22/10/08(土)23:25:05 良いと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/08(土)23:25:05 No.980051998
良いところ10点あげて!
1 22/10/08(土)23:26:21 No.980052549
J1に帰ってきたアルビレックス
2 22/10/08(土)23:26:49 No.980052758
酒
3 22/10/08(土)23:26:57 No.980052799
>J1に帰ってきたアルビレックス 帰ってきたのか…
4 22/10/08(土)23:27:07 No.980052865
米
5 22/10/08(土)23:27:47 No.980053164
結局新潟第3の市ってどこになるの?
6 22/10/08(土)23:27:49 No.980053173
魚介
7 22/10/08(土)23:28:09 No.980053322
ラーメン
8 22/10/08(土)23:28:19 No.980053399
DIYニチアサに流すのか…
9 22/10/08(土)23:28:32 No.980053494
南新潟イオン
10 22/10/08(土)23:28:41 No.980053544
>酒 >米 >魚介 をコンバインした寿司屋飲み
11 22/10/08(土)23:29:59 No.980054074
>DIYニチアサに流すのか… あれ放送局に思いっきりNSTって書かれててビビったんだけどなんで…?
12 22/10/08(土)23:30:29 No.980054302
>>酒 >>米 >>魚介 >をコンバインした寿司屋飲み いい…
13 22/10/08(土)23:30:31 No.980054320
加島屋
14 22/10/08(土)23:30:49 No.980054441
レルヒさん
15 22/10/08(土)23:30:50 No.980054456
>あれ放送局に思いっきりNSTって書かれててビビったんだけどなんで…? 新潟アニメだから
16 22/10/08(土)23:31:03 No.980054539
長男が根暗
17 22/10/08(土)23:32:01 No.980054976
柏崎長岡おぢや片貝の花火! めっちゃ凄い!富山から何回もこの夏行った!!
18 22/10/08(土)23:32:08 No.980055039
>あれ放送局に思いっきりNSTって書かれててビビったんだけどなんで…? ワンピースの代わりに流すぞ 来い
19 22/10/08(土)23:32:39 No.980055323
>結局新潟第3の市ってどこになるの? 新潟長岡上越
20 22/10/08(土)23:33:13 No.980055572
イタリアン
21 22/10/08(土)23:33:27 No.980055672
>ワンピースの代わりに流すぞ >来い 宴……いやなんで?
22 22/10/08(土)23:33:31 No.980055698
>めっちゃ凄い!富山から何回もこの夏行った!! へいらっしゃい!俺もますの寿司好きだよ
23 22/10/08(土)23:34:22 No.980056049
DIYは三条アニメだからな
24 22/10/08(土)23:34:45 No.980056211
>長男が根暗 やめろ
25 22/10/08(土)23:35:05 No.980056341
てーとてとてとてにー!
26 22/10/08(土)23:35:15 No.980056403
食い物から観光までだいたい自給自足可能
27 22/10/08(土)23:36:00 No.980056715
>>長男が根暗 >やめろ delしようぜ いい加減くどいから
28 22/10/08(土)23:36:05 No.980056761
野菜はうまい果物も大抵うまい 魚は…富山の方がいいかな…水も富山かな…
29 22/10/08(土)23:36:19 No.980056882
東京から上越に来ているけどそんなに寒くないな
30 22/10/08(土)23:36:21 No.980056892
パチンコが流行ってるのと同じ理由で焼肉屋も結構良い店が多いと思う
31 22/10/08(土)23:36:30 No.980056963
書き込みをした人によって削除されました
32 22/10/08(土)23:36:34 No.980056988
>食い物から観光までだいたい自給自足可能 観光…?
33 22/10/08(土)23:38:27 No.980057753
石油とガスの生産量が国内一位
34 22/10/08(土)23:38:47 No.980057904
>ワンピースの代わりに流すぞ >来い お前新潟でワンピースが土曜の朝5時半から放送されてるの知らないんだな?
35 22/10/08(土)23:39:13 No.980058080
地味に果物豊富だよね いちごスイカ桃柿梨洋梨葡萄みかんキウィりんご...大抵直売や店で買える...
