虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/08(土)18:13:45 休日溶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)18:13:45 No.979925561

休日溶かすのいいですよね

1 22/10/08(土)18:14:55 No.979926015

一年って長いな…ってなりますね

2 22/10/08(土)18:21:11 No.979928519

1976で特に目標なく始めるとフワッフワしてます

3 22/10/08(土)18:30:08 No.979932089

76年スタートは難易度にもよりますが何やりたいか長期目標決めておかないと 21世紀突入あたりでダレちゃいますからね

4 22/10/08(土)18:30:44 No.979932298

私はお気に入りの名前を次の周回でもよく使い回すんですけど他の私もそういうことあります?

5 22/10/08(土)18:31:48 No.979932657

ヒシマサルみたいなもんですか

6 22/10/08(土)18:32:15 No.979932840

休日1日使って1年半がやっとです…

7 22/10/08(土)18:32:42 No.979933008

ファインモーショ産駒だけで国内G1制覇と凱旋門狙うプレイ始めました ちなみにファインモーションはガチャ回しても出ませんでした

8 22/10/08(土)18:33:39 No.979933302

多頭すぎるとローテ管理大変そうですね

9 22/10/08(土)18:37:06 No.979934569

昔の血統の多さすごいですねなにがなんだかです

10 22/10/08(土)18:39:21 No.979935355

いいですよね…セフトやプリメロにクモハタの直系が残せるのって… もっと遡ったらまだこういうのあるんでしょうね…

11 22/10/08(土)18:40:52 No.979935931

中盤まではあれこれ選んで所有馬決めますが安定したら一部の例外除いて あとはもう高評価コメントついた馬以外はクラブに押し付けるか売り払っちゃってますね 次回作では所有馬に一括で次走方針設定できる機能が欲しいです

12 22/10/08(土)18:41:36 No.979936236

ゲインズボロー!わかりません!ボワルセル!わかりません!

13 22/10/08(土)18:43:03 No.979936768

もう1レースに4頭以上出させてくれてもいいじゃないですか

14 22/10/08(土)18:43:21 No.979936901

94年で爆発力43まで来ました もう10年で50超えていきたいですね

15 22/10/08(土)18:43:46 No.979937061

>もう1レースに4頭以上出させてくれてもいいじゃないですか 凱旋門賞が壊れます!

16 22/10/08(土)18:45:16 No.979937648

極力毎年一頭ずつ縛りでやってます 愛着が湧いて良いですよ

17 22/10/08(土)18:45:54 No.979937904

管理馬が50届きました!レース管理に1時間持ってかれます!

18 22/10/08(土)18:46:10 No.979937994

なんならサーゲイロードとかエルバジェとかもわかりません!

19 22/10/08(土)18:49:05 No.979939183

サーゲイロードはほら…ピロウイナーさんとか… エルバジェは…アイネスさんとか…

20 22/10/08(土)18:51:04 No.979939932

スペ師「何ですかこの血統...あああそこの牧場系列ですか」

21 22/10/08(土)18:52:16 No.979940363

主人公の牧場は異端血統で勝ちまくるのでなんでサンデーで溢れるかわからなくなるやつでさね…

22 22/10/08(土)18:53:27 No.979940761

ネアルコの血を徹底して排除するんですよね…

23 22/10/08(土)18:54:07 No.979941006

ならこのサンデーの血は途絶えさせても問題なさそそそそそそ

24 22/10/08(土)18:54:31 No.979941144

20年プレイしてて今更気づきましたけど シンジケートって組むとうちの子扱いになって無い...?

25 22/10/08(土)18:54:38 No.979941189

消えましたね私…

26 22/10/08(土)18:55:09 No.979941373

サンデー?ああ数十億で買われて例の牧場で種付けもされてない奴ですね 奇特なことをする人もいたもんです

27 22/10/08(土)18:55:28 No.979941490

どうしてシンジケート5株持ってても浚われちゃうんでしょうね

28 22/10/08(土)18:57:08 No.979942119

サンデーを排除してもミスプロが…ミスプロも座敷牢入れたいのですが

29 22/10/08(土)18:57:17 No.979942175

>20年プレイしてて今更気づきましたけど >シンジケートって組むとうちの子扱いになって無い...? 株買ったみんなのもの扱いになりますしザーメンの人気度合いによっては 結果的に種付け料による利益も自家所有時より低くなることもあります

30 22/10/08(土)18:57:25 No.979942221

>20年プレイしてて今更気づきましたけど >シンジケートって組むとうちの子扱いになって無い...? シンジケートは基本所有しきれない系統確立用のお馬さんのための選択肢です!

