虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/08(土)15:30:07 こんにちは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)15:30:07 No.979873436

こんにちは

1 22/10/08(土)15:32:59 No.979874276

このあと死ぬ

2 22/10/08(土)15:33:03 No.979874290

「」に人気だったよね

3 22/10/08(土)15:33:51 No.979874517

今年は第三次世界単線終戦から34年目

4 22/10/08(土)15:35:09 No.979874926

本業が順調でなにより

5 22/10/08(土)15:37:01 No.979875451

https://shonenjumpplus.com/episode/316112896893386365

6 22/10/08(土)15:39:28 No.979876216

TRPGやらなくなったの悲しい 作るシナリオ好きだったんだが

7 22/10/08(土)15:40:21 No.979876458

結構面白かったのにすぐに飽きたのが残念

8 22/10/08(土)15:42:47 No.979877193

チャンネル変えて作り続けますって言うから登録したら実写のおっさんが飯作る動画ばっかり見せられた思い出

9 22/10/08(土)15:43:22 No.979877351

暗黒宇宙帝国万歳!

10 22/10/08(土)15:43:57 No.979877530

>https://shonenjumpplus.com/episode/316112896893386365 本人にとってはポルノ漫画なあたり趣味と実益が完全に一致してる

11 22/10/08(土)15:44:46 No.979877789

バーチャル礼拝の時間や!

12 22/10/08(土)15:48:02 No.979878905

>結構面白かったのにすぐに飽きたのが残念 二次創作がそのままネタ潰しみたいになってたから…

13 22/10/08(土)15:49:01 No.979879278

>バーチャル礼拝の時間や! 巡り巡ってシロちゃんの定形になった奴

14 22/10/08(土)15:49:47 No.979879541

飽きた原因の一つは乗りに乗ってる時に収益化全然通らなかったからだからな…

15 22/10/08(土)15:50:01 No.979879623

多彩すぎる…

16 22/10/08(土)15:50:28 No.979879778

今ジャンプ作家だしやめてよかったんじゃね

17 22/10/08(土)15:54:44 No.979881179

受け方をフィードバックしていくと不謹慎系に過激化していく可能性もあったし 程々の所で飽きたのは多分良かったんだと思う

18 22/10/08(土)15:55:53 No.979881566

>受け方をフィードバックしていくと不謹慎系に過激化していく可能性もあったし >程々の所で飽きたのは多分良かったんだと思う 人気のさなかでぷっつり辞めたからこそ記憶に残ってる感じはある

19 22/10/08(土)15:56:33 No.979881774

ゴダイゴダイゴ普通に面白いからよい

20 22/10/08(土)15:56:36 No.979881789

>今ジャンプ作家だしやめてよかったんじゃね そんなことになってんの!?

