虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)14:09:18 No.979848916

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/08(土)14:12:12 No.979849787

そういやMDで一回も見てない

2 22/10/08(土)14:16:52 No.979851103

シンクロエクシーズフェスで相剣に入れてたけどなかなか便利だった

3 22/10/08(土)14:18:03 No.979851458

MDで欲しいけどURなのがね…

4 22/10/08(土)14:18:08 No.979851485

アーゼウスの下敷き君

5 22/10/08(土)14:21:47 No.979852558

既にダベリオン砕いてたから泣きながらこいつも砕いた

6 22/10/08(土)14:22:54 No.979852877

アブソリュートから素を出して重ねるって聞いた時めんどくせ…ってなった

7 22/10/08(土)14:23:49 No.979853145

>既にダベリオン砕いてたから泣きながらこいつも砕いた 覇王黒竜に重ねたらいいのに…

8 22/10/08(土)14:23:52 No.979853163

烙印融合出るまで剥いてたら5枚くらいあった

9 22/10/08(土)14:24:26 No.979853346

>アブソリュートから素を出して重ねるって聞いた時めんどくせ…ってなった ランク7出せるならアブソリュート→↙→リベリオン→オーバーロードで済むから手間ではないぞ EX食いまくるけど

10 22/10/08(土)14:26:37 No.979854061

3回攻撃以外になんか強い効果は…?

11 22/10/08(土)14:26:56 No.979854160

相剣では余裕で入る

12 22/10/08(土)14:27:22 No.979854301

>>アブソリュートから素を出して重ねるって聞いた時めんどくせ…ってなった >ランク7出せるならアブソリュート→↙→リベリオン→オーバーロードで済むから手間ではないぞ >EX食いまくるけど そこまでして打点欲しい場面があんまない

13 22/10/08(土)14:27:22 No.979854309

>3回攻撃以外になんか強い効果は…? P効果で覇王黒竜出す

14 22/10/08(土)14:28:15 No.979854583

>3回攻撃以外になんか強い効果は…? 何言ってるかよくわからんけどこのままお前3回殴るわ…

15 22/10/08(土)14:28:55 No.979854806

>>既にダベリオン砕いてたから泣きながらこいつも砕いた >覇王黒竜に重ねたらいいのに… というかRの覇王眷竜の方もいるからマジで勿体無い

16 22/10/08(土)14:31:49 No.979855674

モンスター3回攻撃でも十分役に立つ時は何度もあるがこいつはプレイヤーも3回殴れるからな

17 22/10/08(土)14:31:58 No.979855719

カタインフェルノイド

18 22/10/08(土)14:32:26 No.979855864

>3回攻撃以外になんか強い効果は…? 何か勘違いしてるみたいだけどこのゲームは8000のライフポイントを削りきられたら死ぬんだ 使い手も言ってる通り「それはお前のライフが残った場合の話だろ?」ということなんだ 最低だな榊遊矢

19 22/10/08(土)14:33:30 No.979856187

>モンスター3回攻撃でも十分役に立つ時は何度もあるがこいつはプレイヤーも3回殴れるからな プレイヤー殴れるのいいよね… まあ重ねる前のオッリベでプレイヤー殴れるから当然なのかもしれないけど

20 22/10/08(土)14:34:36 No.979856551

破壊効果オミットされちゃってるけどオッリベの破壊効果は使いにくかったからなぁ…

21 22/10/08(土)14:35:47 No.979856877

こいつを適当に破壊してターン明け渡すと殺意が来るのが怖い

22 22/10/08(土)14:36:09 No.979856999

覇王黒龍にも重ねられるけどあっちは一枚しかX素材使わないからこいつ挟んでアーゼウス作る意味はちょっと薄い 素材使わなければ4素材だけど

23 22/10/08(土)14:38:08 No.979857518

>覇王黒龍にも重ねられるけどあっちは一枚しかX素材使わないからこいつ挟んでアーゼウス作る意味はちょっと薄い >素材使わなければ4素材だけど 覇王黒竜は素材一切使わなくない?