31 22/10/08(土)18:57:52 No.979942412

アプデで調教師の先生がおまかせにしてもレース被りなくしていただけるだけでいいです

32 22/10/08(土)18:58:15 No.979942542

あとまとまった金が短期で入るので資金がどうしても必要なら…ですね

33 22/10/08(土)18:58:24 No.979942584

>サンデー?ああ数十億で買われて例の牧場で種付けもされてない奴ですね >奇特なことをする人もいたもんです 彼は身体が弱いから種付けに向いていないんです ただ彼の功績を鑑みてprivateで面倒は見ます

34 22/10/08(土)18:58:29 No.979942626

そんな... 絆盛りまくった私とスズカさんが... プイくんお迎えする前に気づいてよかったと思うかとにします

35 22/10/08(土)18:58:44 No.979942723

ウイポ世界の超人気種牡馬とかよく27歳満了まで何事もなく生きれましたねってくらい おちんちん酷使されたりしますからね…

36 22/10/08(土)18:58:54 No.979942792

>サンデーを排除してもミスプロが…ミスプロも座敷牢入れたいのですが PC版で手段を問わないならできますが…

37 22/10/08(土)18:59:42 No.979943069

サンデーとミスプロいなくなったらどうなるんですかねブライアンズタイムの時代ですか

38 22/10/08(土)19:00:00 No.979943188

>PC版で手段を問わないならできますが… 汎用プロセスデバッガ的なやつですかね…?

39 22/10/08(土)19:00:52 No.979943523

>ウイポ世界の超人気種牡馬とかよく27歳満了まで何事もなく生きれましたねってくらい >おちんちん酷使されたりしますからね… 私の牧場は福利厚生がしっかりしているので 競走馬時代のファーストキャリア繁殖時代のセカンドキャリアで死なせるようなことはしません! 引退後のサードキャリア?知りません!

40 22/10/08(土)19:01:05 No.979943600

メイヂヒカリの産駒が親仔3代クラシック三冠と凱旋門賞を取り続けてます! 日本最強馬は議論あっても日本最強の一族はコイツで異論ないですね!トウルヌソルの血は最強です!

41 22/10/08(土)19:01:22 No.979943703

〇と◎が一つずつの馬が全S牧場長に超大物判定されたんですけどこれってどの程度アテにしていいんですかね…

42 22/10/08(土)19:02:46 No.979944225

グラスちゃんのお母さんを買ってグラスちゃんと妹ちゃんで世界中暴れまわるの楽しいです

43 22/10/08(土)19:02:55 No.979944278

ボストニアンの直系どこですか

44 22/10/08(土)19:03:21 No.979944424

噂のサードステージが出てきましたが自家製産馬で太刀打ちできる気がしませんね...

45 22/10/08(土)19:04:31 No.979944878

グラスちゃんのお母さんを買うって言われるとそこはかとなくエロスがありますね…

46 22/10/08(土)19:05:11 No.979945143

とはいえミスプロはほぼ産駒丸ごと所有できますからね だいぶコントロールしやすいです

47 22/10/08(土)19:06:08 No.979945494

私は私のお母さんを買って弟妹に囲まれて暮らします! あまり走りませんね…私のきょうだいたちは…

48 22/10/08(土)19:06:44 No.979945740

76ねんスタートで即海外牧場持つとヌレイエフとか所有できて手に余る感すごいですね…

49 22/10/08(土)19:07:19 No.979945950

>〇と◎が一つずつの馬が全S牧場長に超大物判定されたんですけどこれってどの程度アテにしていいんですかね… 幼駒の総合評価なのである程度アテにできます ただあくまで総合評価なのでサブパラ優秀だけどスピードが超低いという可能背もあります!

50 22/10/08(土)19:07:22 No.979945967

Windowsアップデートしたらバグりました!

