ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/08(土)14:50:16 No.979861015
どうも tiger&bunnyのtiger&bunnyのバーナビーです…
1 22/10/08(土)14:54:17 No.979862182
バディ制度だから新しい相棒見つけないとね
2 22/10/08(土)14:55:25 No.979862527
楓ちゃんが新タイガーになる3を作れ
3 22/10/08(土)14:56:19 No.979862815
いやだおじさんも非nextヒーローとして頑張ってくれ頼む
4 22/10/08(土)14:56:34 No.979862891
楓ちゃんの能力でヒーローやるの難しいだろ!
5 22/10/08(土)14:56:52 No.979862991
アニエスさんと同じ気持ちになるラスト
6 22/10/08(土)14:56:58 No.979863019
バニーが若い相棒におじさん呼ばわりされるまでは続けてくれないと…
7 22/10/08(土)14:57:24 No.979863159
でも正直おじさんもう非nextの時のロープアクションだけでもヒーローとして食っていけますよね?
8 22/10/08(土)14:57:29 No.979863173
失礼します(失笑)
9 22/10/08(土)14:57:45 No.979863253
続編やるにしてももうタイトルはtiger&bunnyじゃないんだろうなという気持ち
10 22/10/08(土)14:58:24 No.979863455
まさかまだ15話までしか見ていないのに開いてはいけないスレなのかここは
11 22/10/08(土)14:58:49 No.979863608
ウロボロスはもうあれヒーローだけじゃ解決するの無理な規模だろ....
12 22/10/08(土)14:59:17 No.979863770
>まさかまだ15話までしか見ていないのに開いてはいけないスレなのかここは 今すぐ記憶を消して残りを見ろ
13 22/10/08(土)14:59:39 No.979863887
>ウロボロスはもうあれヒーローだけじゃ解決するの無理な規模だろ.... でもアウラがウロボロスじゃなかったから割と抵抗不可能な組織でもないんだなってなった
14 22/10/08(土)15:03:12 No.979864933
同じ世界観の続編はあってもいいけどタイガー&バニー&ルナティックの話は綺麗にこれで終わった
15 22/10/08(土)15:04:34 No.979865344
>同じ世界観の続編はあってもいいけどタイガー&バニー&ルナティックの話は綺麗にこれで終わった いくらでも続編作れる作りだしなぁ もうちょいダブルデッカーが跳ねてたらその路線での続編もあったのかな
16 22/10/08(土)15:05:42 No.979865670
ブルー&ゴールドにキテ欲しいですよ私は
17 22/10/08(土)15:05:47 No.979865697
バニーちゃんが立派なヒーローになって一人でタイガー&バニーしたのが集大成過ぎる ああこれで終わりなんだなって
18 22/10/08(土)15:06:06 No.979865796
>バニーちゃんが立派なヒーローになって一人でタイガー&バニーしたのが集大成過ぎる >ああこれで終わりなんだなって かくして、またストーリーは始まる
19 22/10/08(土)15:06:32 No.979865918
ルナティックさんは自分らしいヒーローになって推しと共闘して そして死んだ
20 22/10/08(土)15:07:10 No.979866123
20話で殺人鬼が呻きながら床を這うシーンが爽快で…
21 22/10/08(土)15:07:57 No.979866355
ヒーローになった結果自分でルナティックを裁くことになったのが悲しいけど爽やかだ
22 22/10/08(土)15:08:02 No.979866392
バニーちゃんの新しい物語はもちろんこれから始まるんだろうけど それはもうタイガー&バニーじゃない別のお話なんだ
23 22/10/08(土)15:08:07 No.979866417
>ルナティックさんは自分らしいヒーローになって推しと共闘して >そして死んだ どうして…
24 22/10/08(土)15:08:10 No.979866432
>まさかまだ15話までしか見ていないのに開いてはいけないスレなのかここは 早く見てくるんだ・・・
