虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/08(土)13:45:15 7話まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)13:45:15 No.979841856

7話までは読めよ!! https://seiga.nicovideo.jp/comic/55624

1 22/10/08(土)13:47:02 No.979842335

一番意外だったのはチベスナちゃんが復讐を誓う敵対者だったこと

2 22/10/08(土)13:53:46 No.979844294

>7話までは読めよ!! つまり6話まではつまんねってことすか?

3 22/10/08(土)13:55:29 No.979844809

>6話のゴブリンまでは読めよ!!

4 22/10/08(土)13:57:01 No.979845290

3話あたりから徐々ににアクセル踏み込むよ

5 22/10/08(土)13:57:53 No.979845547

最新刊読んだけどヘタなギャグ漫画より面白いのおかしいだろ

6 22/10/08(土)14:00:07 No.979846228

ドラゴンのあたりでブレーキがぶっ壊れてる

7 22/10/08(土)14:01:05 No.979846522

1話でも結構面白いでしょ 表紙はまあ…

8 22/10/08(土)14:03:04 No.979847106

色んな意味で原作が足を引っ張って笑いにくいから 完全オリジナルで描いてほしい

9 22/10/08(土)14:09:43 No.979849031

面白いと思った所やレインいい事言うなって所が全部原作には無い描写だった

10 22/10/08(土)14:15:10 No.979850625

掘った結果虚無じゃん

11 22/10/08(土)14:15:53 No.979850826

>一番意外だったのはチベスナちゃんが復讐を誓う敵対者だったこと 餅オリジナル要素じゃん!

12 22/10/08(土)14:18:33 No.979851597

原作でチベスナちゃん俺とか言ってる!

13 22/10/08(土)14:19:12 No.979851813

原作も読めよ

14 22/10/08(土)14:19:54 No.979852018

原作と全然雰囲気違うって聞いたんですけど…

15 22/10/08(土)14:20:57 No.979852330

リリィの過去もマーガレットの設定も燐光竜の存在も原作はないからな…

16 22/10/08(土)14:23:13 No.979852971

>リリィの過去もマーガレットの設定も燐光竜の存在も原作はないからな… じゃあ原作は何をやるんだ…

17 22/10/08(土)14:23:47 No.979853131

有名作家が名前と作風隠して書いてる説

18 22/10/08(土)14:24:34 No.979853389

ウージー機関銃はあれ原作にあったの?

19 22/10/08(土)14:24:41 No.979853426

>リリィの過去もマーガレットの設定も燐光竜の存在も原作はないからな… じゃあリリィは2年間何をしてたんだよ!?

20 22/10/08(土)14:25:37 No.979853741

>じゃあ原作は何をやるんだ… 漫画に存在しない仲間たちとか…

21 22/10/08(土)14:26:19 No.979853973

原作は割と凡百ななろう小説だったのにどうしてこんなことに…?

22 22/10/08(土)14:26:25 No.979854006

まるで異世界に転生したみたいやなぁー!って漫画だと何故か修正されてた

23 22/10/08(土)14:27:27 No.979854326

序盤もまあ話としては凡庸だったけどさあ…しらねとかパン買ってくれよとか光るところはあった

24 22/10/08(土)14:31:32 No.979855585

1話の時点で異彩を放ってるよ ギャグもあるけど全体的なテンポが…空間が歪んだような違和感というか…

25 22/10/08(土)14:32:24 No.979855846

序盤のレインのアホみたいな人のよさやすっとぼけは原作要素だと思ってる

26 22/10/08(土)14:37:39 No.979857392

原作というか原案になりつつある

27 22/10/08(土)14:39:54 No.979858059

1話の時点で全裸で服に強化付与してるとことか普通におかしいだろ!

28 22/10/08(土)14:42:54 No.979858899

原作見てみたけどこの変なコミカライズ出る前に書籍化されてるんだよな… なろうの書籍化ハードルって多少はあるものかと思ってたけどあのレベルの薄味でいろんなテンプレぶっこんだだけの奴でもできるんなら日本語の体裁整ってればいいんだろうか

29 22/10/08(土)14:43:30 No.979859069

6話の後半にしねしてからアクセル踏み抜きすぎじゃねえ?

