虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/08(土)17:08:35 ちょう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)17:08:35 No.979904257

ちょうど良い強さのポケモン貼る

1 22/10/08(土)17:10:18 No.979904825

文句ない数値の高さ

2 22/10/08(土)17:11:05 No.979905065

一般ポケ以上準伝以下のちょうど良い種族値 適度な広さの技範囲 小技程度の補助技 明確な弱点

3 22/10/08(土)17:11:17 No.979905130

ナットレイとズッ友

4 22/10/08(土)17:11:33 No.979905211

いかくとじしんかじょうって特性も捨てるとこがなくてすごい

5 22/10/08(土)17:11:54 No.979905303

ストーリーで電気タイプが手放せなくなる理由

6 22/10/08(土)17:12:28 No.979905461

雑に強い飛行技配らないのが良い

7 22/10/08(土)17:14:27 No.979906068

論理の過労死枠

8 22/10/08(土)17:15:43 No.979906433

竜舞飛行テラバースト型が強そう

9 22/10/08(土)17:17:46 No.979907035

約一ヶ月後に地面タイプになる奴

10 22/10/08(土)17:21:55 No.979908334

>約一ヶ月後に地面タイプになる奴 じしんがサブウェポンであるのがえらすぎる

11 22/10/08(土)17:22:58 No.979908679

ぼうふう大文字ドロポン

12 22/10/08(土)17:23:48 No.979908955

>ぼうふう大文字ドロポン 特殊ギャラも結構やれるんです?

13 22/10/08(土)17:23:57 No.979908999

厳選も楽だしありがたいよね

14 22/10/08(土)17:24:54 No.979909311

初めての厳選&育成に最適

15 22/10/08(土)17:25:21 No.979909458

グラードンに比較的強いのが嬉しい

16 22/10/08(土)17:26:38 No.979909893

テラスタイプが自由に変更できるのかだけでも早く教えてほしい

17 22/10/08(土)17:26:42 No.979909930

メガシンカすると耐久がブラッキーとほぼ同じになる奴

18 22/10/08(土)17:26:51 No.979910009

ダイソウゲン使ってくるまでは嫌いじゃなかった

19 22/10/08(土)17:28:01 No.979910425

メガZダイマと新システムの適正が毎度高いやつ

20 22/10/08(土)17:29:08 No.979910850

序盤にコイキング出てくると「今作もこいつ育てるだけで終盤まで安泰なんだろうな…」って考えてしまって 使わない理由を考えないといけなくなる

21 22/10/08(土)17:30:21 No.979911295

水の御三家は毎回「で、ギャラドスじゃなくて君を使うメリットある?」ってクソ面接官みたいなこと思っちゃう

22 22/10/08(土)17:32:30 No.979911953

まぁストーリーなんて基本は大体誰使ってもなんとかなるし…

23 22/10/08(土)17:32:42 No.979912017

>>ぼうふう大文字ドロポン >特殊ギャラも結構やれるんです? 相手のとくぼうが薄ければなんとか… 手持ちが物理型ばかりに偏った時にクッション運用しているスレ画を苦肉の策として特殊にするみたいな採用理由だから正直歪

24 22/10/08(土)17:34:05 No.979912404

特殊ギャラは物理受けに来た相手の意表付いて高笑いするためのビルドじゃないか?

