虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/08(土)17:33:18 クズイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)17:33:18 No.979912189

クズイモ送るのは普通にやめて欲しい

1 22/10/08(土)17:34:09 No.979912436

食べられないのを送ってこられてもね…

2 22/10/08(土)17:34:59 No.979912689

これは事前の情報伝達がちゃんとしてなかったほうが悪いと思うよ 客商売なんだから自分の当たり前が相手にとっての足り前だというのが通じない

3 22/10/08(土)17:35:34 No.979912881

農家って消費者と直接取引してるわけじゃないからこういう事が起こるのだろう

4 22/10/08(土)17:36:20 No.979913125

食べられるの半分もないレベルはダメだな…

5 22/10/08(土)17:37:22 No.979913489

いや別に食えるよ 悪い部分をもげば 都会っ子は全部捨てちゃうけど

6 22/10/08(土)17:37:28 No.979913525

ここまでの流れは完璧

7 22/10/08(土)17:37:29 No.979913531

>食べられるの半分もないレベルはダメだな… 規格外品をクズとしてそれは食べられないと言ってるだけだから

8 22/10/08(土)17:38:08 No.979913766

選り分けるのもめんどくせえから…

9 22/10/08(土)17:38:19 No.979913823

全部ポテチにしてから送ればよかった

10 22/10/08(土)17:38:23 No.979913844

この半分しかって多分食べれるのに捨ててるだけだよね

11 22/10/08(土)17:38:44 No.979913959

形が悪いや小さいはまだいいけど 食べられないの送ってどうしてもらうつもりなんだ?

12 22/10/08(土)17:39:18 No.979914147

そりゃほとんどの人間は農家経験ない一般人なんだから店に出回ってるのが普通の芋だと思うだろ 説明不足の農家側が悪いだろこれ

13 22/10/08(土)17:39:41 No.979914289

本当に食べられないのが1割くらいはある 見た目が悪くて商品にならないのが4割はある

14 22/10/08(土)17:39:54 No.979914368

しれっと混ざってるけど腐ってるは駄目だろ・・・

15 22/10/08(土)17:39:57 No.979914380

大きすぎるも駄目なのか

16 22/10/08(土)17:40:12 No.979914446

オーナー制はなぁ…

17 22/10/08(土)17:40:58 No.979914675

だから仲介する商人が必要なんですね

18 22/10/08(土)17:41:10 No.979914734

規格外品のおすすめの食い方のメモとか同梱してれば

19 22/10/08(土)17:41:16 No.979914764

表面ぶつぶつだったり深い芽が入ってたり一部傷んでたりする芋は食べられない芋判定ならそりゃ半分以下になる

20 22/10/08(土)17:41:38 No.979914898

じゃがいもで半分食べられないって相当だわ 流石に選別基準に問題がある

21 22/10/08(土)17:41:45 No.979914926

青いのと腐ってるのは駄目な奴では?

22 22/10/08(土)17:42:17 No.979915118

ジャガイモだと毒かもしれん……ってなると気安く食えねえ

23 22/10/08(土)17:42:34 No.979915208

>大きすぎるも駄目なのか 大きすぎるのは外が綺麗でも中が傷みやすいし分かんないからな そこ切り落とせば普通に食べれるけど

24 22/10/08(土)17:42:37 No.979915214

傷物とか形悪くて商品に出来なかったものでいいので格安で売ってくれませんか? みたいな要求してくるやつの想定してる傷物もかなり認識が甘い

25 22/10/08(土)17:42:39 No.979915226

別に食べられないわけじゃないだろ

26 22/10/08(土)17:42:43 No.979915247

>しれっと混ざってるけど腐ってるは駄目だろ・・・ 全収量と言ってるだろ

27 22/10/08(土)17:42:45 No.979915259

農家側(の説明)が悪いな クズイモが混ざってますってのとクズイモの有効利用の事前説明が必要だった

28 22/10/08(土)17:43:28 No.979915483

仕事柄農家さんが「これ食べてよ!」って新鮮な野菜くれたりするパターンあるんだけど 虫がびっちりついたブロッコリーとか渡されるんだよね… 俺はスーパーにならんだ野菜でいいや…ってなった

29 22/10/08(土)17:43:29 No.979915486

小さい奴は別に普通に食えるけど

30 22/10/08(土)17:43:36 No.979915531

他の野菜ならともかくジャガイモは毒あるからな…

31 22/10/08(土)17:43:42 No.979915570

うちは大きすぎるのだけ渡してる 食い出があるので嬉しいと感想もらった

32 22/10/08(土)17:43:48 No.979915616

こういうのやってた芋農家「」が何年か前にいたな

33 22/10/08(土)17:43:51 No.979915638

ジャガイモでちゃんとしたのを含めた上で半分も食べられないってことはそうそうないぞ 日焼けで緑になっちゃってるやつでもそこ除けば食べられる

34 22/10/08(土)17:43:55 No.979915664

>青いのと腐ってるのは駄目な奴では? 青いのは厚めに皮向けば食べられるので別にいいよ 腐ってるじゃがいもはおばあちゃんの歯垢を100倍くらいに煮詰めたにおいがするからダメ

35 22/10/08(土)17:44:06 No.979915725

>クズイモが混ざってますってのとクズイモの有効利用の事前説明が必要だった まあ最初の申し込みの時点で小さいのと形の悪いのもあってそれはこうすれば美味しく頂けますってやつがあれば良かったってのは本当にそう

36 22/10/08(土)17:44:27 No.979915855

>青いのと腐ってるのは駄目な奴では? 選別するのにコストがかかるので混ざる場合があります 食べられない物が極端に混ざってる場合はご連絡ください 2文必要だね

37 22/10/08(土)17:44:29 No.979915867

どこの産業も4~5割は捨てるけど一般人は知らんよな

38 22/10/08(土)17:44:36 No.979915913

>仕事柄農家さんが「これ食べてよ!」って新鮮な野菜くれたりするパターンあるんだけど >虫がびっちりついたブロッコリーとか渡されるんだよね… >俺はスーパーにならんだ野菜でいいや…ってなった わかる農薬使ってない証とか言われても大量の虫付いてるのは食う気が失せる…

39 22/10/08(土)17:44:55 No.979916026

>いや別に食えるよ >悪い部分をもげば >都会っ子は全部捨てちゃうけど 悪い部分もいだらどれぐらい量減るんです…?

40 22/10/08(土)17:44:57 No.979916038

ブロッコリーはすぐ規格外まで育つから収穫が大変

41 22/10/08(土)17:45:02 No.979916068

>>大きすぎるも駄目なのか >大きすぎるのは外が綺麗でも中が傷みやすいし分かんないからな >そこ切り落とせば普通に食べれるけど でかすぎるのは中空洞になって黒くなるんだよね 無害なんだけど初めて見る人は滅茶苦茶びっくりするやつ

42 22/10/08(土)17:45:17 No.979916138

>腐ってるじゃがいもはおばあちゃんの歯垢を100倍くらいに煮詰めたにおいがするからダメ 極めると皮だけ残して中がクリーム状にとろけて破けた瞬間に臭いと腐敗ガスが飛び出て息が出来なくなるからな なった

43 22/10/08(土)17:45:18 No.979916146

>青いのと腐ってるのは駄目な奴では? 青いのはどんな美品でも日光に当てるだけでなるよ 腐ってるのは外傷性か感染性かわからんけど出荷中にも発生する

44 22/10/08(土)17:45:29 No.979916204

店売りできる奴は通常通り卸して 規格外品をオーナーに投げた農家も居るんだろうなぁ

45 22/10/08(土)17:45:43 No.979916295

腐ってる芋はまじでやばいので覚悟しても送られてきたら普通にやだと言われるのはしょうがない

46 22/10/08(土)17:45:45 No.979916304

>悪い部分もいだらどれぐらい量減るんです…? ジャガイモは形悪いとか緑になってるやつでも だいたい8割は食べられるよ

47 22/10/08(土)17:46:07 No.979916417

自分で選別して食べるって事だよ 農家の人はそれが常識で オーナーの方はお野菜は綺麗な姿で成っているのが大半で美品が配られるというのが常識だった お互いの生活圏が離れて無関心なんだ

48 22/10/08(土)17:46:09 No.979916439

信じたオーナーが悪いみたいな書き方してるけどこれそもそも企画が悪いだろ

49 22/10/08(土)17:46:19 No.979916497

こういうのみるとJAの選別って凄いなって思う

50 22/10/08(土)17:46:28 No.979916552

ほんとにジャガイモの腐った奴の臭いはヤバい サツマイモとかだとそこまでじゃないのに

51 22/10/08(土)17:46:41 No.979916612

ピンポン玉ぐらいのやつも丸揚げしたりバターで炒めればうまいんだけどな

52 22/10/08(土)17:47:09 No.979916768

腐った芋送りつけて契約は履行してますってクラファン詐欺じゃねえんだぞ

53 22/10/08(土)17:47:17 No.979916800

オーナー側で美品だけ送ってもらうか クズ芋も送ってもらうか選択できれば角が立たなかったな

54 22/10/08(土)17:47:17 No.979916801

>腐ってるじゃがいもはおばあちゃんの歯垢を100倍くらいに煮詰めたにおいがするからダメ そんなの1倍すらわかんねーよ

55 22/10/08(土)17:47:52 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979916981

これこれこういうレベルの商品が届きますってちゃんと説明したのかなぁ

56 22/10/08(土)17:47:53 No.979916992

>自分で選別して食べるって事だよ >農家の人はそれが常識で >オーナーの方はお野菜は綺麗な姿で成っているのが大半で美品が配られるというのが常識だった >お互いの生活圏が離れて無関心なんだ 不良品がたくさんあるのは知ってても金出したんだから美品が来ると思ってたんじゃないかなあ

57 22/10/08(土)17:48:24 No.979917141

10のジャガイモを産んだとして何割くらいが市場に流れる美品になって何割が傷物で何割が廃棄されるような芋になるの?

58 22/10/08(土)17:48:30 No.979917174

最後はクズ・規格外品をひとまとめにしちゃってるけどさすがにオーナーに送ったのは美品と規格外品でクズは抜いてるよね?

59 22/10/08(土)17:48:31 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979917175

やっぱ農協って必要なんだな

60 22/10/08(土)17:48:34 No.979917194

>信じたオーナーが悪いみたいな書き方してるけどこれそもそも企画が悪いだろ だから過去にこんな事があって百姓側の認識も甘かったって牛さんがまとめてるじゃないか

61 22/10/08(土)17:48:35 No.979917202

腐ったじゃがいもはなんなの?ガスグレネードかなんかなの?

