22/10/08(土)10:13:27 ダイ好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/08(土)10:13:27 No.979783044
ダイ好きTVやってる
1 22/10/08(土)10:13:47 No.979783129
人間をやめる覚悟
2 22/10/08(土)10:13:55 No.979783152
>悪意の暴力を止めるにはそれを上回る正義の暴力で解決するしかないことに嘆いてるからでしょ アバン先生と再会後のアバカム披露の後の台詞が一番ダイのスタンスを如実に表してるよね ダイが考える理想の勇者像はアバンの生き様の影響が大きい
3 22/10/08(土)10:14:20 No.979783242
喉が飛ぶ?
4 22/10/08(土)10:14:28 No.979783277
https://www.youtube.com/watch?v=VeB76G9gUSc
5 22/10/08(土)10:14:36 No.979783316
ゲームもアニメの反響が思ったよりでかいからこれは良いもの作らないと不味いのではで延期だっけか これに魔界編いれてくんないかな
6 22/10/08(土)10:15:09 No.979783447
喉壊したの初めてだったのか
7 22/10/08(土)10:15:11 No.979783450
バトルもの叫びまくり問題ってやつだな
8 22/10/08(土)10:15:19 No.979783480
声優さんがコロナ罹ったらヤバそうだよね 声出さない俺でも後遺症で声出しづらくなるし
9 22/10/08(土)10:15:24 No.979783507
ボルテッカァァァァァ!
10 22/10/08(土)10:15:28 No.979783527
竜魔人の反動大変だ
11 22/10/08(土)10:15:29 No.979783532
力だけが正義じゃないってずっとやってきたからね 最後は結局暴力で解決するしかないってゆう
12 22/10/08(土)10:15:54 No.979783624
はやみん何してんの…?
13 22/10/08(土)10:16:05 No.979783669
油を
14 22/10/08(土)10:16:07 No.979783678
どんな声になっても…種崎は種崎だっ
15 22/10/08(土)10:16:07 No.979783684
油を…
16 22/10/08(土)10:16:11 No.979783708
クッキーの油
17 22/10/08(土)10:16:20 No.979783759
油を…
18 22/10/08(土)10:16:24 No.979783779
>ゲームもアニメの反響が思ったよりでかいからこれは良いもの作らないと不味いのではで延期だっけか そうなんだ アニメ放送に間に合わせろよって思ってたけど いいもの作ってくれるならありがたいか
19 22/10/08(土)10:16:43 No.979783850
はやみん声で油を…をスッと出されたら笑っちゃうかも
20 22/10/08(土)10:16:44 No.979783862
人間が好きで皆と一緒に生きていたいのに大魔王を倒した後にそれが叶わなくなるかもしれない恐怖 強すぎる者への迫害も堪えるけれどこっちの恐怖の方がダイレクトに自分自身に返ってくるからな…
21 22/10/08(土)10:16:58 No.979783927
アビスのくのちゃんといい本気で叫ぶと体への反動がすごいんだな
22 22/10/08(土)10:17:08 No.979783970
自分が言って欲しいことを全部言ってくれた
23 22/10/08(土)10:17:16 No.979784000
こんなものが正義であってたまるかだからな…
24 22/10/08(土)10:17:17 No.979784002
また不思議な踊りしてる…
25 22/10/08(土)10:17:17 No.979784004
哀しみなんですよ…!
26 22/10/08(土)10:17:33 No.979784068
>ゲームもアニメの反響が思ったよりでかいからこれは良いもの作らないと不味いのではで延期だっけか ちがう これはタカラトミーのアーケードゲーム宣伝アニメで イナズマイレブンの筐体のコンバート筐体 全6シーズンの内最初の3シーズンの売り上げ良かったら6シーズン追加っていう標準的ないつものやつ 同じ開発スタッフのプリティーシリーズはそのルールでの延長を11年続けた
27 22/10/08(土)10:17:34 No.979784072
また体で表現してる…
28 22/10/08(土)10:17:43 No.979784111
>ゲームもアニメの反響が思ったよりでかいからこれは良いもの作らないと不味いのではで延期だっけか そもそも最初は出来の悪いキャラゲーでもいいか みたいな気持ちで作ってたって事だろう だからキャラゲーは出来が悪いとか言われるんだよゲーム業界
29 22/10/08(土)10:18:17 No.979784246
そうそう 最後に残る3人はデルムリン島のメンツなんだよねある意味
30 22/10/08(土)10:18:21 No.979784265
>声優さんがコロナ罹ったらヤバそうだよね >声出さない俺でも後遺症で声出しづらくなるし コロナ禍以降声優さんもこれまでに何人か罹ってるけど 幸いにして今まで声が激変したとか全く出せなくなったという人はいないようだ やっぱり普段からある程度体を鍛えてる事も影響してるかもね
31 22/10/08(土)10:18:54 No.979784366
竜の騎士という化物じゃなくて人間としてみんなと戦うことこそが「力こそ正義」の否定でありダイのスタンスだったんだよな でもねこうなっちゃったら…もう…ネ
32 22/10/08(土)10:19:17 No.979784462
通しで撮ってるからかどんどんテンションがおかしくなってるな二人!