21 22/10/08(土)15:57:57 No.979882225

どっかで見たと思ったらげんげんの人だったのか…

22 22/10/08(土)15:58:44 No.979882464

結構こなれた絵柄になってんな

23 22/10/08(土)15:59:15 No.979882618

漫画の中に端っこでもげんげん出てきたら耐えられない

24 22/10/08(土)15:59:37 No.979882740

漫画家だったんか…

25 22/10/08(土)16:01:55 No.979883445

ボロが出る前に離脱できてよかったね

26 22/10/08(土)16:02:43 No.979883688

横転するキャンピングカーの中にいた事までしか知らない

27 22/10/08(土)16:05:14 No.979884491

Vtuberの到達点だった

28 22/10/08(土)16:05:23 No.979884534

ゴダイゴダイゴげんげんだったのか

29 22/10/08(土)16:05:32 No.979884585

野球部体罰問題とかネタにしてたしあのままだったらまあ不謹慎な久米田康治みたいになってただろうね

30 22/10/08(土)16:05:41 No.979884644

>漫画家だったんか… 漫画家というかこの人の場合何が本業なのかわからないタイプ

31 22/10/08(土)16:05:48 No.979884680

スレ画面白かったよねまではいいけど スレ画を叩き棒にして最近のVtuberは~とかぬかす奴は嫌い

32 22/10/08(土)16:05:59 No.979884730

腐女子嫌いのゲイ

33 22/10/08(土)16:06:38 No.979884901

Vの可能性は無限大!っていう上がり目の時期に傷痕だけ残して去っていったのがでかい

34 22/10/08(土)16:08:19 No.979885394

このスレにもVtuberの到達点とか言ってるのがいるけど 配信系と動画系でもう戦い方の根本が違うので比べる意味がないと思う

35 22/10/08(土)16:09:44 No.979885782

ゴダイゴ読んでみたら1話のラストでとんでもないドスケベイラストが出てきて駄目だった

36 22/10/08(土)16:10:41 No.979886026

>腐女子嫌いのゲイ それは普通のゲイじゃないのか

37 22/10/08(土)16:10:45 No.979886038

>ゴダイゴ読んでみたら1話のラストでとんでもないドスケベイラストが出てきて駄目だった あれのせいで敬遠してたけど読んでみたら酷いのあそこだけだった

38 22/10/08(土)16:12:17 No.979886491

配信者としてそこそこ活躍した TRPG卓の開催で人気になった それのリプレイ動画で人気になった げんげんでバズった 腐女子をバカにしたスタンプで炎上した キャンピングカーで横転した ゴダイゴダイゴをジャンプ+で連載中

39 22/10/08(土)16:12:33 No.979886568

一話ラストは今更ヒで反省しててだめだった

40 22/10/08(土)16:12:59 No.979886681

打診があったら200万ぐらいで売ってもいいみたいなことFC2で言ってた記憶があるけど結局なかったのかね

41 22/10/08(土)16:13:10 No.979886734

>キャンピングカーで横転した 横転したのもこの人だったのか…

42 22/10/08(土)16:14:06 No.979886999

>>腐女子嫌いのゲイ >それは普通のゲイじゃないのか 偏見すぎる…

43 22/10/08(土)16:14:51 No.979887211

>>腐女子嫌いのゲイ >それは普通のゲイじゃないのか 別にゲイ=腐女子嫌いなわけじゃないし…

44 22/10/08(土)16:16:13 No.979887625

イヌージョンもジャンプラに載っててびっくりした

45 22/10/08(土)16:16:18 No.979887659

コイツがいた時代のVtuber界隈はカオスだったからな…

46 22/10/08(土)16:16:32 No.979887742

ジャンププラスはジャンプ作家ではない

47 22/10/08(土)16:16:38 No.979887776

>一話ラストは今更ヒで反省しててだめだった ダメと言いつつ一番バズる画を自虐しているのがタチ悪い https://twitter.com/kounosuke0808/status/1577616242697195520?t=GyjkIR6InlIE0-dxXj4laA&s=19

48 22/10/08(土)16:16:51 No.979887857

ジャンプ+インディーズ契約としては特例の単行本化だし漫画家業は順調そうね

49 22/10/08(土)16:16:53 No.979887872

>ジャンププラスはジャンプ作家ではない めんどくせーやつ checker視聴者みたい

50 22/10/08(土)16:17:24 No.979888017

>今年は第三次世界単線終戦から34年目 鉄道?

51 22/10/08(土)16:18:48 No.979888420

>コイツがいた時代のVtuber界隈はカオスだったからな… まだマネタイズの方法も誰も分からんし どういう形態の活動がバズりやすいのかも手探りだったので何でもやってみようって時期だったな