25 22/10/08(土)17:35:32 No.979912872

テラスタルで更に強化されそう

26 22/10/08(土)17:36:20 No.979913124

昔はコイキング育てるの面倒だったり進化したてはろくな技がなかったりしたんだけどな…

27 22/10/08(土)17:36:20 No.979913128

個人的にはいかくのせいでテンポ悪くなるから旅パには使いたくないな

28 22/10/08(土)17:36:21 No.979913130

グラードンにもカイオーガにもそこそこ強いからそこそこ頼りになる

29 22/10/08(土)17:36:45 No.979913268

テラスタルはいくつか許されない組み合わせあるしレートではいくつか制限されそう

30 22/10/08(土)17:36:52 No.979913307

最近の難易度高めのジムや四天王も竜舞でサクサクだ

31 22/10/08(土)17:36:59 No.979913352

対戦初心者に文句なしにおすすめ 厳選が楽なのもポイント高い

32 22/10/08(土)17:37:27 No.979913518

>個人的にはいかくのせいでテンポ悪くなるから旅パには使いたくないな 旅用にソロの時省略できないかなあの演出

33 22/10/08(土)17:37:52 No.979913669

色違いがカッコいいのもいい 水タイプって紫になるやつ多すぎる

34 22/10/08(土)17:38:00 No.979913719

>テラスタルで更に強化されそう 地面とか電気とかもいいね 水で更に攻撃力上げてもよさそう

35 22/10/08(土)17:38:04 No.979913737

初代からもう強い

36 22/10/08(土)17:38:55 No.979914030

特殊というか熱湯ねむねごギャラドスは6世代でアロー受けに使われてたはず

37 22/10/08(土)17:39:06 No.979914078

孵化歩数少ないから高個体親作りの起点にすると楽

38 22/10/08(土)17:39:12 No.979914115

>水の御三家は毎回「で、ギャラドスじゃなくて君を使うメリットある?」ってクソ面接官みたいなこと思っちゃう 特殊寄りのステータスしてるならまだ何とかなるけど物理寄りだと >「で、ギャラドスじゃなくて君を使うメリットある?」ってクソ面接官みたいなこと思っちゃう

39 22/10/08(土)17:39:20 No.979914156

初代は特殊100だからな…

40 22/10/08(土)17:39:20 No.979914157

本当にあらゆる点で完成度が高い

41 22/10/08(土)17:39:37 No.979914271

書き込みをした人によって削除されました

42 22/10/08(土)17:39:53 No.979914362

特殊ギャラはエアームドとかナットレイを殺せて楽しいぞ

43 22/10/08(土)17:40:34 No.979914547

>本当にあらゆる点で完成度が高い 電気という絶対的な弱点があるってのもポイント なんならそこから読み合いにもなるけど

44 22/10/08(土)17:40:42 No.979914592

>初代からもう強い 「とくしゅ」が「特攻」「特防」に分かれた時に特防の方に振ったのはナイス采配だとずっと思ってる

45 22/10/08(土)17:40:45 No.979914610

ぶっちゃけXY以前のアクアテール35取得でしばらくかみつくしてるこいつを「水御三家リストラにしてこいつにする」みたいな事言う奴が信じられない

46 22/10/08(土)17:42:03 No.979915027

終盤にやっとコイキングが手に入る地方が欲しくなるな

47 22/10/08(土)17:42:09 No.979915073

というか旅パだと125万経験値は使いにくいぞ USMの時メタグロスとか入れてたけど!

48 22/10/08(土)17:42:13 No.979915092

>>初代からもう強い >「とくしゅ」が「特攻」「特防」に分かれた時に特防の方に振ったのはナイス采配だとずっと思ってる 特攻にふられたパルシェンはスキリン強化やからが破れるようになるまで悲惨だったからな…

49 22/10/08(土)17:42:37 No.979915215

昨今はマジで水枠こいつでいいんじゃねえかな感ある 大器晩成だったはずが強い技を覚えるのも早くなったし…

50 22/10/08(土)17:42:49 No.979915286

はかいこうせんが撃ちたいので特殊型にする

51 22/10/08(土)17:43:07 No.979915394

>終盤にやっとコイキングが手に入る地方が欲しくなるな イッシュ…

52 22/10/08(土)17:43:40 No.979915559

>ぶっちゃけXY以前のアクアテール35取得でしばらくかみつくしてるこいつを「水御三家リストラにしてこいつにする」みたいな事言う奴が信じられない タマゴ技無くて孵化も早いから厳選初心者向けって話がなんか異様に飛躍してる感はある

53 22/10/08(土)17:44:04 No.979915704

>ぶっちゃけXY以前のアクアテール35取得でしばらくかみつくしてるこいつを「水御三家リストラにしてこいつにする」みたいな事言う奴が信じられない 育つの遅いしなこいつ…

54 22/10/08(土)17:44:09 No.979915756

旅パだと御三家の特性激流固定だし威嚇できるギャラドスの方が良くない?ってなっちゃう テンポ悪いってのはあるけど

55 22/10/08(土)17:44:29 No.979915869

釣竿手に入れたらウッキウキで水辺にダッシュしてコイキング釣りに行くプレイヤーは多いと思う

56 22/10/08(土)17:45:21 No.979916160

激流猛火深緑はあれはあれで強いんだよ 隠れ特性の登場以降なんかやたら舐められがちだけど

57 22/10/08(土)17:45:24 No.979916179

>ぶっちゃけXY以前のアクアテール35取得でしばらくかみつくしてるこいつを「水御三家リストラにしてこいつにする」みたいな事言う奴が信じられない イッシュに限っては分からんでもない…がイッシュには居らんな

