22/10/08(土)19:22:38 光よ都... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/08(土)19:22:38 No.979951872
光よ都市(まち)の天使たちに届け 輝く夢をかなえられるように
1 22/10/08(土)19:22:57 No.979951967
1!
2 22/10/08(土)19:25:12 No.979952825
emergency!
3 22/10/08(土)19:26:12 No.979953250
刑事モノってもしかして変身ヒーローと滅茶苦茶相性いいのでは?
4 22/10/08(土)19:26:50 No.979953538
2!
5 22/10/08(土)19:28:17 No.979954136
スレッドを立てた人によって削除されました >刑事モノってもしかして変身ヒーローと滅茶苦茶相性いいのでは? ドライブという大失敗が…
6 22/10/08(土)19:28:38 No.979954295
一つ!非道な悪事を憎み 二つ!不正は見逃さず 三つ!未来の化学で捜査 4は忘れた
7 22/10/08(土)19:29:18 No.979954575
よからぬ宇宙の悪を!
8 22/10/08(土)19:29:48 No.979954786
広い宇宙の一署でやたら濃ゆい事件が起こった一年という体裁が好き
9 22/10/08(土)19:30:51 No.979955205
六つ!無敵の竜人魂
10 22/10/08(土)19:32:11 No.979955737
もう全部ボスで とは言わせない話作り
11 22/10/08(土)19:32:22 No.979955811
スレッドを立てた人によって削除されました >>刑事モノってもしかして変身ヒーローと滅茶苦茶相性いいのでは? >ドライブという大失敗が… あ?
12 22/10/08(土)19:32:44 No.979955955
>もう全部ボスで >とは言わせない話作り 次の話でちゃんとやってくれるからなそのへん 勝てたじゃないか、お前たち
13 22/10/08(土)19:34:38 No.979956722
年末の酔っぱらい取り締まりの一幕はとても良い画だと思う
14 22/10/08(土)19:35:08 No.979956938
>刑事モノってもしかして変身ヒーローと滅茶苦茶相性いいのでは? 収入と人助けを両立できるからな
15 22/10/08(土)19:35:20 No.979957016
ファンキープリズナーのニワンデが好き
16 22/10/08(土)19:36:00 No.979957312
>4は忘れた 4よからぬ宇宙の悪を 5一気にスピード逮捕 だ
17 <a href="mailto:ハードボイルドライセンス">22/10/08(土)19:36:10</a> [ハードボイルドライセンス] No.979957370
ハードボイルドライセンス
18 22/10/08(土)19:36:33 No.979957510
それはそれとして正義の稲田徹超かっこいいよ…
19 22/10/08(土)19:36:52 No.979957660
fu1516243.jpg
20 22/10/08(土)19:39:15 No.979958642
>4は忘れた それ以前に2も違うじゃねーか!
21 22/10/08(土)19:40:39 No.979959222
スレッドを立てた人によって削除されました >>刑事モノってもしかして変身ヒーローと滅茶苦茶相性いいのでは? >ドライブという大失敗が… 一事件を追う単話は面白いけど政治とか上層部とかが絡んでくるちょっと長い話の出来はイマイチになりがちだからな…
22 22/10/08(土)19:41:17 No.979959474
ギョクロウが浪川
23 22/10/08(土)19:43:33 No.979960498
Wもだけど1話2話完結な方が締まるよね
24 22/10/08(土)19:43:51 No.979960611
特撮エースで連載されたコミカライズ作品も面白かった 警察なのでチームプレイのために、個々の能力に普段はリミッターがかかっているなどお約束もそこそこあるのもまたヨシ
25 22/10/08(土)19:44:25 No.979960866
1話から歌詞の天使(子供)が犠牲になってるのがアリエナイザーマジクソ
26 22/10/08(土)19:45:20 No.979961271
>特撮エースで連載されたコミカライズ作品も面白かった 竹山祐右の作風がよく合ってたと思う
27 22/10/08(土)19:49:44 No.979963074
>一事件を追う単話は面白いけど政治とか上層部とかが絡んでくるちょっと長い話の出来はイマイチになりがちだからな… むしろ犯人≠実行犯にしたせいで事件を追う単話の出来が悪い
28 22/10/08(土)19:51:45 No.979963960
S.P.D. SPECIAL POLICE DEKARANGER! 燃えるハートでクールに戦う5人の刑事たち! 彼らの任務は…うんたらかんたら人々の夢と希望を守ることである!