24 22/10/08(土)14:40:15 No.979858147

まぁ見た目条件が厳しいからいいけどモンスター3回じゃないのが強すぎる 3回殴れてもモンスターってなるとちょっとしょんぼりしちゃう

25 22/10/08(土)14:41:34 No.979858509

>>覇王黒龍にも重ねられるけどあっちは一枚しかX素材使わないからこいつ挟んでアーゼウス作る意味はちょっと薄い >>素材使わなければ4素材だけど >覇王黒竜は素材一切使わなくない? ごめん眷竜の方だった

26 22/10/08(土)14:42:48 No.979858875

>破壊効果オミットされちゃってるけどオッリベの破壊効果は使いにくかったからなぁ… 実はあれ最近の裁定で強化されててレベル7以下を1体も破壊できなくても3回攻撃できるようになった だからといって使う機会はあんまりないが…

27 22/10/08(土)14:48:54 No.979860614

ファントムドラゴンのP効果使うと4200で3回殴れるようになるからおすすめだよ

28 22/10/08(土)14:51:51 No.979861439

よく読んだらコイツ素材使う効果一切ない…?

29 22/10/08(土)14:52:24 No.979861603

>よく読んだらコイツ素材使う効果一切ない…? オーバーロードじゃないやつの時点で素材使わないよ

30 22/10/08(土)14:54:37 No.979862279

EMって攻撃力上げ下げが得意なイメージあるんだけど これ遊矢が使うんならそのまま死ねってテキストに書いてない?

31 22/10/08(土)14:55:27 No.979862543

レベル7一切使わずに出せる闇ランク7だからラウンチカリユガの下敷きとしては使いやすいと聞いた 一回リンク素材にしてから拾う必要あるけど

32 22/10/08(土)14:56:32 No.979862876

>EMって攻撃力上げ下げが得意なイメージあるんだけど >これ遊矢が使うんならそのまま死ねってテキストに書いてない? EMなんて名前についてないしオッPの時点でそうだろう

33 22/10/08(土)14:56:34 No.979862887

>ファントムドラゴンのP効果使うと4200で3回殴れるようになるからおすすめだよ 左右オッドアイズ&オッドアイズでPスケールセッティングすることが稀すぎる…

34 22/10/08(土)14:58:07 No.979863371

覇王黒龍出してフィールドを一掃しつつスレ画を出す感じ?

35 22/10/08(土)14:58:09 No.979863389

>>ファントムドラゴンのP効果使うと4200で3回殴れるようになるからおすすめだよ >左右オッドアイズ&オッドアイズでPスケールセッティングすることが稀すぎる… まあやるならペルソナとアーペンからペンデュラムしてエレクトラムでペルソナ割って手札からファントムスケールかな…

36 22/10/08(土)14:58:12 No.979863405

>左右オッドアイズ&オッドアイズでPスケールセッティングすることが稀すぎる… オッドアイズなら片方はアークペンデュラムでほぼ固定じゃないかい ファントムもサーチする手段豊富だから結構狙える そこまでしなくて殺せること多いけどな!

37 22/10/08(土)14:58:18 No.979863434

>EMって攻撃力上げ下げが得意なイメージあるんだけど >これ遊矢が使うんならそのまま死ねってテキストに書いてない? 遊矢のカードは全部そんな感じ そもそも基本戦術の時点で「EMで攻撃力上げ下げしてダメージ2倍化するオッドアイズで殴る」だからLP4000のアニメルールだと攻撃を通した瞬間ほぼ勝ちになっちゃうし ガトリングールやスレ画に関しては完全にオーバーキル

38 22/10/08(土)14:59:36 No.979863872

>覇王黒龍出してフィールドを一掃しつつスレ画を出す感じ? それなら黒竜だって3回殴れるし… スレ画はP効果強いジェネリック覇王黒竜みたいな感じじゃない?

39 22/10/08(土)15:01:21 No.979864384

>覇王黒龍出してフィールドを一掃しつつスレ画を出す感じ? 一掃は狙わない レベル7ドラゴン2体で黒竜出してスレ画重ねて3回攻撃か レベル7なんでも2体でアブソリュート出して墓地送って覇王黒竜出して重ねるか ダベリオンに重ねて殴ってアーゼウスにするか ってあたりが主な運用だと思う

40 22/10/08(土)15:03:53 No.979865134

正直ダリベで相手の攻撃半分にしてスレ画重ねて殴ったらそのままゲームセットまでいけるのではと思わなくもない

41 22/10/08(土)15:04:00 No.979865168

>>覇王黒龍出してフィールドを一掃しつつスレ画を出す感じ? >それなら黒竜だって3回殴れるし… >スレ画はP効果強いジェネリック覇王黒竜みたいな感じじゃない? 3回攻撃のやりやすさが素の覇王黒竜とダンチなんだな