52 22/10/08(土)16:19:48 No.979888736

ちゃっちゃと見切りつけてその後も固執しないのは本当賢いと思う

53 22/10/08(土)16:21:30 No.979889240

巨人と小人レベルの体格差フェチを連載作品にできてるのすごいと思う

54 22/10/08(土)16:22:27 No.979889556

申し訳程度に出てくる女の子が全然出番ないの面白い

55 22/10/08(土)16:24:07 No.979890142

漫画は面白いけど男性の男性向け性描写が露骨でううn…てなる 面白いのに…

56 22/10/08(土)16:24:44 No.979890335

性描写なんて見当たらんが…

57 22/10/08(土)16:26:06 No.979890792

>申し訳程度に出てくる女の子が全然出番ないの面白い まだそんなに主要巨人物が数揃ってるわけじゃないしなぁ

58 22/10/08(土)16:26:09 No.979890813

>漫画は面白いけど男性の男性向け性描写が露骨でううn…てなる >面白いのに… 絵柄を性的と認識するのはだいぶハイコンテクストだぞ

59 22/10/08(土)16:26:41 No.979890983

バズったものばかりだな…

60 22/10/08(土)16:27:02 No.979891098

1話ラストは言い逃れ不可能だと思うよ それはそれとしてダイゴさん聖人すぎてこわい

61 22/10/08(土)16:27:58 No.979891380

ゴダイゴはSFヒーロー物として描写がしっかりしてる上でキャラがみんな濃くて真っ当に漫画として面白いんだよな…

62 22/10/08(土)16:28:00 No.979891395

げんげん つぐちゃん ミソシタ 辺りが俺的ベストV

63 22/10/08(土)16:28:34 No.979891575

ゴダイゴダイゴ面白いけど売れてるのかな

64 22/10/08(土)16:29:01 No.979891703

ジャンプ+でも本掲載枠じゃないからな… まあ昇格は近そうだが

65 22/10/08(土)16:29:40 No.979891906

げんげん続けたらどうなってたのかなってなるけどゴダイゴダイゴめちゃくちゃ面白いからまぁいいかぁ!よろしくぬぁ!

66 22/10/08(土)16:29:48 No.979891945

>漫画は面白いけど男性の男性向け性描写が露骨でううn…てなる >面白いのに… ゲイ以外はそこに性描写を見出さないと思う

67 22/10/08(土)16:29:48 No.979891946

Revinのラジオで自由に描けるのがいいみたいに言ってた気がするから昇格するのかはちょっと気になる

68 22/10/08(土)16:29:55 No.979891979

一話ラストは本当に酷いけど後は性癖のエッセンスを感じる範囲で収めてると思う かなりクレバーだなって

69 22/10/08(土)16:30:02 No.979892013

猫が本連載化して1、2巻同時刊行してるこっちがインディーズのままなんだから 作者の希望でインディーズ止まりなだけだと思う

70 22/10/08(土)16:30:03 No.979892015

>ゴダイゴダイゴ面白いけど売れてるのかな ぶっちゃけ全部無料で見れるけど単行本買った おまけが充実してるので満足

71 22/10/08(土)16:30:20 No.979892108

ジュウゴが自分のスタイル見つけるの普通にヒーローものとしていいと思う

72 22/10/08(土)16:30:42 No.979892234

げんげんの前から東京行って原稿持ち込みした結果を話す配信とかずっとやってたからそれが実った感じだよね

73 22/10/08(土)16:31:03 No.979892355

>かなりクレバーだなって 普通では…?

74 22/10/08(土)16:31:15 No.979892427

>ジャンプ+でも本掲載枠じゃないからな… >まあ昇格は近そうだが 同じ特例単行本化の赤猫が正式連載化したからこっちも話はあるのかな

75 22/10/08(土)16:32:48 No.979892932

>猫が本連載化して1、2巻同時刊行してるこっちがインディーズのままなんだから >作者の希望でインディーズ止まりなだけだと思う 本連載になって編集がつくとあまり自由には書けなくなるからな…

76 22/10/08(土)16:34:14 No.979893343

一般人にもわかりやすくホモしてたのは1話ラストのカラーページくらい あとは普通の人は気付かない

77 22/10/08(土)16:34:19 No.979893370

俺もゲイっぽいとは思ったが これがゲイ描写!ってキレるのっておっぱいデカいキャラにキレるフェミと一緒だよな…

78 22/10/08(土)16:34:40 No.979893462

話がきてもいろんなすり合わせがいるだろうし漫画家やってきたいかどうかだろうな

79 22/10/08(土)16:34:54 No.979893539

>>漫画は面白いけど男性の男性向け性描写が露骨でううn…てなる >>面白いのに… >ゲイ以外はそこに性描写を見出さないと思う おかげで気になっちゃって大変 露骨に女子キャラいないのも

80 22/10/08(土)16:35:06 No.979893598

>同じ特例単行本化の赤猫が正式連載化したからこっちも話はあるのかな 編集とやり取りするのが面倒だからやらないって

81 22/10/08(土)16:35:43 No.979893792

>露骨に女子キャラいないのも 大臣の奥さんとか避難民とかでも普通に出てこない?