25 22/10/08(土)15:08:26 No.979866502
あの世界非能力者でもやっていけてるのが居るし さらにスーツとかのアイテムもあるから経験豊富なおじさんならやっていけるよね さすがに凶悪なNEXT相手は辛いけど
26 22/10/08(土)15:09:17 No.979866795
能力ない時でもオードゥンさん強すぎる
27 22/10/08(土)15:09:53 No.979867020
>能力ない時でもオードゥンさん強すぎる マジでなんなのあいつ…
28 22/10/08(土)15:10:07 No.979867097
別に能力ないおじさんが弱いとは思わんが 犯人が逃げる時の穴になっちまうわ
29 22/10/08(土)15:10:56 No.979867411
あいつ捕まえてくれよ~って頼まれてオードゥン捕まえられる警察もなんなんだよ
30 22/10/08(土)15:11:01 No.979867439
>別に能力ないおじさんが弱いとは思わんが >犯人が逃げる時の穴になっちまうわ とはいえ今までも1時間に1分だしな…
31 22/10/08(土)15:11:33 No.979867610
>あいつ捕まえてくれよ~って頼まれてオードゥン捕まえられる警察もなんなんだよ あんな感じだし素直に従ったのか…?
32 22/10/08(土)15:14:45 No.979868531
一定の能力数値が保証されることで市民に安心感と信頼がってシステムだから 完全な無能力はヒーロー無理なんやな
33 22/10/08(土)15:14:59 No.979868603
>マジでなんなのあいつ… 自分をヒーローだと思い込んでる精神異常者
34 22/10/08(土)15:15:15 No.979868676
>>あいつ捕まえてくれよ~って頼まれてオードゥン捕まえられる警察もなんなんだよ >あんな感じだし素直に従ったのか…? 捕まえてから10年程度であの状態になったらしいので…
35 22/10/08(土)15:15:21 No.979868710
能力発動してないバーナビーでも基準値は満たせないんだし能力完全になくなったおじさんじゃいくらスーツが高性能で本人がベテランでもヒーロー続けるのは無理だろう そこ特別扱いしちゃったら今回の話全て台無しだし
36 22/10/08(土)15:16:07 No.979868935
あの双子やジェイクといいヴィランが強すぎる
37 22/10/08(土)15:17:06 No.979869210
>あの双子やジェイクといいヴィランが強すぎる 能力を殺しに向けていいからってのももちろんあるんだろうけどそれにしたってな… まあでも多分あの世界で一番強い能力ハンドレッドパワーなんだろうけど…
38 22/10/08(土)15:19:11 No.979869855
ママが死ぬシーンおつらぁい… あの強盗殺しすぎだろ…ネクストでもねぇのに
39 22/10/08(土)15:20:10 No.979870196
>ママが死ぬシーンおつらぁい… >あの強盗殺しすぎだろ…ネクストでもねぇのに ヒーローの抑止力高すぎる…
40 22/10/08(土)15:21:37 No.979870664
ヒーロー権停止したら治安悪化はバカすぎる… ヒーローいる時でもヤバい犯罪だらけの街なのに…
41 22/10/08(土)15:22:09 No.979870838
しょうがないとはいえ政治家連中は最後の最後まで無能だったな…
42 22/10/08(土)15:25:00 No.979871799
市長は無能というか普通に人として最低だと思う
43 22/10/08(土)15:25:29 No.979871989
牛さんがアニエスさんにプレゼント買ったんだっていうシーンで音量下げるDが気遣いのプロ過ぎてダメだった
44 22/10/08(土)15:25:29 No.979871990
アウロラさんがラスボスだと疑ってた掲示板があるらしいな
45 22/10/08(土)15:25:58 No.979872161
>アウロラさんがラスボスだと疑ってた掲示板があるらしいな だってあからさまに怪しいし… まさか人に信奉されてるって表現だと思わんし・q
46 22/10/08(土)15:26:32 [折り紙] No.979872345
>牛さんがアニエスさんにプレゼント買ったんだっていうシーンで音量下げるDが気遣いのプロ過ぎてダメだった え?!そのプレゼントまさか僕にですか?!明日僕誕生日ですもんね!!!