58 22/10/08(土)17:46:30 No.979916565

噛み付くマシンだとしても通りいいし耐性もステも特性も優秀だから普通に強いんだ

59 22/10/08(土)17:47:19 No.979916808

ギャラ使いってレジエレキが憎くて憎くてしょうがないだろうな

60 22/10/08(土)17:47:23 No.979916832

>>ぶっちゃけXY以前のアクアテール35取得でしばらくかみつくしてるこいつを「水御三家リストラにしてこいつにする」みたいな事言う奴が信じられない >イッシュに限っては分からんでもない…がイッシュには居らんな イッシュは「ヒャッハー!水タイプだァー!!」ってなるぐらいには深刻な水不足だからな…まぁワンダーブリッジでコイキング500円で買えるんだが…

61 22/10/08(土)17:48:13 No.979917068

たまに信じられないくらい技貧弱な御三家いるしな リメのポッタイシとか

62 22/10/08(土)17:49:03 No.979917349

一種はむしろクリアまで水いなさ過ぎて最初水選びたくなる

63 22/10/08(土)17:49:24 No.979917465

初代だったらカメックス選んでなかったら手持ちに入れる それくらいの強さ

64 22/10/08(土)17:49:50 No.979917589

>一種はむしろクリアまで水いなさ過ぎて最初水選びたくなる どうせどれを選ぼうと半リストラ状態なのは変わらねえからな!

65 22/10/08(土)17:50:33 No.979917798

水の選択肢は少ないけど肝心のダイケンキは可もなく不可もなくな性能だからコイキングいてもわざわざリストラする程でもない…

66 22/10/08(土)17:50:54 No.979917893

ブイゼルと水猿とクラゲとアヒル 性能が足りないだけで数はいるだろ

67 22/10/08(土)17:51:12 No.979917975

>ブイゼルと水猿とクラゲとアヒル >性能が足りないだけで数はいるだろ ブイゼル!?

68 22/10/08(土)17:51:21 No.979918025

よく考えると水不足の中C98S101のヒヤッキーはちゃんと旅要員として強いな…

69 22/10/08(土)17:51:53 No.979918191

>よく考えると水不足の中C98S101のヒヤッキーはちゃんと旅要員として強いな… 石進化なのが…

70 22/10/08(土)17:51:57 No.979918218

ブイゼル違ったっけ?

71 22/10/08(土)17:51:57 No.979918222

>水の選択肢は少ないけど肝心のダイケンキは可もなく不可もなくな性能だからコイキングいてもわざわざリストラする程でもない… 基本的に御三家の水タイプは弱いと言うことがない 俺の記憶ではエンペルトがシナリオでキツいくらいだったかな

72 22/10/08(土)17:52:11 No.979918294

>激流猛火深緑はあれはあれで強いんだよ >隠れ特性の登場以降なんかやたら舐められがちだけど 1.5倍なのは偉いけど体力1/3条件は辛い!

73 22/10/08(土)17:52:59 No.979918536

ヤとバは石進化特有の技不足だけどヒはマシンで熱湯使えるのもポイント

74 22/10/08(土)17:53:06 No.979918569

エンペルトは水のくせに地面に強気に出られねえんだもん…

75 22/10/08(土)17:53:14 No.979918615

水ポケはストーリー中になみのり滝登りの入手がほぼ約束されてるのも強いと思う

76 22/10/08(土)17:54:20 No.979918951

>ブイゼル違ったっけ? 居ることは居るけど1はクリア後で2は迷いの森かチャンピオンロードだぞ

77 22/10/08(土)17:54:27 No.979918986

オリエンペルトはともかくリメのエンペルトはマジでキツかった

78 22/10/08(土)17:54:37 No.979919057

>ヤとバは石進化特有の技不足だけどヒはマシンで熱湯使えるのもポイント マシンどころか素で熱湯覚えるよ!