33 22/10/08(土)10:19:50 No.979784606
撃破
34 22/10/08(土)10:20:18 No.979784720
残りの内容的にやろうと思えば1話に収まりそうだけど2話かけてやるんだし最終決戦は多少盛られそうな気がする
35 22/10/08(土)10:20:50 No.979784842
>でもねこうなっちゃったら…もう…ネ やめろよ…ちいかわのウルヴァリン風キメラちゃんみたいなダイを想像しちまったじゃねえーか!!
36 22/10/08(土)10:20:57 No.979784866
大好きTVはアニメ最終回後の1回で最終回なのかな
37 22/10/08(土)10:21:34 No.979785001
書き込みをした人によって削除されました
38 22/10/08(土)10:21:38 No.979785017
>やっぱり普段からある程度体を鍛えてる事も影響してるかもね 中村さんとか花粉症とアレルギー鼻炎持ちらしいから常に喉とか鼻やられてそうなのに凄いなって思う
39 22/10/08(土)10:21:50 No.979785069
通常モードと鬼眼王モードあるから丸々一話バトルでも過不足なくやれそうである
40 22/10/08(土)10:22:06 No.979785133
ロスにならんなー別に だって毎月勇者アバン読めるし
41 22/10/08(土)10:22:20 No.979785187
>やめろよ…ちいかわのウルヴァリン風キメラちゃんみたいなダイを想像しちまったじゃねえーか!! CVも國府田マリ子になる
42 22/10/08(土)10:22:28 No.979785220
しんまごうりゅうけんはアニメでも落ちてきて即砕かれるんだろうな…
43 22/10/08(土)10:22:39 No.979785265
ロスといってもおっさんにとっては既に昔に完結した漫画ではあるからな…
44 22/10/08(土)10:22:39 No.979785269
>全6シーズンの内最初の3シーズンの売り上げ良かったら6シーズン追加っていう標準的ないつものやつ うん >同じ開発スタッフのプリティーシリーズはそのルールでの延長を11年続けた なそ にん
45 22/10/08(土)10:23:03 No.979785370
2年間あっという間だったなぁとしみじみ こんなクオリティで2年間完走するなんて凄いわ
46 22/10/08(土)10:23:17 No.979785431
朝早く起きる理由もなくなるのか…
47 22/10/08(土)10:23:24 No.979785463
もう土曜日に早起きしなくていいんだ…
48 22/10/08(土)10:24:08 No.979785643
早起きしなくなるなー
49 22/10/08(土)10:24:10 No.979785649
声優にとって忘れるのは重要なんだよね 終わった作品に引きずられないの大事だそうで だって今の仕事と次の仕事に全力投球しないといけないから
50 22/10/08(土)10:24:11 No.979785657
ダイの正義のスタンスはアバン先生がアバカムしたところで確認してるからな
51 22/10/08(土)10:24:39 No.979785777
土曜日が昼まで寝られるようになる
52 22/10/08(土)10:24:55 No.979785845
>しんまごうりゅうけんはアニメでも落ちてきて即砕かれるんだろうな… えー!?みたいなカットは正直笑ってしまうからカットでいいかもしんない
53 22/10/08(土)10:24:59 No.979785860
>しんまごうりゅうけんはアニメでも落ちてきて即砕かれるんだろうな… ネタにされがちな剣だけど落ちてきてから決着までの流れ大好きだからアニメでやっと見られるのすごく嬉しい…
54 22/10/08(土)10:25:10 No.979785905
声優のファンは引きずってほしいと言いがちだけど 役者はほぼほぼみんな 引きずるべきではないって言ってる
55 22/10/08(土)10:25:33 No.979786004
>土曜日が昼まで寝られるようになる ウルトラマン…いや、いいです
56 22/10/08(土)10:25:41 No.979786039
前野くん抜け殻みたいになっちゃわないか心配だよ
57 22/10/08(土)10:25:45 No.979786060
思ってんじゃねーよ!!!