62 22/10/08(土)17:48:42 No.979917223

>腐った芋送りつけて契約は履行してますってクラファン詐欺じゃねえんだぞ 全部腐ってたわけじゃないだろ 果物とかでも腐ってるの混ざるくらいはたまにある話だろ

63 22/10/08(土)17:48:45 No.979917243

>これこれこういうレベルの商品が届きますってちゃんと説明したのかなぁ スレ画を見るに全く説明してないように思える…

64 22/10/08(土)17:48:51 No.979917275

小さいクズイモ素揚げにすると超美味いおつまみになるのにもったいない…

65 22/10/08(土)17:48:57 No.979917309

段ボール一箱分送られてきた芋の半分がゴミとかしんどいだろ

66 22/10/08(土)17:49:14 No.979917409

食べられるの半分しかってなるのは形が悪いレベルのものじゃないと思うの

67 22/10/08(土)17:49:18 No.979917429

>>これこれこういうレベルの商品が届きますってちゃんと説明したのかなぁ >スレ画を見るに全く説明してないように思える… スレ画の前後も見ないで語るのは「」の悪い癖だ

68 22/10/08(土)17:49:18 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979917430

>>信じたオーナーが悪いみたいな書き方してるけどこれそもそも企画が悪いだろ >だから過去にこんな事があって百姓側の認識も甘かったって牛さんがまとめてるじゃないか 文句言った消費者が悪いような書き方してるのはポジショントークだよね 小林よしのりみたい

69 22/10/08(土)17:49:19 No.979917435

こういうリアクションされるからB級品以下の規格外品を売り物にするのはどこも抵抗するんだよな

70 22/10/08(土)17:49:24 No.979917464

>10のジャガイモを産んだとして何割くらいが市場に流れる美品になって何割が傷物で何割が廃棄されるような芋になるの? 条件によって毎回変わる

71 22/10/08(土)17:49:28 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979917486

>段ボール一箱分送られてきた芋の半分がゴミとかしんどいだろ 選別して捨てるのも手間だしな

72 22/10/08(土)17:49:34 No.979917510

形が悪いとか小粒程度なら納得するけどたぶんそれより酷いのが届いたんだと思う…

73 22/10/08(土)17:49:45 No.979917561

>わかる農薬使ってない証とか言われても大量の虫付いてるのは食う気が失せる… 農薬使ってても大量の虫ついてるのを洗ってるだけだから安心してほしい

74 22/10/08(土)17:49:48 No.979917573

>腐ったじゃがいもはなんなの?ガスグレネードかなんかなの? ジャガイモはマジで他の野菜と比べても腐った時の臭いがやばい

75 22/10/08(土)17:49:53 No.979917602

北海道の農家からジャガイモ直送って話だから認識の差だな

76 22/10/08(土)17:49:57 No.979917618

>腐ったじゃがいもはなんなの?ガスグレネードかなんかなの? だいたいあってる 更に本体が液状になるので攻撃性は更に上がるぞ!

77 22/10/08(土)17:50:01 No.979917642

傷んでるところだけ切り取ればよくない? 傷んでたら丸ごと捨てる人?

78 22/10/08(土)17:50:07 No.979917666

>10のジャガイモを産んだとして何割くらいが市場に流れる美品になって何割が傷物で何割が廃棄されるような芋になるの? 天候により左右されます よく出来すぎて野菜潰してるのもある程度余裕持って作ってる奴が好天で予想以上に出来たりした時でしゃーないのだ

79 22/10/08(土)17:50:30 No.979917782

あれだな土周りのリテラシはそんどん下がってるんだろうなあ現代

80 22/10/08(土)17:50:33 No.979917797

どうせ見本はキレイな芋して載せてなったんだろ

81 22/10/08(土)17:50:41 No.979917834

仲介業者通さないってこういうことよね クレーム対応も商品の説明も自分達でしないといかん

82 22/10/08(土)17:50:41 No.979917836

>農薬使ってても大量の虫ついてるのを洗ってるだけだから安心してほしい 洗ってくれるならまあええよ…

83 22/10/08(土)17:50:45 No.979917852

出資して食べられない芋送られてきたらそら怒る権利あるだろ

84 22/10/08(土)17:50:49 No.979917873

>段ボール一箱分送られてきた芋の半分がゴミとかしんどいだろ ゴミ判定が農家と一般人で違いすぎたって話で農家的にはゴミ送ったわけじゃないだろ

85 22/10/08(土)17:50:52 No.979917884

>10のジャガイモを産んだとして何割くらいが市場に流れる美品になって何割が傷物で何割が廃棄されるような芋になるの? 画像に5だって書いてあるじゃん

86 22/10/08(土)17:50:58 No.979917909

海外のスーパーとか市場行くと野菜の規格とか果物の良し悪しめっちゃバラバラなの見たら 日本のは品質過剰なんじゃねえかなって気はした

87 22/10/08(土)17:51:02 No.979917932

>形が悪いとか小粒程度なら納得するけどたぶんそれより酷いのが届いたんだと思う… 世の中にはスーパー以下はクズ判定する人がいるんだ

88 22/10/08(土)17:51:04 No.979917944

ゆーてじーちゃんばーちゃんが他所のうちから貰ってきたり交換してきたりするダンボールの中身そこまで酷かったか?って気もする

89 22/10/08(土)17:51:05 No.979917947

オーナー制って事は完全に出資者にだけ芋送る農家だったのかな 普通に食べられる芋だけ送ればよかったのに…

90 22/10/08(土)17:51:09 No.979917958

>形が悪いとか小粒程度なら納得するけどたぶんそれより酷いのが届いたんだと思う… 想像でモノを言うよね

91 22/10/08(土)17:51:10 No.979917967

腐ってるのだけは無理だなあ 腐ってるのと腐ってないのの酒井メガわかんないし

92 22/10/08(土)17:51:26 No.979918058

>傷んでるところだけ切り取ればよくない? >傷んでたら丸ごと捨てる人? それで大丈夫なの? カビなんかは生えてるところ除いても駄目ってきくけど

93 22/10/08(土)17:51:28 No.979918071

消費者はちょっと悪いだけで捨てるなんてとか言うけど実際はこうなる そもそも食い物は自分の目で選別しないで安全に食べられるものじゃないんだ

94 22/10/08(土)17:51:35 No.979918105

農薬たっぷり使って綺麗な野菜作って売るけど 自分で食うのは無農薬の形の悪い野菜って

95 22/10/08(土)17:51:40 No.979918129

>ゴミ判定が農家と一般人で違いすぎたって話で農家的にはゴミ送ったわけじゃないだろ 食べれない芋はゴミでは?

96 22/10/08(土)17:51:44 No.979918143

腐ってる芋があったなんて一言も書かれてないけど

97 22/10/08(土)17:51:53 No.979918193

>出資して食べられない芋送られてきたらそら怒る権利あるだろ スレ画読んでもこの反応なんだなー

98 22/10/08(土)17:51:55 No.979918206

>小さいクズイモ素揚げにすると超美味いおつまみになるのにもったいない… 慣れない人からするとそのクズ芋が食べる気しない見た目なんだよ

99 22/10/08(土)17:52:04 No.979918250

俺んとこの原材料も使えるとこ全体の3割くらいだぞ

100 22/10/08(土)17:52:05 No.979918254

>こういうのみるとJAの選別って凄いなって思う 規格を決めるのは誰でもできる あとは選別コストを減らしたり 損益点切りそうな時に貸付金を用意したり 規格外品を一括で買い取って損金を減らすのまでするかどうかだが‥

101 22/10/08(土)17:52:10 No.979918292

廃棄品を捨てずにフードロス!とか学生が思慮の足りない発表だかしたのに農家がつっこんでたっけ最近

102 22/10/08(土)17:52:30 No.979918396

このスレ見ても最初から無理だったとわかるな

103 22/10/08(土)17:52:45 No.979918469

>慣れない人からするとそのクズ芋が食べる気しない見た目なんだよ そういう人は素直にスーパーのやつ買ってりゃいいんだよ

104 22/10/08(土)17:52:57 No.979918525

規格外品の野菜やお菓子とか袋詰めにして売ってるの喜んで飛びつくじゃん

105 22/10/08(土)17:52:57 No.979918527

>洗ってくれるならまあええよ… 直接見てないならまあだいたい無いみたいなもんだからな 知らぬが仏なんて言葉もあるし知らないままでいさせて

106 22/10/08(土)17:53:00 No.979918544

説明が足りてないってのはスレ画でもちゃんと言及されてる ただ農家視点だとそう来るとは思わなかったというだけの話よね

107 22/10/08(土)17:53:07 No.979918577

小芋は油で皮付きのままよく炒めて味噌と砂糖入れるとみそピーのクズイモ版みたいのが出来て美味しい 口に入れると皮がぷちっとくえて最高

108 22/10/08(土)17:53:08 No.979918586

虫食いとか腐ってるのか送られたかどうかで話が変わる

109 22/10/08(土)17:53:08 No.979918587

>よく出来すぎて野菜潰してるのもある程度余裕持って作ってる奴が好天で予想以上に出来たりした時でしゃーないのだ 豊作すぎて出荷すればするほど赤字になる…

110 22/10/08(土)17:53:11 No.979918595

>廃棄品を捨てずにフードロス!とか学生が思慮の足りない発表だかしたのに農家がつっこんでたっけ最近 お前が言ってるB級品普通に売るやつとかそういうのだったか

111 22/10/08(土)17:53:21 No.979918659

>そういう人は素直にスーパーのやつ買ってりゃいいんだよ それは…そうなんですが…

112 22/10/08(土)17:53:25 No.979918678

>食べれない芋はゴミでは? 食べれないと勝手に思ってるだけだ

113 22/10/08(土)17:53:29 No.979918692

子供の芋掘り体験とかやると全部持って帰ってくれる 傷物がポンと出てくるのと自分で多少の手間をかけた物だと感覚が違うのが面白い

114 22/10/08(土)17:53:57 No.979918837

>慣れない人からするとそのクズ芋が食べる気しない見た目なんだよ へー都会人って馬鹿なんだな

115 22/10/08(土)17:53:57 No.979918839

でもこれがおせちだったら炎上案件だぞ 芋とはそういうものだでゴリおすのも待てよって思う

116 22/10/08(土)17:54:06 No.979918880

こんなクラファン調べてオーナーになるくらいならある程度知識ある人が入ってるんじゃねぇかな・・・

117 22/10/08(土)17:54:06 No.979918881

そういや何年か前にここで芋売ってる「」いたな

118 22/10/08(土)17:54:10 No.979918895

農家にとってはこれくらい食べられる範疇だったんだろう 農家でも食わないもの送るわけないだろ

119 22/10/08(土)17:54:11 No.979918897

>へー都会人って馬鹿なんだな それはそう

120 22/10/08(土)17:54:14 No.979918917

食べられるにも色々あるからな

121 22/10/08(土)17:54:20 No.979918955

腐ってるのだけは無理

122 22/10/08(土)17:54:31 No.979919011

>でもこれがおせちだったら炎上案件だぞ >芋とはそういうものだでゴリおすのも待てよって思う 加工品と比べるなよ

123 22/10/08(土)17:54:44 No.979919106

クズは弾いて規格外品詰めたらクズイモって言われた話ではないの

124 22/10/08(土)17:54:46 No.979919118

作物の実情わかってないとどうしたってこういう齟齬の問題は起こる

125 22/10/08(土)17:54:49 No.979919137

ま「安定した高品質」な芋求めてもいいとは思うけど それなら相応に支払いはケチらないことだなあ そういう人たち向けに値上げしてもいいんじゃないのー?