29 22/10/08(土)19:52:04 No.979964112
間接的だけどクウガもある意味警察ものでは?
30 22/10/08(土)19:52:34 No.979964352
平成ライダーも刑事ドラマの文脈で始まったしな
31 22/10/08(土)19:53:20 No.979964669
OPの勢い好き
32 22/10/08(土)19:53:26 No.979964715
>S.P.D. SPECIAL POLICE DEKARANGER! >燃えるハートでクールに戦う5人の刑事たち! >彼らの任務は…うんたらかんたら人々の夢と希望を守ることである! OPのイントロが脳に溢れ出す…!!!
33 22/10/08(土)19:54:13 No.979965051
クソカッコイイイントロからやっぱりクソカッコイイ歌い出し
34 22/10/08(土)19:54:37 No.979965224
銃器使っても不自然がない
35 22/10/08(土)19:55:52 No.979965731
ウメコが猿顔の一般市民と離婚したと思ってたらテツと再婚してたという
36 22/10/08(土)19:56:52 No.979966157
スレッドを立てた人によって削除されました >>>刑事モノってもしかして変身ヒーローと滅茶苦茶相性いいのでは? >>ドライブという大失敗が… >あ? 大失敗扱いにキレたくなるのは分かるけどキレが筋通るほど成功もしてないだろ!
37 22/10/08(土)19:56:58 No.979966197
ドライブをやる時に最初「警察モノです」って言ったらバンダイにすごい嫌な顔された って言ってるしあまり受けないもしくはなんか大失敗があったんだとは思う ナイトライダー路線に変更して一部セットまで作っちゃってから 「え?警察モノって言いましたよね?」ってバンダイの人に言われてあせったらしいが
38 22/10/08(土)19:57:41 No.979966516
マッスルギアによる強化が無くても、特殊能力ふくめ強い犯罪者が多かった印象だわ ベートニンさんみたいにめちゃくちゃ強いけど犯罪者じゃない人もいるし
39 22/10/08(土)19:58:00 No.979966655
スレッドを立てた人によって削除されました >大失敗扱いにキレたくなるのは分かるけどキレが筋通るほど成功もしてないだろ! 他所でやれ
40 22/10/08(土)19:58:00 No.979966656
>間接的だけどクウガもある意味警察ものでは? なんで話を引っ掻き回そうとしてるの?警察が出てくるドラマの話してるわけじゃないよ?
41 22/10/08(土)19:58:00 No.979966659
>ウメコが猿顔の一般市民と離婚したと思ってたらテツと再婚してたという ずっとレッドターボと結婚したと思ってたけど結婚したのはカーレッドだったか
42 22/10/08(土)19:58:40 No.979966946
「レッドレーサー!!」
43 22/10/08(土)19:59:02 No.979967119
>銃器使っても不自然がない アギトで氷川さんが「え…こんなん使っていいの…」みたいなドン引きしてたのが忘れられない
44 22/10/08(土)19:59:32 No.979967337
スレッドを立てた人によって削除されました >>大失敗扱いにキレたくなるのは分かるけどキレが筋通るほど成功もしてないだろ! >他所でやれ デカレンのスレじゃなくて警察ヒーロー全般のスレでは?
