなにもない 通りもん

14 22/10/09(日)00:17:05 No.980073194

福岡のうどんめっちゃ好き

15 22/10/09(日)00:17:38 No.980073507

福岡は明太子

16 22/10/09(日)00:18:58 No.980073976

まあぶっちゃけ東京が一番うまいんだけどな

17 22/10/09(日)00:19:59 No.980074345

>まあぶっちゃけ東京が一番うまいんだけどな 何がうまいの?

18 22/10/09(日)00:21:57 No.980075084

その土地のものが食べたいわけで

19 22/10/09(日)00:31:39 No.980078518

九州なら大分がコスパ高いと思う

20 22/10/09(日)00:33:21 No.980079110

最下位が知りたい

21 22/10/09(日)00:35:33 No.980079915

福岡は酒か?

22 22/10/09(日)00:36:32 No.980080287

メシマズ最下位は徳島で

23 22/10/09(日)00:37:14 No.980080541

>最下位が知りたい 元記事見たら奈良県だった

24 22/10/09(日)00:37:15 No.980080548

東京はアベレージは高いけど1位ではない

25 22/10/09(日)00:46:39 No.980083696

>元記事見たら奈良県だった 確かに美味しいものはそんな無いけど最下位なほどか!?

26 22/10/09(日)00:48:38 No.980084317

鹿せんべいしか思いつかないな…

27 22/10/09(日)00:51:34 No.980085238

奈良行ったけどうまいもんマジでなかった 絞り出して茶粥、素麺、なんか変な牛乳鍋ぐらい うまいもんが貧相で微妙

28 22/10/09(日)00:52:28 No.980085502

おそらく米だけで3位に入っているであろう新潟

29 22/10/09(日)00:53:39 No.980085887

>>元記事見たら奈良県だった >確かに美味しいものはそんな無いけど最下位なほどか!? 鹿せんべいと奈良漬しか浮かばないからうまいまずい以前にそもそも人間の食う名産の知名度が限りなくない

30 22/10/09(日)00:53:49 No.980085937

新潟も魚とかあるんじゃないの?

31 22/10/09(日)00:58:05 No.980087185

>鹿せんべいと奈良漬しか浮かばないからうまいまずい以前にそもそも人間の食う名産の知名度が限りなくない 困ったぐうの音も出ない 三輪そうめんや柿の葉寿司や鮎は美味しいんだけどまあパッとしないよな

32 22/10/09(日)00:59:22 No.980087551

もつ鍋うまいぞ

33 22/10/09(日)01:02:57 No.980088672

愛知はむしろ飯が不味いことで有名じゃなかったっけ…

34 22/10/09(日)01:04:31 No.980089123

>奈良行ったけどうまいもんマジでなかった >絞り出して茶粥、素麺、なんか変な牛乳鍋ぐらい >うまいもんが貧相で微妙 都だったのが1300年前だからしょうがない

35 22/10/09(日)01:04:45 No.980089199

名古屋めしは奇抜なだけで不味いとは言われてないだろ!

36 22/10/09(日)01:05:17 No.980089342

名古屋は食文化自体は豊富なので選択の余地は広い

37 22/10/09(日)01:05:28 No.980089394

>愛知はむしろ飯が不味いことで有名じゃなかったっけ… そういうのって地域を馬鹿にすれば面白いと思ってる奴が言ってるだけだから

38 22/10/09(日)01:06:12 No.980089585

山形とか富山はちょっとイメージ湧かないぞ俺

39 22/10/09(日)01:06:54 No.980089794

>山形 だし、芋煮 >富山 ぶり

40 22/10/09(日)01:06:59 No.980089819

愛知は味噌が強い

41 22/10/09(日)01:08:13 No.980090200

富山は日本海側の強みを存分に活かしてるイメージ

42 22/10/09(日)01:09:26 No.980090548

山形は果物も良いしラーメンも良いし米も良いぞ

43 22/10/09(日)01:09:42 No.980090617

山形ってさくらんぼと芋煮くらいしかないと思ってたけど

44 22/10/09(日)01:10:04 No.980090730

まず海がある時点で強い

45 22/10/09(日)01:10:35 No.980090894

一時期名古屋住んでたけど鳥うめーなって思い出がある

46 22/10/09(日)01:10:54 No.980090991

>富山は日本海側の強みを存分に活かしてるイメージ 海運の要所だから京風の旨いものも多い

47 22/10/09(日)01:12:04 No.980091361

日本海側どこでも言える事ではあるけど石川はカニエビじゃないかな

48 22/10/09(日)01:12:24 No.980091479

奈良最下位はおかしいだろ 四国のどれかだろ絶対

49 22/10/09(日)01:12:29 No.980091512

石川と言えばのどぐろだろう

50 22/10/09(日)01:12:38 No.980091543

海際ってだけでバフかかる

51 22/10/09(日)01:12:58 No.980091645

>東京はアベレージは高いけど1位ではない 何でも集まるけどその分東京行ったら食べておくべき料理って言うのは無いからな

52 22/10/09(日)01:13:42 No.980091890

愛知は独特ではあるが別にまずいわけではないよな

53 22/10/09(日)01:13:56 No.980091971

>何でも集まるけどその分東京行ったら食べておくべき料理って言うのは無いからな 唯一地元性があるのがもんじゃぐらいだけどあれも別に…って感じだしな…

54 22/10/09(日)01:14:05 No.980092014

北海道が首位からトップ10以下って何が起きたんだ

55 22/10/09(日)01:14:44 No.980092232

>奈良最下位はおかしいだろ >四国のどれかだろ絶対 うどんとカツオとみかんとすだちに対抗できる名産すらないのが奈良

56 22/10/09(日)01:16:09 No.980092705

江戸名物だとそば切りとか江戸前寿司とかあるけど あまりにも全国的に定着しすぎて東京名物だと認知されてないってのはある

57 22/10/09(日)01:16:19 No.980092751

>愛知は独特ではあるが別にまずいわけではないよな ぶっちゃけやっかみで色々言われてるだけだからな… 独特って言うならどの地方にも独特のものなんていくらでもあるし

58 22/10/09(日)01:17:50 No.980093215

食事がおいしいだから名物とか関係なく全体的にメシが美味い所か

59 22/10/09(日)01:21:44 No.980094349

石川県はイカも美味いよ

↑Top