126 22/10/08(土)17:54:51 No.979919150

せめて食べられるもの送れ

127 22/10/08(土)17:54:52 No.979919155

>こんなクラファン調べてオーナーになるくらいならある程度知識ある人が入ってるんじゃねぇかな・・・ ないからこうなってんだよ!

128 22/10/08(土)17:54:59 No.979919187

>食べれない芋はゴミでは? 農家視点では食べられる判定の規格外品はオーナー視点では食べられない判定だったって話だろ

129 22/10/08(土)17:55:03 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979919204

>>でもこれがおせちだったら炎上案件だぞ >>芋とはそういうものだでゴリおすのも待てよって思う >加工品と比べるなよ 一緒だよ 売り物をこうでございと出して消費者の期待を裏切ったらそれは優良誤認

130 22/10/08(土)17:55:09 No.979919235

>でもこれがおせちだったら炎上案件だぞ >芋とはそういうものだでゴリおすのも待てよって思う 気候の影響を受ける農作物をなぜおせちと比較を…?

131 22/10/08(土)17:55:26 No.979919324

農家や業者の食べられないは食べたらだめよだけどオーナー側の食べられないは何となくヤダとかだから基準が違う

132 22/10/08(土)17:55:27 No.979919328

いもげいもおくりびと元気にしてるかな…

133 22/10/08(土)17:55:27 No.979919330

素揚げにすると美味いのに

134 22/10/08(土)17:55:27 No.979919332

そりゃ市場に出回らないんだから説明しないとわからんわな

135 22/10/08(土)17:55:28 No.979919342

>でもこれがおせちだったら炎上案件だぞ >芋とはそういうものだでゴリおすのも待てよって思う おせちは加工したものがゴミだったら怒るだろそりゃ 芋は加工する前のをそのまま送ったんだし畑で取れたものをって話なんだから契約通りだろ

136 22/10/08(土)17:55:35 No.979919373

腐ってるのと病気なのは一緒に入れちゃうと食うほうも餞別で大変になるから喜ばれないのはわかる 形が悪いのは人によるかな…

137 22/10/08(土)17:55:40 No.979919393

結局のところスレ画通り説明不足でしたって結論にしかならんだろ

138 22/10/08(土)17:55:46 No.979919426

食べられないってのが本当に食べられないのを送ったと考える奴はおるまいな…

139 22/10/08(土)17:55:54 No.979919469

>ま「安定した高品質」な芋求めてもいいとは思うけど >それなら相応に支払いはケチらないことだなあ >そういう人たち向けに値上げしてもいいんじゃないのー? そういう芋は普通に出荷の宛があるものなので…

140 22/10/08(土)17:56:02 No.979919524

食えないと言われるのは相当やばいものじゃねえかと思う 大きい小さい形が悪いは別に食えない判定はされんだろ

141 22/10/08(土)17:56:02 No.979919525

>せめて食べられるもの送れ 送った 送られた方が食べずに怒った

142 22/10/08(土)17:56:03 No.979919530

農家直送だから安く美味しいものにありつけるくらいの自分に都合の良い認識で飛びつく手合いもいるからなあ

143 22/10/08(土)17:56:07 No.979919547

腐ってたって苦情なら農家も普通に納得するだろ

144 22/10/08(土)17:56:07 No.979919551

農協の庇護下でやってればいいものを

145 22/10/08(土)17:56:11 No.979919573

>こんなクラファン調べてオーナーになるくらいならある程度知識ある人が入ってるんじゃねぇかな・・・ クラファン専用サイトがあるぐらいなんだからそんな性善説は無理があるだろう

146 22/10/08(土)17:56:12 No.979919580

説明不足というより互いの理解不足だと思う

147 22/10/08(土)17:56:21 No.979919623

>カビなんかは生えてるところ除いても駄目ってきくけど 見た目で侵食を受けてる部分は菌の活動が行われた部分なのでそれ以外は大丈夫 だけどケガレの思想ってやつなのか日本だと個体単位でダメと判断して すぐ隣の見た目キレイな個体なら大丈夫って分け方する人が多いね 菌にとってはどっちも距離的な問題でしかないのだが

148 22/10/08(土)17:56:29 No.979919673

(芋掘りしたことないんだな…ない方が多数派だったのか…)

149 22/10/08(土)17:56:31 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979919690

>農協の庇護下でやってればいいものを まともな商売出来ないならそうだよね…

150 22/10/08(土)17:56:38 No.979919722

実家で作ってた芋はまあそりゃ緑だったり腐ってるとこあったりミニサイズだったけどそんなの別に自分で食えるか判断すりゃ終わりだからなあ てか腐ってる以外食えるし腐っててもその部分切って捨てればいいし

151 22/10/08(土)17:56:42 No.979919739

「小さい」「形が悪い」は食えない理由にならねえんだが なぜかなるんだよな

152 22/10/08(土)17:56:50 No.979919781

食える芋だけ送っても少ない!とか言われちゃうんでしょう

153 22/10/08(土)17:56:50 No.979919786

>しれっと混ざってるけど腐ってるは駄目だろ・・・ いや送ったやつに入ってたわけではないだろ

154 22/10/08(土)17:56:56 No.979919812

芋地面に広げて選別とかやるけどダンボールひと箱分の芋って広げると結構場所取るよね

155 22/10/08(土)17:57:26 No.979919981

実際規格外品ってどうしてるの自分で消費してるの

156 22/10/08(土)17:57:33 No.979920028

>説明不足というより互いの理解不足だと思う どっちも大丈夫だろ!で動いてるからな

157 22/10/08(土)17:57:35 No.979920041

表面がちょっと傷ついてたのも「腐ってる!」って言われそう

158 22/10/08(土)17:57:43 No.979920084

>でもこれがおせちだったら炎上案件だぞ >芋とはそういうものだでゴリおすのも待てよって思う 「」はイラストレーターや漫画家様がしたお気持ち表明は基本全肯定するから…

159 22/10/08(土)17:57:43 No.979920085

大きすぎるもダメか まぁグラム売りしてたら使いにくいか…

160 22/10/08(土)17:57:56 No.979920172

>実際規格外品ってどうしてるの自分で消費してるの そりゃ食える分は食ってるだろうが家庭菜園じゃないんだぞ捨てるに決まってる

161 22/10/08(土)17:58:08 No.979920236

成長段階で裂けたのも虫食い扱いされるよね

162 22/10/08(土)17:58:09 No.979920246

>「小さい」「形が悪い」は食えない理由にならねえんだが >なぜかなるんだよな だってこっちは金出してるから

163 22/10/08(土)17:58:10 No.979920247

>実際規格外品ってどうしてるの自分で消費してるの 埋めてやった

164 22/10/08(土)17:58:12 No.979920265

>食える芋だけ送っても少ない!とか言われちゃうんでしょう 食えるっていうか美品だけ選別するとぼったくり!って言うのは確実に出て来るだろうな

165 22/10/08(土)17:58:21 No.979920316

>実際規格外品ってどうしてるの自分で消費してるの あとは理解してる身内に配るとか それでも持て余すなら廃棄

166 22/10/08(土)17:58:22 No.979920324

>「小さい」「形が悪い」は食えない理由にならねえんだが >なぜかなるんだよな 味噌かんぷら作るような家だと小さいの喜んで持ってってくれるんだけどねぇ

167 22/10/08(土)17:58:29 No.979920354

>実際規格外品ってどうしてるの自分で消費してるの 基本は自家消費か知り合いと物々交換 もしくは加工用に よっぽどの酷いのは飼料用とかに

168 22/10/08(土)17:58:38 No.979920413

>実際規格外品ってどうしてるの自分で消費してるの 自分で食べたり近所に配ったり無人販売所で売ったり廃棄したり

169 22/10/08(土)17:58:38 No.979920415

>説明不足というより互いの理解不足だと思う そういう溝を埋めるために説明が必要なんだろ

170 22/10/08(土)17:58:39 No.979920423

外部に対する説明が足りないのは本当にそうだねとしか言いようがないな… 自分でロクに調べもせずにオーナーになる方もアレだけど

171 22/10/08(土)17:58:39 No.979920427

>実際規格外品ってどうしてるの自分で消費してるの ごみ捨て場にほうりなげる 近所の誰かが拾う

172 22/10/08(土)17:58:45 No.979920452

いきなり芋だけ送って来られてもオーナーは困るだろ

173 22/10/08(土)17:58:57 No.979920522

ジャガイモなら大き過ぎといっても企画のせいぜい倍程度だが サツマイモだと一般的なのの4倍くらいのがわりとできる

174 22/10/08(土)17:59:04 No.979920564

>食えないと言われるのは相当やばいものじゃねえかと思う >大きい小さい形が悪いは別に食えない判定はされんだろ いやあマジで食えないやつは送らず弾くだろ

175 22/10/08(土)17:59:06 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979920577

>外部に対する説明が足りないのは本当にそうだねとしか言いようがないな… >自分でロクに調べもせずにオーナーになる方もアレだけど いや消費者保護の観点から言って悪いのは売ってる方だよ

176 22/10/08(土)17:59:07 No.979920582

>>「小さい」「形が悪い」は食えない理由にならねえんだが >>なぜかなるんだよな >だってこっちは金出してるから それは喰えないと言う判断する理由にはならん

177 22/10/08(土)17:59:07 No.979920585

成形してジェネリックジャガイモにできないの

178 22/10/08(土)17:59:09 No.979920599

>実際規格外品ってどうしてるの自分で消費してるの 加工品として引き取る業者なんかもいるけど全体からすれば一部で大半が廃棄されてるよ

179 22/10/08(土)17:59:15 No.979920631

>味噌かんぷら 初めて知ったわこの料理…

180 22/10/08(土)17:59:30 No.979920706

>大きすぎるもダメか >まぁグラム売りしてたら使いにくいか… 大きいのは結構すが入ってることが多いな 多分そんなのもクレーム入ることがあるんだろう

181 22/10/08(土)17:59:38 No.979920743

まあ10kg送ります!とかで食えそうに無いのがあったら量をかさ増しすんな!って気持ちになるのも分からなくもない

182 22/10/08(土)17:59:40 No.979920753

>食えないと言われるのは相当やばいものじゃねえかと思う >大きい小さい形が悪いは別に食えない判定はされんだろ いや食えないって簡単にいうよこういうのは

183 22/10/08(土)17:59:42 No.979920775

そういや農家は自分が食べるものだけは無農薬で美味しくて安全なものにして外に出すものは農薬使って儲けを優先とか本気で言ってるオッサン見たことあるけど農家に対する理解ってあんまりないよなと思った

184 22/10/08(土)17:59:48 No.979920813

「まともな」規格外品を選別するほうがコストかかったりするので 規格外は捨てるしかねえんだよなあ 規格外だから単価安いし

185 22/10/08(土)17:59:50 No.979920824

>成形してジェネリックジャガイモにできないの 加工だってただじゃないんだぞ

186 22/10/08(土)17:59:52 No.979920834

どっか大企業が格安芋でコストダウン!で買ったりしないんです?