36 22/10/08(土)23:39:36 No.980058236
>観光…? 自分たちだけでそこそこ満足するような景勝地はいっぱいある 他県民へはおすすめできない
37 22/10/08(土)23:40:16 No.980058550
ワンピースとナルトが同じ時間にやってときはきれそうだった いつのまにか見なくなったから許すが……
38 22/10/08(土)23:40:52 No.980058839
三条燕地区と西蒲区で果物は大抵揃う
39 22/10/08(土)23:40:59 No.980058882
星峠いつか水張ってる時期に行ってみたい
40 22/10/08(土)23:41:41 No.980059151
枝前独占国
41 22/10/08(土)23:41:49 No.980059214
>三条燕地区と西蒲区で果物は大抵揃う 燕三条ね
42 22/10/08(土)23:42:11 No.980059348
>>三条燕地区と西蒲区で果物は大抵揃う >燕三条ね やめたまえ
43 22/10/08(土)23:42:45 No.980059589
DIYの主演の新潟出身の子 実は前期にUXで放送してた黒の召喚師にも出てたんだね しかもウマではコパノリッキーという推されっぷり
44 22/10/08(土)23:45:00 No.980060587
そういや同級生がアルビレックスだったなって思ったけど移籍してるわ…
45 22/10/08(土)23:45:16 No.980060728
女子高生のスカート丈
46 22/10/08(土)23:45:19 No.980060747
ニパ子は燕の公式キャラクターになれたかもしれないのによお ゴッドハンドは売れ残ってるFAGニパ子なんとかしろ
47 22/10/08(土)23:45:29 No.980060815
DIYって新潟舞台なのか 流行るといいな 題材的に厳しそうだけど
48 22/10/08(土)23:46:18 No.980061126
すのこタンはいいぞ
49 22/10/08(土)23:46:47 No.980061321
ぽんしゅ館はいいぞ
50 22/10/08(土)23:47:43 No.980061688
温泉入って飯食いながら酒飲みてえな…
51 22/10/08(土)23:49:32 No.980062428
酒がうまいのに車社会なのがね…
52 22/10/08(土)23:50:07 No.980062639
新潟キッズはDIYみて育つのか
53 22/10/08(土)23:50:15 No.980062695
北海道の人が何この雪!!って驚いてくれるところ
54 22/10/08(土)23:50:35 No.980062812
>酒がうまいのに車社会なのがね… 電車の本数もない
55 22/10/08(土)23:54:52 No.980064490
バイパス
56 22/10/08(土)23:55:05 No.980064587
チャーザー村
57 22/10/08(土)23:55:36 No.980064792
>酒がうまいのに車社会なのがね… 代行運転を使え
58 22/10/08(土)23:55:50 No.980064905
今更だけどJ1に戻ったの!?
59 22/10/09(日)00:00:04 No.980066330
燕はあいつがいるだろ… ほら、あの燕野郎
60 22/10/09(日)00:00:28 No.980066516
美味しいと思うラーメン屋さん上げてよ! 上越みたいなクソ田舎に転勤されたんだけどじゃんる違いはあるけど美味しいって思ったラーメン屋さんは二郎系ならジャッキーラーメンでそれ以外だとあしたってお店だった あと十六屋ってお店が美味しかった
61 22/10/09(日)00:02:47 No.980067501
>今更だけどJ1に戻ったの!? 今季J2で一位になって自動昇格するよ
62 22/10/09(日)00:06:56 No.980069161
床に油まいたような店で食べたネギいっぱいのラーメンが美味しかったな
63 22/10/09(日)00:07:15 No.980069298
>美味しいと思うラーメン屋さん上げてよ! おう! >上越 上越か…
64 22/10/09(日)00:07:50 No.980069566
枝豆の季節が終わりル・レクチェの季節が始まる
65 22/10/09(日)00:09:23 No.980070166
DIYは新潟においてニチアサアニメじゃあ
66 22/10/09(日)00:11:34 No.980071118
上越はミサしか知らない…
67 22/10/09(日)00:13:08 No.980071681
上越かあ…オーモリラーメンとあごすけ
68 22/10/09(日)00:14:53 No.980072362
5ヶ月上越いたけどあごすけはクソ混んでるからなあ… 上越じゃないけど妙高まで行って豚汁ラーメン
69 22/10/09(日)00:15:34 No.980072623
NegiccoとRyutist
70 22/10/09(日)00:17:58 No.980073630
>>酒がうまいのに車社会なのがね… >電車の本数もない 新潟駅近くならそれなりに本数あるだろ! 駅から遠い所ばかり?そうだね
71 22/10/09(日)00:18:26 No.980073791
下越民からすると技術の中越観光の上越感がある ちなみに下越は煎餅作ってるよ
72 22/10/09(日)00:18:28 No.980073804
佐渡楽しい
73 22/10/09(日)00:18:53 No.980073950
酒の陣今ちょうど真っただ中だね 長岡くらいの規模がちょうどいい
74 22/10/09(日)00:19:20 No.980074098
メリヤスが名物の五泉をよろしく
75 22/10/09(日)00:19:34 No.980074182
>ワンピースとナルトが同じ時間にやってときはきれそうだった >いつのまにか見なくなったから許すが…… UXで銀魂やっていた時代もあったかな
76 22/10/09(日)00:19:35 No.980074190
サッカー詳しい「」に聞きたいんだけど今のアルビってJ1行ったら残留できるの?