51 22/10/08(土)19:07:47 No.979946134

>76ねんスタートで即海外牧場持つとヌレイエフとか所有できて手に余る感すごいですね… うお…迂闊な扱いで消える子おすぎ…ってなりますよね…

52 22/10/08(土)19:10:16 No.979947056

種牡馬や繁殖を引退した馬たちの老後を少しでものぞいてみたいです!ヴェルサイユさんみたいな色んな個性があったりするとことか...贅沢ですね...

53 22/10/08(土)19:11:23 No.979947434

消える子考えて現役引き伸ばすの躊躇しますよね

54 22/10/08(土)19:13:13 No.979948146

>種牡馬や繁殖を引退した馬たちの老後を少しでものぞいてみたいです!ヴェルサイユさんみたいな色んな個性があったりするとことか...贅沢ですね... 功労馬機能欲しいですね… そこの経営も含めると別の経営ゲームに発展しそうですが…

55 22/10/08(土)19:13:40 No.979948343

消えるの怖いので子孫馬一覧のないお母さんを選んで買ってます

56 22/10/08(土)19:14:01 No.979948509

子孫イベントで引退馬に会いに行くとかあってもよさそうですよね

57 22/10/08(土)19:14:04 No.979948524

ウイポやってからノーザンの使い分けについて文句言えないなってなりましたよ

58 22/10/08(土)19:14:38 No.979948758

そろそろ98年になるので本来の歴史(98年開始時)の支配率と箱庭(76年開始時の98年)の支配率を比較が楽しみです

59 22/10/08(土)19:14:47 No.979948814

功労馬施設というのがありますよ! 脳内イベントで補完してください!

60 22/10/08(土)19:15:13 No.979948980

>幼駒の総合評価なのである程度アテにできます >ただあくまで総合評価なのでサブパラ優秀だけどスピードが超低いという可能背もあります! なるほど…高い評価の子だけ残したはずなのにスピードが残念な子が混じってることがあるのはそういうことなんですね…

61 22/10/08(土)19:15:17 No.979949011

>功労馬施設というのがありますよ! >脳内イベントで補完してください! 朝比奈さんどうして…

62 22/10/08(土)19:15:23 No.979949050

少し聞きたいんですが20222って買いですか?2021はそこそこ楽しめました

63 22/10/08(土)19:15:36 No.979949143

やはり虹と柵イベ…

64 22/10/08(土)19:15:57 No.979949304

>少し聞きたいんですが20222って買いですか?2021はそこそこ楽しめました 2021いけるなら2022もいけますよ

65 22/10/08(土)19:16:17 No.979949406

>少し聞きたいんですが20222って買いですか?2021はそこそこ楽しめました 今の所完成形って感じがします 76年開始とPrivate種牡馬施設と海外牧場の史実期間創設で何もかもが変わりました

66 22/10/08(土)19:16:39 No.979949558

>少し聞きたいんですが20222って買いですか?2021はそこそこ楽しめました 順当に進化してますし痒いところに手が届くようになってるので2021を楽しめたならおすすめします

67 22/10/08(土)19:17:03 No.979949715

2022は2021から見たら純粋に遊べること増えてていいですよ なんなら馬券王だけでも美味しいです

68 22/10/08(土)19:17:14 No.979949778

史実期間で長峰印があるとスピードかなり高いと思って良いんですよね?

69 22/10/08(土)19:17:17 No.979949801

プレイの幅おもくそ増えましたからね単純に 今まで手に入らなかった馬も2022なら普通に所有して走らせますし海外にもおもいきり干渉できます

70 22/10/08(土)19:17:23 No.979949846

2021よかったなら2022は更によいですよ

71 22/10/08(土)19:17:41 No.979949972

>少し聞きたいんですが20222って買いですか?2021はそこそこ楽しめました 正直な話ウイポは無印避ければまず楽しめますよ 無印は前作でできてた機能無くなってたりするのでお布施兼ねて買って文句言いながらも楽しいなぁ!ってできる人向けです

72 22/10/08(土)19:17:54 No.979950065

逆に今2021やるとオート進行の遅さとか海外幼駒を年1でしか買えないのとかが苦痛です

73 22/10/08(土)19:18:11 No.979950178

1976は自由度高すぎて迷子になりますからね…

74 22/10/08(土)19:18:19 No.979950237

功労馬施設があるとリードホース指名出来たり功労馬が柵折ったりするイベント追加すればいいと思ってはいます

75 22/10/08(土)19:18:22 No.979950249

どうせ強いチンポなんて史実馬でいくらでも転がっとるから繁殖強くしたいのだけ援護してあとは自家製産の牝馬ライン伸ばさんかい!と気付いてから私のウイポは終生のゲームになりました