79 22/10/08(土)17:54:42 No.979919093

>水ポケはストーリー中になみのり滝登り冷Bの入手がほぼ約束されてるのも強いと思う

80 22/10/08(土)17:54:42 No.979919095

ワニノコは技が水悪氷中心なのに種族値物理寄りだからちょい辛かったな チコって更に下がいたからあんま話にならないけど

81 22/10/08(土)17:54:46 No.979919117

ダイパリメイクのこいつはLV21でたきのぼりを覚える無法ぶりなのでポッタイシがいらなくなってしまう

82 22/10/08(土)17:55:58 No.979919499

スレ画を地面にするのが強そうだなと思ってたんだけどみんな考えること一緒だったか…

83 22/10/08(土)17:56:16 No.979919600

>水ポケはストーリー中になみのり滝登り冷Bの入手がほぼ約束されてるのも強いと思う 最近はクリア後か終盤のケースが多い

84 22/10/08(土)17:56:52 No.979919794

レベルアップで龍の舞と氷の牙覚えられるようになってだいぶ無法になった 滝登りもゆくゆくは絶対に覚えさせられるし

85 22/10/08(土)17:57:29 No.979920007

>スレ画を地面にするのが強そうだなと思ってたんだけどみんな考えること一緒だったか… 電気無効岩半減だし考えない奴いないでしょ

86 22/10/08(土)17:57:45 No.979920098

新作ではギャラに限らず4倍持ちはどこからでもタイプ一致弱点飛んでくると思うとキツくない? 受け側もテラスタルすれば良いんだけどさ

87 22/10/08(土)17:58:38 No.979920409

経験値増やしやすくなって昔の子どもと今の子どもで旅パにおけるコイキングの認識随分違いそう

88 22/10/08(土)18:00:01 No.979920873

滝登り21って剣盾からだっけサンムーンだっけ

89 22/10/08(土)18:00:07 No.979920923

ストーリーは玄人向け 対戦は初心者向け

90 22/10/08(土)18:00:20 No.979921007

>>水ポケはストーリー中になみのり滝登り冷Bの入手がほぼ約束されてるのも強いと思う >最近はクリア後か終盤のケースが多い おかげで専用技のある御三家以外の水がバブル光線とか戦う羽目になってる… ギャラドスは偉いな

91 22/10/08(土)18:00:21 No.979921020

PVの時点でバンギゴーストにしてエルレイド返り討ちにしてたし弱点を利用してくださいねってのは公式から言っている

92 22/10/08(土)18:01:27 No.979921394

>初代からもう強い 初代のこいつの種族値151匹中7位タイらしいな

93 22/10/08(土)18:01:57 No.979921546

娘がやたらコイキングとギャラドス好きすぎて怖い おめーまだ2歳だろ

94 22/10/08(土)18:02:02 No.979921572

なんでこんなに強いんだろうな

95 22/10/08(土)18:02:13 No.979921623

噛み砕く氷の牙滝登り竜舞でストーリーの敵だいたい何でも倒せちゃうのが悪い 技マシンの地震手に入れたあとだともう止まらん

96 22/10/08(土)18:04:04 No.979922224

>>初代からもう強い >初代のこいつの種族値151匹中7位タイらしいな 種族値が480でパルシェンと並んで一般ポケモン2位だ 特殊を2倍計算すると今度はナッシーと並んで一般ポケモン2位だ 一位はどっちもカイリュー

97 22/10/08(土)18:04:19 No.979922313

色違いが特別感あっていいよね

98 22/10/08(土)18:04:41 No.979922422

>初代のこいつの種族値151匹中7位タイらしいな 95-125-79-81-100 強い

99 22/10/08(土)18:04:46 No.979922446

ナットとかドサイドンみたいな相方がいるのも初心者からするとありがたい…

100 22/10/08(土)18:05:07 No.979922566

剣盾旅パで大活躍した

101 22/10/08(土)18:05:11 No.979922592

>昔は技の特殊か物理かがタイプで統一されてて水技が全て特殊だったせいでろくな技がなかったりしたんだけどな…

102 22/10/08(土)18:05:11 No.979922594

>なんでこんなに強いんだろうな 第4世代あたりから意図的に強くする枠に入ってると思う いやそれ以前からその枠にしようとしてたのかもしれんけど色々噛み合ってなかったからね

