久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/08(土)13:36:48 No.979839321
久しぶりにSFおもしれー!ってなった
1 22/10/08(土)13:37:12 No.979839445
カタナルサス
2 22/10/08(土)13:38:17 No.979839791
最近やけにタテの国スレを見かけるけどなんかあったの?
3 22/10/08(土)13:43:06 No.979841227
>最近やけにタテの国スレを見かけるけどなんかあったの? ヒで1話から3話まで掲載したら10万いいね付くくらいバズった
4 22/10/08(土)13:43:55 No.979841480
>ヒで1話から3話まで掲載したら10万いいね付くくらいバズった なそ
5 22/10/08(土)13:43:57 No.979841490
タテの国は地球人が作ったのかじゃあこの宇宙は? って一気に世界広がる所マジで読んでてゾクゾクした
6 22/10/08(土)13:46:17 No.979842142
なんか閲覧数20万ぐらい増えたって
7 22/10/08(土)13:46:53 No.979842296
なんでジャンプ+連載当初はそこまでバズらなかったんだろうな…面白かったのに
8 22/10/08(土)13:47:29 No.979842473
思いかえすとあれってなんだったの?ってのがちらほらあるけど面白かったからよし
9 22/10/08(土)13:47:38 No.979842522
そりゃ見た目が…ね
10 22/10/08(土)13:48:21 No.979842727
>なんか閲覧数20万ぐらい増えたって すごいけどなんで…
11 22/10/08(土)13:49:18 No.979842993
>そりゃ見た目が…ね なんですかジャンプ+のドスケベ読者さんたちはオメガさんがもっとムチムチのエロエロじゃないと食い付かないとでも言うんですか
12 22/10/08(土)13:49:24 No.979843020
>って一気に世界広がる所マジで読んでてゾクゾクした 外に外にって行くんじゃなくて じゃあタテの国も立派な宇宙じゃんってまた戻ってくところがセンスいい~ってなる
13 22/10/08(土)13:49:29 No.979843052
前にPVまで作られたのになぁ なにが原因で流行るかわからんねホント
14 22/10/08(土)13:50:21 No.979843291
話題になったおかげで一気読みできたし昔ここに貼られてたオメガさんのエロ画像も貰えたからよかった
15 22/10/08(土)13:51:13 No.979843531
>昔ここに貼られてたオメガさんのエロ画像も貰えたからよかった エロ画像!? オメガさんの!?
16 22/10/08(土)13:52:24 No.979843876
ズパさんのエロ画像ください
17 22/10/08(土)13:52:43 No.979843972
ロリオメガさんのエロ画像あるんだろうか
18 22/10/08(土)13:53:16 No.979844119
あんま大きな声では言えないけど 「99回読者を楽しませて最終回がいちばんつまんない回にする」のお手本みたいだな…と思った
19 22/10/08(土)13:53:19 No.979844142
まあこの作品でエッチな目で見るならオメガさんだよなというのはある
20 22/10/08(土)13:55:06 No.979844688
途中まで追ってたけど飽きて離脱しちゃった 完結したの?
21 22/10/08(土)13:55:47 No.979844920
これ一気読みするから面白いんであって週イチで読んでたら疲れちゃうだろうな…
22 22/10/08(土)13:56:59 No.979845278
>これ一気読みするから面白いんであって週イチで読んでたら疲れちゃうだろうな… 途中から今何がどうなってんだって思いながら読んでた
23 22/10/08(土)13:57:42 No.979845500
ラスボスがあれなのはアレだけどまぁ満足のいく終わり方だったと思うよ
24 22/10/08(土)13:58:43 No.979845796
永遠に悪役できそうなのあいつくらいしかいないし…
25 22/10/08(土)13:58:50 No.979845830
「上から下」で色んなアクションする描写がすごい好き 特に序盤
26 22/10/08(土)13:59:59 No.979846185
郵便配達員は最後に何か絡むと思ったら特になかったような気がする
27 22/10/08(土)14:01:15 No.979846581
読んでてずっと思ってたけど博士凄すぎる
28 22/10/08(土)14:01:56 No.979846782
キャラクターの命名的に宇宙がカギなのかと思ったらなかなか壮大な入れ子構造だった
29 22/10/08(土)14:02:17 No.979846886
(どっちの博士だ…?)