187 22/10/08(土)18:00:00 No.979920868

芋に土が付いてる!汚くてたべられなーい とか言い出す奴もいそうだな

188 22/10/08(土)18:00:05 No.979920890

>いきなり芋だけ送って来られてもオーナーは困るだろ そういう企画に自分から参加してんのに困るわけないだろ

189 22/10/08(土)18:00:06 No.979920896

これオーナー制とかいう問題ではなくない?

190 22/10/08(土)18:00:08 No.979920929

そういや芋羊羹はクズ芋の有効活用を目的に開発されたって聞いたことあるな

191 22/10/08(土)18:00:09 No.979920934

生物ヤバすぎ

192 22/10/08(土)18:00:27 No.979921049

これは確か契約だと畑の貸し出しみたいな感じで お金出してくれたら指定の区画で野菜育てて収穫出来た作物全部送るって話だったはず だから収穫出来た芋で小粒なのも含めて契約通り全部送った 美品じゃないのが混ざってたので文句来た

193 22/10/08(土)18:00:33 No.979921093

今はこういう訳あり品流通する場所も整えられてるよね

194 22/10/08(土)18:00:35 No.979921102

農家もオーナーもどっちの気持ちも勝手にエスパーしてるからレスポンチバトル向きだな

195 22/10/08(土)18:00:49 No.979921195

直送ならセーフでも出荷して回りまわって消費者に届くころには傷んでるものもあるから一般的にそういうのは全部規格外

196 22/10/08(土)18:00:51 No.979921207

>実際規格外品ってどうしてるの自分で消費してるの 食べたり加工用に売ったり飼料として売ったり埋めて肥やしにしたり

197 22/10/08(土)18:00:56 No.979921231

一般人するとスーパーに売ってる美品以外はゴミってだけだな

198 22/10/08(土)18:01:05 No.979921281

>これは確か契約だと畑の貸し出しみたいな感じで >お金出してくれたら指定の区画で野菜育てて収穫出来た作物全部送るって話だったはず >だから収穫出来た芋で小粒なのも含めて契約通り全部送った >美品じゃないのが混ざってたので文句来た それ絶対食えないやつも混じってるじゃん

199 22/10/08(土)18:01:05 No.979921283

オーナー側の方だけ露悪的に書きすぎじゃない?

200 22/10/08(土)18:01:06 No.979921299

>どっか大企業が格安芋でコストダウン!で買ったりしないんです? サイズが違ったり形が大きく異なる材料を加工するのめちゃくちゃ面倒くさいから無理じゃない

201 22/10/08(土)18:01:08 No.979921310

>「まともな」規格外品を選別するほうがコストかかったりするので >規格外は捨てるしかねえんだよなあ ほんと食品ロスは加工後のものに対して考えるのが一番いいなと思う マジで現実的じゃないわ

202 22/10/08(土)18:01:11 No.979921324

もしかしてスーパーのコロッケが異常に安いのってゴミ芋を使ってたりする?

203 22/10/08(土)18:01:16 No.979921346

農家にとっては当然で消費者の中には無知なのがいて悲しいすれ違いだ

204 22/10/08(土)18:01:27 No.979921393

>売り物をこうでございと出して消費者の期待を裏切ったらそれは優良誤認 優良誤認であるかどうかは市場的実態と比べてどうかでないとあかんのでない 積極的に美品のイモを写真その他で提示して誤認させるような商売だったらまあまずいけど オーナー制はそういうものともやや違う単なる全買い切り契約

205 22/10/08(土)18:01:32 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979921408

>オーナー側の方だけ露悪的に書きすぎじゃない? もうこの時点で信用できないよねこの漫画

206 22/10/08(土)18:01:41 No.979921469

加工品用は商品の品質に直結するから審査むしろ厳しいつってる農家もいたな…

207 22/10/08(土)18:01:44 No.979921481

牡蠣ワイヤーのオーナーいいよね…

208 22/10/08(土)18:01:49 No.979921504

>だってこっちは金出してるから 金出してるなら食えばいいじゃんだしそもそも選別代のないはした金なんだよね

209 22/10/08(土)18:01:53 No.979921530

焼酎作れませんかね?格安で

210 22/10/08(土)18:01:54 No.979921532

>>オーナー側の方だけ露悪的に書きすぎじゃない? >もうこの時点で信用できないよねこの漫画 は????お前荒川弘先生を否定するのか?

211 22/10/08(土)18:02:03 No.979921581

>農家もオーナーもどっちの気持ちも勝手にエスパーしてるからレスポンチバトル向きだな 漫画のページ一枚で語るなって話になるが まあここはそういうところだから大喜利になる

212 22/10/08(土)18:02:21 No.979921656

オーナー制の畑買ってるけど美品が半分ってだけで九分九厘は食えるよ スレ画のクレーマーは先っちょがほんの少し青かったり形が歪だったり赤んぼの拳くらいのをクズイモ扱いして捨ててるんだろどうせ

213 22/10/08(土)18:02:25 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979921678

>>>オーナー側の方だけ露悪的に書きすぎじゃない? >>もうこの時点で信用できないよねこの漫画 >は????お前荒川弘先生を否定するのか? ハガレンは好きだけどこの一方に肩入れしすぎた描写はハガレンとは何も関係ないよ

214 22/10/08(土)18:02:32 No.979921726

腐ってるのは混ぜんな

215 22/10/08(土)18:02:32 No.979921727

全収量のなかに腐ってるのがあるって話から腐ってるのも送ってるにすげ変わってるやつは詐欺扱いしてるやつと変わらんな

216 22/10/08(土)18:02:32 No.979921729

>>オーナー側の方だけ露悪的に書きすぎじゃない? >もうこの時点で信用できないよねこの漫画 2ページ目も読まんでレスするのも信用できねえな

217 22/10/08(土)18:02:38 No.979921757

>オーナー側の方だけ露悪的に書きすぎじゃない? 実際はもっと口汚く罵られてるだろうね

218 22/10/08(土)18:02:46 No.979921802

規格外品が特別多かったなら「オーナーさん達が文句言ってくるかもな!」くらい考えるだろ こんなピュアなおっさんいるかよ

219 22/10/08(土)18:03:04 No.979921887

でもingの芋も半分くらい腐ってるからおあいこだな

220 22/10/08(土)18:03:09 No.979921915

農協はクズでも買ってくれんの?

221 22/10/08(土)18:03:13 No.979921930

最初からB級品って説明してても美品じゃない!ってキレるしなぁ イイ物が安く買えると勘違いする人も多い

222 22/10/08(土)18:03:16 No.979921951

>加工品用は商品の品質に直結するから審査むしろ厳しいつってる農家もいたな… 何に加工するかによる 一番ガバいのは飼料だとは思うけど

223 22/10/08(土)18:03:22 No.979921984

都会で育ってスーパーに並んでる野菜しか見たことなければ仕方ない…のか?

224 22/10/08(土)18:03:30 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979922035

>規格外品が特別多かったなら「オーナーさん達が文句言ってくるかもな!」くらい考えるだろ >こんなピュアなおっさんいるかよ 農家はピュア オーナーは理不尽なクレーマー って立場で漫画書いて悪者にしてるからな

225 22/10/08(土)18:03:40 No.979922100

オーナーさんたちは1ページだけが漫画の全てだと思っていたようです

226 22/10/08(土)18:03:43 No.979922120

事前説明が無いとスーパーで売ってる箱入りのを想像するかもね

227 22/10/08(土)18:03:55 No.979922177

>農協はクズでも買ってくれんの? 規格外っつってんだろ

228 22/10/08(土)18:04:15 No.979922281

>でもingの芋も半分くらい腐ってるからおあいこだな いんぐ!?

229 22/10/08(土)18:04:18 No.979922305

>って立場で漫画書いて悪者にしてるからな うに

230 22/10/08(土)18:04:27 No.979922342

農家の常識クイズ! スーパーに売ってるような真っ直ぐのキュウリは取れるキュウリ全体のうち何割くらいでしょうか!

231 22/10/08(土)18:04:29 No.979922355

なんか芋の処理法に詳しい「」多くない…?

232 22/10/08(土)18:04:33 No.979922380

クズ芋とか腐った芋とかばっかりだったのなら 農家側に悪意はなくても裁判おこされたら負ける方なんじゃないかな

233 22/10/08(土)18:04:39 No.979922408

>>オーナー側の方だけ露悪的に書きすぎじゃない? >もうこの時点で信用できないよねこの漫画 超念 不当なクレームを受けたからやめたみたいに見えるよね

234 22/10/08(土)18:04:39 No.979922416

いや農家側も一般人の感覚がわかってない間抜けって描き方してると思うが

235 22/10/08(土)18:04:42 ID:/HewooS6 /HewooS6 No.979922428

削除依頼によって隔離されました 農家って補助金漬けで生かされてるくせに傲慢だよね 叩かれても仕方ない所あるよ

236 22/10/08(土)18:05:01 No.979922530

貴方の畑ではこんな芋しか取れませんでしたよとなったら そりゃ説明くらい求められるだろ

237 22/10/08(土)18:05:01 No.979922531

>それ絶対食えないやつも混じってるじゃん >事前説明が無いとスーパーで売ってる箱入りのを想像するかもね 説明はあったと思うけどね 農家にしかピンと来ない言い回しで お互いの理解不足だしこういう企画に金出すならちゃんと調べるべきではある 業者を信用してはいけない

238 22/10/08(土)18:05:03 No.979922541

>農協はクズでも買ってくれんの? モノによるし農協の支部ごとにも違う イモなんかは使いまわしやすいので昔は全量買い取りもしてたと思うが 最近はどうなんだろうか

239 22/10/08(土)18:05:05 No.979922556

じゃあ規格外は捨てるねとなると寄越せと言うのが人間

240 22/10/08(土)18:05:06 No.979922563

俺エスパーだけど

241 22/10/08(土)18:05:07 No.979922568

他のページでは腐ってるものは流石に弾いてるとか描かれてるんです?

242 22/10/08(土)18:05:10 No.979922585

>農家はピュア >オーナーは理不尽なクレーマー >って立場で漫画書いて悪者にしてるからな うにといいことして牛を悪者にしてたら世話ないわな

243 22/10/08(土)18:05:14 No.979922605

>農家はピュア >オーナーは理不尽なクレーマー >って立場で漫画書いて悪者にしてるからな いや一貫して農家の常識は非常識って立場で描いてる漫画だよ!?

