ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/08(土)07:32:42 No.979755259
何回見てもすげえカードだ
1 22/10/08(土)07:34:20 No.979755403
サーチできる強欲な壺ですよね?
2 22/10/08(土)07:35:04 No.979755493
滅相もない…このようにP召喚制限がかかり…
3 22/10/08(土)07:35:26 No.979755529
シンプルな効果だ
4 22/10/08(土)07:35:26 No.979755530
発動タイミングにも縛りがあり…
5 22/10/08(土)07:38:15 No.979755808
壺というかパッチワーク
6 22/10/08(土)07:40:23 No.979756012
ゲネプロがゲネプロと魔界台本に!
7 22/10/08(土)07:42:16 No.979756193
こっちも凄いけど根本的な動きが変わるリンク2がすげぇ……ちゃんと先攻取っても安定して妨害できるようになるなんて
8 22/10/08(土)07:42:18 No.979756195
イラストまで優秀
9 22/10/08(土)07:43:11 No.979756291
シンクロしかできない代わりにチューナーとカテゴリモンスター加えるカードとかexデッキ使えない代わりに攻撃力800/守備力1000と攻撃力2800/守備力1000のモンスター加えるカードが欲しい
10 22/10/08(土)07:44:02 No.979756364
ゲネプロだから最初に一回しかできないの好き
11 22/10/08(土)07:45:55 No.979756567
サーチできようが1ターンで殺せば関係ねえ!
12 22/10/08(土)07:48:04 No.979756784
いいだろ?魔界劇団なんだぜ?
13 22/10/08(土)07:48:53 No.979756871
タイミング被るから一部壺と併用できない?
14 22/10/08(土)07:50:54 No.979757094
制限かかるのでP召喚だけ…?
15 22/10/08(土)07:51:52 No.979757196
ハンドに2枚来たらメイン1開始時に2枚使えんの?
16 22/10/08(土)07:51:58 No.979757205
あぁ~♥私は規制がかかったのでダークヴルムなどをP召喚出来なくなってしまいます…♥
17 22/10/08(土)07:52:34 No.979757273
>制限かかるのでP召喚だけ…? P召喚が魔界劇団しか出来なくなるだけで他の制限は一切かからない
18 22/10/08(土)07:52:48 No.979757307
>ハンドに2枚来たらメイン1開始時に2枚使えんの? 通常魔法なので1枚だけだな
19 22/10/08(土)07:53:59 No.979757438
強めのカードだけどほどほどにエンタメっぽいいい新規だ
20 22/10/08(土)07:54:06 No.979757445
これってダイヤモンドガイで吹っ飛ばせば発動条件無視できるの?
21 22/10/08(土)07:55:44 No.979757638
>これってダイヤモンドガイで吹っ飛ばせば発動条件無視できるの? できるはず でもトップ操作得意でもないし召喚権は他に使いたい
22 22/10/08(土)07:57:23 No.979757822
元々一部のPスケールが魔界劇団縛りあった気がするんだぜ
23 22/10/08(土)07:57:27 No.979757828
カーテンコールのせいか追加が徹底的に裏方なの笑ってしまう
24 22/10/08(土)07:57:33 No.979757839
プロデューサーで相手ターンにワイルドホープ割れば手札に構えておくことが可能だぜ!
25 22/10/08(土)07:58:05 No.979757895
>カーテンコールのせいか追加が徹底的に裏方なの笑ってしまう わかってるよね…
26 22/10/08(土)07:58:46 No.979757982
安定してP召喚できればプロデューサー&ワイルドホープのアドのとっていき方かなり良いな…
27 22/10/08(土)07:59:55 No.979758101
沢渡Pは有能だよ
28 22/10/08(土)08:00:12 No.979758135
調べたけどメインフェイズ開始時に発動する魔法は1個しか使えないのな 1個使ったら開始時でなくなるから… 仮にゲネプロと大寒波があったとして片方しか使えないのか
29 22/10/08(土)08:01:20 No.979758259
>調べたけどメインフェイズ開始時に発動する魔法は1個しか使えないのな >1個使ったら開始時でなくなるから… 当たり前だ!!
30 22/10/08(土)08:01:21 No.979758263
>仮にゲネプロと大寒波があったとして片方しか使えないのか どういう想定だよ!
31 22/10/08(土)08:03:30 No.979758514
メインフェイズ開始時だったら強金とかの方が比較しやすいだろ!
32 22/10/08(土)08:04:20 No.979758620
一気にリンク2にできるってわけでもないから…いや エキストラからマドンナでマドンナから適当な奴でエキストラ呼んでディレクターにしてディレクターから特殊召喚で繋がるのか 安定するなあ
33 22/10/08(土)08:04:28 No.979758635
元々台本持ってくるための強金だったならそっくり入れ替えていいんじゃない?
34 22/10/08(土)08:04:59 No.979758688
強金と悩むところだ
35 22/10/08(土)08:05:41 No.979758782
>一気にリンク2にできるってわけでもないから…いや >エキストラからマドンナでマドンナから適当な奴でエキストラ呼んでディレクターにしてディレクターから特殊召喚で繋がるのか >安定するなあ マドンナからリンクしちゃダメだよ!
36 22/10/08(土)08:06:28 No.979758862
結構初動しんどいこと多かったから助かる
37 22/10/08(土)08:06:45 No.979758896
魔界劇団リンク1と他所のカードで魔界劇団リンク2出せるのは良いぞ
38 22/10/08(土)08:06:47 No.979758900
でも未収録の奴の方が欲しい
39 22/10/08(土)08:06:58 No.979758924
マドンナ使うとリンク出せないのがね…
40 22/10/08(土)08:07:27 No.979758975
カーテンコールとの兼ね合いはあるけどそろそろアクター側の新規大型も見たいし並んだだけ別モンスターとか出ませんか?
41 22/10/08(土)08:08:37 No.979759112
新規で好きな台本割れるから5枚ドローしまくる動きもできる?
42 22/10/08(土)08:17:13 No.979760215
>新規で好きな台本割れるから5枚ドローしまくる動きもできる? 誘発多く積んでる型ならそれで妨害数増えそうだよね
43 22/10/08(土)08:17:14 No.979760219
あっ制限かかるのP召喚だけだからクシャトリラとかその他に頼ったままでもまあいいのか!