77 22/10/09(日)00:20:25 No.980074485
>駅から遠い所ばかり?そうだね よね蔵系は結構いいと思う 葱ぼうずが好き
78 22/10/09(日)00:20:26 No.980074492
昔あった潟のこととか調べるとたのしいよ fu1517437.jpg
79 22/10/09(日)00:20:27 No.980074495
みかづき ピーコック
80 22/10/09(日)00:20:44 No.980074585
中越民から見ても観光の上越だな 田圃の中走って長野に抜けるの楽しい
81 22/10/09(日)00:21:06 No.980074741
オッチャホイ
82 22/10/09(日)00:21:31 No.980074919
>昔あった潟のこととか調べるとたのしいよ >fu1517437.jpg 人が住む場所じゃなくない?
83 22/10/09(日)00:21:51 No.980075025
>長岡くらいの規模がちょうどいい 無節操に合併したから海沿いもあれば山奥もあって広すぎると感じる
84 22/10/09(日)00:22:27 No.980075251
>昔あった潟のこととか調べるとたのしいよ >fu1517437.jpg 小学校の総合の時間で自分の今住んでいるところは沼だったとわからされる衝撃よ
85 22/10/09(日)00:23:00 No.980075470
>昔あった潟のこととか調べるとたのしいよ リアルキッズの時と比べて明らかに水はけが良くなってると思うし治水に関しては凄いんじゃないかな知らんけど
86 22/10/09(日)00:24:15 No.980075906
>>長岡くらいの規模がちょうどいい >無節操に合併したから海沿いもあれば山奥もあって広すぎると感じる それこそこん平さんのふるさとチャーザー村も合併したしな
87 22/10/09(日)00:25:01 No.980076178
上越ならだいじもおいしいよ 個人的なオススメは塩豚骨
88 22/10/09(日)00:25:16 No.980076253
>メリヤスが名物の五泉をよろしく 忠犬タマ公の飼い主が2度も遭難しててダメ飼い主だなといつも思う
89 22/10/09(日)00:26:18 No.980076638
>>長岡くらいの規模がちょうどいい >無節操に合併したから海沿いもあれば山奥もあって広すぎると感じる 長岡市が海を持つことになるとは思わなかったし 海沿いで新潟市と隣接することになるとも思わなかった
90 22/10/09(日)00:26:40 No.980076835
>人が住む場所じゃなくない? 今も放水路でガンガン排水してなきゃ人の住む場所じゃなくなるし 新潟の港もガンガン土砂すくってないと信濃川の土砂で埋まる
91 22/10/09(日)00:27:35 No.980077163
五泉市は花のイベントが軒並み無料で凄いと思った 最近できたラポルテ五泉もいいよね
92 22/10/09(日)00:27:39 No.980077189
ブルボン
93 22/10/09(日)00:27:47 No.980077224
ポンプと砂掬い船のおかげで新潟市は成り立っています 応援してね
94 22/10/09(日)00:28:05 No.980077329
五泉は人がいて車だらけのうちの近所より美味しい店があって羨ましい
95 22/10/09(日)00:28:50 No.980077574
それではお聴きいただこう https://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/shinko/bunkashigen/shika.files/sunahama.mp3
96 22/10/09(日)00:29:35 No.980077823
ブルボン長岡工場は外壁に洋風のお城の絵が描いてあっておまけに夜も明かりつけて稼働してるから 建ったばかりの頃は周辺からラブホと勘違いされてたんだそうだ ソースはうちの親父
97 22/10/09(日)00:29:39 No.980077846
上越のラーメンなら龍馬軒もいいぞ
98 22/10/09(日)00:30:59 No.980078277
随分前のmステで各都道府県で有名なアーティストは誰かって企画で他県は本当に有名なアーティストが選ばれてる中新潟だけNegicco紹介しててちょっと恥ずかしくなった
99 22/10/09(日)00:30:59 No.980078281
長岡で美味しいラーメン屋さん教えてください! 川西で!
100 22/10/09(日)00:31:55 No.980078617
>今も放水路でガンガン排水してなきゃ人の住む場所じゃなくなるし >新潟の港もガンガン土砂すくってないと信濃川の土砂で埋まる 阿賀野川の治水失敗して新潟港の水深が浅くなり大型船が入港できなくなったとか歴史を調べると面白いぞ