42 22/10/08(土)15:04:14 No.979865247

なんか何に使うにも地味な割にスロット食うんだよな

43 22/10/08(土)15:05:05 No.979865501

>正直ダリベで相手の攻撃半分にしてスレ画重ねて殴ったらそのままゲームセットまでいけるのではと思わなくもない ダリベで半分にしたならその時点でもうダリベで殴った方が火力出るよう 3回攻撃はランク7を素材にしてる時限定だからな

44 22/10/08(土)15:05:13 No.979865542

>正直ダリベで相手の攻撃半分にしてスレ画重ねて殴ったらそのままゲームセットまでいけるのではと思わなくもない 攻撃力上がったダークリベリオンでそのまま殴った方がダメージ高いぞ ダベリ素材じゃ3回攻撃できない

45 22/10/08(土)15:06:16 No.979865844

>3回攻撃はランク7を素材にしてる時限定だからな >ダベリ素材じゃ3回攻撃できない ああそっか…

46 22/10/08(土)15:07:59 No.979866376

>なんか何に使うにも地味な割にスロット食うんだよな アブソリュート経由じゃ消費が多いけどランク7ドラゴンデッキなら雑に突っ込んどいていいと思う 本家のオッドアイズデッキでファントムのP効果使いながら殴ると気持ち良いよ

47 22/10/08(土)15:08:36 No.979866555

ハリが死んだ今無から9000を生やせるスレ画がインフェルノイドにとってありがたい

48 22/10/08(土)15:09:23 No.979866831

オッドアイズで使ってるとファントムの打点上昇エンドフェイズまでにならないかな…と思う

49 22/10/08(土)15:17:09 No.979869230

アーゼウスの下敷きになるだけでも十分強い

50 22/10/08(土)15:20:09 No.979870193

3000で三回殴ると相手は死ぬ

51 22/10/08(土)15:21:18 No.979870586

なあ遊「」 このカードゲーム難しくねえか

52 22/10/08(土)15:22:31 No.979870950

愛用してるけどこいつのP効果使ったこと一回もねぇ…

53 22/10/08(土)15:22:50 No.979871034

クシャトリラでアブ素材グラコン→リベリオン→オーバーロードしたいなって 枠そこそこ余裕あるし

54 22/10/08(土)15:23:39 No.979871310

あれこいつクシャトリラ用でめっちゃ値上がりしてね?

55 22/10/08(土)15:25:12 No.979871876

>あれこいつクシャトリラ用でめっちゃ値上がりしてね? ウルトラでも2000円か…

56 22/10/08(土)15:25:31 No.979871999

遊矢は昔からワンショットキルを狙ってくる奴だったよ なんなら素のオッドアイズでさえリアクションフォースはそのまんまだし

57 22/10/08(土)15:26:47 No.979872420

残光竜も高いしやっぱりLGBマキシマムクライシスレベルに狂ってるわ

58 22/10/08(土)15:34:30 No.979874725

遊矢は一話からワンキル狙うからな

59 22/10/08(土)15:35:14 No.979874956

こいつのロイヤル引いたからオッドアイズ組むくらいのロマンは感じたぜ

60 22/10/08(土)15:36:52 No.979875400

使ってみると3000打点が微妙に足りなかったりする オッドアイズファントムがスーッと効いてくれる

61 22/10/08(土)15:36:58 No.979875435

やっぱ圧倒的パワーでねじ伏せるタイプのエンタメの方が向いてるのでは?

62 22/10/08(土)15:37:05 No.979875476

いっぱい出てきたけど一枚残していれば大丈夫かな

63 22/10/08(土)15:37:35 No.979875619

オッドアイズのハイビート?感はたまらない ライフ0になったら負けということを思い出させてくれる

64 22/10/08(土)15:37:48 No.979875697

>やっぱ圧倒的パワーでねじ伏せるタイプのエンタメの方が向いてるのでは? もっと過激なほうが見てて楽しいしな!

65 22/10/08(土)15:39:10 No.979876113

耐性くらいあっても良くないキミ

66 22/10/08(土)15:40:09 No.979876401

相手のターンは来ないんだから耐性なんて要らんだろう

67 22/10/08(土)15:42:05 No.979876979

蟲惑魔で4アーゼウス作るのにそこそこ使う

68 22/10/08(土)15:43:04 No.979877267

こいつの召喚口上大好き

69 22/10/08(土)15:43:16 No.979877326

バグースカと一緒にいれてアーゼウスになるときに使い分けてる

↑Top