44 22/10/08(土)08:20:34 No.979760682
>カーテンコールとの兼ね合いはあるけどそろそろアクター側の新規大型も見たいし並んだだけ別モンスターとか出ませんか? 座長とかほしいよね
45 22/10/08(土)08:21:14 No.979760784
クシャトリラはなんとも言えんが魔界劇団と相性良いテーマなら出張とか混ぜ物として全然入るな
46 22/10/08(土)08:21:16 No.979760787
まぁエンゲージとかあるしいいですよね
47 22/10/08(土)08:22:19 No.979760908
>あっ制限かかるのP召喚だけだからクシャトリラとかその他に頼ったままでもまあいいのか! クシャトリラは出せるけど潤滑油のハイパーディレクターやマドンナ使ったら縛りかかる
48 22/10/08(土)08:23:00 No.979761008
開幕にカーテンライザーでカーテンの幕が上がるの分かってる
49 22/10/08(土)08:23:05 No.979761017
純だとほぼあって無いような縛りいいよね
50 22/10/08(土)08:24:20 No.979761169
新人も出したからキャストがもう出ないの悲しいな
51 22/10/08(土)08:25:08 No.979761277
今まではとにかく後攻でワンショットキルかサーチ出来ない不安定な汎用罠で誤魔化してのがちゃんと魔界劇団の動きをしながら専用の妨害フリチェで貰えたのが本当に嬉しい…かといって火力が下がるわけじゃないしね!むしろリンク2が来たからP召喚の展開力が上がったし
52 22/10/08(土)08:26:03 No.979761416
古参キャストしか興味を示さないリンク共演NGババア追放しろ
53 22/10/08(土)08:26:05 No.979761418
>クシャトリラは出せるけど潤滑油のハイパーディレクターやマドンナ使ったら縛りかかる 潤滑油以外のエキストラだのホープみたいな小技でも縛りかかるからそこはもう気にしないさ...むしろスレ画ゆるゆるで驚いてる
54 22/10/08(土)08:27:10 No.979761575
やっと魔王降臨以外の台本ちゃんと使えるようになるんだ
55 22/10/08(土)08:27:20 No.979761604
要は超超超強い強金だろ? 強いな!
56 22/10/08(土)08:28:26 No.979761737
新規のおかげでようやく色んな劇がみれるのいいよね
57 22/10/08(土)08:28:30 No.979761748
魔界劇団の大道具はいないのか
58 22/10/08(土)08:29:09 No.979761853
ペンデュラムテーマなのに専用リンク1~2も貰えるとか史上初では?だいたいはリンク2だけだよね
59 22/10/08(土)08:29:47 No.979761957
有識者が新規込みで考えてる展開ルートとか見るとエキストラ1枚からめちゃくちゃ動いてる…
60 22/10/08(土)08:29:49 No.979761964
そういえばクシャトリラとカーテンライザーは特殊召喚条件被ってるからやっぱ併用は難しそう
61 22/10/08(土)08:29:59 No.979761987
>新規のおかげでようやく色んな劇がみれるのいいよね 見れてる?台本破られてない?
62 22/10/08(土)08:30:13 No.979762021
嬉しい悲鳴だけどデッキ枚数50枚になるな…
63 22/10/08(土)08:30:15 No.979762026
悪さしないからSPYRALのゲネプロ出してくだち!
64 22/10/08(土)08:31:06 No.979762134
>悪さしないからSPYRALのゲネプロ出してくだち! お前らはゲネプロじゃなくて試写会だろ
65 22/10/08(土)08:31:36 No.979762199
>悪さしないからSPYRALのゲネプロ出してくだち! とりあえずジーニアスとリンク2を禁止で等価交換かな?
66 22/10/08(土)08:31:47 No.979762223
ペンデュラムの象徴のような主人公のテーマがどれもまだリンク貰えてないのに沢渡さんカードに選ばれてんな...
67 22/10/08(土)08:31:49 No.979762232
魔王の降臨で無理矢理破壊しなくて良くなるのつよい
68 22/10/08(土)08:32:04 No.979762271
11期にテーマ内リンク貰った史上初のキャラ
69 22/10/08(土)08:32:06 No.979762276
ホープのサーチがモンスターじゃなくてカード指定だったことを昨日初めて知った
70 22/10/08(土)08:32:58 No.979762395
沢渡さんモチーフのモンスターください
71 22/10/08(土)08:33:14 No.979762437
>>悪さしないからSPYRALのゲネプロ出してくだち! >とりあえずジーニアスとリンク2を禁止で等価交換かな? SPYRAL-ゲネプロにターン1消してくれたらいいよ グレース蘇生連打で無限に使い回すから…
72 22/10/08(土)08:33:18 No.979762450
裏方の活躍でメインも動きやすくなるのが強化の理解度高いな…
73 22/10/08(土)08:33:36 No.979762499
>11期にテーマ内リンク貰った史上初のキャラ 森羅…
74 22/10/08(土)08:34:00 No.979762565
>SPYRAL-ゲネプロにターン1消してくれたらいいよ >グレース蘇生連打で無限に使い回すから… ヤク中は黙ってろ
75 22/10/08(土)08:34:04 No.979762582
>11期にテーマ内リンク貰った史上初のキャラ 天気…
76 22/10/08(土)08:34:11 No.979762597
>森羅… おそらくアニメキャラのことじゃないか
77 22/10/08(土)08:34:34 No.979762657
何で関係ないスレでSPYRALの話を…?
78 22/10/08(土)08:34:42 No.979762677
>沢渡さんモチーフのモンスターください プロデューサーが沢渡さんモチーフでは?
79 22/10/08(土)08:34:51 No.979762699
>森羅… >天気… キャラか?そいつらキャラか?