47 22/10/08(土)15:28:22 No.979872925
グレゴリーが刑務所に居るか居ないかの確認すら取らなかった市長はウロボロスの犬かと
48 22/10/08(土)15:28:22 No.979872931
>しょうがないとはいえ政治家連中は最後の最後まで無能だったな… 警察や女子アナもアレだしな…
49 22/10/08(土)15:28:32 No.979872971
バニングリッシュが恋しくなってきた
50 22/10/08(土)15:28:51 No.979873073
マッティアくんが聞き取ってくれないからか斉藤さんの声が比較的大きくなっていくのダメだった
51 22/10/08(土)15:29:14 No.979873181
グレゴリーの能力ってヴィラン向きではあるけど結構クソ能力だよね・・・
52 22/10/08(土)15:29:19 No.979873203
>マッティアくんが聞き取ってくれないからか斉藤さんの声が比較的大きくなっていくのダメだった 頑張ってるよね
53 22/10/08(土)15:29:43 No.979873301
ウロボロスはもうこれ規模デカ過ぎてどうしようもなくない…?
54 22/10/08(土)15:29:44 No.979873311
>グレゴリーの能力ってヴィラン向きではあるけど結構クソ能力だよね・・・ 結局あれ発動条件なんだろ 喉鳴らす音聞かす事?
55 22/10/08(土)15:30:01 No.979873411
>>マッティアくんが聞き取ってくれないからか斉藤さんの声が比較的大きくなっていくのダメだった >頑張ってるよね ?僕の名前はマッティアです!
56 22/10/08(土)15:30:44 No.979873616
多分バニーちゃんは一人での活動の時もヒーローネームはタイガー&バニーにしてそう
57 22/10/08(土)15:30:47 No.979873631
キャットママの過去ってなんだったんだっけ
58 22/10/08(土)15:31:04 No.979873726
>楓ちゃんの能力でヒーローやるの難しいだろ! コピーした能力いつでも引き出し可能にならないかな…
59 22/10/08(土)15:31:59 No.979873989
>キャットママの過去ってなんだったんだっけ 二人でアイドルだかなんだかやってたけど片方が裏切って一抜けしてキャスターとして成功したとかそんなんじゃなかったっけ
60 22/10/08(土)15:32:35 No.979874152
おじさんのワイヤーテクはバットマン路線のコスプレヒーローでも能力無しでもやっていけない?
61 22/10/08(土)15:33:16 No.979874359
>おじさんのワイヤーテクはバットマン路線のコスプレヒーローでも能力無しでもやっていけない? 無能力になっちゃったし警察側に入るとかでいけないかな
62 22/10/08(土)15:33:56 No.979874542
市長と署長はちょっと無能すぎない…?
63 22/10/08(土)15:34:52 No.979874827
かくしてまたストーリーは始まってくれよ…
64 22/10/08(土)15:35:00 No.979874877
ルナティックはあれ生存してるのかな
65 22/10/08(土)15:35:00 No.979874881
クールタイム短すぎだろ!
66 22/10/08(土)15:35:02 No.979874888
>市長と署長はちょっと無能すぎない…? ウロボロスとズブズブか?と思う無能っぷりだった
67 22/10/08(土)15:35:08 No.979874920
警察はまあどうせヒーローいるだろ?つってやる気なくなる気持ちはわからんでもない 市長はお前なんなんだよ!! 1期の終盤ちょっとマシになってただろ!
68 22/10/08(土)15:35:52 No.979875118
>市長と署長はちょっと無能すぎない…? 署長はお前どのツラ下げてそんな台詞言うんだ…って思ったら即アニエスさんも同じこと言ってて安心した…