58 22/10/08(土)10:25:59 No.979786116
>えー!?みたいなカットは正直笑ってしまうからカットでいいかもしんない あのうそーん!?バラン大好きだからカットされたらショック!
59 22/10/08(土)10:26:22 No.979786198
何しようとしてんだよ!
60 22/10/08(土)10:26:26 No.979786211
こやすくんも呼んで!
61 22/10/08(土)10:26:30 No.979786223
前野はやりたがる
62 22/10/08(土)10:26:48 No.979786316
別に中途半端でもねーよ!
63 22/10/08(土)10:26:54 No.979786354
いいぞ!もっとやってくれ!
64 22/10/08(土)10:27:04 No.979786398
折れてはいるけど結構いいダメージ入れてるからな剛竜剣…
65 22/10/08(土)10:27:38 No.979786535
>>しんまごうりゅうけんはアニメでも落ちてきて即砕かれるんだろうな… >えー!?みたいなカットは正直笑ってしまうからカットでいいかもしんない あそこは絵1枚だけの漫画だから見ようによってはシュールになってるだけでアニメだとそうでもないかもしれない
66 22/10/08(土)10:27:40 No.979786541
大丈夫?種崎さん今以上に喋り変にならない?
67 22/10/08(土)10:27:41 No.979786543
これ Vジャンプ編集部の手弁当で 集英社ビル内撮影だそうなのでそんなに金かかってないみたいだけどな
68 22/10/08(土)10:27:59 No.979786627
「えーっ!?」じゃなくてもっとこう「むうっ!!」みたいな顔にしたらいいと思う
69 22/10/08(土)10:28:07 No.979786658
>折れてはいるけど結構いいダメージ入れてるからな剛竜剣… うわーっ!!!! みたいな必死でガードするバーン様も面白いからなあそこ
70 22/10/08(土)10:28:19 No.979786709
真魔剛竜剣はゲームでダイ剣より攻撃力低くするか高くするか凄い悩みそう
71 22/10/08(土)10:28:28 No.979786751
やり遂げた人たち特有の無茶振り
72 22/10/08(土)10:28:43 No.979786825
この主演声優達は 偉い人達に何させようとしてんのよ
73 22/10/08(土)10:28:46 No.979786833
>真魔剛竜剣はゲームでダイ剣より攻撃力低くするか高くするか凄い悩みそう 同じでいいんじゃないかなあ
74 22/10/08(土)10:29:18 No.979786977
演技は上限なしに上がっていくのに未だにこうコミュ能力は上がる気配がないお人だ…
75 22/10/08(土)10:29:18 No.979786981
>同じ開発スタッフのプリティーシリーズはそのルールでの延長を11年続けた 怪物(モンスター)…
76 22/10/08(土)10:29:19 No.979786985
声優もそうだけどダイに関しては稲田先生がそこまで思い入れなさそうなのは意外だったな
77 22/10/08(土)10:29:25 No.979787006
>真魔剛竜剣はゲームでダイ剣より攻撃力低くするか高くするか凄い悩みそう 基礎数値は同じで所有者で補正かけるとか…
78 22/10/08(土)10:29:25 No.979787007
>真魔剛竜剣はゲームでダイ剣より攻撃力低くするか高くするか凄い悩みそう そこはこうにじとすざくみたいな感じで
79 22/10/08(土)10:30:00 No.979787145
真魔剛竜剣が折れながらも行けー!って顔じゃないの!?
80 22/10/08(土)10:30:09 No.979787180
>真魔剛竜剣はゲームでダイ剣より攻撃力低くするか高くするか凄い悩みそう そもそも魂の絆だともう既に出てるからなしんまごうりゅうけん ダイの剣は1周年なのにまだ出てないのに
81 22/10/08(土)10:30:34 No.979787303
>声優にとって忘れるのは重要なんだよね >終わった作品に引きずられないの大事だそうで 旧ダイ大のバラン役だった石塚運昇さんとか今作のマキシマム役の玄田さんとかそのスタンス有名だよな
82 22/10/08(土)10:31:00 No.979787402
>声優もそうだけどダイに関しては稲田先生がそこまで思い入れなさそうなのは意外だったな キャラクター1人もデザイン考えず 好きではないファンタジー世界観 さらに絵柄も大幅に変更 何よりも1年間って約束なのに長期拘束で週刊連載やらされたの今でも毒吐いてるからな
83 22/10/08(土)10:31:49 No.979787571
>>声優にとって忘れるのは重要なんだよね >>終わった作品に引きずられないの大事だそうで >旧ダイ大のバラン役だった石塚運昇さんとか今作のマキシマム役の玄田さんとかそのスタンス有名だよな んぁ…あれ…なんだっけ…
84 22/10/08(土)10:32:06 No.979787634
>旧ダイ大のバラン役だった石塚運昇さんとか今作のマキシマム役の玄田さんとかそのスタンス有名だよな そこらへん真面目に主張したら炎上したの 平成版ダイの声優さんだったな その炎上でむしろプロの尊さを知ったわ 過去の主演より今の脇役であると
85 22/10/08(土)10:32:13 No.979787677
>何よりも1年間って約束なのに長期拘束で週刊連載やらされたの今でも毒吐いてるからな 代表作とはいえただの仕事としての作画マンをクソ忙しい週刊連載でやり続けたらそうなるかぁ
86 22/10/08(土)10:33:11 No.979787904
どうした!?