80 22/10/08(土)08:34:54 No.979762706
妖仙獣とコラボしろ
81 22/10/08(土)08:37:05 No.979763022
>>>悪さしないからSPYRALのゲネプロ出してくだち! >>とりあえずジーニアスとリンク2を禁止で等価交換かな? >SPYRAL-ゲネプロにターン1消してくれたらいいよ >グレース蘇生連打で無限に使い回すから… そっか じゃグレースも禁止だな
82 22/10/08(土)08:37:14 No.979763044
沢渡さんの自己顕示欲を考えるとモチーフカードは何枚出てもいい
83 22/10/08(土)08:37:22 No.979763064
ザニュービッグスターとか既存のメンバーの強化がいいなアクター新規は
84 22/10/08(土)08:38:25 No.979763241
>ザニュービッグスターとか既存のメンバーの強化がいいなアクター新規は ルーキーがビッグスターに…!?
85 22/10/08(土)08:39:33 No.979763409
>>ザニュービッグスターとか既存のメンバーの強化がいいなアクター新規は >ルーキーがビッグスターに…!? ルーキーに追い抜かれるホープ…
86 22/10/08(土)08:39:58 No.979763474
>沢渡さんの自己顕示欲を考えるとモチーフカードは何枚出てもいい 侍郎風といいシアターの建物のポーズといい自己顕示欲溢れてるよね
87 22/10/08(土)08:41:00 No.979763637
>ペンデュラムテーマなのに専用リンク1~2も貰えるとか史上初では?だいたいはリンク2だけだよね 言われてみれば今アニメテーマ作品ごとに当てはめられたエクストラしかほぼもらえない印象あるから珍しいな 融合一本化したカイザーとか
88 22/10/08(土)08:42:41 No.979763876
まあ一昔前のテーマはリンク無いと回らんからな…
89 22/10/08(土)08:43:16 No.979763970
リバティドラマチストは一枚は入れてもいいけど他はいっぱい入れたい
90 22/10/08(土)08:43:28 No.979763999
マドンナのリンク出せない縛りなんなんだよ
91 22/10/08(土)08:45:05 No.979764232
魔界劇団は後攻向きだから三戦の号も使い易いのがいい
92 22/10/08(土)08:45:31 No.979764311
魔界劇団の新規カード考えた人本当に有能だと思う ギミックパペットの新規考えた奴に爪の垢煎じて飲ませたいくらい
93 22/10/08(土)08:47:15 No.979764602
>魔界劇団の新規カード考えた人本当に有能だと思う >ギミックパペットの新規考えた奴に爪の垢煎じて飲ませたいくらい 一周回ってあそこまで噛み合わせが悪いのを考えるのは愛だよ
94 22/10/08(土)08:49:57 No.979764980
脇役のおっさんも介護しろ
95 22/10/08(土)08:52:10 No.979765316
>>一気にリンク2にできるってわけでもないから…いや >>エキストラからマドンナでマドンナから適当な奴でエキストラ呼んでディレクターにしてディレクターから特殊召喚で繋がるのか >>安定するなあ >マドンナからリンクしちゃダメだよ! エキストラ初動ならエキストラ→カーテンライザー(効果でssとエキストラ回収)→ディレクター出してまたエキストラPゾーン経由で出す(ついでにマドンナ持ってくる)→リンク2プロデューサー でいけるね
96 22/10/08(土)08:56:39 No.979765976
魔界劇団初心者なんだけど下級って何が必要? カーテンコールって3枚要るやつ?
97 22/10/08(土)08:57:02 No.979766031
正直沢渡さんは妖仙獣の時の方がかっこいいイメージだったから魔界劇団だったのはかなしい
98 22/10/08(土)08:58:50 No.979766337
主人公よりよっぽどエンタメしてない?
99 22/10/08(土)08:59:46 No.979766498
>魔界劇団初心者なんだけど下級って何が必要? カーテンライザー×3 エキストラ×3 ワイルドホープ×3 コミックリリーフ×3 はほぼ必須 カーテンコールは枠が余ったら入れるといいよ
100 22/10/08(土)08:59:54 No.979766519
>魔界劇団初心者なんだけど下級って何が必要? >カーテンコールって3枚要るやつ? カーテンコールは1枚 下級は満遍なくほしい 助けてくれ同胞の絆ー!
101 22/10/08(土)09:00:54 No.979766697
今回の新規でホープ2枚でもいいかもしれん
102 22/10/08(土)09:02:08 No.979766910
本当は全員入れたいよね
103 22/10/08(土)09:06:26 No.979767619
自分で置いた台本を自分で破り捨てる脚本家とか興行主だからシアター引っ張ってくるプロデューサーとか開演直前に一回だけやるゲネプロとか本当に理解度高いなこのテーマ
104 22/10/08(土)09:06:35 No.979767639
>ギミックパペットの新規考えた奴に爪の垢煎じて飲ませたいくらい あいつ多分羽蛾のカード作ってるよ
105 22/10/08(土)09:06:42 No.979767666
3枚入れたいカード一気に増えて構築の枚数配分で優秀なのも減らすか悩ましくなってきたのはかなり贅沢な悩みだ
106 22/10/08(土)09:07:09 No.979767739
なんならカーテンライザーと魔王サーチするだけで表1枚破壊できて汎用的に強くない? 流石にそれで枠使うデッキは無いけど
107 22/10/08(土)09:07:13 No.979767753
オレはコミックリリーフ1枚減らそうかな
108 22/10/08(土)09:07:39 No.979767840
イラストと効果と設定の結びつきがいいよね…
109 22/10/08(土)09:08:02 No.979767905
>魔界劇団の新規カード考えた人本当に有能だと思う >ウィッチクラフトの新規考えた奴に爪の垢煎じて飲ませたいくらい
110 22/10/08(土)09:08:27 No.979767970
プロデューサーがシアターを簡単に手配できるの敏腕すぎる
111 22/10/08(土)09:09:05 No.979768091
ライザーだけ1枚も無かった… 地味に買ったことないパックだった
112 22/10/08(土)09:09:56 No.979768236
デビルヒールは1枚入れておきたい
113 22/10/08(土)09:09:57 No.979768237
ゲネプロとマドンナリリーフの内1枚あれば後攻で簡単にワンショット行けるから想像以上に強いカードだと思う
114 22/10/08(土)09:10:18 No.979768310
魔界劇団って勝ちすじはどんな感じなの?
115 22/10/08(土)09:10:45 No.979768400
>魔界劇団って勝ちすじはどんな感じなの? 後攻ワンショット
116 22/10/08(土)09:11:27 No.979768528
シアターある時の強制効果適用されるからセットカード割らない限りモンスター効果使えなくなるって知らなかった… こんな裁定他にもあるの?
