虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/08(土)18:05:26 俺AGE2好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)18:05:26 No.979922679

俺AGE2好き

1 22/10/08(土)18:08:43 No.979923759

俺も好き

2 22/10/08(土)18:08:49 No.979923782

どうした急に

3 22/10/08(土)18:10:49 No.979924430

ゲーム限定ウェアもっと立体化して欲しい…

4 22/10/08(土)18:13:57 No.979925660

アマテラスキット化しないかな…

5 22/10/08(土)18:16:07 No.979926509

10周年の時特務隊仕様復刻したから買っちった

6 22/10/08(土)18:16:44 No.979926752

>どうした急に ゼハートにも大事な事は言わなきゃ伝わらなかったからな…

7 22/10/08(土)18:17:17 No.979926953

AGE2はどうしてもダブルオー世界の雰囲気を感じてしまう

8 22/10/08(土)18:20:46 No.979928347

AGE1と3はおっちゃんZZオマージュってわかりやすいが こいつは変形するの知らないとZオマージュって気付きにくいと思う

9 22/10/08(土)18:23:58 No.979929625

>AGE2はどうしてもダブルオー世界の雰囲気を感じてしまう 両肩に直接ウイング付いたデザインは元々クアンタ没案の一つだった

10 22/10/08(土)18:25:12 No.979930175

戦闘中に結構気軽に変形する辺り機構シンプルな分変形速度早いんだろうか

11 22/10/08(土)18:25:29 No.979930297

可変もだけど時代が進んだことによるスマートさみたいなのがいいよね

12 <a href="mailto:タイタス">22/10/08(土)18:25:37</a> [タイタス] No.979930344

スパローだけ受け継がれててズルくない?

13 22/10/08(土)18:25:41 No.979930379

Zガンダムっぽくないよね 変形方法も含めて

14 22/10/08(土)18:25:47 No.979930402

チャンプの立てたスレ

15 22/10/08(土)18:26:03 No.979930513

>こいつは変形するの知らないとZオマージュって気付きにくいと思う デカいシールドとかフライングアーマーで作られるシルエットみたいな外見上で被ってるところないし二世代目で変形するってところだけだから仕方ない

16 22/10/08(土)18:27:17 No.979931049

AGE3のZZ感はあの板羽根が大部分を占めてる

17 22/10/08(土)18:27:21 No.979931073

>戦闘中に結構気軽に変形する辺り機構シンプルな分変形速度早いんだろうか HG触れれば分かるけど頭引っ込めて胸にライフルのケツ刺して上体反らして股関節広げてるだけだからな…

18 22/10/08(土)18:27:33 No.979931144

羽根取っ払われて銃にされても普通に飛んでるの羽根の立場がないじゃん!

19 22/10/08(土)18:28:58 No.979931646

ダブルバレットの変形できないの弱点かと思ったら変形できてオイオイってなるなった

20 22/10/08(土)18:29:20 No.979931773

羽根はめちゃ繊細な機動が出来るから…

21 22/10/08(土)18:30:47 No.979932322

>ダブルバレットの変形できないの弱点かと思ったら変形できてオイオイってなるなった そんならアナタにMGオリジナルギミックノーマルとダブルバレットちゃんぽんウェア!

22 22/10/08(土)18:31:01 No.979932397

ライフル刺すのだけはあんま好きじゃない

23 22/10/08(土)18:32:17 No.979932853

>羽根取っ払われて銃にされても普通に飛んでるの羽根の立場がないじゃん! ダブバレは大気圏では飛べないんじゃなかったっけな

24 22/10/08(土)18:34:15 No.979933524

>スパローだけ受け継がれててズルくない? FXはスパローとタイタスの両方を合わせた様な機体だから...