82 22/10/08(土)16:37:21 No.979894295

女キャラ出さなさすぎ!でホモ認定されてたらキン肉マンだってホモ漫画だわ いやこっちの場合マジでホモではあるんだけど

83 22/10/08(土)16:37:57 No.979894521

>俺もゲイっぽいとは思ったが >これがゲイ描写!ってキレるのっておっぱいデカいキャラにキレるフェミと一緒だよな… 気付けて偉い マジで

84 22/10/08(土)16:37:59 No.979894531

>>露骨に女子キャラいないのも >大臣の奥さんとか避難民とかでも普通に出てこない? メインキャラではないな メインキャラのマネージャーも出番少ないし…

85 22/10/08(土)16:38:56 No.979894815

>>俺もゲイっぽいとは思ったが >>これがゲイ描写!ってキレるのっておっぱいデカいキャラにキレるフェミと一緒だよな… >気付けて偉い >マジで 別にゲイ描写と指摘する=キレるってわけじゃないと思うが…

86 22/10/08(土)16:39:01 No.979894836

女の子キャラが出番も含め少ないのは事実なんだけど出す必然性がないのがこの漫画の良さでもあるからな

87 22/10/08(土)16:39:19 No.979894937

絵柄がゲイ向け漫画の系譜のそれってのはまあ分かるけどそれだけでゲイよ!って騒がれてもなぁ

88 22/10/08(土)16:39:41 No.979895057

書き込みをした人によって削除されました

89 22/10/08(土)16:40:01 No.979895176

女の子がメインキャラにいなきゃゲイ!とか言い出したらゲイまみれじゃねーか少年漫画

90 22/10/08(土)16:40:15 No.979895269

メインマネージャー以外存在感ないし名古屋にもついて行かないし

91 22/10/08(土)16:40:32 No.979895359

AIの描いたタフくんかとおもった

92 22/10/08(土)16:40:47 No.979895433

ダイゴのどの辺が性描写なのかわからなくて安心できる…

93 22/10/08(土)16:41:34 No.979895713

この人なんなのってくらい経歴が一見脈絡なく濃い

94 22/10/08(土)16:41:47 No.979895780

田亀先生の漫画は基本的にゲイ向けだがちゃんと全年齢にした弟の夫はゲイ以外も読めるようになってるしゲイ漫画ともまた違うってそういう感じ?

95 22/10/08(土)16:42:32 No.979896023

>メインマネージャー以外存在感ないし名古屋にもついて行かないし あまりの存在感に忘れられがちではあるが鈴ちゃんはマネージャーではなく雇われコンサルタントなのだ

96 22/10/08(土)16:43:51 No.979896422

>田亀先生の漫画は基本的にゲイ向けだがちゃんと全年齢にした弟の夫はゲイ以外も読めるようになってるしゲイ漫画ともまた違うってそういう感じ? また違うって言うか一切関係ねぇ

97 22/10/08(土)16:44:04 No.979896489

https://twitter.com/echoecho6150/status/940242372415197184 ゲイって言われてるよ

98 22/10/08(土)16:44:09 No.979896517

一応ノンケ向けに女キャラを用意しておいたがいなくても大丈夫そうなので徐々にフェードアウトさせてる感があってな…

99 22/10/08(土)16:44:15 No.979896552

田亀先生が描く漫画は一般向けでも出てくる男性が世間一般でいうところの普通っぽい外見じゃないのでそこはハッキリとわかるんだよな…

100 22/10/08(土)16:44:51 No.979896716

多分アングルとか毛とか風呂シーンみたいな肌の露出とかだと思うけどこう書き出してると敏感になり過ぎてる気もする

101 22/10/08(土)16:45:49 No.979897017

>一応ノンケ向けに女キャラを用意しておいたがいなくても大丈夫そうなので徐々にフェードアウトさせてる感があってな… 単に巨人ヒーローが主役なだけだと思うよ

102 22/10/08(土)16:48:53 No.979897922

TRPGやってたときに同性愛関連で炎上してそういう過去全部消してたりする

103 22/10/08(土)16:49:25 No.979898104

消してるか?