76 22/10/08(土)19:18:33 No.979950323

>少し聞きたいんですが20222って買いですか?2021はそこそこ楽しめました もしもし? 2022は普通に買いですね 2021と大きく違う点は2つあります まず海外牧場が史実期間中に開設できるようになりミエスクやアーバンシーを所有できるようになりました 次にプライベート種牡馬施設というもので自分の所有していない早期引退種牡馬を確保したりSSを幽閉したり予後不良なしで血統を支配できるようになりました

77 22/10/08(土)19:18:44 No.979950387

>1976は自由度高すぎて迷子になりますからね… スッペンにもありますがマジもんのウイポなり競馬シンザンは84年や91年開始の方がとっつきやすそうですね

78 22/10/08(土)19:19:00 No.979950482

>史実期間で長峰印があるとスピードかなり高いと思って良いんですよね? これが当てにならなくなったんですよ

79 22/10/08(土)19:19:28 No.979950657

うちの牧場にイージーゴア居るのに皆サンデーサイレンスばっかり付けてるの不思議ですよね

80 22/10/08(土)19:19:43 No.979950732

>どうせ強いチンポなんて史実馬でいくらでも転がっとるから繁殖強くしたいのだけ援護してあとは自家製産の牝馬ライン伸ばさんかい!と気付いてから私のウイポは終生のゲームになりました 突き詰めると自家生産した牝馬の血統構成に敵う繁殖牝馬はどこにもいませんからね 強いて言うなら牝系システムは上手に取り入れてただ乗りしちゃいましょう

81 22/10/08(土)19:19:52 No.979950798

ウマ娘から興味持って~で始めるならあとの年代のほうがいいですね誰これ過ぎます

82 22/10/08(土)19:19:52 No.979950803

困ったらスッペンwikiを見ればなんとかなります! なんであんなに充実してるんでしょうか…

83 22/10/08(土)19:20:15 No.979950945

>うちの牧場にイージーゴア居るのに皆サンデーサイレンスばっかり付けてるの不思議ですよね まあイージーゴアはミスプロと近いしバックパサー入ってますからね

84 22/10/08(土)19:20:20 No.979950989

めちゃくちゃ細かいこだわりなんですけど海外牧場・調教の持ち馬は英語表記してほしいんですよね ものすっごい気になるんですよSunday Silenceと戦うイージーゴア

85 22/10/08(土)19:20:26 No.979951026

>困ったらスッペンwikiを見ればなんとかなります! >なんであんなに充実してるんでしょうか… 最初はただの1ページだったのにいつのまにか親系統確立してましたね

86 22/10/08(土)19:20:58 No.979951224

なるほど政党進化が2022って感じですか 購入検討します有難う御座います私

87 22/10/08(土)19:21:17 No.979951331

それこそ日本に来たサンデーサイレンスもかくやのスピードで一気にスッペン内の勢力図を変えたのがウイポ関連です

88 22/10/08(土)19:21:22 No.979951359

>ウマ娘から興味持って~で始めるならあとの年代のほうがいいですね誰これ過ぎます でも古い年代から始めてあっ!これが○○の親…!ってなるのも結構楽しいですよ

89 22/10/08(土)19:21:31 No.979951427

76年は体験版ボーナス貰ってるかどうかで別ゲーになりますね イットー自家所有でハギノトップレディとカムイオーを自家生産って欺瞞が出来ます

90 22/10/08(土)19:21:39 No.979951477

スペ世代スタートはオススメしませんけどね…ウルトラハードです

91 22/10/08(土)19:21:44 No.979951513

>なるほど政党進化が2022って感じですか >購入検討します有難う御座います私 というか体験版出てるんでまずはそれやりましょう 引き継ぎでお守りも貰えますし

92 22/10/08(土)19:21:49 No.979951561

シャーガーが日高で見つかったら国際問題どころじゃすまないですよ…

93 22/10/08(土)19:22:07 No.979951651

>>ウマ娘から興味持って~で始めるならあとの年代のほうがいいですね誰これ過ぎます >でも古い年代から始めてあっ!これが○○の親…!ってなるのも結構楽しいですよ いいですよねニッポーテイオー