25 22/10/08(土)18:35:50 No.979934130

>スパローだけ受け継がれててズルくない? お前さんどっちかというと磁気旋行システムをはじめとしたビーム制御技術の方が肝というか受け継がれてるから…

26 22/10/08(土)18:36:43 No.979934421

>そんならアナタにMGオリジナルギミックノーマルとダブルバレットちゃんぽんウェア! 調べたけどすげぇなそんなことできるのか… そういうギミックBB戦士だけかと思ってたぜ

27 22/10/08(土)18:38:01 No.979934905

>そういうギミックBB戦士だけかと思ってたぜ MGのアレックスにヘッドギアが付いたりMGは親SDなのかもしれん…

28 22/10/08(土)18:38:17 No.979935002

ビームラリアットって結構器用な技術だからな

29 22/10/08(土)18:39:01 No.979935246

ビームを円盤状に広げるってよく考えたら意味わからんな…

30 22/10/08(土)18:39:32 No.979935451

>ゲーム限定ウェアもっと立体化して欲しい… そういや一覧画像見たとき変形出来そうになさそうなのもあったけどAGE2のウェアって全部が変形可能ってわけじゃないの?

31 22/10/08(土)18:40:23 No.979935764

ゲームに出てたのビーム草刈り機ほしい…

32 22/10/08(土)18:42:22 No.979936525

タイタスって岩投げる怪力以外の性能あったんだ

33 22/10/08(土)18:42:40 No.979936637

>俺白いAGE2好き

34 22/10/08(土)18:43:05 No.979936798

アルティメスでいけるんだから全部可変じゃね?

35 22/10/08(土)18:43:06 No.979936804

>>どうした急に >ゼハートにも大事な事は言わなきゃ伝わらなかったからな… ゼハート!ワイヤーの先だ!

36 22/10/08(土)18:43:32 No.979936971

>>>どうした急に >>ゼハートにも大事な事は言わなきゃ伝わらなかったからな… >ゼハート!ワイヤーの先だ! ? …!

37 22/10/08(土)18:43:47 No.979937065

>タイタスって岩投げる怪力以外の性能あったんだ ドッズ系装備の大口径(キャノン)化とかは大体こいつの持つビーム制御技術のおかげ

38 <a href="mailto:タイタス">22/10/08(土)18:43:48</a> [タイタス] No.979937078

そんなの言ってくれなきゃわからないじゃないか…!

39 22/10/08(土)18:44:07 No.979937199

明らかに技術が他の作品より頭一つ飛び抜けてる気がする 小説版だとなんかもっとすごそう

40 22/10/08(土)18:45:01 No.979937558

むしろ技術は廃れてるんよ

41 22/10/08(土)18:46:03 No.979937952

そのまま量産しようとしたけど不具合連発しまくった翼

42 22/10/08(土)18:46:11 No.979937998

いつかメタルビルドかメタロボでダークハウンドが出ないかと願い続けているくらい好き

43 22/10/08(土)18:46:13 No.979938019

>むしろ技術は廃れてるんよ ヤバめな兵器技術を前大戦もろとも一度は封印に成功してるからな…

44 22/10/08(土)18:46:35 No.979938180

ふとももがなんか好きじゃないんだよな 曲面だからかな

45 22/10/08(土)18:47:01 No.979938361

アセム自身も好き スーパーパイロットいいよね

46 22/10/08(土)18:47:15 No.979938451

元になるものがあれば簡単にマイナーチェンジ作れると思うじゃないですかできないんすよ

47 22/10/08(土)18:47:44 No.979938650

>>>>どうした急に >>>ゼハートにも大事な事は言わなきゃ伝わらなかったからな… >>ゼハート!ワイヤーの先だ! >? >…! 急に何かに振り回されたようにぶんぶん回るDH見ても暫く???なのが面白すぎる

48 22/10/08(土)18:47:51 No.979938688

白いの好き

49 22/10/08(土)18:47:57 No.979938717

これで廃れたっていうのがね… ザ・ガンダムとかどんな化け物なんだ…

50 22/10/08(土)18:48:01 No.979938748

サーベルとライフルはいいとしてカーフミサイルの威力おかしくない?