104 22/10/08(土)16:50:24 No.979898389

腐女子にウケる芸風の腐女子嫌いってイメージ

105 22/10/08(土)16:51:07 No.979898607

ゴダイゴダイゴは面白いのに作者の性癖がにじみ出てる感じがすごい

106 22/10/08(土)16:51:23 No.979898698

>腐女子にウケる芸風の腐女子嫌いってイメージ ゲイに受ける芸風と腐女子に受けるBLは全然違うイメージ

107 22/10/08(土)16:51:34 No.979898756

流石にちょっとゲイ臭がキツい…

108 22/10/08(土)16:52:19 No.979899003

ゲイ臭なんかねえって何度言えば分かるんだ

109 22/10/08(土)16:52:29 No.979899049

>ゲイに受ける芸風と腐女子に受けるBLは全然違うイメージ ゲイも腐女子も創作物の好みは人によるとしか言えんぞ

110 22/10/08(土)16:52:35 No.979899085

>ゲイに受ける芸風と腐女子に受けるBLは全然違うイメージ TRPG時代しか知らなかったけど今ゲイ風変わったのな

111 22/10/08(土)16:53:16 No.979899303

>腐女子にウケる芸風の腐女子嫌いってイメージ 鬱陶しい絡み方をしてくる女が嫌いなのであって腐女子自体を嫌ってる訳ではないと思うぞ

112 22/10/08(土)16:54:06 No.979899588

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31796289 自分だけの筋肉アニキを作れる変態着せ替えシミュを作ってみた これでホモじゃないはちょっと…

113 22/10/08(土)16:54:44 No.979899774

ゲイ臭が分かるやつはゲイかゲイフォビアくらいでは

114 22/10/08(土)16:55:17 No.979899959

腐女子嫌いじゃなかったら炎上するようなスタンプ出さないんじゃないか?

115 22/10/08(土)16:56:08 No.979900185

>これでホモじゃないはちょっと… 作者の事をゲイじゃないって言ってるレスはどこにも無い

116 22/10/08(土)16:56:41 No.979900363

動画も面白かったし漫画も面白いし本人がゲイ公言してるのに ホモホモうるさいのが沸くのがめんどくさい

117 22/10/08(土)16:56:43 No.979900372

>腐女子嫌いじゃなかったら炎上するようなスタンプ出さないんじゃないか? スタンプ出す前からこういう女は寄ってくんなよ!!って度々愚痴ってたんだ

118 22/10/08(土)16:56:47 No.979900393

あの漫画普通に読んでまぁ割と面白いなくらいで読んでたら1話最後がマジでキツかった

119 22/10/08(土)16:58:14 No.979900884

>動画も面白かったし漫画も面白いし本人がゲイ公言してるのに >ホモホモうるさいのが沸くのがめんどくさい つまりホモでは…?

120 22/10/08(土)16:58:35 No.979900991

>動画も面白かったし漫画も面白いし本人がゲイ公言してるのに >ホモホモうるさいのが沸くのがめんどくさい 湧くのはゲイ公言してるからこそでは? あとホモっぽいなって言ってるのも漫画の面白さを否定してるわけではないよ

121 22/10/08(土)16:58:52 No.979901083

こんなのやってるより漫画描いてもらった方がいいな

122 22/10/08(土)16:59:01 No.979901139

嫌われてるのも揶揄されたのもマナーの悪い腐女子でしょ それを腐女子全員に関係のある事みたいに言われても困るよ

123 22/10/08(土)16:59:23 No.979901267

>こんなのやってるより漫画描いてもらった方がいいな 面白けりゃ何やってもいいのでは?

124 22/10/08(土)16:59:51 No.979901424

逆に作者が公言してるのにそこまでゲイ描写なんてないとか否定する理由が分からん

125 22/10/08(土)17:00:13 No.979901527

愚痴の延長でスタンプ出すホモ

126 22/10/08(土)17:00:31 No.979901625

>>こんなのやってるより漫画描いてもらった方がいいな >面白けりゃ何やってもいいのでは? 漫画の方が面白いし

127 22/10/08(土)17:02:48 No.979902343

>逆に作者が公言してるのにそこまでゲイ描写なんてないとか否定する理由が分からん ファンが憂うふりをして実際は叩きたいからでしょ

128 22/10/08(土)17:03:25 No.979902571

>逆に作者が公言してるのにそこまでゲイ描写なんてないとか否定する理由が分からん ゲイ描写って同性愛関係の事を指すんだけど漫画に今描いてる漫画にそんなもんあったか?

129 22/10/08(土)17:03:59 No.979902791

ゲイが好みそうな絵とゲイ描写は別物だって話だよ

↑Top