117 22/10/08(土)09:11:29 No.979768536
サーチ効かないからずっとシアタアアアアア!!!って感じだったけどプロデューサーのおかげでもう泣かないで済む
118 22/10/08(土)09:11:41 No.979768566
>デビルヒールは1枚入れておきたい 今までネックのレベルが新規台本のおかげで簡単に出しやすく…
119 22/10/08(土)09:11:54 No.979768613
>魔界劇団って勝ちすじはどんな感じなの? Pテーマの中でもリソース回復と初動の安定性が特に強いからテーマ以外の枠で相手の動き縛ってリソース勝ちする事が多い 先行型なら罠積んで後攻全振りなら手札誘発
120 22/10/08(土)09:12:46 No.979768771
>魔界劇団って勝ちすじはどんな感じなの? ニビルを落としてニビルNTR 台本と一緒に罠を伏せて妨害の罠軸 だいたいこのどっちか
121 22/10/08(土)09:12:55 No.979768795
シアターはやぶ蛇割れるのがすごい
122 22/10/08(土)09:13:10 No.979768845
>>魔界劇団って勝ちすじはどんな感じなの? >後攻ワンショット うーん後攻ワンキル特化は列車組んでるし被るからやめとくか…
123 22/10/08(土)09:13:11 No.979768852
永続効果で効果を書き換えるってのがまぁまぁ稀な気がする
124 22/10/08(土)09:13:30 No.979768935
>シアターある時の強制効果適用されるからセットカード割らない限りモンスター効果使えなくなるって知らなかった… >こんな裁定他にもあるの? Q:自分フィールドにセットされた魔法・罠カードが存在しない場合に(2)の効果は適用されますか? A:その場合でも相手の発動したモンスター効果は「セットされた魔法・罠カードを選んで破壊する効果」となります。 なお、破壊できるカードが存在しないのでそのモンスター効果は不発という形で処理されます。(18/06/09) 多分勘違いしてると思うけどそこまで強い裁定ではないよ
125 22/10/08(土)09:13:46 No.979768990
魔界劇団はテーマ内モンスターしか出せない縛りがすぐつくのとテーマ内妨害がほぼ無いに等しいから後攻ワンターンキル狙ってたけど これから台本の破壊と強力な台本の破壊効果が増えていけば速度落として殴り合いできるようになるんだろうか
126 22/10/08(土)09:14:08 No.979769048
>うーん後攻ワンキル特化は列車組んでるし被るからやめとくか… 今回でだいぶ型が増えたぞ!!
127 22/10/08(土)09:14:42 No.979769160
>自分で置いた台本を自分で破り捨てる脚本家とか興行主だからシアター引っ張ってくるプロデューサーとか開演直前に一回だけやるゲネプロとか本当に理解度高いなこのテーマ 脚本家は演者達の敵…ってコト!?
128 22/10/08(土)09:14:57 No.979769210
>魔界劇団って勝ちすじはどんな感じなの? 自演で台本割らせてアド取りで勝つ
129 22/10/08(土)09:15:32 No.979769337
>脚本家は演者達の敵…ってコト!? 特等席で見れるんだが?
130 22/10/08(土)09:15:35 No.979769350
誘発型だと後攻でなんとか相手の動き止めて返しでオープニングセレモニーのドロー決めると相手の心折れるよ
131 22/10/08(土)09:16:01 No.979769433
>脚本家は演者達の敵…ってコト!? 芝居業界で働いてるけど割とそんなとこある 共通して敵は演出家
132 22/10/08(土)09:16:41 No.979769556
今回デッキタイプかなり変わって有識者も泣きながら悩んでるよ
133 22/10/08(土)09:17:17 No.979769691
アクティブな妨害が少ないからさっさと殴り抜けないと不利になってくことが多かったけど 新規をうまく使えば台本をバンバン割らせて邪魔しまくれるかもね
134 22/10/08(土)09:17:20 No.979769699
>今回デッキタイプかなり変わって有識者も泣きながら悩んでるよ 嬉し泣きだな…
135 22/10/08(土)09:17:23 No.979769704
ビッグスターってベテラン感有るけどわりとコメディーだよねこの人ダセェ服着たり骨折したり
136 22/10/08(土)09:17:43 No.979769779
今更だけど沢渡さんテクニカルなデッキ使ってるなあ
137 22/10/08(土)09:17:45 No.979769790
シアター安定して貼れるのは型としては凄く楽しいんだけど多分ウーサ立てれるなこれ…って気付いて悩んでる
138 22/10/08(土)09:17:59 No.979769848
そっかファンタスティックシアター使うとかなり動き変えないといけないけど これ魔界劇団でも魔界台本でも無いから採用見送ってたんだっての思い出した
139 22/10/08(土)09:18:22 No.979769939
>ビッグスターってベテラン感有るけどわりとコメディーだよねこの人ダセェ服着たり骨折したり 二枚目も三枚目もやれるのがベテランって感じする
140 22/10/08(土)09:18:30 No.979769960
魔界劇団取り敢えずパーツは全3種あるけど他に入れるカードって何?テンプレ誘発以外で
141 22/10/08(土)09:18:38 No.979769989
プリティヒロインかわいい
142 22/10/08(土)09:18:45 No.979770024
昨日のスレにあった 自作自演するな→劇団なんだから自演するだろってやりとりすき
143 22/10/08(土)09:18:58 No.979770075
赤馬からペンデュラムのテストケースにされる程度には腕を見込まれてるっぽいしね
144 22/10/08(土)09:19:12 No.979770124
>魔界劇団取り敢えずパーツは全3種あるけど他に入れるカードって何?テンプレ誘発以外で 魔王の降臨
145 22/10/08(土)09:19:30 No.979770191
>プリティヒロインかわいい ビラ配りしたり怒ったりしてるのが他のカードで見れるのがかわいい
146 22/10/08(土)09:20:17 No.979770350
ウイルスカードいれたら面白そう
147 22/10/08(土)09:20:43 No.979770429
リトルスターは無表情すぎて劇団向いてなくない?
