22/10/08(土)17:20:27 ヒロイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/08(土)17:20:27 No.979907842
ヒロインを助けるために規則破って単独行動したり敵対してるFHエージェントを逃してあげたり支部長ポジの他のPCと対立してギスったりする展開をどこまでPC1のプレイヤーに期待していいんだろう 事前にアニメでよくあるやつだよと説明してもTRPGでやるとなると難しいだろうか
1 22/10/08(土)17:22:35 No.979908552
そういうのはある程度気心の知れた相手にお出しする方が良くね?
2 22/10/08(土)17:22:52 No.979908633
恋愛RPや凸凹コンビのRPみたくハマればカッコいいが難しいやつだな…
3 22/10/08(土)17:23:16 No.979908790
そうして欲しいならハンドアウトで指定してやればいい
4 22/10/08(土)17:25:26 No.979909481
野良ならプレイヤーが想定外の行動に出る場合を考えてルート分岐用意しておくことを薦める
5 22/10/08(土)17:28:19 No.979910562
やっぱり難しいか… シナリオ書くの難しいな…
6 22/10/08(土)17:32:20 No.979911900
俺が考えたドラマチックなシナリオをくらえ!とやりたい気持ちはわかるがPLにだってやりたいキャラはあるし集まった面子でその卓の雰囲気は決まるからな GMが動かし過ぎると窮屈になるんでシチュエーションだけ用意しておいてどう転ぶかはその場のRP見ながら調整してくのがいいぜ
7 22/10/08(土)17:38:07 No.979913759
普通のPLならやるなと言われたことはやらないし敵とは戦おうとするし仲間とは仲良くしようとするんだよね そこから外したことしてほしいなら具体的にこうしてくれって言っとかないと駄目だと思うよ
8 22/10/08(土)17:40:34 No.979914548
やっぱりミドルフェイズの途中であれこれ言い出すのはプレイヤー目線でも困る気がしてきた …ありがと あとこのスレはシナリオ相談でもキャラ相談でもRP相談でもなんでもいいので再利用してほしい
9 22/10/08(土)17:42:04 No.979915034
恋愛RPや煮え滾ったRPやる人って自発的にやってるんだろうな
10 22/10/08(土)17:42:50 No.979915292
GM側からの誘導は情報収集とトリガーでやれる範囲に抑えておくのがベターかなって個人的には思ってる
11 22/10/08(土)17:42:52 No.979915302
>あとこのスレはシナリオ相談でもキャラ相談でもRP相談でもなんでもいいので再利用してほしい じゃあ白兵武器でなんか強いのを教えてほしい!Dロイスとかユニークアイテム込みで!
12 22/10/08(土)17:43:39 No.979915554
>じゃあ白兵武器でなんか強いのを教えてほしい!Dロイスとかユニークアイテム込みで! トツカとゾディアックウェポンは使いやすい
13 22/10/08(土)17:43:57 No.979915668
丸太もいいぞ!
14 22/10/08(土)17:45:23 No.979916177
>じゃあ白兵武器でなんか強いのを教えてほしい!Dロイスとかユニークアイテム込みで! 白兵武器は両手剣を基準に考えるといいぞ
15 22/10/08(土)17:47:36 No.979916897
>恋愛RPや煮え滾ったRPやる人って自発的にやってるんだろうな かわいい子がいたら絡みたくなるのは性だと思う …時々うっかり同性PCで絡んで百合になったり薔薇になったりする
16 22/10/08(土)17:50:05 No.979917653
絡まれたことないや…ははっ
17 22/10/08(土)17:50:48 No.979917869
>じゃあ白兵武器でなんか強いのを教えてほしい!Dロイスとかユニークアイテム込みで! 基本性能が高い上に効果も癖無く強い聖剣の王者とか
18 22/10/08(土)17:52:55 No.979918514
混沌なる者の槍とかおすすめ 構築は少し制限されるけど
19 22/10/08(土)17:55:52 No.979919458
>絡まれたことないや…ははっ かなしみ…
20 22/10/08(土)17:58:07 No.979920224
自発的になんかやらないと戦闘なしで終わるって言ってある程度露骨にフリすれば動くんじゃないかな 動かなかったらヒロイン死んで胸糞悪いEDにすればいいよ
21 22/10/08(土)17:58:28 No.979920345
>自発的になんかやらないと戦闘なしで終わるって言ってある程度露骨にフリすれば動くんじゃないかな >動かなかったらヒロイン死んで胸糞悪いEDにすればいいよ じゃあくなGM来たな…
22 22/10/08(土)18:00:29 No.979921065
情報収集できるキーワードくらいは提示しろよな!
