虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/08(土)11:03:16 遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)11:03:16 No.979795200

遊戯王の最新Vジャンプ付録カードの解説観てた 絵柄はかっこいいよね!

1 22/10/08(土)11:07:35 No.979796231

「お互い」さえなきゃな

2 22/10/08(土)11:08:36 No.979796488

ネガキャン

3 22/10/08(土)11:10:56 No.979797069

自分のエンドフェイズにG蘇生されるの痛すぎるのはそう

4 22/10/08(土)11:12:40 No.979797529

攻撃力1500だからリクルーターから持ってこれるのはまぁメリット?

5 22/10/08(土)11:15:24 No.979798189

最後のクソどうでもいい利点の解説いる?

6 22/10/08(土)11:16:22 No.979798432

>最後のクソどうでもいい利点の解説いる? 相手ターンに出せたら相手ターンに蘇生効果使えはするし…

7 22/10/08(土)11:17:47 No.979798766

群雄割拠使おうぜ

8 22/10/08(土)11:19:05 No.979799106

>最後のクソどうでもいい利点の解説いる? カードの病状を少しでも改善するために絶対にいる

9 22/10/08(土)11:19:44 No.979799260

>カードの病状を少しでも改善するために絶対にいる 軽傷患者に重病人を介護させるのやめろ

10 22/10/08(土)11:21:38 No.979799764

おかしい… 新カード解説のはずなのに病状を見ている…

11 22/10/08(土)11:24:37 No.979800448

>攻撃力1500だからリクルーターから持ってこれるのはまぁメリット? メリットだけど昆虫リクルーターが機能するかが怪しすぎる 応Gでサーチって言おうとしたけど正確には風昆虫でスレ画のやつ属性間違ってるな

12 22/10/08(土)11:26:55 No.979801085

>応Gでサーチって言おうとしたけど正確には風昆虫でスレ画のやつ属性間違ってるな 他のカードに比べてって話だから 動画見たらいいよ https://nico.ms/sm41179304

13 22/10/08(土)11:27:54 No.979801346

まあスレ画の問題点はそもそも昆虫に展開力がないことだから 新テーマでガンガン特殊召喚するのがきたらある程度使いやすくなるだろう

14 22/10/08(土)11:28:19 No.979801473

魔法罠止めれる昆虫ランク8とか来たら…って感じの奴

15 22/10/08(土)11:36:42 No.979803546

書き込みをした人によって削除されました

16 22/10/08(土)11:45:40 No.979805902

無効化さえ無ければなんか新規カードで制圧力強い昆虫族とか来るかなぁ…って期待も出来たのに… まあそもそもお互いの一文消せやって話なんだが

17 22/10/08(土)12:03:07 No.979810583

ネガキャンじゃなくて事実を並べてるだけなのが辛い

18 22/10/08(土)12:08:46 No.979812177

パラサイド強化フラグだと面倒になるな デッキに触りたくないぜ!

19 22/10/08(土)12:15:22 No.979814088

あまくだりが言うってことはよほどのゴミなんだなこのカード

20 22/10/08(土)12:20:49 ID:HT8Bb/oM HT8Bb/oM No.979815702

最近の遊戯王ゴミしか追加されてなくない?

21 22/10/08(土)12:23:57 No.979816729

>最近の遊戯王ゴミしか追加されてなくない? 沢渡さんかなり良かっただろ

22 22/10/08(土)12:24:30 ID:HT8Bb/oM HT8Bb/oM No.979816926

>>最近の遊戯王ゴミしか追加されてなくない? >沢渡さんかなり良かっただろ いや知らん 誰よ沢渡さん 知り合い?

23 22/10/08(土)12:35:42 No.979820522

パラサイドに愛されて1試合でデッキトップに2回も来た男は違うな…

↑Top