94 22/10/08(土)19:22:34 No.979951839

>スペ世代スタートはオススメしませんけどね…ウルトラハードです まあその辺は本当にスッペン見てくださいって感じですね なんであのシナリオがおすすめなのかダメなのかって書いてありますし

95 22/10/08(土)19:22:34 No.979951847

海外牧場史実期間と座敷牢でやりたい放題ですからね2022

96 22/10/08(土)19:22:35 No.979951850

>シャーガーが日高で見つかったら国際問題どころじゃすまないですよ… 私は真っ当な筋から大枚叩いて買いましたよえへへ…

97 22/10/08(土)19:22:53 No.979951944

ウマ娘集めたり血を残すなら84年スタートからでもいいかもしれませんね

98 22/10/08(土)19:22:54 No.979951945

>功労馬施設というのがありますよ! >脳内イベントで補完してください! 2023からは功労馬施設を作っていると繁殖引退した馬がクッションで寝たり擬人化されてゲームに出たり誕生日に五千万円募金が集まったりして臨時収入が入るイベントをください

99 22/10/08(土)19:23:05 No.979952017

年2で確立続けるってしんどくないですか

100 22/10/08(土)19:23:08 No.979952037

来年は多分ナンバリングの無印になると思うので少なくとも今年と来年は2022をしゃぶってると思います

101 22/10/08(土)19:23:19 No.979952116

76年はとにかくライバルが弱いからやりたい放題出来るんですよね TTGは無視するとしても翌年以降ろくな相手が出て来ません

102 22/10/08(土)19:23:22 No.979952135

ウマ娘から競馬に入ってウイポ9 2021から入った私の多くはシンボリルドルフのクソチンポがよ~!になったと思います 同じくらいスズパレードが好きになってるはずです

103 22/10/08(土)19:23:47 No.979952285

76年開始になると 日本古来の血統として2020年代にも続くプリンスリーギフト(テスコボーイ)の血筋とか普通に出来ちゃいますね

104 22/10/08(土)19:23:49 No.979952297

>年2で確立続けるってしんどくないですか 年1で確立渋滞に巻き込まれる方がストレスフルです!

105 22/10/08(土)19:23:59 No.979952354

>76年はとにかくライバルが弱いからやりたい放題出来るんですよね >TTGは無視するとしても翌年以降ろくな相手が出て来ません 国内はホント海外の3軍ぐらいのレベルの差があります スピードDとかで余裕ですからね

106 22/10/08(土)19:24:06 No.979952376

98年と12年は軌道に乗れたら凄い!ってシナリオですね 1周目でなんとかなるんでしょうか

107 22/10/08(土)19:24:33 No.979952579

>シャーガーが日高で見つかったら国際問題どころじゃすまないですよ… IRAから取引したんでしょうね…

108 22/10/08(土)19:24:36 No.979952596

年によってはSP65のシバフィルドーでサウジカップ勝てますからね76年 これ緑札で買えます

109 22/10/08(土)19:24:36 No.979952599

実は未だにシンボリルドルフに勝てないんですよね…

110 22/10/08(土)19:24:38 No.979952612

>98年と12年は軌道に乗れたら凄い!ってシナリオですね 1945のドイツシナリオみたいなもんですか

111 22/10/08(土)19:25:13 No.979952831

というか年2確立は海外牧場も上手に使うと本当にバリバリ子系統親系統増えていくんで楽しいですよ かんぱちさんの動画参考にしてみるとプレイスタイルが根底から変わります

112 22/10/08(土)19:25:14 No.979952844

嫌でも古い海外の名馬に詳しくなりますよね…

113 22/10/08(土)19:25:27 No.979952945

>実は未だにシンボリルドルフに勝てないんですよね… 鞍上も強いのでまともに張り合えません

114 22/10/08(土)19:25:29 No.979952959

>実は未だにシンボリルドルフに勝てないんですよね… イットーとスティールハートで配合してればそのうち勝てますよ あとはスッペンのレポみたいにサイボーグ作るかですね

115 22/10/08(土)19:25:51 No.979953115

>嫌でも古い海外の名馬に詳しくなりますよね… んんんんんん!!!サガロ!!!!1111

116 22/10/08(土)19:26:03 No.979953181

やっぱつえーぜ!真疾風配合!