103 22/10/08(土)18:05:46 No.979922776

テコ入れで即たきのぼりを覚えるようになったのでストーリー進行でもめちゃくちゃ強い

104 22/10/08(土)18:06:13 No.979922927

物理特殊細分化してから本領発揮だもんな

105 22/10/08(土)18:06:27 No.979923004

>なんでこんなに強いんだろうな D厚めの種族値をいかくでB方面補ってるのと飛行タイプが受けとして優秀、場合によっては無償降臨で有利対面作ることも出来る 攻撃面は竜舞+技範囲の広さ こんなオンライン対戦レベルの噛み合いの良さしてるんだからストーリーでも無双するわ

106 22/10/08(土)18:06:32 No.979923021

水物理威力100くらいの技が欲しくなる

107 22/10/08(土)18:07:00 No.979923180

シンプルに相性良いヒスイヌメルゴンもいい相方になりそう

108 22/10/08(土)18:07:02 No.979923191

特攻も高いままだったらもっと暴れてたかな

109 22/10/08(土)18:07:38 No.979923402

>>なんでこんなに強いんだろうな >第4世代あたりから意図的に強くする枠に入ってると思う >いやそれ以前からその枠にしようとしてたのかもしれんけど色々噛み合ってなかったからね 第4世代までは物理/特殊はタイプごとで分けられてたからな…例えば水タイプはそれまでは一律特殊扱いだったしゴーストタイプは一律物理扱いだった

110 22/10/08(土)18:07:43 No.979923434

テラスタルは地面も強そうだけど 舞った後に倍率上がった滝登りで殴れる水も強そう

111 22/10/08(土)18:08:27 No.979923664

地味におんがえしリストラ被害者の会だけどチイラ恵みとパワフルハーブ飛び跳ねるが最強になって帰ってきたからまぁいいか…

112 22/10/08(土)18:09:23 No.979923945

>娘がやたらコイキングとギャラドス好きすぎて怖い >おめーまだ2歳だろ トレーナーの娘に懐かれて困惑してるギャラドスを幻視した 可愛い

113 22/10/08(土)18:09:53 No.979924131

ヒスイヌメルゴンとの相性補完エグいな…

114 22/10/08(土)18:09:58 No.979924154

ギャラムクホウィンディの威嚇連打好き

115 22/10/08(土)18:10:07 No.979924187

>地味におんがえしリストラ被害者の会だけどチイラ恵みとパワフルハーブ飛び跳ねるが最強になって帰ってきたからまぁいいか… 自然の恵みなつかしいな 半減実持たせたストライクとかだとちょうどテクニシャン発動の威力が出るから結構楽しかった

116 22/10/08(土)18:10:12 No.979924212

個人的には電気タイプの技食らったら即大ダメージくらう弱みがあるのがすごく良いんだと思う 個体値の暴力の強さとそれをタイプ相性でひっくり返せる爽快感を対戦環境とかまったく知らないポケモン初心者にわかりやすく教えてくれる

117 22/10/08(土)18:10:55 No.979924460

エラがみください

118 22/10/08(土)18:11:01 No.979924489

相性補完があって攻撃の通りが良くてそのタイプの強い技持ってるポケモンとタイプの組み合わせって考えると やっぱりギャラドス地面にして地震が利にかなってる

119 22/10/08(土)18:11:19 No.979924606

今も攻略本でピカチュウに10万ボルト食らって2倍×2倍×1.5倍される担当なのかな

120 22/10/08(土)18:12:13 No.979924980

大事なのは弱点の多さじゃなくて耐性の多さだからな ほぼ物理しかない岩技は威嚇で抑えられるので電気技だけを警戒すれば良いってのは運用性に直結する

121 22/10/08(土)18:12:14 No.979924985

書き込みをした人によって削除されました

122 22/10/08(土)18:12:17 No.979925000

厳選簡単遺伝技考えなくていいもんだから 環境が定義されるまではとりあえずこいつ作って入れとけみたいな流れあるよね

123 22/10/08(土)18:13:20 No.979925407

程よく雑な強さ

124 22/10/08(土)18:14:47 No.979925974

メガで択を押し付けてきてた時は嫌いだったよ

125 22/10/08(土)18:15:12 No.979926136

電気玉なしピカチュウの10万でも確定一発という

126 22/10/08(土)18:15:14 No.979926149

こいつにパワーウィップ渡した奴ポケモン向いてないから辞めてくれ

127 22/10/08(土)18:15:39 No.979926321

>こいつにパワーウィップ渡した奴ポケモン向いてないから辞めてくれ みんな!水地面は嫌いだよね!

