虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/08(土)03:58:36 No.979742734

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/08(土)07:25:29 No.979754544

サイバー感ゼロ

2 22/10/08(土)07:26:21 No.979754625

まあ捕まえるのは現実空間だからな

3 22/10/08(土)07:28:12 No.979754790

もうちょいなんとかならんか

4 22/10/08(土)07:29:04 No.979754861

笑ってはいけない発足式

5 22/10/08(土)07:29:23 No.979754911

「サイバー警察局サイバー特別捜査隊発足式」 題字・増田こうすけ

6 22/10/08(土)07:29:42 No.979754939

金無いのかな…

7 22/10/08(土)07:30:48 No.979755068

普通に名作コントの気配ある

8 22/10/08(土)07:32:19 No.979755216

せめて達筆な人に任せてほしい

9 22/10/08(土)07:33:27 No.979755318

>せめてプリントアウトしてほしい

10 22/10/08(土)07:34:40 No.979755450

>「サイバー警察局サイバー特別捜査隊発足式」 >題字・増田こうすけ まずサイバーってなんだ?みたいな話から始まる手探りで始めようとする話

11 22/10/08(土)07:49:40 No.979756962

昭和の特撮ヒーローの職場だろ?

12 22/10/08(土)07:51:41 No.979757175

後ろにマトリックスのやつ流すとかやるべきか?

13 22/10/08(土)07:52:34 No.979757274

レンジャーみたいになにか会話するたびサイバー!って語尾に付けてほしい

14 22/10/08(土)07:54:37 No.979757511

NHKのロゴでLIFE!感がある

15 22/10/08(土)07:57:06 No.979757793

NHKの文字で辛うじてギャグなのかどうか見極めなければならなくなっている…

16 22/10/08(土)07:59:39 No.979758066

今セキリュテーって言いましたよね!?

17 22/10/08(土)07:59:58 No.979758112

全員サイクロップスみたいなバイザーつけるとかさぁ

18 22/10/08(土)08:01:58 No.979758344

プロジェクターに映すのはどうだ パワポに発足式の画像貼って

19 22/10/08(土)08:03:03 No.979758458

メタバース?ってのでやればよくね?

20 22/10/08(土)08:03:20 No.979758495

>全員サイクロップスみたいなバイザーつけるとかさぁ 増田こうすけ感が上がった!

21 22/10/08(土)08:04:49 No.979758672

(変なコズミックサウンドのBGM)

22 22/10/08(土)08:06:53 No.979758910

諸君にはサイバースペースにジャックインし犯罪者たちを取り締まって貰う!

23 22/10/08(土)08:07:03 No.979758930

円卓にモノリスに声だけで参加くらいしてほしい

24 22/10/08(土)08:14:11 No.979759817

どうせ一回しか使わない紙だしありもので済ませるのは合理的 ただもう少し字がうまい奴に書かせるとかその

25 22/10/08(土)08:25:20 No.979761304

これ実は全員ホログラムだよ

26 22/10/08(土)08:30:54 No.979762109

でっかいプリンター使わせてもらえなかったのかな…

27 22/10/08(土)08:31:21 No.979762169

>これ実は全員ホログラムだよ 解散とともに全員ログアウトして消えるんだけどマヌケな奴がひとり実体で取り残される

28 22/10/08(土)08:32:17 No.979762302

きたねえ字だな

29 22/10/08(土)08:33:27 No.979762479

>でっかいプリンター使わせてもらえなかったのかな… たとえそうでもA4つなぎ合わせたのを下に敷いて その上から筆でなぞってマシにするくらいの知恵が欲しい

30 22/10/08(土)08:36:00 No.979762841

サバイバーとかサイコパスとか来てて?ってなるのが見える

31 22/10/08(土)08:36:39 No.979762943

右筆のひとが書いたんだろうけど大きい字は難しいからな

32 22/10/08(土)08:42:21 No.979763828

web会議でやれ

33 22/10/08(土)08:44:13 No.979764108

>解散とともに全員ログアウトして消えるんだけどマヌケな奴がひとり実体で取り残される 堤幸彦脚本かよ

34 22/10/08(土)08:44:25 No.979764140

これ書くのデジタルでやる方が不合理的じゃね? 字のうまさは置いといて

35 22/10/08(土)08:46:56 No.979764551

左側は局がおかしい以外はけっこう整ってない?

36 22/10/08(土)08:47:48 No.979764676

一番字上手な人が書かされるらしいから一番上手でこれだったんだろう…

37 22/10/08(土)08:53:58 No.979765575

今から24時間お前らにはサイバー特別捜査隊になってもらう~ 松本~挨拶せえ~

38 22/10/08(土)08:57:44 No.979766155

>一番字上手な人が書かされるらしいから一番上手でこれだったんだろう… サイバー部署だぞ習字なんて履修してるやつなんて居ない

39 22/10/08(土)08:59:39 No.979766487

黒い紙に緑のポスターカラーで書くくらいしてほしかった

40 22/10/08(土)09:00:09 No.979766563

毛筆下手な人が書くと字が鋭くなりがち

41 22/10/08(土)09:02:44 No.979767014

グラデーション使ったカラフルな文字にするべき

42 22/10/08(土)09:07:08 No.979767735

こう…エヴァの司令室みたいな…

43 22/10/08(土)09:16:54 No.979769605

>サイバー部署だぞ習字なんて履修してるやつなんて居ない 普通キーボードで書くからな…

44 22/10/08(土)09:18:24 No.979769948

ホログラムで出席するとかできなかったの

45 22/10/08(土)09:21:38 No.979770605

サイバー ああ サイバー 警察警察警察 電脳電脳電脳 究極のサイバー 良いサイバー ああーうあー サイバー特別捜査隊

↑Top