23 22/10/08(土)18:02:37 No.979921752
ハンドアウトやトレーラーで何が起こるかは提示されてるからな 頑なに動かない結果悲劇に繋がっても仕方がない
24 22/10/08(土)18:03:56 No.979922182
白兵武器は迷ったらワイヤーウィップ取る 10mの射程がクソ便利…
25 22/10/08(土)18:05:01 No.979922529
GMの脳内当てならなきゃええよ 後、PLはGMの想定より賢く動けないケースのが圧倒的に多いのは留意しておくべき
26 22/10/08(土)18:06:06 No.979922885
基本ルール買ったよ!これで満足さ!
27 22/10/08(土)18:06:47 No.979923108
>基本ルール買ったよ!これで満足さ! なら次は卓を立てるんだ
28 22/10/08(土)18:07:07 No.979923228
>基本ルール買ったよ!これで満足さ! 大丈夫だ その内上級とかエフェクトアーカイブもほしくなる
29 22/10/08(土)18:07:50 No.979923464
ヒントはこれでもかってくらいにわかりやすくして良い良いんだ
30 22/10/08(土)18:09:00 No.979923830
ハンドアウトに書いてオープニングで規則を破るところから始めろよ 何でそうしたかはPLに決めてもらうとして
31 22/10/08(土)18:09:04 No.979923851
ん?普通は調査項目出ない?
32 22/10/08(土)18:09:21 No.979923932
せめて上級くらいまでは欲しい まぁシナリオやってそもそもゲームと合わなかったら意味はないんだけどさ
33 22/10/08(土)18:09:25 No.979923960
>恋愛RPや煮え滾ったRPやる人って自発的にやってるんだろうな 積極的に恋愛RPするつもりはなかったんだけどなんかキャンペーンでシナリオとRPの流れと互いの設定が良い感じに合致したのとか諸々で なんかこの二人キテるな…ってなって急遽相手のPLと相談して恋愛したことはある
34 22/10/08(土)18:10:54 No.979924454
ダブクロなら調査項目を提示すればやることは分かるはず…
35 22/10/08(土)18:12:31 No.979925079
>>基本ルール買ったよ!これで満足さ! >なら次は卓を立てるんだ そこは立ててやれよぉ…
36 22/10/08(土)18:13:46 No.979925570
身内いて卓に困ってないかもしれんし…
37 22/10/08(土)18:14:42 No.979925945
そういえばオーヴァードが全人類のうちどれくらいか…ってのは出てるっけ? オーヴァードの中である程度以上の力がある割合はアカデミアから察せられるしそのうちどれくらいがUGNに居るのかはUGで分かる(裏社会やらこっそり隠れてるやらが1位で2位が軍組織で3位がUGNやFH所属)んだけど
38 22/10/08(土)18:16:13 No.979926547
8割が感染してる発症はしてないってのはあるが… っていうか残り二割逆にどんななんだろ
39 22/10/08(土)18:16:42 No.979926738
>そういえばオーヴァードが全人類のうちどれくらいか…ってのは出てるっけ? >オーヴァードの中である程度以上の力がある割合はアカデミアから察せられるしそのうちどれくらいがUGNに居るのかはUGで分かる(裏社会やらこっそり隠れてるやらが1位で2位が軍組織で3位がUGNやFH所属)んだけど 8割が潜在的なオーヴァード(覚醒のトリガー待ち)とかじゃなかった?
40 22/10/08(土)18:17:42 No.979927111
となるとのこり2割が覚醒しているオーヴァードになるのか? それとも1割くらいは感染もしてなくて1割がオーヴァードなのかな
41 22/10/08(土)18:18:30 No.979927431
八割感染(覚醒してるのも洗剤なのも込み)じゃないのか
42 22/10/08(土)18:20:28 No.979928224
>八割感染(覚醒してるのも洗剤なのも込み)じゃないのか レネゲイドウイルスに適応できなかった人類を洗剤に変えようとするジャーム!?
43 22/10/08(土)18:21:02 No.979928456
>八割感染(覚醒してるのも洗剤なのも込み)じゃないのか これだとマジでどのくらいが覚醒してるのか分かんないな…
44 22/10/08(土)18:22:16 No.979928961
遅かれ早かれ日常崩壊しないか?という疑問はある
45 22/10/08(土)18:23:25 No.979929420
具体的数字はボカさないと窮屈になるから…
46 22/10/08(土)18:23:51 No.979929569
というか意外とUGNやFH所属のオーヴァード少ないんだな…隠れてる奴はともあれ軍より少ないのか
47 22/10/08(土)18:24:05 No.979929695
>遅かれ早かれ日常崩壊しないか?という疑問はある そんな中で日常を取り戻そうとするから美しいんじゃないか! まぁ幼馴染のあの子はジャームになったので冷蔵庫入りが限界なんだけどね
48 22/10/08(土)18:24:06 No.979929699
これ拾うとそもそも話にならないからでスルーされがちだけど覚醒即ジャームor死亡率が高いの確実にコロナ以上に人死んでるはずだからな…
49 22/10/08(土)18:25:19 No.979930232
すごい勢いで人口減ってるんだな…
50 22/10/08(土)18:25:49 No.979930412
リアルめくら的に考えると仮に発症率1/100000でも情報封鎖は不可能だろうしなあ
51 22/10/08(土)18:25:50 No.979930417
覚醒率がまだ高くないからなんとかなってる
52 22/10/08(土)18:27:02 No.979930945
>リアルめくら的に考えると仮に発症率1/100000でも情報封鎖は不可能だろうしなあ つまり情報封鎖される側が圧倒的少数の揺籠都市をやってもいいんだな!卓立てたくなってきたぞ!