45 22/10/08(土)20:00:01 No.979967526
宇宙刑事って刑事要素ほとんどないよね あいつらさっぱり捜査しないし
46 22/10/08(土)20:00:22 No.979967667
モンスターハンターライズでデカマスター再現されてるのは笑っちゃった
47 22/10/08(土)20:00:53 No.979967889
2って不思議な事件を追ってだったよな
48 22/10/08(土)20:01:10 No.979967992
メタルヒーローの刑事はあんまり刑事してないから…
49 22/10/08(土)20:01:20 No.979968064
警察舞台にするとドラマでやっちゃいけないこととか増えてめんどくさそうな気もする
50 22/10/08(土)20:01:26 No.979968105
メカ群が量産品とかああいうアクセントも好みだった
51 22/10/08(土)20:01:51 No.979968263
デカスワンとマジマザーを混同する
52 22/10/08(土)20:02:51 No.979968707
>クソカッコイイイントロからやっぱりクソカッコイイ歌い出し からのクソカッコイイAメロBメロからのクソカッコイイサビ
53 22/10/08(土)20:03:17 No.979968893
>メカ群が量産品とかああいうアクセントも好みだった スワンさんがしばらく地球署離れてメカの整備出来てない!って回も好きだった
54 22/10/08(土)20:04:13 No.979969251
戦隊大投票に主題歌部門あったらデカレンジャーに入れたい あっ勿論作品もですよ
55 22/10/08(土)20:05:15 No.979969694
>>>刑事モノってもしかして変身ヒーローと滅茶苦茶相性いいのでは? >>ドライブという大失敗が… >あ? やたら喧嘩腰の人を消さないのなんなんだろう…
56 22/10/08(土)20:06:08 No.979970068
>メカ群が量産品とかああいうアクセントも好みだった スワンさんの作った一点ものじゃないの?
57 22/10/08(土)20:10:37 No.979971978
デカベースロボの基地が立ち上がるインパクトと事前アナウンスで避難を呼びかけるのが好きだった 確か乗っ取られた時はいきなり立ち上がったから署内で混乱が起きてたよね
58 22/10/08(土)20:13:39 No.979973150
裁判を経るっていう手続きと悪人の罪状を述べる時代劇的な演出の融合が好き
59 22/10/08(土)20:14:45 No.979973626
判決が○×なのはもうちょっとこう…
60 22/10/08(土)20:15:21 No.979973870
wowwowwow
61 22/10/08(土)20:18:57 No.979975314
>判決が○×なのはもうちょっとこう… しかもデリート許可か不許可の二択だぞ
62 22/10/08(土)20:20:45 No.979976091
でもあれ以上にわかりやすい表現ないからなあ…
63 22/10/08(土)20:22:35 No.979976919
一度だけあった不許可の流れでバン達も思いっきり安堵するのいいよね…
64 22/10/08(土)20:23:27 No.979977253
銀河系の果てからの通信だし 安全考えてチェックビットいっぱい乗せたら1ビット送るのが限界なんだろう
65 22/10/08(土)20:24:50 No.979977855
デカレン一行はもうデリート許可前提で必殺武器をかまえてることがあってじわじわくる 準備しといて許可が出た途端発砲するんじゃない!
66 22/10/08(土)20:26:11 No.979978387
ジャッジメントエフェクトはねのけるボンボン野郎はとっとと撃っちゃっていいよと願った
67 22/10/08(土)20:27:17 No.979978811
キレた時のセンちゃんかっこいい
68 22/10/08(土)20:27:27 No.979978892
警察だから武器が投げ銭とか駐車違反取り締まりのチョークモチーフなのがいいよね どっちも今では見なくなったけど
69 22/10/08(土)20:28:24 No.979979295
何一つ合わないチームワークでナンパを始める男衆のCパートとか ヤワい部分もよく記憶に残るキャッチーさがあった
70 22/10/08(土)20:33:47 No.979981553
>>メカ群が量産品とかああいうアクセントも好みだった >スワンさんの作った一点ものじゃないの? 敵側じゃね