244 22/10/08(土)18:05:20 No.979922640

>農家の常識クイズ! >スーパーに売ってるような真っ直ぐのキュウリは取れるキュウリ全体のうち何割くらいでしょうか! え…3割くらい…?

245 22/10/08(土)18:05:22 No.979922650

仲介挟む理由がよく分かる一幕だと思う 生産と商売は別分野なんだよな

246 22/10/08(土)18:05:23 No.979922654

ネギが少し曲がってるだけで食えない!ってわめく人もいるから見た目なんだよな

247 22/10/08(土)18:05:23 No.979922655

超念て 何十年土の中で寝てたんですか

248 22/10/08(土)18:05:24 No.979922667

露骨なのが元気になって来たな

249 22/10/08(土)18:05:29 No.979922689

>農家の常識クイズ! >スーパーに売ってるような真っ直ぐのキュウリは取れるキュウリ全体のうち何割くらいでしょうか! 育ててると4割にも行かなかったな まあ切れば何も変わりないんだけど

250 22/10/08(土)18:05:39 No.979922743

規格外品を送るならその旨を書いとかないとな 規格外品や訳アリと書いてあるのに文句付けてきたらそれは客がおかしいわけだし

251 22/10/08(土)18:05:40 ID:/HewooS6 /HewooS6 No.979922745

削除依頼によって隔離されました 百姓は貴族 一般人は社会の奴隷 そういうスタンスだからな牛は そりゃオーナーが悪く書かれる

252 22/10/08(土)18:05:41 No.979922753

>農家って補助金漬けで生かされてるくせに傲慢だよね >叩かれても仕方ない所あるよ 食料自給率のために公金で養ってるから公務員みたいなもんだよな

253 22/10/08(土)18:05:48 No.979922788

>全収量のなかに腐ってるのがあるって話から腐ってるのも送ってるにすげ変わってるやつは詐欺扱いしてるやつと変わらんな 実際どんな物をオーナーに送ったかはスレ画には書かれてないからしょうがない

254 22/10/08(土)18:05:48 No.979922791

荒川の農家語りは基本的に農家賛美だからな そんなに最高なら農家やればいいのに

255 22/10/08(土)18:05:53 No.979922816

>なんか芋の処理法に詳しい「」多くない…? ここはいもげだからね 元々芋農家が集まる掲示板からスタートしたんだよ

256 22/10/08(土)18:05:57 No.979922849

なんかすごいのいるな

257 22/10/08(土)18:06:07 No.979922894

>超念て >何十年土の中で寝てたんですか 芽の出ない芋だったんだな…

258 22/10/08(土)18:06:12 ID:/HewooS6 /HewooS6 No.979922921

>実際どんな物をオーナーに送ったかはスレ画には書かれてないからしょうがない 実際腐った芋送ったのかもしれないのにな

259 22/10/08(土)18:06:13 No.979922923

>農協はクズでも買ってくれんの? 農協は買わないけど農協がやってるお店にはおいて貰えるし卸値の2倍で売れる

260 22/10/08(土)18:06:19 No.979922957

ハガレンの作者だぞ?

261 22/10/08(土)18:06:19 No.979922961

まあこの制度止めたって事はそれなりの理由があんだろ

262 22/10/08(土)18:06:37 No.979923055

この漫画の描き方だとクレーム入れてる方が悪く見える 農家側の説明が足りないっていうのもひとコマでさらっと流してるし

263 22/10/08(土)18:06:43 No.979923086

規格が生まれるだけの由はあるというか 2L3Lとか大概の品目美味しくないしな…

264 22/10/08(土)18:06:45 No.979923096

女性漫画家だからな

265 22/10/08(土)18:07:12 ID:/HewooS6 /HewooS6 No.979923252

削除依頼によって隔離されました >ハガレンの作者だぞ? ワンピ以下じゃん

266 22/10/08(土)18:07:13 No.979923254

>なんか芋の処理法に詳しい「」多くない…? 芋は基本育てるし… 寒い時期にジャガイモ→春頃収穫して跡地にさつまいもか里芋植えて秋収穫 が多いんじゃない?

267 22/10/08(土)18:07:15 No.979923263

百姓貴族ってタイトルを真に受けてる奴はじめて見た

268 22/10/08(土)18:07:15 No.979923273

>百姓は貴族 >一般人は社会の奴隷 >そういうスタンスだからな牛は >そりゃオーナーが悪く書かれる 実際に読んだことなさそう

269 22/10/08(土)18:07:19 No.979923289

漫画の1ページみただけで分かった気になるやつと支援者の態度に何か違いが…?

270 22/10/08(土)18:07:22 No.979923310

>>農家はピュア >>オーナーは理不尽なクレーマー >>って立場で漫画書いて悪者にしてるからな >いや一貫して農家の常識は非常識って立場で描いてる漫画だよ!? えっこれは世間では非常識なの!?農家では普通だけどな~的なスタンスで器の小さな都会人とは違う小さなことに囚われない逞しい農家を描いている作品だと思うが

271 22/10/08(土)18:07:25 No.979923325

商人のありがたみがわかるな

272 22/10/08(土)18:07:28 No.979923337

少なからず読んでる奴が多い漫画で適当にネガキャンみたいなこと言ってもバカにされるだけで終わりじゃねえかな

273 22/10/08(土)18:07:29 No.979923346

そもそも善悪に拘るな

274 22/10/08(土)18:07:38 ID:/HewooS6 /HewooS6 No.979923398

削除依頼によって隔離されました >荒川の農家語りは基本的に農家賛美だからな >そんなに最高なら農家やればいいのに 自分は農家嫌で逃げ出したくせにな

275 22/10/08(土)18:07:44 No.979923436

女性で漫画家だと経営とか社会の話はちょっと難しいかもな

276 22/10/08(土)18:07:48 No.979923452

削除依頼によって隔離されました >女性漫画家だからな まんさんってマジで被害者ヅラすんの上手いよな…

277 22/10/08(土)18:08:05 ID:/HewooS6 /HewooS6 No.979923535

削除依頼によって隔離されました >女性漫画家だからな 女ってマジでクソだからな

278 22/10/08(土)18:08:08 No.979923564

農家はヒグマには勝てないけどツキノワグマならワンパンだからな…

279 22/10/08(土)18:08:10 No.979923585

>ID:/HewooS6 くさっ

280 22/10/08(土)18:08:16 No.979923623

ワンピすごすぎ

281 22/10/08(土)18:08:17 No.979923627

うんこ出た

282 22/10/08(土)18:08:18 No.979923630

>クズ芋とか腐った芋とかばっかりだったのなら >農家側に悪意はなくても裁判おこされたら負ける方なんじゃないかな そういう契約だろ?って裁判も起こせない気がするが… 別の用法が幅を利かせちゃってるのでピンとこないかも知れんが いわゆる古来からの青田買いがそのままこれになる 豊作で値を下げてようが凶作で半分粃だろうが全量買い取り

283 22/10/08(土)18:08:22 No.979923647

うわっ

284 22/10/08(土)18:08:30 ID:/HewooS6 /HewooS6 No.979923680

削除依頼によって隔離されました そういうスレだろ!?なんでID出てんの

285 22/10/08(土)18:08:40 No.979923730

>百姓は貴族 >一般人は社会の奴隷 >そういうスタンスだからな牛は 読んだことないのは分かった

286 22/10/08(土)18:08:45 No.979923766

スレ画読んで腐ってるイモ送ったって読み取る人はちょっと頭ヤバいと思う

287 22/10/08(土)18:08:50 No.979923786

>そういうスレだろ!?なんでID出てんの お前が規格外品だから

288 22/10/08(土)18:08:51 No.979923790

削除依頼によって隔離されました 女の描く漫画って結局おままごとの域を全然超えてないからなあ プロ意識ってものがまったくかんじられない

289 22/10/08(土)18:08:55 No.979923806

バカだからかな…

290 22/10/08(土)18:09:14 No.979923890

イモはイモでも食べられないイモってなーんだ?

291 22/10/08(土)18:09:15 No.979923899

堆肥マン出やがった

292 22/10/08(土)18:09:18 No.979923915

>そういうスレだろ!?なんでID出てんの 規格外品来たな…

293 22/10/08(土)18:09:21 ID:/HewooS6 /HewooS6 No.979923931

削除依頼によって隔離されました >お前が規格外品だから 規格外品でも喜んでくれるんだろ?

294 22/10/08(土)18:09:25 No.979923954

削除依頼によって隔離されました 女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと

295 22/10/08(土)18:09:36 No.979924024

こういうのは規格外品の詳細な説明に加えてサンプル画像か写真送って周知させるのがお互い幸せだと思う

296 22/10/08(土)18:09:37 No.979924031

仮に良芋ばっかでも説明は必要だよな

297 22/10/08(土)18:09:42 No.979924071

>ID:/HewooS6 誰にも見向きもされない腐った芋もimgでレスする時代か

298 22/10/08(土)18:09:43 No.979924078

ホモまで来やがった

299 22/10/08(土)18:09:45 No.979924085

>>そういうスレだろ!?なんでID出てんの >お前が規格外品だから 規格外品に失礼だろ

300 22/10/08(土)18:09:47 No.979924099

>女の描く漫画って結局おままごとの域を全然超えてないからなあ >プロ意識ってものがまったくかんじられない お前はそのおままごと以上にお金稼げてる?

301 22/10/08(土)18:09:56 No.979924142

スレ画はさすがに腐った奴なんかは外したろ…

302 22/10/08(土)18:10:02 No.979924166

>ID:/HewooS6 まんこくせえ野郎だ

303 22/10/08(土)18:10:06 No.979924176

imgの規格外品

304 22/10/08(土)18:10:06 No.979924177

芋を流通に乗せるときは自分達だって売り物になるならないを判断して弾いてるわけじゃん それをあたかも食べられないって発想自体ありませんでしたみたいな描き方されてもそりゃおかしいだろと思うんだが

305 22/10/08(土)18:10:22 No.979924270

>規格外品でも喜んでくれるんだろ? だってお前は規格外品は駄目に賛成してたんだからその通りになっただけだろ

306 22/10/08(土)18:10:35 No.979924346

どんな芋を送ったのか実物見たい

307 22/10/08(土)18:10:42 No.979924383

削除依頼によって隔離されました >>女の描く漫画って結局おままごとの域を全然超えてないからなあ >>プロ意識ってものがまったくかんじられない >お前はそのおままごと以上にお金稼げてる? まんさん特有のほならね理論 バカの一つ覚えって感じだな

308 22/10/08(土)18:10:56 No.979924466

規格外品はまだ食料として価値があるけどウンコ付きはなんの価値もないクズじゃん

309 22/10/08(土)18:10:57 No.979924475

大粒のじゃがいもだけ作ればいいのに

310 22/10/08(土)18:11:04 No.979924504

削除依頼によって隔離されました まんさんは論理的思考できないからね…

311 22/10/08(土)18:11:04 No.979924506

>>お前が規格外品だから >規格外品でも喜んでくれるんだろ? 芋だったら選り分けたりするけど…

312 22/10/08(土)18:11:08 No.979924527

こんなクズ「」送ってくるってどういうこと!?