53 22/10/08(土)18:27:05 No.979930962
オーヴァード率を0.1%以下程度で考えても日本で数万人か…意外と多い?
54 22/10/08(土)18:27:53 No.979931251
死亡率と感染率を数字で出しちゃったのはまあ感染症を甘く見積もっちゃったんだな…とは思う
55 22/10/08(土)18:30:54 No.979932356
1日に死んでる人間の数と死亡を契機に発症しやすいレネゲイドの性質と出てる数字で考えると市単位の支部だとジャームへの対応絶対出来ないよな…ってなっちゃうからふんわり考えとけば ええ!
56 22/10/08(土)18:30:55 No.979932363
0.1%でも世界で見たら数千万レベルで死んでるからな…
57 22/10/08(土)18:32:07 No.979932782
戦争よりもよっぽど死んでる …
58 22/10/08(土)18:33:23 No.979933210
>オーヴァード率を0.1%以下程度で考えても日本で数万人か…意外と多い? つってもアカデミアからしてそのうち6割以上はイージーエフェクトをちょっと使える程度だしエネミーのデータとかトループのデータ考えるとPCレベルに強いのは多分千人も行かないぞ そこから各組織に分散すること考えるとUGNに居るPCレベルオーヴァードは2、300人くらいになる これが各都道府県に分かれることを考えると人手不足も甚だしいな
59 22/10/08(土)18:35:01 No.979933805
もしかして覚醒直後にFHエージェントと対等に戦えるPC1って普通に強いのでは
60 22/10/08(土)18:35:21 No.979933944
>もしかして覚醒直後にFHエージェントと対等に戦えるPC1って普通に強いのでは 当然だ!
61 22/10/08(土)18:35:35 No.979934033
なので春日が勧誘に来る
62 22/10/08(土)18:35:45 No.979934095
なんかちょっと便利なライターくらいの能力でイキってるヤクザの下っ端とかいるんだろうな…
63 22/10/08(土)18:36:32 No.979934365
まあ4対1なので対等ではない 春日とタイマンしろって言われたら下手なビルドだと泣いちゃう
64 22/10/08(土)18:36:56 No.979934506
ルルブ1のエネミーのデータとか見ると経験点50くらいしかないけどそれでも強い方だろうからな… UGNの精鋭部隊がトループだし
65 22/10/08(土)18:37:38 No.979934766
>なんかちょっと便利なライターくらいの能力でイキってるヤクザの下っ端とかいるんだろうな… カトン・ジツの一つ二つ与えられた程度のカスが、無知ゆえに、己を選ばれし強者と思い込む。アワレな英雄病よ
66 22/10/08(土)18:37:56 No.979934884
経験点換算すると谷さんが超天才になるのでだめ
67 22/10/08(土)18:38:22 No.979935036
いきなり経験点130の天才が生えてきたらそりゃ春日も慌てて勧誘しにくるよ
68 22/10/08(土)18:40:05 No.979935656
コンセ持ってる時点でわりと上澄み
69 22/10/08(土)18:40:16 No.979935724
超人になって驚異的な再生能力を身に着けたオーヴァードの5~6倍運動出来る一般人ってなんなんだろうな…
70 22/10/08(土)18:40:25 No.979935775
ちなみに日本の警察と自衛隊はそれぞれ25万人より多いくらいなので治安維持組織と考えるとUGNは滅茶苦茶人少ないぞ
71 22/10/08(土)18:41:16 No.979936091
そりゃ霧谷さんも忙しいよね…ってなる
72 22/10/08(土)18:43:49 No.979937080
戦闘だけやるならともかく調査までやる実働部隊に学生がなるくらいだからな…
73 22/10/08(土)18:43:52 No.979937092
むしろオーヴァードが再生能力以外大したことない
74 22/10/08(土)18:44:53 No.979937515
>むしろオーヴァードが再生能力以外大したことない アカデミア教師のレス