30 22/10/08(土)14:02:48 No.979847031
ユダちゃんってちゃんとループするようになってる?
31 22/10/08(土)14:02:59 No.979847077
駅オメガさん良いキャラだけど出番短そうだな… って思ってたらメインヒロインだった
32 22/10/08(土)14:03:08 No.979847125
>(どっちの博士だ…?) 機械になる方
33 22/10/08(土)14:03:11 No.979847137
>あんま大きな声では言えないけど >「99回読者を楽しませて最終回がいちばんつまんない回にする」のお手本みたいだな…と思った それは青のフラッグだろ
34 22/10/08(土)14:03:18 No.979847170
まぁ博士が悪いよなぁ…
35 22/10/08(土)14:05:46 No.979847847
>>(どっちの博士だ…?) >機械になる方 >(どっちの博士だ…?)
36 22/10/08(土)14:06:50 No.979848147
当時結構盛り上がってた気がしたけどハネるほどではなかったか ドラゴンの子も相変わらず面白いので是非読んで欲しい
37 22/10/08(土)14:07:29 No.979848329
オメガちゃんかわいいね
38 22/10/08(土)14:08:14 No.979848568
連載中も割とずっと評価高かったよね
39 22/10/08(土)14:13:43 No.979850223
>これ一気読みするから面白いんであって週イチで読んでたら疲れちゃうだろうな… 週一で読んでも展開があっちへこっちへ跳ねていくから楽しかったよ
40 22/10/08(土)14:14:28 No.979850428
むしろ一気読みすると疲れるタイプの話作りだろう 毎回の引きをこだわってるし
41 22/10/08(土)14:15:23 No.979850689
完結前の作品って畳めるのこれ?ってなるから完結してると分かってる作品には入りやすい
42 22/10/08(土)14:17:25 No.979851279
単行本くれ
43 22/10/08(土)14:23:10 No.979852955
オメガよりオメガさんのほうがかわいいだろ
44 22/10/08(土)14:24:51 No.979853477
オメガさんがずっと可愛かった
45 22/10/08(土)14:25:22 No.979853667
オメガが早々いなくなったと思ったらオメガさんが来てくれた
46 22/10/08(土)14:26:04 No.979853896
>単行本くれ 巻物にして出そう
47 22/10/08(土)14:26:58 No.979854174
書き込みをした人によって削除されました
48 22/10/08(土)14:28:54 No.979854802
オメガなんかいちいち表情がイケメンだなと思ってたら オリジナルが男勝りタイプって伏線だった
49 22/10/08(土)14:29:56 No.979855122
なんか勢い凄いからすごい長期連載かと思ってたら結構連載期間短くてびっくりした
50 22/10/08(土)14:32:48 No.979855961
根っこはボーイミーツガールだからこの前の作者直々の布教でバズったんだろうな
51 22/10/08(土)14:34:23 No.979856480
マーケティングって大切ね
52 22/10/08(土)14:34:48 No.979856603
アニメのPVがすごい出来いいよね
53 22/10/08(土)14:37:15 No.979857293
足癖の悪いオメガさん良いよね…
54 22/10/08(土)14:37:58 No.979857479
ドラゴンの子はタテの国よりジャンプ漫画要素強いよね
55 22/10/08(土)14:38:54 No.979857756
実はいまいち判ってない
56 22/10/08(土)14:40:22 No.979858187
>実はいまいち判ってない どの辺が?
57 22/10/08(土)14:40:36 No.979858243
ほんとはもっともっと煮詰めたSF要素というか設定入れたかったみたいだけどネーム通らねえよな…で諦めたらしい それであの濃厚なSFなのか…
58 22/10/08(土)14:41:11 No.979858419
連載後半あたりに一気読みしたけどすげえ時間かかったよ
59 22/10/08(土)14:41:59 No.979858635
今読まれても特に何もないけど…って作者が溢してたのがちよっと悲しかった
60 22/10/08(土)14:42:45 No.979858863
悪役が本当に悪役すぎていい加減にしろよってなる
61 22/10/08(土)14:43:22 No.979859040
>今読まれても特に何もないけど…って作者が溢してたのがちよっと悲しかった 広告収入は入らないの?