313 22/10/08(土)18:11:09 No.979924533

スレ「」がやってそう

314 22/10/08(土)18:11:16 No.979924570

>まんさん特有のほならね理論 なんて?

315 22/10/08(土)18:11:33 No.979924703

Amazonで家庭用とかの果物買うとまともなの2割くらいであとは傷物か小さいやつだな

316 22/10/08(土)18:11:34 No.979924710

gogoego来たからスレ閉じるか

317 22/10/08(土)18:11:37 No.979924723

>こういうのは規格外品の詳細な説明に加えてサンプル画像か写真送って周知させるのがお互い幸せだと思う 荒川先生の中で乳牛(ホルスタイン)=メスだったから雌牛の自画像は性別隠してるつもりはなくてもそうじゃない読者の方が多かったように業界内の常識って外じゃ通じないもんね

318 22/10/08(土)18:11:46 No.979924781

>大粒のじゃがいもだけ作ればいいのに そろそろネタか本物なのか判断つかなくなってきた

319 22/10/08(土)18:11:55 No.979924855

削除依頼によって隔離されました 金稼いだっていってもアホなまんこ読者が買っただけじゃんハガレン

320 22/10/08(土)18:12:02 No.979924896

>こんなクズ「」送ってくるってどういうこと!? 詐欺スレだ!

321 22/10/08(土)18:12:08 No.979924944

>こんなクズ「」送ってくるってどういうこと!? このimgは 翌年から 誹謗中傷スレを立てるのを  やめてしまいました

322 22/10/08(土)18:12:10 No.979924956

>>大粒のじゃがいもだけ作ればいいのに >そろそろネタか本物なのか判断つかなくなってきた 流れ見るに本物

323 22/10/08(土)18:12:12 No.979924977

女嫌ってる割には女の腐ったような言動だよなお前

324 22/10/08(土)18:12:22 No.979925044

>こんなクズ「」送ってくるってどういうこと!? imgの「」を丁寧に分別すると約半数の「」が規格外品になります

325 22/10/08(土)18:12:26 No.979925057

>金稼いだっていってもアホなまんこ読者が買っただけじゃんハガレン それで君の収入は?

326 22/10/08(土)18:12:32 No.979925083

IDの親御さんも社会に説明が足りなかったねって反省すべきだな

327 22/10/08(土)18:12:54 No.979925229

でも荒川先生俺達の何倍も稼いでるじゃん

328 22/10/08(土)18:12:57 No.979925243

腐った芋も送ったとも弾いておいたとも描いてないのに思い込みでレスポンチして何になるの…

329 22/10/08(土)18:12:59 No.979925266

>女嫌ってる割には女の腐ったような言動だよなお前 普段からそれ言われまくって女を逆恨みしてると思われる

330 22/10/08(土)18:13:07 No.979925317

>金稼いだっていってもアホなまんこ読者が買っただけじゃんハガレン 見事すぎる負け犬の遠吠えで吹いた

331 22/10/08(土)18:13:11 No.979925354

削除依頼によって隔離されました ある一人の男はドラゴンボールっていう今でも世界中で読まれてる名作を描いたんだけど 女漫画家は何やってんの?

332 22/10/08(土)18:13:12 No.979925362

まんって何回書いてんだよ

333 22/10/08(土)18:13:12 No.979925363

どんだけまんこ関連の言葉に執着してるんだ

334 22/10/08(土)18:13:20 No.979925408

>芋を流通に乗せるときは自分達だって売り物になるならないを判断して弾いてるわけじゃん >それをあたかも食べられないって発想自体ありませんでしたみたいな描き方されてもそりゃおかしいだろと思うんだが 食べられないものは弾けばいいだけでキレるような事だとは思ってなかったんでしょう 全部食べろなんて農家さんも思ってないよ

335 22/10/08(土)18:13:39 No.979925528

何してもトラブル起こりそうな制度だからやめて正解だな

336 22/10/08(土)18:13:39 No.979925534

>でも荒川先生俺達の何倍も稼いでるじゃん このレス百回読め >金稼いだっていってもアホなまんこ読者が買っただけじゃんハガレン

337 22/10/08(土)18:13:42 No.979925546

>ある一人の男はドラゴンボールっていう今でも世界中で読まれてる名作を描いたんだけど お前は男でも女でもないそれ以前の規格外のクズだ

338 22/10/08(土)18:13:49 No.979925593

気候一気に変わったから変なのが発作起こしてんだろ

339 22/10/08(土)18:13:54 No.979925629

家庭菜園で採れたやつはサイズおかしいのは一杯あったけど腐ったのとか虫食いとか青いのは無かったな…

340 22/10/08(土)18:13:59 No.979925680

>ある一人の男はドラゴンボールっていう今でも世界中で読まれてる名作を描いたんだけど >女漫画家は何やってんの? 他人の実績でイキるのクソダサいよ お前は何をやったの

341 22/10/08(土)18:14:04 No.979925697

>まんって何回書いてんだよ (やっぱりまんさんって呼ばれるの効いたんだな…)

342 22/10/08(土)18:14:06 No.979925720

選別しない親が悪いよなあ

343 22/10/08(土)18:14:06 No.979925721

>ある一人の男はドラゴンボールっていう今でも世界中で読まれてる名作を描いたんだけど >女漫画家は何やってんの? お前は男ってとこ以外鳥山アキラと何の共通点もないじゃん

344 22/10/08(土)18:14:07 No.979925726

GOGOEGO復帰したの? 便利なツールあげるね fu1515902.zip

345 22/10/08(土)18:14:17 No.979925790

そんなにまんこにこだわるとかまんこから生まれたのかオメエ

346 22/10/08(土)18:14:30 No.979925874

>>ある一人の男はドラゴンボールっていう今でも世界中で読まれてる名作を描いたんだけど >>女漫画家は何やってんの? >他人の実績でイキるのクソダサいよ >お前は何をやったの 俺男なんだけど…

347 22/10/08(土)18:14:45 No.979925958

>>でも荒川先生俺達の何倍も稼いでるじゃん >このレス百回読め >>金稼いだっていってもアホなまんこ読者が買っただけじゃんハガレン 誰が買ったものだろうと何倍も稼いでる事実は消えないじゃん

348 22/10/08(土)18:14:45 No.979925960

規格外品がとれた!でも送ろう!ってやって 規格外品の例に左のリスト出すのはやばい

349 22/10/08(土)18:14:47 No.979925971

女ってまんさんって言われるの異常に嫌がるよね

350 22/10/08(土)18:15:01 No.979926049

>>>ある一人の男はドラゴンボールっていう今でも世界中で読まれてる名作を描いたんだけど >>>女漫画家は何やってんの? >>他人の実績でイキるのクソダサいよ >>お前は何をやったの >俺男なんだけど… 人間だったかも怪しいのに?

351 22/10/08(土)18:15:11 No.979926108

コイツそんなゲロゲロゲーみたいな名前だったのか

352 22/10/08(土)18:15:12 No.979926131

鳥山先生とか有名人の虎の威を借りないと何も言えないんだね それでも男か?

353 22/10/08(土)18:15:22 No.979926204

>そんなにまんこにこだわるとかまんこから生まれたのかオメエ 爬虫類のレスはじめてみた

354 22/10/08(土)18:15:36 No.979926296

>女ってまんさんって言われるの異常に嫌がるよね お前は喜ぶのか頭おかしいな

355 22/10/08(土)18:15:42 No.979926333

オーナーの誰も家庭菜園やったことないってわけじゃないだろうし 規格外品が採れると思わなかったと言うより美品送ってくれるだろうって勘違いしてた案件だと思うなあ

356 22/10/08(土)18:15:46 No.979926359

帝王切開かもしれないでしょ

357 22/10/08(土)18:15:58 No.979926442

早く頓服のリスペリドン飲め

358 22/10/08(土)18:16:22 No.979926616

>帝王切開かもしれないでしょ 生まれから親に迷惑かけてんのか

359 22/10/08(土)18:16:25 No.979926635

話に混ざれないから女叩きで構ってもらおうと頑張ってんな

360 22/10/08(土)18:16:30 No.979926670

俺は親父の肛門から産まれたんだ!って前に言ってたよこいつ

361 22/10/08(土)18:16:52 No.979926795

>そういうスレだろ!?なんでID出てんの 書き込んでて恥ずかしくないの?

362 22/10/08(土)18:16:59 No.979926841

>俺は親父の肛門から産まれたんだ!って前に言ってたよこいつ 渾身のギャグのつもりなんだろうか

363 22/10/08(土)18:17:11 No.979926922

芋農家でもないのにイキってる上のレス見てそれ言えんの? ダブスタだよ貴様ら

364 22/10/08(土)18:17:22 No.979926985

>俺は親父の肛門から産まれたんだ!って前に言ってたよこいつ マジでか ちょっと価値が付いたぞ

365 22/10/08(土)18:17:25 No.979927012

>そういうスレだろ!?なんでID出てんの お前のスレじゃない

366 22/10/08(土)18:17:27 No.979927022

>>女ってまんさんって言われるの異常に嫌がるよね >お前は喜ぶのか頭おかしいな 男だからまんさんって呼ばれても「違うよ」の一言で終わるわ

367 22/10/08(土)18:17:28 No.979927025

思ってた流れと違う!

368 22/10/08(土)18:17:29 No.979927029

>貴様ら

369 22/10/08(土)18:17:46 No.979927130

腐ってるのはだめだろ本当に腐ってるの送ってるのかは知らんけど と思ったらそれ以前の問題で話にならないやつが来てる

370 22/10/08(土)18:17:53 No.979927176

貴様!?

371 22/10/08(土)18:17:53 No.979927179

>思ってた流れと違う! サギだ!!

372 22/10/08(土)18:18:03 ID:tnKAxRxM tnKAxRxM No.979927247

削除依頼によって隔離されました 男でまんさんって呼ばれたらむしろアドだしな エスパー失敗されても優越感がまさる

373 22/10/08(土)18:18:05 No.979927262

スレ画だけだと情報少な過ぎるけど前後にもっと詳細あるの?

374 22/10/08(土)18:18:09 No.979927295

>芋農家でもないのにイキってる上のレス見てそれ言えんの? >ダブスタだよ貴様ら ダブスタって言葉最近知ったから使ってみたくなったの?