87 22/10/08(土)10:33:22 No.979787953
どうした!?
88 22/10/08(土)10:33:31 No.979788000
>演技は上限なしに上がっていくのに未だにこうコミュ能力は上がる気配がないお人だ… 個人的には本分(演技の仕事)以外のキャストの普段の姿はあまり気にならないけど 今の時代は声の仕事ONLYじゃなくて関連イベントや演者本人のトークショーやラジオとか色々あるから 演技以外はへっぽこ(ごめんなさい)な役者さんは大変な時代だと思う
89 22/10/08(土)10:33:35 No.979788012
ほんとにどうした? まるで最終回みたいでだめだった
90 22/10/08(土)10:33:52 No.979788077
序盤見逃したけど偽勇者の話やった?
91 22/10/08(土)10:34:15 No.979788165
>序盤見逃したけど偽勇者の話やった? 見返しなさる やったよ
92 22/10/08(土)10:34:16 No.979788169
果たしてダイ好きTVは延長あるだろうか?
93 22/10/08(土)10:34:18 No.979788181
最後までふしぎなおどり助かる
94 22/10/08(土)10:34:24 No.979788199
なんか滑っちゃったみたいじゃん…
95 22/10/08(土)10:34:37 No.979788249
獄炎の魔王はあと2年ぐらい続くかな多分
96 22/10/08(土)10:34:56 No.979788318
マザードラゴン何やってんだよ!
97 22/10/08(土)10:35:01 No.979788332
新装再録版は天界でも人気なんだろうな
98 22/10/08(土)10:35:04 No.979788348
毎回マザードラゴンで笑う
99 22/10/08(土)10:35:08 No.979788368
クロブレも読まなきゃダメ?
100 22/10/08(土)10:35:47 No.979788514
マザードラゴンが漫画読んでる姿が想像出来ねえ!
101 22/10/08(土)10:36:15 No.979788604
時間が40分以内になってるのが気になる 最終回は1時間スペシャルとかなんだろうか
102 22/10/08(土)10:36:29 No.979788664
>クロブレも読まなきゃダメ? 俺は楽しく読んでるけど ダイの大冒険じゃなきゃ絶対買ってねえなコレ…ってなるから他人には勧めない 超魔ハドラーvsヒム戦は二次創作としてよかったよ
103 22/10/08(土)10:36:36 No.979788712
>序盤見逃したけど偽勇者の話やった? 第一話だろ!
104 22/10/08(土)10:36:41 No.979788726
ダイ爆発パートのときからまぞっほがヒャド使ってたときにもうこ、これは…!ってなったもんよ 2年前かぁ
105 22/10/08(土)10:36:44 No.979788740
爆睡して見逃した…
106 22/10/08(土)10:36:48 No.979788756
>ロスといってもおっさんにとっては既に昔に完結した漫画ではあるからな… 自分は文庫版初読組だけどそれでも10年以上経ってるからなあ それが思いもかけず掘り起こされて前作の無念も手伝って結構な世代に認知されて 新しい玩具が出たり企画展が巡回したりツイッタでトレンドになったりしていまだに驚いてるわ
107 22/10/08(土)10:37:23 No.979788891
マザードラゴンとヴェルザーは声が対になってるでしょこれ
108 22/10/08(土)10:37:41 No.979788976
>2年間あっという間だったなぁとしみじみ 一年ちょいぐらいだと思ってた…
109 22/10/08(土)10:38:24 No.979789137
>超魔ハドラーvsヒム戦は二次創作としてよかったよ あっそれは面白そうだな
110 22/10/08(土)10:38:46 No.979789226
俺は「あのダイの大冒険が連載再開する!!!」ってVジャンプ買いだす程度には 原作再始動が嬉しかったよ でもみんな無料web連載始まるまで読まなかったから月額600円のハードルって高いんだなと思った 冒険王ビィトもそうなってるしもっと好きな漫画載ってる雑誌買ってくんねえかなって思う
111 22/10/08(土)10:39:03 No.979789290