51 22/10/08(土)18:48:10 No.979938822

ゲームだとタイタスみたいに殴って戦うウェアは結構あるんだけどね… スパローは量産機に採用されたりシグルブレイドが敵にまで技術渡ったりでどうしてもね…

52 22/10/08(土)18:48:24 No.979938903

最近ノーマルの脚にエロスを感じ始めた

53 22/10/08(土)18:48:50 No.979939058

アセムだってXラウンダーの会に混ざれなくて???ってなってるし…

54 22/10/08(土)18:49:05 No.979939182

分かるよ…その気持ち スパローの脚もいいよね…

55 22/10/08(土)18:49:08 No.979939205

>>>ゼハート!ワイヤーの先だ! >>? >>…! >急に何かに振り回されたようにぶんぶん回るDH見ても暫く???なのが面白すぎる ワイヤー?…ワイヤーの…先?……あっ!

56 22/10/08(土)18:49:14 No.979939253

>ゲームだとタイタスみたいに殴って戦うウェアは結構あるんだけどね… >スパローは量産機に採用されたりシグルブレイドが敵にまで技術渡ったりでどうしてもね… でも稀代の傑作機のタマゴであるグルドリンのドリルビームは間違いなくタイタスのノリだと思うぜ!

57 22/10/08(土)18:49:38 No.979939398

キャプテン・アッシュとして釜にデータ送ったらどんな装備が出来上がるか気にはなる

58 22/10/08(土)18:49:44 No.979939440

タイタスの太くてたくましい脚だっていいだろ!!

59 22/10/08(土)18:49:50 No.979939476

>アセムだってXラウンダーの会に混ざれなくて???ってなってるし… 何が起こってるんだ…!?(何もしない)

60 22/10/08(土)18:50:09 No.979939596

MGの特務隊仕様今更だけど欲しい 俺はどうして当時買わなかったんだろう

61 22/10/08(土)18:50:48 No.979939821

>MGの特務隊仕様今更だけど欲しい >俺はどうして当時買わなかったんだろう 今度のフルグランサ受注開始と同時に再受注くる気がする

62 22/10/08(土)18:51:30 No.979940084

グルドリン意外と戦果あげてるうえにアビス隊長が舐めプしたから地味にいい働きしたよね

63 22/10/08(土)18:51:59 No.979940243

ダブルバレットのHGの肩外れてサーベルだすのそんなほっそいサーベルだすの意味なくない?しょぼって思ったらアニメで度肝抜かれたよ…

64 22/10/08(土)18:52:58 No.979940605

ダブルバレットの肩サーベルはPGサイズが良かったな…

65 22/10/08(土)18:53:33 No.979940802

>これで廃れたっていうのがね… >ザ・ガンダムとかどんな化け物なんだ… 大剣一本でシドが雑魚扱いされていた戦場を駆け巡ったとかロマンの塊だ

66 22/10/08(土)18:53:33 No.979940803

むしろHGのサーベルが細すぎる

67 22/10/08(土)18:53:45 No.979940877

>>アセムだってXラウンダーの会に混ざれなくて???ってなってるし… >何が起こってるんだ…!?(何もしない) 親父と息子も大混乱だから…

68 22/10/08(土)18:54:06 No.979941003

>ダブルバレットのHGの肩外れてサーベルだすのそんなほっそいサーベルだすの意味なくない?しょぼって思ったらアニメで度肝抜かれたよ… 今だったらHGでもあのサイズのビームエフェクト付属させてたろうな

69 22/10/08(土)18:54:22 No.979941083

>大剣一本でシドが雑魚扱いされていた戦場を駆け巡ったとかロマンの塊だ つまりアグニカということだね?

70 22/10/08(土)18:55:14 No.979941400

鉄血とAGEのうっすらリンクしてるとこ大好き スパロボ辺りでもう上手いこと組み合わさってるんだろうか

71 22/10/08(土)18:57:31 No.979942259

礼賛するチャンプ

72 22/10/08(土)18:58:13 No.979942530

ダブルバレットは劇中で活躍見ないとどこら辺が優れたウェアなのかよくわからんからね ビームライフルは数増えても口径小さいし 変形してもなんかダサくなったし

73 22/10/08(土)18:58:59 No.979942818

見えざる傘も通用しないんだろうなザ・ガンダム…

74 22/10/08(土)18:59:23 No.979942971

あれ数えてみたらワイヤー…ワイヤー?って12秒くらい観察してたゼハート

75 22/10/08(土)18:59:27 No.979942985

>鉄血とAGEのうっすらリンクしてるとこ大好き >スパロボ辺りでもう上手いこと組み合わさってるんだろうか まだ同時参戦してないよ

76 22/10/08(土)19:02:07 No.979943984

>ダブルバレットは劇中で活躍見ないとどこら辺が優れたウェアなのかよくわからんからね >ビームライフルは数増えても口径小さいし >変形してもなんかダサくなったし 逆に劇中見るとノーマルが勝ってるところどこ…?ってなる 強い