128 22/10/08(土)18:15:50 No.979926389

相手が使ってくるギャラドスは常に嫌い

129 22/10/08(土)18:16:50 No.979926785

強さばっかりあるんだからもっとどうしようもない特性持ちやがれずるいぞ

130 22/10/08(土)18:18:17 No.979927338

ギャラのウィップって別にそんな強いかと思う 剣盾だと基本たきのぼりとびはねるちょうはつorりゅうのまいにじしんかパワーウィップと選択だと思うけどウィップにすると技範囲狭くなるぞ

131 22/10/08(土)18:19:06 No.979927686

エッジ搭載チョッキダイマで雑に全天候に強くなる

132 22/10/08(土)18:19:49 No.979927950

Dの高さがいやらしい

133 22/10/08(土)18:21:06 No.979928484

剣盾のダイジェットで相手倒すと実質竜舞型が強くて嫌だった

134 22/10/08(土)18:21:39 No.979928698

完璧な種族値 美しさすら感じる

135 22/10/08(土)18:23:19 No.979929385

>ギャラのウィップって別にそんな強いかと思う >剣盾だと基本たきのぼりとびはねるちょうはつorりゅうのまいにじしんかパワーウィップと選択だと思うけどウィップにすると技範囲狭くなるぞ ならなんでパワーウィップの所持率50%なんだよ 大体選択肢が存在することが間違ってるんだよ

136 22/10/08(土)18:23:26 No.979929425

水物理で威力100くらいの欲しいよね 滝登りとか微妙に火力不足感じる

137 22/10/08(土)18:24:11 No.979929740

>大体選択肢が存在することが間違ってるんだよ 意味分からん

138 22/10/08(土)18:26:20 No.979930647

ウィップにするとパッチラジュラルゼクロムディアルガに全部半減にされる じしんにすれば逆に全部弱点突ける

139 22/10/08(土)18:26:47 No.979930830

>ウィップにするとパッチラジュラルゼクロムディアルガに全部半減にされる >じしんにすれば逆に全部弱点突ける じゃあ両方持たせれば良いってことじゃん!

140 22/10/08(土)18:27:29 No.979931119

水物理で威力100…クラブハンマーだな!

141 22/10/08(土)18:27:33 No.979931142

威力100あっても命中次第だと滝登りの牙城を崩せなさそう

142 22/10/08(土)18:27:39 No.979931172

じしんにすると水ロトムに全部半減にされる ウィップにすれば逆に弱点突ける

143 22/10/08(土)18:27:58 No.979931275

連撃ウーラオスもかみなりパンチ程度の技でも採用するし相性補完できる技は大事 それも4倍の対象がそれなりにいる水地面

144 22/10/08(土)18:28:09 No.979931339

地面テラスタルにするか電気テラスタルにするか頭を悩ませている

145 22/10/08(土)18:28:15 No.979931369

>意味分からん 流石にわかるだろ…

146 22/10/08(土)18:29:23 No.979931783

まあ相手もどっちの技持ってるか悩んでるから…

147 22/10/08(土)18:30:34 No.979932245

中速で技威力なんかは大したことないから理不尽さは感じないけどタイプとか特性とか全部纒めて強い

148 22/10/08(土)18:31:14 No.979932476

フレーバー寄りだったコイキングのとびはねるが剣盾で化けるのいいよね

149 22/10/08(土)18:31:42 No.979932628

広範囲対応ならあばれる地震ギャラドスだ

150 22/10/08(土)18:31:46 No.979932645

>中速で技威力なんかは大したことないから そんなあなたにダイマックス

151 22/10/08(土)18:33:19 No.979933194

竜舞で足りない速度と威力を補いそれでも足りないなら滝登りで怯ませて強行突破だ

152 22/10/08(土)18:33:25 No.979933225

持ってるかもしれない技として存在する時点である程度相手への牽制になってると思う

153 22/10/08(土)18:34:07 No.979933465

視点が使う側と使われる側で話が噛み合う訳がない

↑Top