>>2年間あっという間だったなぁとしみじみ >一年ちょいぐらいだと思ってた… 人気なければ途中で終わっていただろうし再燃して完走出来たことを嬉しく思う
112 22/10/08(土)10:39:24 No.979789392
>演技以外はへっぽこ(ごめんなさい)な役者さんは大変な時代だと思う 分母も増えて水準もあがったから売りたい基準の選定に顔が入ってる時代だしな…
113 22/10/08(土)10:40:10 No.979789587
>俺は「あのダイの大冒険が連載再開する!!!」ってVジャンプ買いだす程度には >でもみんな無料web連載始まるまで読まなかったから月額600円のハードルって高いんだなと思った >冒険王ビィトもそうなってるしもっと好きな漫画載ってる雑誌買ってくんねえかなって思う 月刊連載は特に単行本でいっかなって…
114 22/10/08(土)10:40:45 No.979789731
>爆睡して見逃した… テレビ東京が1週間見逃し配信やってる「ネットもテレ東」にはダイ大ないんだよな… ブリーチやスパイファミリーやモルカーやウルトラマンデッガーはちゃんとあるのに… 目玉コンテンツなのにテレビ東京は何やってるんだよって思うわ
115 22/10/08(土)10:40:48 No.979789743
ブイジャンは電子版あったら買ってたよ
116 22/10/08(土)10:40:59 No.979789788
定期購読しないとまともに買えないんだよねVジャン
117 22/10/08(土)10:41:21 No.979789885
>でもみんな無料web連載始まるまで読まなかったから月額600円のハードルって高いんだなと思った ビィトが移籍したときもだけど普段読んでない雑誌ってまず認識の外だからね 他でも単行本は買ってる人気作だけど掲載誌を知らんとかよく聞くし 毎週見かけるメジャー週刊誌はやっぱバケモンだと思う
118 22/10/08(土)10:42:09 No.979790093
>目玉コンテンツなのにテレビ東京は何やってるんだよって思うわ 金取れるコンテンツだと思ってやってないのか…なんだろう意図がわかんないな
119 22/10/08(土)10:42:33 No.979790189
今のジャンプSQライズも血界とビィトしか読んでないや…
120 22/10/08(土)10:43:34 No.979790433
>>爆睡して見逃した… >テレビ東京が1週間見逃し配信やってる「ネットもテレ東」にはダイ大ないんだよな… >ブリーチやスパイファミリーやモルカーやウルトラマンデッガーはちゃんとあるのに… >目玉コンテンツなのにテレビ東京は何やってるんだよって思うわ まあしゃーないから来週見逃さなきゃいいか…
121 22/10/08(土)10:44:00 No.979790516
>今のジャンプSQライズも血界とビィトしか読んでないや… 血界が今連載してる雑誌の名前はじめて知った…
122 22/10/08(土)10:45:11 No.979790797
今回のバーン様セルみたいなムーブしやがって…ダイもハーフだけども
123 22/10/08(土)10:45:54 No.979790959
>ビィトが移籍したときもだけど普段読んでない雑誌ってまず認識の外だからね >他でも単行本は買ってる人気作だけど掲載誌を知らんとかよく聞くし ヒラコーのヘルシングとかドリフターズの掲載誌とか自分の地域の本屋だとまず紙で売ってないんだ… 先輩に単行本貸してもらわなければおそらく少年画報社とかこれらの漫画は一生知らなかったと思う 雑誌は三大少年誌+チャンピオン+各青年誌版とりぼん・なかよし・ちゃお・花とゆめしかなかった
124 22/10/08(土)10:48:23 No.979791590
>雑誌は三大少年誌+チャンピオン おのれ!!!
125 22/10/08(土)10:56:04 No.979793450
エンディング改変と言うか追加シーンあるのかな…はそろそろ身構えなきゃいけない気がする
126 22/10/08(土)10:56:23 No.979793529
>演技は上限なしに上がっていくのに未だにこうコミュ能力は上がる気配がないお人だ… あまちゃんの主役だった能年(現:のん)ちゃんを思い出す NHKも何回もトーク番組出すからにはちゃんと性格見極めて話題をガンガン回せるMCを付けてあげなよ…
127 22/10/08(土)12:07:56 No.979811939
>真魔剛竜剣はゲームでダイ剣より攻撃力低くするか高くするか凄い悩みそう 材質が同じだけのなまくらにダイの剣が負ける訳ないだろ