77 22/10/08(土)19:03:47 No.979944584

ザ・ガンダム顎?長いよね

78 22/10/08(土)19:03:56 No.979944651

>あれ数えてみたらワイヤー…ワイヤー?って12秒くらい観察してたゼハート Xラウンダーは馬鹿だな…

79 22/10/08(土)19:04:22 No.979944822

ガンセイヴァーZ思い出す変形 確かGジェネのフェニックスガンダムも似通った機構だった

80 22/10/08(土)19:09:54 No.979946928

アセムくんはxラウンダーじゃないんだね! それ踏まえて新しいのつくるよ!

81 22/10/08(土)19:11:47 No.979947591

>アセムくんはxラウンダーじゃないんだね! >それ踏まえて新しいのつくるよ! 4つの腕をいい感じに動かして頑張ってくれ!

82 22/10/08(土)19:11:58 No.979947646

>アセムくんはxラウンダーじゃないんだね! >それ踏まえて新しいのつくるよ! 武装の扱いが上手いアセム君向けに最適化させたOSでMS数機分になった火器管制頑張ってね!

83 22/10/08(土)19:12:15 No.979947758

ダークハウンドは釜じゃ絶対に出て来ないであろう装備なのが好き 使い勝手優先というか

84 22/10/08(土)19:12:35 No.979947907

俺AGE2の変形好き

85 22/10/08(土)19:12:40 No.979947939

>アセムくんはxラウンダーじゃないんだね! >それ踏まえて新しいのつくるよ! できたよダブルバレット! 未来予知されても物理的な干渉とかはしてこないんだから二門の火力と脚ミサイルと四本サーベルの手数で詰ませてしまえ!

86 22/10/08(土)19:12:51 No.979948000

ダブルバレットは活躍見ると超カッコいい でも明らかに欠陥進化だろ…アセム以外誰が操縦できるねん

87 22/10/08(土)19:13:14 No.979948158

>ダークハウンドは釜じゃ絶対に出て来ないであろう装備なのが好き >使い勝手優先というか Gエグゼスから始まったマッドーナ系技術と釜技術の融合の到達点だからなアレ

88 22/10/08(土)19:13:25 No.979948229

>ダブルバレットは活躍見ると超カッコいい >でも明らかに欠陥進化だろ…アセム以外誰が操縦できるねん さしたる問題ではない

89 22/10/08(土)19:13:38 No.979948327

ワイヤーガンから察するにダブルバレットの無茶振りはわりと間違っていなかった気がする

90 22/10/08(土)19:13:49 No.979948415

バトルアライアンスだとキオくんがオルガやミカと結構会話してるよ あとキラとかウッソとも仲良くしてる

91 22/10/08(土)19:14:55 No.979948854

むっ!君は二刀流が上手いねぇ!!四刀流やってみない!?

92 22/10/08(土)19:15:12 No.979948970

アセムくんなら出来るよ!Xラウンダーがなんぼのもんじゃい!

93 22/10/08(土)19:15:25 No.979949066

操縦桿急に生えてくるのはビックリした

94 22/10/08(土)19:15:28 No.979949082

>>大剣一本でシドが雑魚扱いされていた戦場を駆け巡ったとかロマンの塊だ >つまりアグニカということだね? そもそも実際のアグニカをまだ誰も見たことねえよ

95 22/10/08(土)19:15:50 No.979949253

ダブルバレットは公開された時はうーん…って感じなのにお出しされたのはあれだもの びっくらこいたわ

96 22/10/08(土)19:16:00 No.979949318

>アセムくんなら出来るよ!Xラウンダーがなんぼのもんじゃい! 手札の多さでラウンダーどもの予測能力を越えさせる荒業じゃねーか!