148 22/10/08(土)09:20:51 No.979770456
>魔界劇団取り敢えずパーツは全3種あるけど他に入れるカードって何?テンプレ誘発以外で 激流葬
149 22/10/08(土)09:21:17 No.979770527
>今更だけど沢渡さんテクニカルなデッキ使ってるなあ どう見ても言動がクソ馬鹿なキャラが得意な戦術が相手に合わせたメタゲームなのが取り巻きを狂わせる
150 22/10/08(土)09:21:48 No.979770634
>シアター安定して貼れるのは型としては凄く楽しいんだけど多分ウーサ立てれるなこれ…って気付いて悩んでる ちなみにどんな動きになる?
151 22/10/08(土)09:22:13 No.979770702
>脚本家は演者達の敵…ってコト!? 劇場の対面の場に出てきて客目線で見てくるんだよ
152 22/10/08(土)09:22:35 No.979770776
マドンナって共演者と全く仲良くしないよね…
153 22/10/08(土)09:22:37 No.979770784
展開途中ですぐに魔界劇団もしくは魔界劇団Pしか出せなくなるからアポロウーサとかエレクトラムさえ出せたらいいなのデッキだし 基本は魔界劇団と魔界台本と汎用だらけになるもんだぞ
154 22/10/08(土)09:22:56 No.979770839
我を追い詰めてる時の沢渡さん好き
155 22/10/08(土)09:23:08 No.979770885
あとレベル4闇属性ペンデュラムが並ぶから覇王眷竜はエクストラに挿しておくとここぞで輝くよ
156 22/10/08(土)09:23:25 No.979770960
>マドンナって共演者と全く仲良くしないよね… 裏方以外とはむしろ人呼ぶコネもあって仲良いし…
157 22/10/08(土)09:23:26 No.979770962
10期でもリンク貰って11期もリンクもらえるなんて流石ですよ佐渡さん!
158 22/10/08(土)09:23:30 No.979770979
>劇場の対面の場に出てきて客目線で見てくるんだよ 相手フィールド=客席・関係者席なのはなるほどなと思った
159 22/10/08(土)09:23:33 No.979770986
>シアター安定して貼れるのは型としては凄く楽しいんだけど多分ウーサ立てれるなこれ…って気付いて悩んでる ウーサ立てるよりリンク2魔界維持してフリチェシアターで好きなモンスター効果を無効→2 バウンスor 5ドローを選べる方がたぶん強いよ
160 22/10/08(土)09:23:41 No.979771013
基本単眼しかいないのはなんで?
161 22/10/08(土)09:23:47 No.979771031
シアター軸にするなら断然やぶ蛇
162 22/10/08(土)09:23:47 No.979771032
ほんとだったら火竜の住処使って大胆なことしたいけど難しいよ沢渡さんこのカード
163 22/10/08(土)09:24:14 No.979771131
>10期でもリンク貰って11期もリンクもらえるなんて流石ですよ佐渡さん! 沢渡さんだ二度と間違えるな
164 22/10/08(土)09:24:18 No.979771151
>>調べたけどメインフェイズ開始時に発動する魔法は1個しか使えないのな >>1個使ったら開始時でなくなるから… >当たり前だ!! めちゃくちゃ亀レスだけどバトルフェイズ開始時のやつは攻撃前なら何やっててもセーフだったと思う リンクスで封魔の矢をライバルアライバルでラー出した後に使ってた記憶
165 22/10/08(土)09:24:28 No.979771190
敵側にヘンなオジサン送り込んで台本割らせて恐喝するんだ
166 22/10/08(土)09:24:55 No.979771273
>基本単眼しかいないのはなんで? オッドアイズなのかも知れない
167 22/10/08(土)09:24:59 No.979771284
趣味だけどオッドアイズディゾルバー入れてボルテックスとか狙うの楽しい
168 22/10/08(土)09:25:06 No.979771320
>基本単眼しかいないのはなんで? オッドアイズの対
169 22/10/08(土)09:25:27 No.979771396
勝つためには後攻ワンショットするのが有名なテーマだけど泥沼な展開になった時は ペンデュラム特有のリソース回復力だけじゃなくて魔界劇団とライフゲインの魔界台本を手札に回収しまくって粘るっていうのも特徴ではあるから そこら辺もどうなるやら
170 22/10/08(土)09:25:30 No.979771405
>めちゃくちゃ亀レスだけどバトルフェイズ開始時のやつは攻撃前なら何やっててもセーフだったと思う それ出来ないとドラゴンメイド弱過ぎるから...
171 22/10/08(土)09:25:41 No.979771436
TFだとシャドール使い舎弟にしてて無茶だろと思ってたけど 今の沢渡さんならできそうだ
172 22/10/08(土)09:25:44 No.979771442
原始生命態トークンとメガネのおっさんがスワップする自作自演デッキだと思ってる
173 22/10/08(土)09:25:49 No.979771455
ガトリンオーガとかも狙えるのか
174 22/10/08(土)09:25:53 No.979771465
>ほんとだったら火竜の住処使って大胆なことしたいけど難しいよ沢渡さんこのカード 以前と違ってメインで回るギミックは大きく増えたしピン刺ししてここぞと言うときに引っ張るのも容易になったと思う
175 22/10/08(土)09:26:11 No.979771522
>>基本単眼しかいないのはなんで? >オッドアイズの対 膝を叩いた なるほど
176 22/10/08(土)09:26:15 No.979771544
盆回しのイラストもなんかいいよね
177 22/10/08(土)09:27:01 No.979771725
>原始生命態トークンとメガネのおっさんがスワップする自作自演デッキだと思ってる 生き別れの親子の運命の再会劇と言ってくれ
178 22/10/08(土)09:27:07 No.979771743
ペンデュラムを出して盾にしながらオープニングセレモニーで回復し続けてる時は独特な感覚がある 5ドロー決まったらもうたまんないよね
179 22/10/08(土)09:27:16 No.979771770
シアター採用方も採用枚数減らして事故防げる
180 22/10/08(土)09:27:31 No.979771821
>盆回しのイラストもなんかいいよね 枠無くて流石に今はやってないけど相手にスマイルアクション渡してたな こっちのエンタメに乗ってくるかどうかは相手次第で
181 22/10/08(土)09:28:18 No.979771974
スレ画一枚からすっごい展開できて楽しい…
182 22/10/08(土)09:28:30 No.979772031
よしセレ5の再録テーマに魔界劇団だ
183 22/10/08(土)09:29:00 No.979772139
クシャトリアに勝てないかも知れないけどティアラメンツならワンチャンいけるポテンシャルがある
184 22/10/08(土)09:29:11 No.979772179
>よしセレ5の再録テーマに魔界劇団だ 割とやってほしい
185 22/10/08(土)09:29:16 No.979772195
むかしなんか集めてたけど丸ごとどっか行ってるんだけど今からならそんなに高くないかな魔界劇団…
186 22/10/08(土)09:29:19 No.979772207
今度から運じゃなくてほぼほぼ確実に5ドロー確定までいけるのめちゃくちゃ楽しそう
187 22/10/08(土)09:29:25 No.979772224
ニゲ馬車…お前も魔界劇団のニゲ馬車になれ…
188 22/10/08(土)09:29:48 No.979772309
>よしセレ5の再録テーマに魔界劇団だ 変にヘイト買いたくないしあんま新規に旨味ないしいらないかな…
189 22/10/08(土)09:29:59 No.979772346
>むかしなんか集めてたけど丸ごとどっか行ってるんだけど今からならそんなに高くないかな魔界劇団… マドンナとシアター以外全部安いぜ?