62 22/10/08(土)14:43:42 No.979859133
真正オメガの出番がなさすぎて不正オメガさんがヒロインすぎる…
63 22/10/08(土)14:44:43 No.979859412
>広告収入は入らないの? インディーズは公開後二日間のPVのみで報酬が決まるんだ
64 22/10/08(土)14:44:49 No.979859434
今読まれるなら連載中の作品がいいからな…
65 22/10/08(土)14:47:35 No.979860240
>インディーズは公開後二日間のPVのみで報酬が決まるんだ あれじゃあ休みの日にジャンプ+一気読みするかーってやってる俺のPVは作者に還元されない…?
66 22/10/08(土)14:47:58 No.979860340
>>実はいまいち判ってない >どの辺が? あんまり覚えてないけど最初に船で主人公が博士を殺したっぽいのはなんだったのか? 落とし巫女は作中で何故回りくどいシステムにしたのかって疑問視されてたけどその答えとか グルオンとケルビンの関係とか
67 22/10/08(土)14:47:59 No.979860341
>>インディーズは公開後二日間のPVのみで報酬が決まるんだ >あれじゃあ休みの日にジャンプ+一気読みするかーってやってる俺のPVは作者に還元されない…? せめて1週間は欲しいよな…
68 22/10/08(土)14:48:14 No.979860403
コレが好きならアマプラにあるジャンクヘッドがオススメ
69 22/10/08(土)14:48:44 No.979860558
駅長してた男勝りオメガさん=リサさん 最初に出会ったオメガさん=オメガシステム産で最後のスーパーオメガさん でいいんだよね?
70 22/10/08(土)14:48:53 No.979860606
ネタは大量に仕込んでたけど存在そのものを忘れたり回収する暇が無かったりしたものはいっぱいあったとは思う
71 22/10/08(土)14:48:59 No.979860644
>巻物にして出そう トイレットペーパーみたいになる
72 22/10/08(土)14:50:33 No.979861072
ラニ博士が若返ってグルオンになってたとこがちょっとわからない その後ピーピーの中で普通に戻ってる!
73 22/10/08(土)14:52:18 No.979861562
作者頭いいなって思いながら読んでた
74 22/10/08(土)14:52:24 No.979861599
解説したいけど全部読んだのがずいぶん前だから俺もよく覚えてねえ!読み直す!
75 22/10/08(土)14:53:04 No.979861805
タテの国はインディーズじゃないからまぁ広告収入入るかもしれんが ドラゴンの方はインディーズだから公開3日までにめっちゃ読まれてほしいわけだ
76 22/10/08(土)15:02:37 No.979864772
あれつまり週末にまとめて読むスタイルだとともしかしてあまり作者に還元できてない? 具体的にはゴタイゴダイゴ
77 22/10/08(土)15:03:53 No.979865131
落とされたオメガさんはそもそもブラックホールに対して 1番末尾から落とされてたわけだよね? わかんなくなってきた
78 22/10/08(土)15:07:48 No.979866316
背景の描き方が好き 独特の味がある
79 22/10/08(土)15:07:57 No.979866357
真正と不正の違いは心があるかないか見たいな話しだったけど心どうこうは途中から消えたな 真正はリサの心のことだろうけど リサの心ってどういう経路たどたっけ? まあ全部無かったことになったから細かいことはいいか!
80 22/10/08(土)15:09:18 No.979866798
名前は有名になったはずなので意味はきっとあるだろう ドラゴンの子も読む人増えたはずだし
81 22/10/08(土)15:11:25 No.979867572
オッサンはマックスになったけど郵便屋さんは結局どうなったの
82 22/10/08(土)15:11:54 No.979867713
ジャンププラスは割とSF当たり多いよね