97 22/10/08(土)19:17:27 No.979949874

地味におかしな火力を誇るカーフミサイル

98 22/10/08(土)19:17:41 No.979949974

>むっ!君は二刀流が上手いねぇ!!四刀流やってみない!? 気軽に言ってくれるなあ… 出来た

99 22/10/08(土)19:17:48 No.979950032

>大剣一本でシドが雑魚扱いされていた戦場を駆け巡ったとかロマンの塊だ よくこれ言われてるけどソースがわからない

100 22/10/08(土)19:17:58 No.979950095

周りからしたらXラウンダーじゃないのにあの強さだから余計恐ろしいだろうなアセム

101 22/10/08(土)19:18:27 No.979950274

>地味におかしな火力を誇るカーフミサイル 爺ちゃんが昔乗ってた蒼いメカのでも強かったからな…

102 22/10/08(土)19:18:28 No.979950282

>>むっ!君は二刀流が上手いねぇ!!四刀流やってみない!? >気軽に言ってくれるなあ… >出来た なんでできるの…

103 22/10/08(土)19:18:44 No.979950386

単純な技量で言えば多分AGE世界最強だからな

104 22/10/08(土)19:18:47 No.979950410

伝承でしかないしはっきり決まったわけではないし絵具溶けた絵画を再現したうろ覚えガンダムみたいなもんだし

105 22/10/08(土)19:18:48 No.979950419

>ダブルバレットは活躍見ると超カッコいい >でも明らかに欠陥進化だろ…アセム以外誰が操縦できるねん 窯は乗り手の事あんまり考えないでその場に最適なもの考えて作るからね 操縦性は多少は考えるけど量産できるかは全く考えない

106 22/10/08(土)19:19:04 No.979950506

アスノ家の人間は釜がいくら無茶振りしても期待どおりに操ってくれるからな…

107 22/10/08(土)19:19:34 No.979950686

>なんでできるの… 初乗りでナチュラルに二刀流をかます天性のセンス 冗談抜きで

108 22/10/08(土)19:20:00 No.979950849

スーパーパイロットだからな

109 22/10/08(土)19:20:16 No.979950957

ダブルバレットなのに4刀流では話が違いませんかという疑念をぶっちぎる初戦闘シーン

110 22/10/08(土)19:20:21 No.979950996

でも本人は俺なんかじゃ…て落ち込んでるし…

111 22/10/08(土)19:20:39 No.979951110

>でも本人は俺なんかじゃ…て落ち込んでるし… お父さんがね…

112 22/10/08(土)19:21:24 No.979951378

バレットはダブルだし…

113 22/10/08(土)19:21:29 No.979951413

>>でも本人は俺なんかじゃ…て落ち込んでるし… >お父さんがね… ウルフ隊長がスーッと…

114 22/10/08(土)19:22:13 No.979951705

父親とかゼハートとか周りと比較しすぎてね ついでに惚れた女がゼハートの方向いてたように見えたのが致命的だった

115 22/10/08(土)19:22:31 No.979951826

その親父もラウンダーじゃないのは残念だけど成績は本当に誉めてるレベルなんだよな

116 22/10/08(土)19:22:44 No.979951900

>バレットはダブルだし… 実際にバリエとしてあるダブルブレイドの方はアンカーがメインでブレイド要素は引っかけて寄せて断たせるカッターナイフというひねくれっぷり

117 22/10/08(土)19:22:55 No.979951957

別に親父もXラウンダーじゃないからって見捨てたりとかも全然してないという

118 22/10/08(土)19:23:22 No.979952136

>その親父もラウンダーじゃないのは残念だけど成績は本当に誉めてるレベルなんだよな むしろ嬉しかったろうなあってのが窺えるメッセージ ラウンダー能力についての言及がなければ

119 22/10/08(土)19:23:33 No.979952197

>別に親父もXラウンダーじゃないからって見捨てたりとかも全然してないという すごい成績叩き出してるから…

120 22/10/08(土)19:23:50 No.979952300

周りから見たら何ともないけど当人からしたらコンプレックス凄かったんだろうね

↑Top