30 22/10/08(土)14:46:05 No.979859813

むしろ漫画版こそが真の原作

31 22/10/08(土)14:46:37 No.979859955

2年引きこもってたらしいけどそれ殆どリハビリだったんじゃ… 原作には書いてないからわからんけど

32 22/10/08(土)14:47:26 No.979860188

突拍子も無いコマばっか貼られてるけど読んでみたらちゃんと話繋がってて驚いた

33 22/10/08(土)14:47:55 No.979860330

>原作見てみたけどこの変なコミカライズ出る前に書籍化されてるんだよな… >なろうの書籍化ハードルって多少はあるものかと思ってたけどあのレベルの薄味でいろんなテンプレぶっこんだだけの奴でもできるんなら日本語の体裁整ってればいいんだろうか この作者は既に書籍化実績や他作品のコミカライズ実績も多数あるからそこからのコネというのもある

34 22/10/08(土)14:48:07 No.979860374

やっぱ10話が神がかってるな

35 22/10/08(土)14:55:37 No.979862603

ニコニコの字幕でやっとわかったわ ズシオ思い出すんだこの狂気

36 22/10/08(土)14:56:50 No.979862983

>原作見てみたけどこの変なコミカライズ出る前に書籍化されてるんだよな… >なろうの書籍化ハードルって多少はあるものかと思ってたけどあのレベルの薄味でいろんなテンプレぶっこんだだけの奴でもできるんなら日本語の体裁整ってればいいんだろうか ひどい出版社だと編集が校正しないので おかしな日本語のまま出版されたりする

37 22/10/08(土)15:00:37 No.979864178

どんぐりのところでめちゃくちゃ笑ってしまった この漫画空気がおかしい…!

38 22/10/08(土)15:00:47 No.979864218

>むしろ漫画版こそが真の原作 こういうの嫌いだわ

39 22/10/08(土)15:01:18 No.979864372

なろうに限らず一度本出したらコネができて全然売れなくてもどっかで本出させてもらったりするからね…編集はろくに仕事してないから木端作家にコネで仕事与えるパターンも多々あるよ

40 22/10/08(土)15:08:10 No.979866430

餅先生らしき人が前に作画してた漫画が原作付きで打ち切られてるからなんか思うところあったんじゃねえかとは言われてる

41 22/10/08(土)15:10:18 No.979867153

>餅先生らしき人が前に作画してた漫画が原作付きで打ち切られてるからなんか思うところあったんじゃねえかとは言われてる どれ? 読んでみたい

42 22/10/08(土)15:11:15 No.979867513

>餅先生らしき人が前に作画してた漫画が原作付きで打ち切られてるからなんか思うところあったんじゃねえかとは言われてる あの漫画はここんとこの青年系漫画にありがちなとにかくクリフハンガーの展開を連発して話の方向性を見失っていくタイプの漫画だったからな…

43 22/10/08(土)15:14:12 No.979868353

>>リリィの過去もマーガレットの設定も燐光竜の存在も原作はないからな… >じゃあリリィは2年間何をしてたんだよ!? うるさいうるさいうるさ~い!

44 22/10/08(土)15:14:51 No.979868561

絶望集落ってやつ ソース出てないからあくまで可能性ね

45 22/10/08(土)15:15:07 No.979868640

サブマシンガン!?

46 22/10/08(土)15:18:54 No.979869771

第一話の1ページ目のやっつけ具合がいい はいはい追放だよ感を面白さに持ってきてて好き

47 22/10/08(土)15:19:09 No.979869836

はっやっく読めよォォォォォ~~~~~ッ!!!!

48 22/10/08(土)15:22:22 No.979870900

唐突なサブマシンガンとか何なんだよこれ原作道りなのか疑わしくないか

49 22/10/08(土)15:22:31 No.979870951

>絶望集落ってやつ >ソース出てないからあくまで可能性ね ありがたい…

↑Top