375 22/10/08(土)18:18:27 No.979927409

やっぱり規格外品は世に出さす処分すべきだな

376 22/10/08(土)18:18:44 No.979927528

>男でまんさんって呼ばれたらむしろアドだしな >エスパー失敗されても優越感がまさる その理屈だとお前優越感感じまくられてるぞ

377 22/10/08(土)18:18:45 No.979927538

>男でまんさんって呼ばれたらむしろアドだしな >エスパー失敗されても優越感がまさる ちんこアックスは言うことが違うな

378 22/10/08(土)18:18:46 No.979927548

まんさん顔真っ赤すぎない?

379 22/10/08(土)18:18:48 No.979927554

また規格外品が出たか…

380 22/10/08(土)18:19:00 No.979927650

畑の記録なんかも全く取ってないようならそりゃトラブルになる 日誌って大事だな

381 22/10/08(土)18:19:07 No.979927700

じゃがいもは規格外でも加工したら結構いけるんじゃないのか 規格外の葉物野菜は捨てるか自家消費かのどっちかになってそう

382 22/10/08(土)18:19:11 No.979927722

アドも最近覚えたのかな なんの略だか知らなさそう

383 22/10/08(土)18:19:11 No.979927728

ウンコマンの親にクレーム入れないと

384 22/10/08(土)18:19:19 No.979927773

>まんさん顔真っ赤すぎない? 鏡見ながらレスできるなんて器用だな

385 22/10/08(土)18:19:28 No.979927831

腐ってるってのもスーパー箱買いしたら普通にあるよね

386 22/10/08(土)18:19:29 No.979927838

規格外品というよりただのゴミだから廃棄しなきゃ…

387 22/10/08(土)18:19:46 No.979927938

やっぱり美品最高だな…

388 22/10/08(土)18:20:13 No.979928088

選別されないクズを残すと不幸しか生まないということがアホ一人の言動で証明されてすぎている…

389 22/10/08(土)18:20:14 No.979928090

じゃあimgで連呼してるのアド与えまくりじゃん 相手にアド渡すとか下手くそかよ

390 22/10/08(土)18:20:16 No.979928119

じゃがいも農家「」っていなかったっけ

391 22/10/08(土)18:20:16 No.979928123

>鏡見ながらレスできるなんて器用だな まんさんのレス

392 22/10/08(土)18:20:23 No.979928168

腐ってるものこのスレに送りつけるな

393 22/10/08(土)18:20:25 No.979928201

ここは元々廃棄場では?

394 22/10/08(土)18:20:29 No.979928232

素人のオーナーからしたら金を払ったのに変な形の芋ばっかり送ってきた 売り物にならない芋の在庫処分に使われてんのか!?って思うのが普通だと思う

395 22/10/08(土)18:20:32 No.979928256

>>鏡見ながらレスできるなんて器用だな >まんさんのレス 違うよ

396 22/10/08(土)18:20:47 No.979928358

>ここは元々廃棄場では? ちょっと青いのと腐った部分取り除けば食べられるってことか

397 22/10/08(土)18:20:52 No.979928396

>また規格外品が出たか… ・性根が腐っている ・背が小さすぎる ・デブすぎる ・ロン毛 ・ハゲ ・セガ信者 ・ウンコ漏らし etc…

398 22/10/08(土)18:21:06 No.979928482

規格外品は価値が無いってのを自分のレスで証明しようとしてるのかな…

399 22/10/08(土)18:21:23 No.979928594

削除依頼によって隔離されました そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわなァ

400 22/10/08(土)18:21:29 No.979928640

食べられるの基準が違うのはわりとよくあるすれ違いだ 特に可食と美食の差異とか

401 22/10/08(土)18:21:32 No.979928649

アドアド言ってるけどadoは女だろ

402 22/10/08(土)18:21:35 No.979928671

>素人のオーナーからしたら金を払ったのに変な形の芋ばっかり送ってきた >売り物にならない芋の在庫処分に使われてんのか!?って思うのが普通だと思う 最初のコンセプトからして売り物にならない芋贈りますって話じゃないの?

403 22/10/08(土)18:22:02 No.979928872

>アドアド言ってるけどadoは女だろ ?

404 22/10/08(土)18:22:03 No.979928883

>そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわなァ 感情で女叩きするのやめてください

405 22/10/08(土)18:22:11 No.979928930

>アドアド言ってるけどadoは女だろ あいつも結局論理的思考できない劣等生物でしかないからなあ

406 22/10/08(土)18:22:15 No.979928957

>素人のオーナーからしたら金を払ったのに変な形の芋ばっかり送ってきた >売り物にならない芋の在庫処分に使われてんのか!?って思うのが普通だと思う 玄人でも芋だけ送られてはいそうですかとはならない 説明求めるくらい当たり前だよ

407 22/10/08(土)18:22:25 No.979929015

ジャガイモが綺麗に青いと食中毒で死ぬって前にimgで聞いたな…

408 22/10/08(土)18:22:44 No.979929160

半分くらいを占める規格外品は自宅とか近所に配って消費したりでんぷん工場に送ったりしてるし廃棄もでんぷん工場に送ったりしてる 農業を体験しに来たおじさんは一日で食育に目覚めた

409 22/10/08(土)18:22:50 No.979929198

自分が女だと言ってるのかもしれない

410 22/10/08(土)18:22:53 No.979929229

というかスレ画でこっちも説明足りなかったなあって言ってる…

411 22/10/08(土)18:23:13 No.979929346

また中卒無職こどおじが暴れてるのか 飽きないな

412 22/10/08(土)18:23:17 No.979929369

>>アドアド言ってるけどadoは女だろ >あいつも結局論理的思考できない劣等生物でしかないからなあ でも尾田ちゃんが好きな子だよ?

413 22/10/08(土)18:23:30 No.979929442

>ジャガイモが綺麗に青いと食中毒で死ぬって前にimgで聞いたな… 死にはしないけど舌が痺れる感じはした さすがにこれは変だと思って食べるの止めたけど

414 22/10/08(土)18:23:42 No.979929513

半分は規格外品(女)で半分は美品(男)ってまるで人間と一緒だな

415 22/10/08(土)18:23:45 No.979929536

論理的思考ってコピペで嫌がらせしかできない奴の脳みそのことか?

416 22/10/08(土)18:24:03 No.979929671

そもそもなんにも知識も警戒も無しで食い物食えるのが間違いなんだ 事前に誰かに選別してもらってるのを知らない人が多い

417 22/10/08(土)18:24:15 No.979929767

マッシュポテトにして送ったらごまかせたかもしれん

418 22/10/08(土)18:24:25 No.979929839

>というかスレ画でこっちも説明足りなかったなあって言ってる… 問題は最初から聞く気が無いのが一定数存在することだ

419 22/10/08(土)18:25:20 No.979930236

>>というかスレ画でこっちも説明足りなかったなあって言ってる… >問題は最初から聞く気が無いのが一定数存在することだ 今まさに話ができない存在いるわけだしな…

420 22/10/08(土)18:25:32 No.979930313

実際のオーナー制度がどんなもんかググってみたけど大きさにバラ付きあり傷有りも入る事がありますとは書いてあるね でもそればっかりだと詐欺だと思った

421 22/10/08(土)18:25:38 No.979930353

>>>アドアド言ってるけどadoは女だろ >>あいつも結局論理的思考できない劣等生物でしかないからなあ >でも尾田ちゃんが好きな子だよ? それと女が下等生物だって事実と何か関係ある?

422 22/10/08(土)18:25:39 No.979930369

>そもそもなんにも知識も警戒も無しで食い物食えるのが間違いなんだ >事前に誰かに選別してもらってるのを知らない人が多い 山に生えてたキノコとって食ったら当たった登山家割と多いみたいだしな…

423 22/10/08(土)18:25:40 No.979930376

ジャガイモは腐るとそれはもう凄い臭いになるからな…芋収穫時手についた臭いが取れなくて参った

424 22/10/08(土)18:25:41 No.979930378

>>というかスレ画でこっちも説明足りなかったなあって言ってる… >問題は最初から聞く気が無いのが一定数存在することだ このスレでも会話が通じないのが暴れてるしな…

425 22/10/08(土)18:25:54 No.979930454

なんだ以前タフ定型に負けたやつかよ 楽しそうで何よりだ

426 22/10/08(土)18:26:35 No.979930749

>>>というかスレ画でこっちも説明足りなかったなあって言ってる… >>問題は最初から聞く気が無いのが一定数存在することだ >今まさに話ができない存在いるわけだしな… いやぁでもここまで悪意と嫉妬と劣等感と八つ当たり丸出しの規格外品と一緒にしちゃあ失礼じゃねえかな…

427 22/10/08(土)18:26:45 No.979930817

>実際のオーナー制度がどんなもんかググってみたけど大きさにバラ付きあり傷有りも入る事がありますとは書いてあるね >でもそればっかりだと詐欺だと思った そもそもオーナー制度はその畑で取れたものを本当に食べれないようなやつを除いて 基本そのまま送るものなので不作だった年にそうなるのは当たり前としか

428 22/10/08(土)18:26:49 No.979930852

>なんだ以前タフ定型に負けたやつかよ >楽しそうで何よりだ それで猿先生を女認定してたら笑ってしまう

429 22/10/08(土)18:26:51 No.979930863

中卒って煽られると必死に高校中退だし!って言い訳する哀れなやつだったな

430 22/10/08(土)18:26:54 No.979930889

農家にとっての基準と消費者の基準って全然違うからね 農家は家で規格外の野菜食べるのになんの抵抗もないけど消費者はちょっとでも形悪かったり色がおかしかったりしたらゴミだって判断する

431 22/10/08(土)18:27:31 No.979931131

>そもそもなんにも知識も警戒も無しで食い物食えるのが間違いなんだ >事前に誰かに選別してもらってるのを知らない人が多い まさか自分の舌と鼻で判断しなくなる時代が本当に来るとは思わなかったけど 大量生産大量廃棄社会にとってこれほど都合のいい存在はないからなあ

432 22/10/08(土)18:27:31 No.979931134

>なんだ以前タフ定型に負けたやつかよ >楽しそうで何よりだ>中卒って煽られると必死に高校中退だし!って言い訳する哀れなやつだったな 今の時代いるんだ…

433 22/10/08(土)18:28:30 No.979931475

女は下等生物って言うならその下等生物に産んでもらった上に育ててもらったことになるんだけどそれでいいのかな…

434 22/10/08(土)18:28:46 No.979931581

>>なんだ以前タフ定型に負けたやつかよ >>楽しそうで何よりだ>中卒って煽られると必死に高校中退だし!って言い訳する哀れなやつだったな >今の時代いるんだ… コロナで親の会社が倒産して高校中退した子いたな…

435 22/10/08(土)18:28:46 No.979931582

なんなら作中でお互い悪かったねって言及してるのに 毎度アクロバティックな荒れ方するのが規格外品って感じがしていい

436 22/10/08(土)18:28:53 No.979931618

勘違いしてる奴いるかもしれないけど選別して規格外品を送ってるんじゃなくて出来たのを全部送ってるんだからな

437 22/10/08(土)18:29:19 No.979931759

互いに理解しようって気持ちが一番大事だよね それが一番難しくはあるけど

438 22/10/08(土)18:29:21 No.979931776

>女は下等生物って言うならその下等生物に産んでもらった上に育ててもらったことになるんだけどそれでいいのかな… 育てて貰えなかったんじゃね

439 22/10/08(土)18:30:06 No.979932077

>勘違いしてる奴いるかもしれないけど選別して規格外品を送ってるんじゃなくて出来たのを全部送ってるんだからな それでも流石に腐ってるのとかは捨ててるだろうしない

440 22/10/08(土)18:30:17 No.979932142

>コロナで親の会社が倒産して高校中退した子いたな… 軽率な発言をしてすみませんでした

441 22/10/08(土)18:30:20 No.979932166

当然と言えば当然だけどHPに載っけるのなんて美品だらけだから 不作で初年度から半分も形悪いの来たら怒る人はそりゃまあ出てくる

442 22/10/08(土)18:30:24 No.979932185

>女は下等生物って言うならその下等生物に産んでもらった上に育ててもらったことになるんだけどそれでいいのかな… なんか可哀想だな… 子供の生まれ方知らない感じなのかな…

443 22/10/08(土)18:30:40 No.979932277

もしかして食育ってめちゃくちゃ大切なのでは?