117 22/10/08(土)19:26:07 No.979953216

ありがとう上岡ゲームズさん あなたのおかげでトニービン系(ゼダーン系)は救われてます グレイソヴリンさんも草葉の陰で喜んでますよ

118 22/10/08(土)19:26:19 No.979953299

>んんんんんん!!!エクセラー!!!!1111

119 22/10/08(土)19:26:21 No.979953318

年末処理と1月1週に全頭の大まかな年間ローテ組むだけで1日終わります!このゲームおかしいです!

120 22/10/08(土)19:26:24 No.979953338

マニカトが涙出るくらい強いですよね…

121 22/10/08(土)19:26:28 No.979953364

2022のルドルフは自家生産したミスターシービーぶつけておけばそのまま三冠をピークに消えますよ

122 22/10/08(土)19:26:54 No.979953559

>んんんんんん!!!シガー!!!!1111

123 22/10/08(土)19:27:26 No.979953812

>んんんんんん!!!シガー!!!!1111 長期政権+種無しいいですよね

124 22/10/08(土)19:27:35 No.979953876

>んんんんんん!!!マニカト!!!!1111

125 22/10/08(土)19:27:39 No.979953903

ダート三冠関連整備されて実装されたら起こしてください! ナンバリング幾ら進んでるんですか!

126 22/10/08(土)19:27:54 No.979953995

>ダート三冠関連整備されて実装されたら起こしてください! >ナンバリング幾ら進んでるんですか! 2個ですかね…

127 22/10/08(土)19:28:09 No.979954084

ミスターシービーはトウショウボーイに因子持たせるだけで強いですからね シービークインとトピオまでいじるのは手間ですがやると本気で和製ミスプロ狙えます

128 22/10/08(土)19:28:18 No.979954146

>やっぱつえーぜ!真疾風配合! スッペンでは罠だと書かれていて…俺はガッカリした

129 22/10/08(土)19:28:20 No.979954160

ヴィンテージクロップの話はしてもええぞ 2022でようやく味方につけるようになったんや

130 22/10/08(土)19:28:28 No.979954221

スッペンに危険馬もまとめてあるので…

131 22/10/08(土)19:28:32 No.979954253

スノウチーフとかムトトやペントレセレブルなんかもこいつやばいになりがちでした

132 22/10/08(土)19:28:46 No.979954361

ダート三冠実装されても米芝三冠みたいな扱いになりそうですね…

133 22/10/08(土)19:29:06 No.979954485

>スッペンでは罠だと書かれていて…俺はガッカリした 最終的には罠ですが手札が限られてる70年代はものすごく強いです

134 22/10/08(土)19:29:16 No.979954560

>ヴィンテージクロップの話はしてもええぞ >2022でようやく味方につけるようになったんや 今までから一転リヴァーマン確立の救世主になったヴィンテージクロップに輝かしき現在…

135 22/10/08(土)19:29:33 No.979954681

>ヴィンテージクロップの話はしてもええぞ >2022でようやく味方につけるようになったんや サンキュー!リヴァーマン! ベルマンを欧州送りにするだけで確立するのは笑っちゃいました

136 22/10/08(土)19:29:39 No.979954720

まあ正直JpnⅠ増えるだけでもありがたいですよね

137 22/10/08(土)19:29:58 No.979954844

私のミスターシービーは最強なんです! シンボリルドルフにだって負けません!!!!!

138 22/10/08(土)19:30:16 No.979954956

苦労はしそうですがペティンゴソルディンゴ世代から確立してスズパレードのちんちんを強くできるようになったのも嬉しいところです

139 22/10/08(土)19:30:23 No.979955018

ただリヴァーマン確立してネヴァーベンド分離しても テスコボーイとボールドルーラー分離済みだとそこまでありがたみがないですよね 残ってるのブラグル一族ぐらいですし

140 22/10/08(土)19:30:45 No.979955173

系統確立は長期目標にいいですけど個人的に同じ種牡馬使い続けるのが性に合わないので一世代牡と牝一頭プレイに落ち着きました

141 22/10/08(土)19:30:46 No.979955175

>私のミスターシービーは最強なんです! >シンボリルドルフにだって負けません!!!!! 本当にこの通りだから笑っちゃいますね… 自己所有なら無敗三冠に翌年古馬王道完全制覇して種牡馬入りしましたよ

↑Top