190 22/10/08(土)09:30:10 No.979772386
マドンナ以外はそんなに値段しないし再録は別にいい気もする劇団
191 22/10/08(土)09:30:27 No.979772433
あれこれセルフサーチできんの?
192 22/10/08(土)09:30:27 No.979772434
プリシクマドンナ欲しい
193 22/10/08(土)09:30:30 No.979772448
もしかしたら発表記念で吊り上がってるかもしれないけど元々やっすいテーマだしな魔界劇団 混ぜ物適性が低すぎてやれることの割に異様に安い
194 22/10/08(土)09:31:09 No.979772603
カドショのストレージにたくさんあるイメージな魔界劇団 カーテンライザーがちょっと見つけにくいかもしれない
195 22/10/08(土)09:31:13 No.979772617
プロデューサーのプリシクほしいよオレは
196 22/10/08(土)09:31:18 No.979772628
変に高騰するカードもないしな…
197 22/10/08(土)09:31:32 No.979772699
エキストラなのに一人でディレクター呼ぶところまでアクセスできる…
198 22/10/08(土)09:31:43 No.979772732
>マドンナ以外はそんなに値段しないし再録は別にいい気もする劇団 値段するとかしないとかじゃないんだ 探すのが面倒なんだ
199 22/10/08(土)09:31:56 No.979772783
ああでもギラギラに光る魔界劇団はいいな…
200 22/10/08(土)09:32:06 No.979772815
ああゲネプロだから最初に一枚だけなんだな 考えてあるなあ
201 22/10/08(土)09:32:07 No.979772830
破械と混ぜようかと思ったけど今回の新規リンク2以外テーマ限定強化しかねえ!
202 22/10/08(土)09:32:22 No.979772909
トーナメントパックにカーテンライザー欲しかったな…使用頻度に対してレアリティがわるすぎる
203 22/10/08(土)09:32:49 No.979773041
>値段するとかしないとかじゃないんだ >探すのが面倒なんだ 知るかよ…ノーマルも指定できる通販で買えよ…
204 22/10/08(土)09:33:25 No.979773189
全部シクにしたら沢渡さんみたいな気分になるな…
205 22/10/08(土)09:33:45 No.979773267
海外ならギラギラ魔界劇団にできるぞ!
206 22/10/08(土)09:35:18 No.979773631
>エキストラなのに一人でディレクター呼ぶところまでアクセスできる… 急に一般人が舞台に立って勝手にカーテンの幕を上げるやつ
207 22/10/08(土)09:38:08 No.979774306
>今度から運じゃなくてほぼほぼ確実に5ドロー確定までいけるのめちゃくちゃ楽しそう 問題は手札減らねえからドロー枚数も案外少なくなりそう!
208 22/10/08(土)09:38:34 No.979774409
劇場って要るのぜ?
209 22/10/08(土)09:39:02 No.979774515
1枚が!2枚に! なるカードで弱くないカードないだろ
210 22/10/08(土)09:39:32 No.979774619
補綴はチェーン融合補綴でループするのがね
211 22/10/08(土)09:40:07 No.979774766
>劇場って要るのぜ? 魔界劇団で先行するなら欲しい
212 22/10/08(土)09:40:38 No.979774865
>劇場って要るのぜ? 先攻型にするなら貴重な妨害だし一枚いる ワンキル特化ならちょっと悩む
213 22/10/08(土)09:40:55 No.979774931
サーチ増えまくったから初動のエキストラと最強カードのカーテンライザーはともかくワイルドホープとコミックリリーフは1~2で良さそう マドンナも3入れるし枠がキツい!!!!
214 22/10/08(土)09:42:17 No.979775256
>サーチ増えまくったから初動のエキストラと最強カードのカーテンライザーはともかくワイルドホープとコミックリリーフは1~2で良さそう >マドンナも3入れるし枠がキツい!!!! ホープくんはレベル四だからGの妥協でバグースカーだせるのは偉いから悩む
215 22/10/08(土)09:42:44 No.979775362
ワンキル特化だろうがなんだろうがマッチなら確実に先行やる時が来るしやっぱ欲しいぜシアター
216 22/10/08(土)09:43:10 No.979775464
魔王の降臨以外にようやくまともな台本が来たのも嬉しい
217 22/10/08(土)09:43:41 No.979775581
ほい魔封じの芳香
218 22/10/08(土)09:43:50 No.979775618
プロデューサーのお陰で1枚有ればいいから流石にそれくらいの枠は割けるカードだよシアター
219 22/10/08(土)09:44:42 No.979775835
出撃効果しか見たことなかったけどカーテンライザーよく見たらめちゃくちゃなこと書いてるな…
220 22/10/08(土)09:45:10 No.979775979
ファンタジーマジックは良いカードだよ 俺これないとニビル引くまでマストラムに蹂躙されるまであるよ
221 22/10/08(土)09:45:15 No.979776009
>魔王の降臨以外にようやくまともな台本が来たのも嬉しい 今まで全部ピンでだましだまし入れてた他の台本もようやく日の目を浴びる…
222 22/10/08(土)09:45:25 No.979776050
>ほい魔封じの芳香 そうだね 魔王の降臨で割るね
223 22/10/08(土)09:46:42 No.979776339
>マストラム これがなかなか天敵
224 22/10/08(土)09:46:42 No.979776341
>>ほい魔封じの芳香 >そうだね >魔王の降臨で割るね ずるい…
225 22/10/08(土)09:46:56 No.979776389
ビッグスターノーマルだけど光らせてえ~…
226 22/10/08(土)09:48:07 No.979776654
魔界劇団の魅力は相手の重たい盤面を割となんとかゴリゴリ突破できるところだと思う アロマは勘弁な!