444 22/10/08(土)18:31:11 No.979932453

>>女は下等生物って言うならその下等生物に産んでもらった上に育ててもらったことになるんだけどそれでいいのかな… >なんか可哀想だな… >子供の生まれ方知らない感じなのかな… 試験管ベイビーなんじゃね?

445 22/10/08(土)18:31:19 No.979932501

>なんか可哀想だな… >子供の生まれ方知らない感じなのかな… 恐らくは 知的なアレだろうしな

446 22/10/08(土)18:31:32 No.979932577

>女は下等生物って言うならその下等生物に産んでもらった上に育ててもらったことになるんだけどそれでいいのかな… 女なんてオメコするだけの道具やんけ 何ムキになっとんねん

447 22/10/08(土)18:31:39 No.979932613

女叩きコピペ荒らしさんのような切れ味がないな

448 22/10/08(土)18:32:09 No.979932798

>>子供の生まれ方知らない感じなのかな… >試験管ベイビーなんじゃね? 最近AIが凄い発達してるしロボかもしれない

449 22/10/08(土)18:32:11 No.979932813

botもどきは分かりやすいからいいんだけど 相手してるのがアホなのか自演なのか判断がつかん

450 22/10/08(土)18:32:25 No.979932894

>>なんか可哀想だな… >>子供の生まれ方知らない感じなのかな… >恐らくは >知的なアレだろうしな この画像読みな fu1516034.jpg

451 22/10/08(土)18:32:37 No.979932967

>女なんてオメコするだけの道具やんけ >何ムキになっとんねん そうやって急に関係ないタフ定型使うの恥ずかしいからやめたほうがいいですよ

452 22/10/08(土)18:32:39 No.979932982

>女叩きコピペ荒らしさんのような切れ味がないな あいつは自分以外全員女に見える病だからな…

453 22/10/08(土)18:33:02 No.979933112

ネタやろうこれ んなもんジョウシキやろ

454 22/10/08(土)18:33:14 No.979933173

>半分は規格外品(女)で半分は美品(男)ってまるで人間と一緒だな だめだった 女は腐ったイモってとこが特に的確で

455 22/10/08(土)18:33:30 No.979933257

すげえなもう10レスくらい隔離されてる

456 22/10/08(土)18:33:36 No.979933294

タフ定型に負けたのめっちゃ根に持ってるのかな…

457 22/10/08(土)18:33:37 No.979933298

うわまだいたのか

458 22/10/08(土)18:33:51 No.979933372

>>女なんてオメコするだけの道具やんけ >>何ムキになっとんねん >そうやって急に関係ないタフ定型使うの恥ずかしいからやめたほうがいいですよ たかがオメコするだけの道具にムキになって恥ずかしいのはどちらかな?

459 22/10/08(土)18:34:03 No.979933446

まともなものは市場に行くだろうしオーナーが食えるのってどれくらいだろう

460 22/10/08(土)18:34:24 No.979933580

これじゃないけど美品は正規ルートで売ってクズイモだけ送りつけてたやつがあった

461 22/10/08(土)18:34:53 No.979933743

>まともなものは市場に行くだろうしオーナーが食えるのってどれくらいだろう 食べられるのは8割以上じゃないかな 食べるかどうかは別として

462 22/10/08(土)18:34:58 No.979933786

規格外品ばっかという自覚があるなら ダンボールに詫び状くらい入れといた方がいいだろ…

463 22/10/08(土)18:35:16 No.979933917

>>半分は規格外品(女)で半分は美品(男)ってまるで人間と一緒だな >だめだった >女は腐ったイモってとこが特に的確で 女以下が口を開くな

464 22/10/08(土)18:36:24 No.979934330

>>だめだった >>女は腐ったイモってとこが特に的確で >女以下が口を開くな 以下ってことは女も含むんだけど持論的にそれでいいの?

465 22/10/08(土)18:36:47 No.979934443

美品しか採れないと思ってる人は一時期あった子供が魚が開きで泳いでると思ってるってネタを笑えないよね

466 22/10/08(土)18:37:17 No.979934635

>たかがオメコするだけの道具にムキになって恥ずかしいのはどちらかな? ちんさん…w

467 22/10/08(土)18:37:32 No.979934739

>女以下が口を開くな ち~ん笑

468 22/10/08(土)18:38:03 No.979934917

そう変わらない値段で美品だけの芋買った方が良いな

469 22/10/08(土)18:38:12 No.979934984

美品しかうれねぇのもそら造り手が減るわ 農家とか趣味ぐらいでちょうどええわな

470 22/10/08(土)18:38:25 No.979935055

腐ってるのと青いのは可食部少なすぎるから規格外の中でも悪いほうだと思う

471 22/10/08(土)18:38:31 No.979935089

オーナー側は農家が不正してるかどうか確かめようがないから 農家側からの説明が必要なんだよな

472 22/10/08(土)18:38:44 No.979935160

まあでも最近はロスがどうのこうので規格外品を安めに売るってのも増えてる気がする

473 22/10/08(土)18:39:45 No.979935532

本当にクズイモ送ったんじゃない クズイモ呼ばわりされただけでしょ

474 22/10/08(土)18:40:23 No.979935766

食べられそうなハネモノを安く売ると正規品を販売する規格をロスすることになるこら そもそもの選別をやめよう

475 22/10/08(土)18:40:45 No.979935889

俺は欲しい…

476 22/10/08(土)18:41:14 No.979936081

工業製品みたいに作物ができると思ってるやつが多すぎ クズが8割みたいな年も普通に来るぞ

477 22/10/08(土)18:41:18 No.979936104

ちっちゃい芋で作るポテチ好き

478 22/10/08(土)18:41:53 No.979936364

小さい芋だけ10kgくれ

479 22/10/08(土)18:42:36 No.979936613

1レスで1000円くらい貰えるプロ「」になりたい

480 22/10/08(土)18:43:14 No.979936862

マッシュポテトなら無限に作れるな

481 22/10/08(土)18:43:26 No.979936933

>食べられそうなハネモノを安く売ると正規品を販売する規格をロスすることになるこら >そもそもの選別をやめよう 現実に選別コストまで乗せた価格では十分な利益が見込めないほど売れなくなりつつあるから アウトレットとか訳有りとか別の用語で未選別をそのまま売るようになってるとは思う

482 22/10/08(土)18:43:38 No.979937004

店頭に並んでる綺麗なお野菜とかマジでスーパーエリートなんだろうな…

483 22/10/08(土)18:43:38 No.979937007

小さいじゃがいもで大学芋作るの好き

484 22/10/08(土)18:43:58 No.979937137

>工業製品みたいに作物ができると思ってるやつが多すぎ >クズが8割みたいな年も普通に来るぞ 店に並んでるのはそんな事にはならないから知らないよ

485 22/10/08(土)18:44:48 No.979937469

>現実に選別コストまで乗せた価格では十分な利益が見込めないほど売れなくなりつつあるから >アウトレットとか訳有りとか別の用語で未選別をそのまま売るようになってるとは思う 現実なのか思うのかどっちなんだい!

486 22/10/08(土)18:44:56 No.979937528

>>工業製品みたいに作物ができると思ってるやつが多すぎ >>クズが8割みたいな年も普通に来るぞ >店に並んでるのはそんな事にはならないから知らないよ それは店売りの話じゃん 関係無いじゃん

487 22/10/08(土)18:46:37 No.979938195

これ買うメリットって何?安いの?

488 22/10/08(土)18:46:52 No.979938300

>食べられないのを送ってこられてもね… 緑色一色か腐ってなければ食えるよ…

489 22/10/08(土)18:46:56 No.979938327

緑色になってなければ良いよ 可食部ほとんどない半額クズ芋買ってくんな糞が

490 22/10/08(土)18:47:38 No.979938617

オーナー募集の時に農家が何言ってたかも分からんしな

491 22/10/08(土)18:47:47 No.979938668

>店に並んでるのはそんな事にはならないから知らないよ まぁならなかったらならなかったで年頭の玉ねぎみたいなことになるんだが…

492 22/10/08(土)18:47:51 No.979938686

>これ買うメリットって何?安いの? 安い

493 22/10/08(土)18:47:52 No.979938693

>>現実に選別コストまで乗せた価格では十分な利益が見込めないほど売れなくなりつつあるから >>アウトレットとか訳有りとか別の用語で未選別をそのまま売るようになってるとは思う >現実なのか思うのかどっちなんだい! 選別コストを惜しむだけでなく単純な販売スタイルの変化(仲卸を介さず生産側がそのまま売れる技術の流布)も そこにはいくらか含まれるので実際のところはやってる側にしかわからんからだ いやまあやってる側も主にこういう目的くらいにしか考えてはいないが

494 22/10/08(土)18:48:09 No.979938811

>これ買うメリットって何?安いの? レストラン用ではなく家庭用で卸してる時点で

495 22/10/08(土)18:48:25 No.979938905

この漫画嫌い

496 22/10/08(土)18:48:39 No.979938993

規格外品がどんなのかサンプル見せもしなかったのは普通に悪意だわ

497 22/10/08(土)18:50:19 No.979939649

約500レスも続いてるのにスレ画すら読めない「」がまだ湧いてくる…

498 22/10/08(土)18:51:57 No.979940233

「」は結論ありきで画像を解釈してしまう規格外品だから…

499 22/10/08(土)18:52:16 No.979940362

>約500レスも続いてるのにスレ画すら読めない「」がまだ湧いてくる… ゴキブリと同じで脊椎の条件反射で生きてるのかも

↑Top