227 22/10/08(土)09:48:18 No.979776694
エキストラが本当に最強初動すぎる
228 22/10/08(土)09:48:39 No.979776776
裏だらけの盤面もかなり苦手だったのがどうなるかな
229 22/10/08(土)09:48:41 No.979776779
後攻が楽しいデッキは良いデッキ
230 22/10/08(土)09:50:00 No.979777134
>エキストラが本当に最強初動すぎる エキストラがイキイキしてる芝居はいい芝居
231 22/10/08(土)09:50:56 No.979777397
今回の新規でリトルスターちゃんとヒロインちゃんの出番は増えますかぜ?
232 22/10/08(土)09:50:58 No.979777400
魔界劇団組もうと思ったらマドンナすらケースにないから探すの超大変
233 22/10/08(土)09:51:34 No.979777580
書き込みをした人によって削除されました
234 22/10/08(土)09:51:43 No.979777613
魔封じに弱いと見せかけてエキストラとかは普通に回避できるからな…
235 22/10/08(土)09:52:20 No.979777801
リトルスターは火龍の住処コンボでいつか役に立つかもしれん…
236 22/10/08(土)09:52:29 No.979777843
サーチをサーチする奴をサーチ出来る現代遊戯王の塊みたいなカードだな
237 22/10/08(土)09:53:35 No.979778173
>今回の新規でリトルスターちゃんとヒロインちゃんの出番は増えますかぜ? …
238 22/10/08(土)09:54:24 No.979778407
まだアニメしか出てないカードがあるからあと次の期に期待するぜ!
239 22/10/08(土)09:54:27 No.979778427
更にデッキの枠が減る訳だからな…
240 22/10/08(土)09:54:41 No.979778480
魔界劇団基本的にイラアド高いから好き
241 22/10/08(土)09:55:01 No.979778589
カーテンコールがあるから裏方が追加されてるけどビッグスターの衣装違いとかでエースモンスターも増えてほしい
242 22/10/08(土)09:55:43 No.979778764
>魔界劇団基本的にイラアド高いから好き 実際コレが本当デカいよな
243 22/10/08(土)09:56:16 No.979778924
カーテンコールの関係で裏方追加が多いから次纏まった強化の時は新人も含めた新しい始まりを出して欲しい
244 22/10/08(土)09:56:29 No.979778973
コミックリリーフが頬杖つくの気持ち悪くない?
245 22/10/08(土)09:57:31 No.979779265
>コミックリリーフが頬杖つくの気持ち悪くない? お世話になってるからそんなこと言えないわ…
246 22/10/08(土)09:57:42 No.979779313
リトルスターちゃんとヒロインちゃんはイラストで大活躍だから…
247 22/10/08(土)09:57:56 No.979779373
《魔界劇団のオーディション》みたいな名前で相手のモンスターを魔界劇団化して奪うカード欲しいな
248 22/10/08(土)09:58:13 No.979779439
>カーテンコールの関係で裏方追加が多いから次纏まった強化の時は新人も含めた新しい始まりを出して欲しい 設定的に劇団だからそれが出来るのもずるいよな
249 22/10/08(土)09:58:37 No.979779539
でもリトルスターちゃんはデビルヒール出せるようになるし…
250 22/10/08(土)09:58:50 No.979779598
幕は何度でも上がるからよ…
251 22/10/08(土)09:58:59 No.979779635
>カーテンコールの関係で裏方追加が多いから次纏まった強化の時は新人も含めた新しい始まりを出して欲しい カーテンコールの後でも新入りか大物俳優の移籍かライバル劇団かとかで色々できそう 新入りはルーキーが ライバルはEMがいるけど
252 22/10/08(土)09:59:10 No.979779666
>サーチ増えまくったから初動のエキストラと最強カードのカーテンライザーはともかくワイルドホープとコミックリリーフは1~2で良さそう >マドンナも3入れるし枠がキツい!!!! ホープはプロデューサーと組んでスレ画サーチするお仕事増えたからできれば2枚入れたいなぁ
253 22/10/08(土)09:59:27 No.979779721
魔界劇団… なんか竿役みたいなデブのオッサンが強かった気が
254 22/10/08(土)09:59:42 No.979779782
ティンクルリトルスターはカードがキラキラしてるし!
255 22/10/08(土)10:00:09 No.979779877
魔界劇団の魔法罠のイラストいいよね…
256 22/10/08(土)10:00:46 No.979780025
>魔界劇団… >なんか竿役みたいなデブのオッサンが強かった気が 3人ぐらいいるんだけど…
257 22/10/08(土)10:00:58 No.979780084
いつか友情新規としてなんかEMからのゲスト登壇とかほしい
258 22/10/08(土)10:01:31 No.979780198
リトルスターはスケールがちょっと大きいのと眷竜スターヴが三連撃しに行くみたいな面白いことできるからいる
259 22/10/08(土)10:02:29 No.979780401
ヒロインとリトルスターは魔法罠でのイラストの賑やか死に大きく寄与するのでいる
260 22/10/08(土)10:02:51 No.979780476
魔界劇団にはマドンナがいるから…
261 22/10/08(土)10:02:56 No.979780501
>ヒロインとリトルスターは魔法罠でのイラストの賑やか死に大きく寄与するのでいる 死ぬな
262 22/10/08(土)10:03:39 No.979780654
ヒロインは趣味で1枚入れてるとそこそこ活躍する時もある
263 22/10/08(土)10:03:50 No.979780697
>>魔界劇団… >>なんか竿役みたいなデブのオッサンが強かった気が >3人ぐらいいるんだけど… それ以外にも劇に出たかったら分かるよね…?みたいなんが出来る奴もいるし竿役は本当豊富だな魔界劇団…
264 22/10/08(土)10:04:10 No.979780782
アニメでルーキー君と逃げ馬車に乗ってるヒロインがすごい好きだった
265 22/10/08(土)10:04:44 No.979780921
ディレクター プロデューサー 脚本家 と来たら後出せそうな裏方は清掃員とモギリと客引きか
266 22/10/08(土)10:05:11 No.979781050
この劇団ヒロインがモギリやってるからな…
267 22/10/08(土)10:05:31 No.979781119
>と来たら後出せそうな裏方は清掃員とモギリと客引きか ダンディバイプレイヤーってモギリでは?
268 22/10/08(土)10:05:48 No.979781190
新規台本がヒールとマドンナの物語なあたり劇の幅も広そうだ
269 22/10/08(土)10:06:05 No.979781249
魔界劇団の枕営業でリトルスターちゃんとヒロインちゃんの出番ください
270 22/10/08(土)10:06:06 No.979781253
この劇団スタッフいないんか?
271 22/10/08(土)10:06:43 No.979781382
エロいことしそうなヒールくんが立場弱そうなのかわいいよね
272 22/10/08(土)10:07:00 No.979781453
脚本家は今回出たから大道具とか
273 22/10/08(土)10:07:19 No.979781531
大道具は実はある
274 22/10/08(土)10:07:43 No.979781658
気の弱そうな子がノリノリでヒール役するのは鉄板だからな…
275 22/10/08(土)10:08:01 No.979781742
出来上がった大道具じゃなくて美術さんのことでしょ?
276 22/10/08(土)10:08:20 No.979781814
マドンナが裏方と仲悪いのそれっぽくて笑う お前の条件出た時期考えると仕方ないけどさあ!
277 22/10/08(土)10:08:33 No.979781852
>気の弱そうな子がノリノリでヒール役するのは鉄板だからな… プロレスみたいなもんだわな
278 22/10/08(土)10:08:52 No.979781929
たぶん強い竿役デブはコミックリリーフだろう
279 22/10/08(土)10:08:56 No.979781945
逃げ馬車がかわいそうだし新規の大道具と大道具サーチできる美術さんはいいかもしれない
280 22/10/08(土)10:09:14 No.979782016
>たぶん強い竿役デブはコミックリリーフだろう 催眠おじさんだからな…
281 22/10/08(土)10:09:16 No.979782024
むしろ元々ペンデュラムしかいない時代にわざわざ魔界劇団ペンデュラムまで縛った意味はなんだったんだろう 今後の展開を見据えてたのか
282 22/10/08(土)10:09:23 No.979782064
コミックリリーフは性癖終わってるよね
283 22/10/08(土)10:09:23 No.979782065
魔界劇団にストリッパーとポールダンサーを…
284 22/10/08(土)10:09:49 No.979782172
>と来たら後出せそうな裏方は清掃員とモギリと客引きか 大道具!
285 22/10/08(土)10:10:06 No.979782236
オーナーとか座長とかこないのかよ
286 22/10/08(土)10:10:46 No.979782399
初動で場に出てきて展開補助しつつすぐ手札に戻る舞台準備みたいな劇団員も出せるな
287 22/10/08(土)10:10:59 No.979782469
ファンキーコメディアンも強いと思う
288 22/10/08(土)10:11:03 No.979782482
>オーナーとか座長とかこないのかよ この辺りは来るとしたらリンク3になりそう
289 22/10/08(土)10:11:05 No.979782493
カーテンコール見るとわかること ホープがデカい
290 22/10/08(土)10:11:21 No.979782563
座長は俺だろ…
291 22/10/08(土)10:11:22 No.979782571
>オーナーとか座長とかこないのかよ オーナーとかはデュエリストな気もする
292 22/10/08(土)10:11:27 No.979782591
>>たぶん強い竿役デブはコミックリリーフだろう >催眠おじさんだからな… 隕石まで催眠できるなんてすごいな
293 22/10/08(土)10:12:10 No.979782752
スーパープロデューサー、ハイパーディレクターときたらやはりマスターオーナーか
294 22/10/08(土)10:13:31 No.979783062
リンク数が増えるとディレクター→プロデューサーと順調に役職上がってるからな
295 22/10/08(土)10:13:40 No.979783098
>>オーナーとか座長とかこないのかよ >オーナーとかはデュエリストな気もする プレイヤーじゃなくてカードとして欲しいよね
296 22/10/08(土)10:14:22 No.979783252
>>>オーナーとか座長とかこないのかよ >>オーナーとかはデュエリストな気もする >プレイヤーじゃなくてカードとして欲しいよね じゃあ沢渡さんカード化するしかないな…
297 22/10/08(土)10:15:50 No.979783602
客に紛れたスタッフとかサクラみたいなのも欲しいな
298 22/10/08(土)10:16:08 No.979783695
>客に紛れたスタッフとかサクラみたいなのも欲しいな さては台本割る気だなテメー
299 22/10/08(土)10:16:22 No.979783766
>じゃあ沢渡さんカード化するしかないな… これはマジで来そうだ…
300 22/10/08(土)10:17:06 No.979783958
沢渡さんならそういうドッキリを仕掛けてきそうだと思いつつ いや沢渡さんは絶対我慢できずにウキウキで見せつけてくるからないだろ…ともなる
301 22/10/08(土)10:19:08 No.979784431
ルーキーは舐めた態度取ってるけど1人で攻撃3回くらい凌いでくれるのが偉いよね
302 22/10/08(土)10:19:16 No.979784457
>スーパープロデューサー、ハイパーディレクターときたらやはりマスターオーナーか 俺はネオニューオーナーが良い
303 22/10/08(土)10:20:10 No.979784684
>隕石まで催眠できるなんてすごいな はい…伏せてある台本破壊します…
304 22/10/08(土)10:20:55 No.979784858
ネオ・ニュー・ビックスター☆とかでも良い気はするぜ